STABLER Shimokitazawa Meatsand(ステイブラー シモキタザワ ミートサンド)
下北沢/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)
・ステーキサンドシングル(1300円)を注文!SNSで話題のサンドイッチ🥪お肉がぎっしりと挟まれたパン🍞には、サガリ肉をおそらく低温調理で軟らかくして、マスタード系のソースでとても美味しく仕上げています。値段は高めですがこんなにお肉がぎっしりで、ボリュームもあればこれくらいするのかなぁと思いました🥩1人でも食べ切るのはかなり多かったです😀
下北沢にあるミートサンドのお店『ステイブラー』ステーキがたっぷりサンドされたぜいたくなサンドイッチは、見た目だけでなく味もばっちり!この日はシングルで頼みましたが、もっとお肉たっぷりなダブルも気になります🍖もともと持ち帰りの予定でしたが、お昼時の店内は満席でした。アクセス▶︎下北沢駅から徒歩約3分営業時間▶︎11:00~20:00※2023年8月時点
外部サイトで見る
シティー カントリー シティ(CITY COUNTRY CITY)
下北沢/パスタ、カフェ、バー
前ですが、下北のシティカントリーシティに行きました。店内に入るとすぐに、レコードがたくさん置いてあって、壁にも可愛いレコードがたくさん飾っています。ニョッキを頼みました。これまでニョッキをあまり頼んだことがなかったので、美味しくて驚きました。
【CityCountryCity】訪問日時2023/8/14最寄り下北沢・蒸しキャベツと大根おろしの明太子パスタ(冷製)1150円・サラダ350円下北沢にあるオシャレなカフェに行ってきました!ここはランチ16時までやっているのでとてもありがたいです!ドリンクセットで1000円前後で食べられてとても良心的だなぁと思いました!味も最高に美味しくて、からさ控えめの明太子の風味がよく、冷たいのであっさり食べられました!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ホットケーキパーラー フルフル 梅ヶ丘店(Fru-Full)
下北沢/サンドイッチ、フルーツパーラー、パンケーキ、カフェ
桃パフェ。ジューシーで美味しかった。
昨日は久々にお出かけ😊👍皆さんの投稿に刺激され梅の花を見に前にも行った世田谷梅ヶ丘駅近くの羽根木公園に行って来ました世田谷梅まつりも始まったばかりで人出も多く賑わいを😊梅の花開花状況はほぼどの木も咲き始めという感じで満開の木はまだ少なかった感じかな来週ぐらいかな😁お天気は北風が吹いて少し寒い感じ🥶でもお昼に近づくぐらいから歩いてるから暑くなり始め上着も脱げるぐらいに😄空は青空とても気持ちが良かったですよ👍😁今回は梅ジローにも出会えて久々に撮影が出来ました投稿第二部で👍咲き始めで蜜が多いのか結構居ましたね人が沢山居るのに全然気にもしないで花の蜜🍯を吸ってましたよ😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ブルックリン ロースティング カンパニー 下北沢店(Brooklyn Roasting Company)
下北沢/カフェ、アメリカ料理
下北沢にあるBrooklynRoastingCompany下北沢店に初訪問しました。下北沢駅の高架下にある商業施設ミカン下北にお店はあります。外観のポップなイラストとかアメリカンな感じで良いですね。お店は100席と広々としているのですがほぼ満席でお客さんで混み合っていましたね。先にレジでちゅうもん支払いを済ませて席に着くシステムになっています。カフェラテは大きなコーヒーカップに入って出てきます。キレイなハートのラテアートも描いてくれて良いですね。エスプレッソの酸味が漂うカフェラテ美味しいですね。スイーツは焼き菓子が中心で気になったホワイトスパイススコーンを注文。スパイシーな風味がするスコーンは生地もサクサクで良いですね。スパイスは生姜が入っているのかな。
『ブルックリンロースティングカンパニー』さんに行ってきました☕️入り口ら辺にいたこともあり、風通りが良くて気持ちよかったな〜コンセント付きの席もあるのが魅力!作業系捗りました〜主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
外部サイトで見る
狛犬珈琲(KOMAINU COFFEE)
