キャンバス トウキョウ(CANVAS TOKYO)
広尾/ハンバーガー、カフェ、コーヒー専門店

inkbyCanvasTokyo💋⠀⠀広尾にあるの2号店☺️💄✨去年の冬にopenしてから即遊びに行ってたんですが、約1年ぶりに☺️💕⠀⠀前回は、カラフルなホットラテを飲んだのですが、今回は・・カラフルシリーズのアイスラテをオーダー🥤✨⠀⠀ピンク色は、ビーツ味😝💓💓ミルクの風味🥛が強めな感じで、コーヒー☕️の味はほとんどない感じかな?🤓✨🌈⠀⠀コーヒー飲めない方にもオススメ😆❣️❣️

📍CANVASTOKYOコンセプトやスタイルという概念を持たない、東京・広尾のオープンコンセプトな複合施設「CANVASTOKYOキャンバストウキョウ」。広尾の商店街を抜けたところにある外観がおしゃれなコーヒースタンドは目立つのでご存知の方も多いのではないでしょうか?♪白を基調としている店内は、清潔感がありイートインスペースもあります。ドーナツがもちもちで美味しかったです。店内は少し狭いので、テイクアウトして持ち歩きで、広尾の街を散策しました^^✔️CANVASTOKYO住所:東京都渋谷区広尾5丁目19-6アクセス:東京メトロ日比谷線/広尾駅徒歩4分(287m)電話番号:03-6432-5700営業時間:08:45~18:00定休日:不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
サンシャイン
北新地/喫茶店、コーヒー専門店、パンケーキ、カフェ

朝7時から開いている【サンシャイン】さん。以前はテイクアウト利用だったので、イートインでリベンジ、新幹線で新大阪に着いてからまっさきに移動して訪問。モーニングは朝11時まで。Aのトーストとゆで卵だったらドリンク代のみでいただけちゃう。ドリンクは1カップと2カップがあって、2カップの価格設定は驚きの安さ。本当、大阪のサービス精神の素晴らしさが感動レベル。サンシャインブレンドのアイスコーヒー1カップ¥517を。これでAモーニングGetです。冬だと言うのにガツガツ歩いてきたから?か、暖かかったのか、汗だくになってしまったのでアイスコーヒーをチョイス。トーストって、家だと自分が食べる頃には冷たかったり、トーストにする時間はなかったり、なので外で食べる時に出して貰えるのは好きです。ほかにチーズトーストやホットケーキのモーニングなどもありました。スッキリした味わいのアイスコーヒーにモッチリトースト。地下二階で電波繋がりづらいですが、フリーWiFiも完備がありがたい。お近くの人ならお得な回数券もありました。ご馳走様でした。

*本日のコーヒー:600円(トースト&たまご付き)自家製プリン:580円大阪梅田エリアにある趣ある喫茶店!お得な朝のモーニングセットを注文!トーストはバターが染み込んでいてブラックコーヒーとの相性まる!ドリンク代だけで卵もついてくるのでとてもお得です!気になっていたプリンは蘭王というブランド卵を使用!卵感しっかりだが、固すぎずバランスがとても良い!生クリームとの相性抜群!うんまい!朝からプリン食べれるのが良い!コーヒーはブルーマウンテンやゲイシャなど高級豆もあり本格的!お店のブレンドはほのかに感じる酸味と苦味のバランスがよく、苦いコーヒー好きでも酸味のあるコーヒー好きでも美味しく飲める1杯!特に苦味少なめ系の豆が豊富にあると感じた!地下にあるので少し電波は悪いが落ち着いた雰囲気でコーヒーを飲みながら街の喧騒を忘れられる空間!カレー等もあるのでランチで訪れるのもあり!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラーメン人生JET600
森ノ宮/ラーメン、油そば、つけ麺

実は昨日をラーメン屋をハシゴしました。2週続けてラーメン2杯食べました!どっちのラーメン屋さんもこってりです。我ながらよく食べるなぁと(⑉●o●⑉)オォ~っとなりました!2軒目のラーメン屋さんは鳥鳥の鶏だしのラーメンです。鳥の味が濃厚で麺にもよく絡みとても美味しかったです超まいうーでした。(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)ᵗᑋᵃᐢᵏᵞᵒᵘ¨̮ご馳走様でした!また行くよ!(ฅ・Σ・ฅ)サイナラ〜

