クレープリー チロル(Creperie Tirol)
成城学園前/クレープ

祖師ヶ谷大蔵にあるCreperieTirolに久しぶりに行ってきました。商店街がある祖師谷通り沿いにお店はあります。クレープ専門店でテイクアウトはもちろんですがスタンド席があるので店内でイートインもすることができます。月替わりのクレープがあって10月のハロウィンクレープをいただいてきました。今回はストロベリー&パンプキンテディベアのクレープをセレクトしましたよ。クマさんの部分はパンプキンモンブランクリームでできています。他にも生のいちご、クリームチーズ、カスタードクリームが入っていましたよ。さらにチロルさんはクリームが選べるのが嬉しいところ。豆乳クリームにしたからクリームがさっぱりしていましたね。可愛くて美味しくて言うことなしのハロウィンクレープでした。10/31までの期間限定メニューになりますよ。

こちらは、東急小田急線祖師ヶ谷大蔵駅より徒歩約3分のところにある『クレープリーチロル(CreperieTirol)』。かわいらしいクレープが人気のカフェです。住所:東京都世田谷区砧8-7-17営業時間12:00〜19:00
外部サイトで見る
星評価の詳細
成城アルプス(セイジョウアルプス)
成城学園前/カフェ、喫茶店、ケーキ

成城学園前にある成城アルプスに久しぶりに行ってきました。夕方に訪れたのでショーケースの中のケーキはほとんど売り切れでした。残りのケーキの中からいくつかセレクトして購入しましたよ。いただいたのはプリンとシュークリームになります。ここのプリンは初めて食べるかもしれないです。とろとろに柔らかいプリンは舌触りが滑らかでクリーミーですね。ほぼ液体というくらいのとろけ具合でしたよ。シュークリームは大好きなので久しぶりに食べることができて嬉しいですね。お山のようにカスタードクリーム盛られていてパカっと開いた形でシュー生地が挟まっています。柔らかいシュー生地と卵の味がしっかり感じられるカスタードクリームの組み合わせがシンプルながらも美味しいのですよね。

ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:5(1いまいち→5最高)⭐サービス:4(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:4(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:4(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.71ACCESS-------------------------東京都世田谷区成城6-8-1成城学園前駅より徒歩1分ほどです--------------------------------------創業1965年のパティスリーですお菓子の命は「鮮度」であると考え、店舗に併設されたアトリエでお菓子づくりを行っています食べログTOP5000に選出されていますORDER--------------------------◆ミレイユ(550円)◆モカロール(380円)◆アメリカンコーヒー-------------------------------------【料理について】◇ミレイユブルーベリーとカシスのムースラベンダー香る見た目もお味も華やかなケーキですふんわりのムースにベリーの濃厚な味、口に入れると最後にラベンダーが香ります女性ファンも多そうです◇モカロールコーヒーバタークリームのロールケーキアルプスの代表作です生地はしっとり、コーヒーバタークリームは甘じょっぱいながらも生地とのバランスがよく、量もちょうどよくて一度口に入れると手が止まりません美味しかったです◇アメリカンコーヒー苦味が強めで甘いケーキと一緒に食べるのによく合います【感想】1階と2階でイートインできます2階はシャンデリアがあり、テーブルと椅子はゆったりスペースがありクラシックな雰囲気が落ち着きます1階はテイクアウトの方が多く少しにぎやかなため、クラシックな雰囲気でゆっくり過ごしたい方は2階をおすすめします【営業時間】テイクアウト9:30~19:00カフェ10:00~18:00【定休日】火曜
外部サイトで見る
星評価の詳細
あんや
成城学園前/和菓子、甘味処、かき氷