下北沢/タイカレー、カフェ、ケーキ
下北沢の行列ができる人気のカフェ。狛犬珈琲さんに行ってきました。2階席はまた雰囲気が違ってステンドグラスがあったり、タイル張りのテーブルだったり、壁に蔦が張っていたりしました。2月限定スイーツをいただきました。いちごパフェはグラスも可愛いし断面もキレイだし、ハートのいちごもいい感じでしたね。パフェはフレッシュないちご、いちごチョコレート・クリーム・ゼリーといちご尽くしになっていました。いちごの甘酸っぱさがありつつもクリームやゼリーでちょうど良い甘さになっていましたね。ドリンクも合わせてアイスのいちごミルクにしてみました。ホイップクリームでミルキーだけどさっぱりしたテイストでしたね。良い香りがするなと思ったら隠し味にピーチが入っていて美味しかったですよ。
KOMAINUCOFFEE/狛犬珈琲***〜「珈琲とカレー」のお店〜若鶏のグリーンカレー(辛口)🍛🥄カレーの種類によって辛さが決まってたから辛口のグリーンカレーを注文やっぱりカレーは辛い方がいい👍✨カレーも添え物も美味しかったぁ〜カレーに付いてる漬物ってなんで美味しいんだろうないと少し寂しい。***食器も可愛くて欲しくなっちゃった🥺お洒落な食器で食べるのウキウキする@ri__aaa42様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
latte(ラテ)
下北沢/イタリアン、カフェ、ケーキ
🚩世田谷代田latteラテ世田谷代田駅と新代田駅の間にある。下北沢からでも10分強で行ける。いちごマスカルポーネフレンチトースト(800円)いちごソースとマスカルポーネクリームをしぼったフレンチトーストは外はカリッと香ばしく、中はふんわりもっちり。いちごクリームはふんわりと軽めで甘さもしっかりあり、モンブランでありながら重くない。いちごのプリンモンブラン(800円)マスカルポーネクリームといちごソースでプリンをモンブランに仕立てたデザート。むっちりと硬めで卵感強めの昔ながらのプリン。いちごクリームは酸味はなく、甘くて食べやすい。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!latte📍住所:東京都世田谷区代田5-10-6イーストコート代田1階☎️電話:050-5872-6481⏰営業時間:11:00〜23:00lunch11:00~16:00cafetime16:00~17:00dinner17:00~23:00(L.Ofood22:00drink/dessert22:30)💤定休日:不定休🚞アクセス小田急線世田谷代田駅西口から徒歩3分京王井の頭線線新代田駅から徒歩5分小田急線下北沢駅から徒歩11分
下北沢にある隠れ家カフェレストランのlatteに伺いました。ランチタイムはお客さんでいっぱいで大人気でしたね。窓が大きいから店内は日の光が入って明るくてポカポカして気持ち良かったですよ。フレンチトーストのオープンフルーツサンドはフルーツが盛り盛りでいちご、キウイ、リンゴが乗っかっていましたよ。食パンも生クリームもフワッフワッで美味しかったですね。昔ながら喫茶店も注文。銀のお皿に大きなプリン、さらにこんもり生クリームが盛られていてビジュアルも良いですね。固め食感の昔ながらプリンにたっぷりカラメルが入っているので、カラメルをたっぷり絡めていただきたくなります。
K's Cafe(ケーズカフェ)
下北沢/カフェ、喫茶店、かき氷
抹茶あんこバターホイップかき氷メディアでもおなじみのK'sCafe抹茶はもちろん食べたことがあったけどバターホイップは初めてでダブルでめちゃ美味しかった😍氷も何これっ!?って驚きのふわふわ感かき氷は一年中あってほしいスイーツです下北沢駅からすぐですよ〜K'sCafe東京都世田谷区北沢2-25-18佐野ビル2F
【K'sCafe】訪問日時2023/7/2最寄り下北沢・果肉たっぷりいちごミルクホイップ1150円下北の絶品かき氷が食べられるカフェに行きました〜この日は本当に暑い日だったのでかき氷が食べたくなり、街歩きがてら探しているとコチラのお店が!!氷がフワッフワで口の中でスッと溶けます!シロップは商品名の通り果肉たっぷりで、お家で作ったいちごジャムの贅沢な味がしました!!!氷の中にホイップクリームが入っていて、いちごソースと氷とホイップと食べるとふわふわミルキーいちごになります🍓練乳まで用意されていてミルク感たっぷりが好きな私には最高でした!!