玉造にあるラーメン人生JET600さんオープン前に到着し、店頭の券売機で「カレーラーメン」をポチッとしました辛さを選べると聞かれたので、即答で1番辛くと伝えると5辛はかなり辛いですが大丈夫ですか?と確認して下さいますはい、全く問題ありませんと答えてカウンターに着席続々とお客さんが続きあっと言う間に満席とさすがの人気ぶりですね〜スタッフの方々のキビキビとした気持ち良い動きを眺めていると着丼‼️刺激的な香りが丼から漂って来ますね〜つるりと喉越しの良いむちプリ食感の麺食べ進めるほどにじわじわと程良い辛さを感じます😋✨✨✨辛いの苦手な人にはキツそうですね〜ごはんが欲しくなるのをグッと堪えて全汁完食帰り際にスタッフの方に挨拶してNONOODLE,NOLIFE.ステッカーを進呈させて頂きましたとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunいつもフォロー、いいね、コメントありがとうございます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーラーメン人生JET600📍大阪市東成区東小橋1-3-2カレーラーメン900円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外部サイトで見る
星評価の詳細
パンケーキママカフェ VoiVoi(ヴォイヴォイ)
三軒茶屋/カフェ、パンケーキ

東京三軒茶屋。大人気パンケーキ🥞オープンと同時に満席!パンケーキとともに...あったまるー!おいちー🐤💓

かわいいスイーツ、くまスイーツ大好きな友人とカフェ巡りの日。初めに行ったのがこちら、【パンケーキママカフェVoiVoi】さん。店内は常に満席だったので人気のカフェなのが伺える★季節限定のくまちゃんパンケーキを食べに行きました♡ドリンクつきのセットで¥2000作り置きではなく、ひとつひとつ作ってくれるのもあり、少々お時間がかかります。提供されてすぐ、テーブルにお皿を置いていただいた瞬間に、お友達のくまちゃんのお顔が...ショッキングなことが起きてしまい、くまちゃん部分を急遽作り直してくださいました。くまちゃんひとつひとつがとてもデリケートなお品でした。ですが、その可愛さはハンパなーい!!これは頼みたくなりますよね~セットドリンクはアイスティーにしました。ちなみに、お隣の小さなお子さん連れのママさんは普通のパンケーキ、お子さんは可愛いうさぎさんのでした。お子様だけが頼める可愛いメニューもあったのでしょうか!?先日、前を通ったらやはり満席!また落ち着いた頃に訪問したいです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
GARB Tokyo(ガーブトウキョウ)
丸の内/ビストロ、イタリアン、ワインバー

【GARB東京】二重橋前駅から徒歩約1分の場所にあるイタリアンです。平日夜予約して訪問しました。お洒落で賑やかな店内で、女子会にもデートにも使いやすいお店です。冬の寒い時期はテラス席がコタツ仕様になるらしく、外のイルミネーションを眺めながら料理をたのしめるので、今度はテラスに座ってみたいです🤩

《GARBTokyo》@二重橋前☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、各種決済可、喫煙ルーム有パスタランチ(パン付)生のりとフレッシュトマトのアーリオ・オーリオ税込1,500円体調:二日酔い、空腹丸の内仲通りに位置するイタリアンです。「GARB」でピンとくる人も多いと思いますが、江ノ島のお店の系列店です。予約でいっぱいのお店です。ランチも、時間が決まっているので、その時間に予約を取り、その時間に行かないと入れないです。ランチメニューはそんなに多く無く、3人揃ってパスタランチにしました。パスタは週替わりだそうです。ちゃんと美味しかったです。生のりとフレッシュトマトのアリオリって割と珍しいと思うのですが、更にケッパーが効いてて美味しかったです。センス感じました。モバイルオーダーでした。最近増えてますよね。そんな強い文句も無いし、合理的だとは思いますが、せっかく良い接客のお店なのに、もてなされてる感は減るもんなんだなぁとか思いました。あと、お水がパックだったのにびっくり。もちろん追加は無く(言ったらくれたのかな)、二日酔いだったのできつかったです。SDGs的にもどうなんだろう笑美味しかったし、素敵な空間でした。でも、予約必須だし、決まった時間にしか予約が取れないので、そこまでしなくても良いかな感はある。丸の内で、テラス席のある素敵なイタリアンを探し続けているのですが、どこも混んでいてなかなか難しいです。おすすめがあったらぜひ教えてください。
星評価の詳細
A16 TOKYO(エーシックスティーントウキョウ)
丸の内/パスタ、ピザ、イタリアン