あんやさんの豆大福を頂きました。この豆大福好きなんですよね。餅の柔らかさと豆の食感の違い餡子のほどよい甘さと相まって餅好きにはたまりません。ごちそうさまでした😋

[最寄駅]成城学園前駅→徒歩1分程度店内はとても清楚で綺麗。入ってすぐに、テイクアウトの和菓子や焼き菓子等が豊富に並べられている。そして奥には17席程のイートインスペース。チラッと覗いてみたが、イートインスペースもかなり落ち着いた雰囲気で、女性同士やカップル利用の方が目立った。「あんや」さんは、和菓子屋さんにも関わらず、店内ではカキ氷や稲庭うどんなんかも出していて、それが美味いらしい☆ランチタイムは数組のウェイティングができる程賑わってました。次は店内で食べてみよっと![本日のオーダー]◆あわ大福¥260-(税込)→あわ大福といわれますが、あわよりもやや粒の大きいきびを使用。炊いたきびを半撞きにし、もち米のもちとあわせてこしあんを包み込んだ一品。◆栗蒸し羊羹¥303-(税込)→熊本産の栗入り羊羹とかるかん種の、闇夜の月の風情の栗蒸し羊羹です。◆あんわらび¥281-(税込)→餡を包んだ饅頭タイプではなく、餅自体に餡をねりこんだわらび餅です。独特の噛み応えが人気の、お勧め菓子です☆この中でのマストバイは、「あんわらび」何か近しいもので例えるならば、信玄餅ですかねぇ〜。信玄餅よりも、柔らかいけどもしっかり口の中で弾力も感じられ、スッと溶けていく。そんな感じですかね。流石はメディアでも取り上げられただけあって美味いです♪清楚な装いの和菓子屋さん。お土産にもオススメです☆ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細
コナズ珈琲 成城店
成城学園前/カフェ、ハワイ料理、パンケーキ

コナズ珈琲🍔ハワイアンをメインにした飲食店。ハンバーガーやタコライス、ラキポキ、パンケーキととても魅力的なメニューが沢山!・タコライス・チーズバーガー・パンケーキ(+フルーツトッピング)タコライスは、トマトサルサ🍅の程よい酸味と辛味で美味しい🤤添えられたチップスもカリカリ食感でいい感じ🤍チーズバーガーは肉厚のジューシーパティにチェダーチーズ、厚切りのトマトがいい感じにマッチ☺️パンケーキも一枚が大きめで生クリームも甘すぎず美味しかったです🥞本日の珈琲は、通常のよりも安く飲めます♪席もソファー席やテーブル席があり家族連れやママ会、子供達連れの(幼稚園ママ達?)利用されてる方が多い印象です。

ずっと行きたかったコナズ珈琲❣️母親の容態が良くなくて、落ち込んでるあたしを励まそうと行きたいところに何も言わずに連れてってくれる夫に感謝です(ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩)あたしはガーリックシュリンププレート夫は期間限定のビーフシチューロコモコ食後にハワイコナブレンドを頂きました!!パンケーキも食べたかったけど、この次のお楽しみに取っときたいと思います😂ごちそうさまでした🙏🏻
外部サイトで見る
星評価の詳細
Crepes No Ka'Oi 成城店(クレープス ノカオイ)
成城学園前/ハワイ料理、カフェ、クレープ、ダイニングバー

成城学園前にあるハワイ生まれのクレープ屋CrepesNoKa'Oi成城店さんでディナーをしてきました。お食事も提供しているのでモーニング・ランチ・ディナーとオールデイクレープダイニングとして利用できちゃいます。店内は広々としていて全52席でテラス席も用意されています。モチコチキンは衣がサクサクでお肉が柔らかくてジューシー。ソフトシェルシュリンプはエニンニクとスパイスで香ばしくて濃厚な味わい。ノカオイフルーツサラダはフルーツたっぷりのヘルシーなサラダでしたよ。デザートはクッキーモンスターのクレープを注文。クレープ生地の上には盛り盛りのホイップクリームとオレオがデコレーションさ。さらにクレープをカットすると中にはいちごが入っていますよ。

平たいクレープのお店クレープは中学生のときにめっちゃ食べまくってました日本やと紙に巻いたやつが一般的なフォルムやけど本場フランスは皿置きなんかな?慣れないナイフ&フォークを駆使して美味しくいただきました!上に乗っ取るやつはパクチー!斬新な組み合わせ😳
星評価の詳細