外部サイトで見る
ユニバーサル ベイクスアンドカフェ(Universal Bakes and Cafe)
下北沢/カフェ、パン
世田谷代田にあるUniversalBakesandCafeでランチをしてきました。店内が満席だったのでテラス席で過ごしてきましたよ。ヴィーガンベーカリーになっていて全てのパンが動物性不使用になっています。ショーケースの中から選ぶのですがアボカドのクロックムッシュをセレクト。一緒に本日のスープをいただきました。アボカドのクロックムッシュはカリカリのトーストした食パンの上にアボカドが乗っかっています。アボカドのこってりとした風味が良いですね。ヴィーガンだからクリームは豆乳クリームかな。スープはたしかブロッコリーとカリフラワーのスープですね。さっぱりしたスープにオリーブオイルが垂らしてあって良いアクセントになっていますね。
食べるの大好き元栄養士が巡る日々のご飯記録いつもご覧いただきありがとうございます!ぷりんです🍮今回のお店は【ユニバーサルベイクアンドカフェ】美味しかったです。ごちそうさまでした。実際に行って良かったお店のみ紹介!良かったらフォローお願いします。
外部サイトで見る
propaganda 下北沢(プロパガンダ)
下北沢/イタリアン、バル・バール、カフェ
テラス席がかわいく、通るたびに気になっていた下北沢の『propaganda(プロパガンダ)』に行ってきました!ランチタイムに行ってきたのですが、薄暗い店内は非日常感を味わえる空間でした。広々としたソファにゆったりと座れる開放感のある店内で、壁面画が印象的。今回は、日替わりランチ(チキン&マッシュポテト~ガーリックオニオンソース~)を注文!ソフトドリンクを+400円、アルコール(グラスワイン、ハイネケン)を+500円でつけれる内容でした。下北沢でゆったりくつろぎながら過ごしたい方におすすめのスポットです☺︎︎︎
店内暗くていつでもPCの画面見やすいからすきーーーー!!!!基本ここきたらNetflixで映画見てるソファー席基本座れるしタバコ吸えるしマジいいことだらけどお墨付きです!!!!
しもきた茶苑大山
下北沢/日本茶専門店、かき氷、カフェ
🚩下北沢しもきた茶苑大山日本に15人しかいない茶師十段の称号を取得した大山兄弟2人が営む日本茶の専門店。下北沢駅東口から徒歩5分。reloadの東北沢寄りの1階にある。2人で営業し、1人がひたすら作り、1人が会計。先に注文会計し、レシートに番号札が貼られるので、それを持って待つ。抹茶ラテかき氷(864円)抹茶エスプーマがなめらかで、口溶けがよくお茶の苦味や渋味がガツンとくる。お茶を飲んでいるみたいの濃厚さで、しっかりお茶の香りもする。下に進むほどミルクと合わさり、マイルドな甘さに。かき氷のシャリシャリ感とエスプーマのなめらかさがたまらない。時間が経つと氷が溶けてきて、抹茶ラテに。1つで2度楽しめる!平日13時55分頃着くと先客1組、後客5組。オープン10分後の14時10分になってようやく案内される。14時40分頃には2組待ち。15時頃に伺うと良さそう。しもきた茶苑大山📍住所:東京都世田谷区北沢3−19-20reload1-11☎️電話:03-3466-5588⏰営業時間:販売:9:00~19:00喫茶:14:00~18:00💤定休日:水曜日🚞アクセス小田急線、京王井の頭線下北沢駅徒歩4分小田急線東北沢駅徒歩4分