*👉instagram@shoku_to_design【食と空間デザインの発信マガジン】ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます!美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×空間デザインを発信📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン】をタップ!📌参考になったら【フォロー】のタップをお願いします!******************《店舗情報》🏠A16TOKYO@a16tokyo_official🗺住所東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア1F⏰営業時間🏞️〈ランチ〉11:00~14:30🏞️🌃月~金11:00~23:00日・祝11:00~22:00(L.O.21:00ドリンクL.O.21:30)🚃アクセスJR東京駅南口徒歩5分JR有楽町駅国際フォーラム口徒歩5分地下鉄千代田線二重橋前駅1番出口徒歩3分二重橋前駅から204m🛌定休日不定休🪑座席数70席(70席+テラス30席)💁🏻♀️店内雰囲気冬の時期は丸の内仲通りがイルミネーションでライトアップされており、A16TOKYOの目の前にある広場もライトアップされています。その為、夜に訪れるととても綺麗な景色を見ながら食事を楽しむ事ができます。店内は薄暗い雰囲気で子供連れはほぼいない印象でした。冬場の夜のテラス席は寒いので店内をオススメします。昼のランチの時間帯はテラス席をオススメします!都会の中に現れる木々🌳の広場を眺めながら食事をする事ができます!******************📍その他のマガジンは⇨instagram@shoku_to_design******************

海外みたいな丸の内〜🎵でランチするのにオススメなイタリアン「A16TOKYO」はサンフランシスコに本店のあるカリフォルニアイタリアンのお店三菱一号館美術館の近く丸の内ブリックススクエアの1階にあり、開放的なガーデンを眺めながら食事ができるロケーションもバッチリ👌座席はテラス席、テーブル席、ピザ窯の前のカウンター席とお好みで利用できるのも嬉しいです☺️コース料理がメインですがこの日は単品でモチモチのマッケロナーラとフレッシュいちごと生ハムとっても美味でした😋👏👏ランチコースはサラダにピザやパスタからデザートまでつくので次はそちらを食べに伺いたいです❤️人気のお店なので事前の予約をオススメします🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
岡本屋 売店
別府/レストラン(その他)、スイーツ(その他)、その他

別府温泉地獄めぐりしてから50分ぐらいかけて、この岡本屋までプリン食べに行きました🚙ガラス張りの店内は、天井が高く、広々としていました。窓越しのカウンターのような席もあります。好きなテーブルに座ってこのプラン食べたらとってもおいしかったです。少しほろ苦い感じ、、硬さもちょうど良かったです。駐車場も無料ですし、プリン以外にもメニューが沢山あるのでシェアして食べるのもいいかもしれませんね。

.岡本屋(別府).❀地獄蒸しプリン.👨が見つけてくれてたプリン🍮✨地獄蒸しプリンっていうぐらいやから何か癖があるんかな〜って思ったけどめちゃくちゃ美味しい😋💕カラメルもほろ苦😍別府湾も見えて眺めもいいけまじおすすめ✨お店着いたらすぐ温泉の匂いがした♨️プリン大好き人間の妹にも👨がお土産で買ってくれて郵送までしてくれた🙇♂️全国どこでも送れるみたいです🎁.📍〒874-0843大分県別府市明礬3組.☎0977-66-6115.OPEN➤➤➤➤8:30~18:30.🚗専用駐車場あり.🍮イートイン、テイクアウト可郵送も可.
外部サイトで見る
星評価の詳細
パンとエスプレッソと 南森町交差点
南森町/カフェ、パン

〔大阪・南森町〕パンとエスプレッソと南森町交差点︎︎◌桜と苺とデニッシュミルフィーユドリンクセット¥2,000(税込)︎︎◌桜抹茶ラテ[HOT/ICE]¥700(税込)桜と抹茶の春らしいスイーツやドリンクがたくさん登場しているよ🫣🌸🌸春限定のデニッシュミルフィーユに注目❕ザクザクのデニッシュに八十八良葉舎さんの抹茶を使用したクリーム、生クリーム、苺をサンドし、そのうえにはもちもちの求肥とたっぷりの桜モンブランクリームが絞られてて見た目も味も春を感じるデザートだよ🍵🌸桜と抹茶の両方が楽しめる桜抹茶ラテもと〜ってもオススメ😉💕こちらも同じく八十八良葉舎さんの抹茶を使用しているよ🍵ICEで注文すると3色だんごのような見た目でめっちゃ可愛い🍡4月14日までの提供らしいので気になる方は早めに行ってみてね🫠🌸《提供期間》2024年3月1日〜4月14日┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈パンとエスプレッソと南森町交差点📍大阪府大阪市北区南森町1-3-19プレミアホテルCABINPRESIDENT大阪1F🚃谷町線・堺筋線南森町駅からすぐ⏰8:00~19:00(L.O.18:00)️📝デニッシュミルフィーユは前日までの要予約┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

