【大分】といえば名物グルメが盛りだくさん!肉も魚もスイーツも...
ntf_08
カイマナヒラ
2021/11/30
aumo別府温泉へは行けども 中々明礬温泉までは行けずじまい😂💦 たまたま通りがかりに見つけました😊👍 地獄蒸しプリンの呼び込み看板 につられ購入一つ350円 昔懐かしいプリンですが 滑らかでツルンとして 優しいお味でした~😊 3枚目 湯の花小屋だそうです😊 この小屋の中で自然に湯の花が作られているそうです。 手作りのこの小屋は3年程度の耐用年数しかなく、その都度作り替えられるそうです。 又、明礬温泉は地表近くに吹いているため熱気も強く 雨が降ってもその熱気で藁の含んだ雨を蒸発させる為 雨が小屋内に落ちてくることも無いので 湯の花が溶けることも無く 上質の湯の花ができるとか😊👍 この小屋無料で見学できたようですが、残念😂💦 知らずそのまま素通り😂💦 又今度ね~とあとにしました😅
かめ_メグミ
2021/05/10
aumo明礬温泉の老舗旅館の岡本屋さんの売店です。 地獄蒸しプリンを別府湾?を遠く見ながら、カウンターで頂きました。 地獄で蒸されてプツプツと穴があいた固めのプリン🎶 可愛い和食器と良く合いますね💕 甘さ程よく、カラメルのほろ苦さと相性バッチリ😋たまごの味が濃いめで美味しいです❣️ 外は地獄蒸しなど楽しむお客様が沢山。 中は意外にもガラガラで、この景色の良いカウンターは私だけでした😄 車の中で食べた、地獄蒸したまごサンド! 温泉卵って黄身の味が濃いですよね。フワフワパンと厚く切ったキュウリとたまごの優しい味わい💕 キュウリがボリボリとずっと音がするぐらい、大きく厚くカットされて良い仕事をしています👍 最後はブロッコリーじゃ無いよ、木です😆 九州のあちこちの山に当たり前に生えていますが、東北に有るかなぁ。見た覚えが無いの。ご存知の方、教えて下さい🙇♀️ 次は門司港です #岡本屋売店 #別府温泉 #明礬温泉名物 #地獄蒸しプリン #地獄蒸したまごサンド #九州旅行の思い出
くろまめ
2020/09/22
aumo遠くに見える別府湾を眺めながら 頂きました😋 地獄蒸しプリン🍮300円と 地獄蒸しプリンソフト500円 美味しかったです💞 人が多かったのでお持ち帰りした 1個食べると7年寿命が延びる黒玉子😆 真っ黒だけど殻をむくと白かったです。 ほんのり硫黄の匂い。 お味は普通に茹で卵かな😆 4個で600円です。 地獄蒸し塩たまご(100円)の方が美味しいですね☺️ 地獄おにぎり 170円 これも美味しかったです😋 #わたしのおでかけ #別府スイーツ
takayooon
2019/12/25
aumo大分県別府で有名な別府地獄巡り。その観光地の近くに、地獄蒸しプリンがいただける『岡本屋売店』があります!店内でゆっくりお茶を飲みながら食べるプリンは甘くて絶品でした◎温泉卵も美味しかったなぁ〜☺️#aumoアンバサダー
tommy
2019/03/21
aumo元祖地獄蒸しプリン🍮まろやかで美味しい!温泉で蒸してるからミネラルが入ってるらしい。駐車場が狭かった🥺プリン以外にもうどんとか軽食もあり💮 #大分 #おでかけ #別府 #プリン #地獄蒸し #地獄めぐり #定番
新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
名称
岡本屋 売店
カテゴリー
レストラン(その他) 、スイーツ(その他) 、その他
住所
大分県別府市明礬4
アクセス
大分道別府湾スマートICから5分大分道別府ICから10分亀の井バス別府駅西口から湯山方面行き「地蔵湯前」停留所で下車 亀川駅から4,008m
駐車場
有
営業時間
8:30~18:30(L.O.17:30, 店内18:00まで) ※天候により早めに閉まる場合あり 日曜営業
定休日
無休
予算
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
別府温泉地獄めぐりしてから 50分ぐらいかけて、この岡本屋まで プリン食べに行きました🚙 ガラス張りの店内は、天井が高く、 広々としていました。 窓越しのカウンターのような席もあります。 好きなテーブルに座ってこのプラン食べたら とってもおいしかったです。 少しほろ苦い感じ、、硬さもちょうど良かったです。 駐車場も無料ですし、プリン以外にもメニューが沢山あるのでシェアして食べるのもいいかもしれませんね。 #岡本屋売店 #別府 #大分 #プリン #天然蒸窯 #タカちゃんの日常 #冬のおでかけ