2022/01/16(日)しもきた茶苑大山@下北沢/reload1階抹茶ラテかき氷¥864【構成】ベース:抹茶シロップ上:抹茶エスプーマ中:ミルク到着13:55(待ちなし)注文14:00提供14:07日本に15人しかいない茶師10段が手がけるお茶屋さん🍵reloadへ移転後、初訪問です🍵🍃.11:30頃に伺いましたが、テイクアウト営業は14:00から…😂久しぶりの下北沢だったので周辺を散策して時間を潰しました👣.お目当てはもちろんかき氷です🍧上には濃厚な抹茶エスプーマがたっぷり😍ふわふわで軽い口溶けです✨無糖なので、抹茶の苦味や渋味を楽しめます🍃🍃🍃.一方の抹茶シロップは渋味がなく、甘味があって食べやすいお味☺️まんべんなくしみしみです🍵.底にはミルクがほんの少し🍼優しい甘さで抹茶の風味を楽しめました。.氷はカップにぎっしり詰まっていて意外と食べ応えあり!お茶屋さんの抹茶はやはり美味しかったです🥰.ソフトクリームも気になるのでまた伺いたいと思います❣️ごちそうさまでした🙏✨……………………………………@pyon_mogumogu様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
patisserie KOZU(パティスリー コウヅ)
下北沢/カフェ、ケーキ
下北沢にあるPatisserieKozuさんに行ってきました。下北沢駅から歩いて7分のところにあるパティスリーで、青いファサードの屋根が目印です。大好きでシューという名前のうさぎさんの形をしたシュークリームを注文。シュー生地の中にはチョコレートカスタードクリームがたっぷり入っているんですよ。チョコレートの濃厚さがありつつも、クリーミーで食べやすいクリームなんですよね。耳とハートがチョコレートになっててつぶらな瞳がキュートでしたね。今回はチョコレートでしたが、その時によってクリームの中身が変わったりするのかもしれませんね。
パティスリーコウヅの紅茶ソフト!ソフトクリームに甘さ控えめの紅茶がぶわーーーっとかけてあって、風味が最高♡ソフトクリーム自体も美味しいんですよー!
THE PIZZA 下北沢店(ザ ピザ)
下北沢/ピザ、カフェ
下北沢でPIZZAアメリカみたいなとにかく大きなピザ日本で見たピザの中で一番大きい8種類毎の味わいをあつあつでいただきました美味しいから夢中になってしまう〜ピザに合わせたのは自家製レモネードお友達はビールを飲んでましたテラスもあって明るい店内大きいの買ってかかえて持ち帰るのを夢見てしまう〜クリスマスパーティーしたいな🎄THEPIZZA下北沢店東京都世田谷区代沢5-28-14AGAビル1F@thepizza_shimokitazawa
ThePizza下北沢店。駅から南側に少し歩いたところにあります。近くを通ったときにランチで利用しました。写真はマルゲリータですが、何種類かピザがあり、どれもこのサイズで売られています。生地がしっかりしていてとても美味しかったです。
外部サイトで見る
フグレン 羽根木公園(FUGLEN)
下北沢/カフェ、コーヒー専門店
羽根木公園で梅を撮ってきました。その際に立ち寄ったのがフグレン羽根木公園。浅草店もスタイリッシュで素敵ですがこちらもとてもおしゃれで洗練されたお店でした。持ち帰りでカフェラテシングル580円とパンオレザン520円を購入して、羽根木公園でいただきました。どちらも本当においしくて近くにあったら通いたい。羽根木公園の梅もたくさんの種類と本数があり見応えありでした。世田谷代田駅でちょっぴり聖地巡礼をして、下北までお散歩しました。
フグレン羽根木公園へお散歩がてらに行ってきました。テラスも店内もかなりおしゃれで、気持ち良い空間です。いつもは代々木公園の店舗に行くことが多いですが、羽根木公園も味は変わらず美味しいです。梅の季節は混むんだろうなぁと思いながらシナモンロールとコーヒーをテイクアウトしました。
外部サイトで見る