●待ってでも食べたいフレンチトーストパンとエスプレッソと南森町交差点●南森町駅からすぐ。プレミアムホテルCABIN大阪一階にあるベーカリー。テレビでも紹介されたことのある『ムー』の食パンを使った窯焼きのフレンチトースト。こちらの店舗では14時から注文受付、注文順に15時から焼き上げて提供…とかなり時間に制約のあるメニューです。コロナの影響で、店内客席をかなり減らされていました。14時に注文、ドリンクを先にもらって、焼きあがるパンが次々とお客様に買われていくのを眺めながら待つこと1時間❗️あっつあつのフレンチトーストがやって来ました😀慌てて口に入れると、大変なことになります‼️外はパリッと中はふわっとの究極です‼️一緒に瓶ごと提供されるはちみつをたっぷり付けて、あまーいひとときをお楽しみください。☆フレンチトーストとカフェラテで¥1300(それぞれのお値段失念しました💦)
外部サイトで見る
星評価の詳細
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店(ずんださりょう)
仙台駅東口周辺/カフェ、ケーキ、和菓子

仙台駅に戻りずんだ茶寮でずんだシェイクとずんだ餅ぷち。仙台駅で乗り換え等の時も何時もついつい寄ってしまうお店です。現在では仙台駅の改札から出れない人でも改札内に喜久水庵けやきの森でもずんだシェイクを取り扱ってるとTVでやってたので次回は確認してみます。今回は定番のずんだシェイク(330円税込)にずんだ餅ぷち(370円税込)も購入。シェイクがあまり得意でない妻はずんだ餅ぷちは喜んで食べてました。

ずんだ茶寮は、仙台駅だけでも2店舗?もっと?あるのかな???名産のずんだをつかったずんだシェイクがおいしい😊ほんのりずんだの味もするんだけど、嫌な感じがしなくて、ずんだが苦手な私でもでも大丈夫✨ずんだアイスクリームもおいしかったです🍦
外部サイトで見る
星評価の詳細
吉宗 本店(よっそう)
長崎市/寿司、丼もの(その他)、和食(その他)

(長崎県長崎市)"吉宗よっそう"大きな茶碗蒸しが有名です。(🥚卵何個使ってんだ〜ってぐらい大きい)店内入ると、店員さんが靴箱の鍵になる板をカチャンカチャンと2回叩きます。お客様、入店の合図だそうです。ランチタイムのセットに蒸し寿司とたくわん付きを注文う〜ん、美味しいー(*˘︶˘*).。.:*♡シアワセ具沢山の茶碗蒸しお出汁が染みてトロトロでした。蒸し寿司との組み合わせお腹がはち切れそうでした!単品でよかったかも💦銀座にも店舗があるそうです。ここ長崎市の本店はめっちゃ並びます。行かれる方は開店前から並ぶ事をおすすめします。!2月の口コミ投稿キャンペーン!

吉宗本店。吉宗の茶碗蒸しは蒸した酢飯「蒸寿し」を添えた夫婦蒸しで江戸の創業以来一子相伝継承されてるので御一人前(茶碗蒸し、蒸寿し揃)でいただきます。銀座店は伺った事がありますが本店は初めてです。冷酒輝で合わせました。茶碗蒸しのお店って関東では殆ど無いし、関西とかのように普段あまり食べないのでとても新鮮です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
AOSORA PARLOR
宮古島/カフェ、サンドイッチ、スイーツ(その他)、ジュースバー、ドーナツ

梅雨明け最強シーズンの宮古島でカフェ巡り♪先ずは来間島にあるAOSORAPARLOR🌈こちらは南国フルーツをたっぷり使ったスムージーのお店♪・来間大橋を渡り右方向に進むと可愛らしい建物が見えてきます。・カラフルな内装の店内はどこを切り取っても映えます❣️🌈🌈・オーダーしたのはマンゴーとパイナップルのスムージー🥭🍍冷たいスムージーでリフレッシュできました。・裏庭にはヤギ🐐が飼われているので、お子さま連れや動物好きさんはそちらも覗いてみると良いかも☺️・敷地内に雑貨屋さんもあり、他のお土産屋さんにはなさそうなモノも沢山あるので是非チェックしてみてください🤗

最終日は観光メインいつも行くカフェで!毎回行く度にメニューが変わってる気がする*·˚༘♡今回はタピオカ♪~!!
外部サイトで見る
星評価の詳細