すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ハル
9月13日(火)のお昼は!サラリーマンの聖地!神田にやって来ましたよ😆人気のラーメン店は皆行列💦暑かったので外待ちは身体に良くない😆何処にしようか?迷っていると・・立ち食いのパスタ屋さん💦ボロネーゼ専門店の看板が目に止まり迷わずIN😆1,200円とチトお高いですが1番人気の「熟成チーズのボロネーゼ」をオーダー!賞味期限10分!生のビゴリ麺は時間が経つと固くなるとの事!雪のようにかかっているチーズがたまりません😆見た目の美しさこのビジュアルにうっとりしまずはパスタのみ次はチーズを絡ませて辛味オイルorガーリックオイルで味変!ボロネーゼなのでお肉がゴロゴロです!ごちそうさまでした😋帰り際、テイクアウト用のアイスコーヒーを無料のチケットでいただきました!「コマツ神田西口商店街ナチュラルボロネーゼスタンド」チト長ったらしい屋号ですが・・場所東京都千代田区内神田2-11-8電話03-6206-9418定休日なし営業時間お問い合わせ下さい昼はボロネーゼ専門店!夜は居酒屋さんになるみたいです!
投稿日:2022年9月13日
東京都10投稿
うみゆり
ふら〜と飲みに立ち寄れるエモグラス酒場。店内は狭め。ランチはボロネーゼが大人気らしい!店員さんが気さくで、お酒のおすすめもしてくれます♪まあ一杯目は\Ʊ"-ʓ/つまみには馬刺し〜!うまい!最近、ここら辺はエモを売りにした酒飲み場が増えたな〜
投稿日:2021年2月24日
紹介記事
東京で話題のネオ居酒屋10選!可愛いグラスのドリンクで乾杯
東京でおすすめのネオ居酒屋をご紹介!可愛いグラスに入ったSNS映え必至のドリンクや、一風変わった料理メニューなどを楽しめるお店が盛りだくさんです。新感覚なネオ居酒屋で、写真を撮りつつ美味しいお酒とご飯を楽しんでみてください!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
M_co
個人的に圧倒的にナンバーワンのお店❤️🔥肉の質が良いんだけど、絶妙な焼き切り込みの入れ方、激アツ七輪で焼けるスタイル、そしてスタッフさんの愛情…笑どれをとっても最高で、あまり同じお店リピしないけどココは全力でおすすめだよ!
投稿日:2023年11月8日
東京都1000投稿
Andy
【恵比寿ホルモン龍村】はじめての訪問です。恵比寿駅のロータリーすぐにあるホルモン屋さん。店内はテーブルとカウンター数席のこじんまりとしたアットホームなお店です。お酒飲みながらお肉楽しめて満足です。最初に出てきた牛タンがめちゃ美味しかったです。
投稿日:2023年8月5日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
かます
「かわさき名産品」「かながわの名産100選」として紹介されている名店『おつけもの慶』「あごが落ちるほど旨い」がキャッチコピーのキムチが、京急川崎駅4.5番線ホームに店舗と自動販売機で販売されています。今回は店舗でタコキムチ、オイキムチ、自販機でおすすめ3種(カブ、白菜、カクテキ)を購入。以前より他の店舗で買って食べていましたが、取り扱い種類が少し違うようで、種類も豊富。自販機のキムチの入っていた筒はリユースでき、返却した際には電車のペーパークラフトがプレゼントもしくは、商品代(あるいはボトル代)の一部がキャッシュバックされるようです。
京急川崎駅ホーム店神奈川県川崎市川崎区駅前本町21−14番5番線ホーム044-288-7616◉店舗月〜土11時~13時15時~20時日曜11時~18時◉自販機始発〜終電まで
投稿日:2023年2月14日
神奈川県300投稿
fumi
おつけもの慶。京急川崎駅、4番・5番ホームに去年夏に出来た川崎名物のキムチ屋さん。店舗が閉まっている時間帯でも右側にある自販機で買う事が出来ます。自販機にはキムチ以外に焼肉のタレやエナジードリンクも販売してます。しっかりしたプラスチック容器(匂いも漏れません)で京急1000系車両のラベルが巻かれています。酸っぱさ控えめで辛さ、甘さ、旨味のバランスが絶妙でとても美味しいです。キムチが美味しいのは知ってましたがカクテキやカブのキムチも最高でした。お酒が進みます。わざわざ上りに乗る人が立ち寄る気持ちがわかります。・5番ホーム
投稿日:2022年6月10日