POSILLIPO cucina meridionale(ポジリポ クッチーナ メリディオナーレ)
豊見城/パスタ、ピザ、イタリアン

【POSILLIPO】@posillipo_okinawa🚘那覇空港から車で15分多くの観光客が訪れる人気なスポット沖縄の小さな島「瀬長島」のウミカジテラスの中にあるイタリアンレストラン🇮🇹『沖縄の海を最も感じるレストラン』をコンセプトにしている会場🏝沖縄の綺麗な海を眺めながら本格的なピザやパスタを楽しめちゃう🍕🍝店内席とテラス席があるため昼間だけでなく夕日を眺められるサンセットのお時間もおすすめ🌅特に大好きな『クアトロ・フォルマッジ』はポジリポではハチミツではなく沖縄らしい黒糖を使って食べるスタイル!!!これもまた美味しくて感動🥹❤️女子4人でワインのボトルを昼から2本あけちゃうくらいごはんがどれも美味しくてお酒がすすみます🍷沖縄旅行をするならイタリアンで人気な『ポジリポ』は絶対行くべき🧐⚠︎ᴾᴼᴵᴺᵀ⚠︎レストランだけではなく、結婚式場としても人気な場所です💒💍ご予算も比較的良心的でスタッフ様も素敵な方が多いので、沖縄で結婚式を検討している方にはおすすめです🙆🏻♀️[予算💵]■昼:2000~3000円■夜:5000~7000円[住所📌]沖縄県豊見城市瀬長174-5[営業時間⏰]■11:00~24:00(L.O.23:15)@kubo.log様、ご協力ありがとうございました😊

2021着いた日か帰る日に行く定番ポジリポ🍕海も✈︎も見れるし料理も美味しい☺︎沖縄の梅雨明けはいつかなー☂️2022
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブルータートル(Blue Turtle)
宮古島/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー

2023年4月下旬に宮古空港から車で約30分で行ける伊良部島の「BlueTurtle」へ行ってきました!目の前がビーチでオシャレな雰囲気のテラスと店内が魅力的!おすすめメニューは宮古牛を使った「宮古牛ハンバーグカレー」約1500円!スプーンで切れるくらい柔らかくて肉汁たっぷりの絶品カレーです🤤アルコールドリンクも豊富なのでビーチをバックにパシャリ!📸インスタ映えバッチリです!

【宮古島グルメまとめ9選】こんにちは、うまみちゃんです‼️本日はうまみちゃんが沖縄県宮古島に居た時のおすすめグルメ9選をご紹介します✨✨有名な場所からローカル的な場所も載せてあります🤭🤭またこれから春に向けて旅行の計画を立ててる人も多くいると思います‼️是非、宮古島をおすすめします😊😊海もとても綺麗で、過ごしやすい気温、そしてたくさんの観光スポットにグルメ‼️すべてがおすすめなので、こちらの投稿を参考にして、レッツゴー宮古島‼️⚠️写真1枚目は新年のおせち料理です笑笑———————————1.【】📍沖縄県宮古島市平良前里285-1※現在休業中2.【】📍沖縄県宮古島市上野野原390−233.【】📍沖縄県宮古島市平良東仲宗根850−264.【】📍沖縄県宮古島市伊良部伊良部1352−165.【】📍沖縄県宮古島市平良狩俣768−46.【】📍沖縄県宮古島市平良西里819−37.【】📍沖縄県宮古島市上野宮国870−28.【】📍沖縄県宮古島市平良下里1014−29.【】📍沖縄県宮古島市平良下里245−3過去の投稿は👇@umamichan_desuをチェック‼️〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ・ビーチタワー沖縄(ザ・ビーチタワー オキナワ)
北谷/その他

(沖縄県中頭郡北谷町)ザ・ビーチタワー沖縄ホテル〜夕日が美しいビーチが目の前にあって、アメリカンビレッジに近く隣接の温泉施設、「ちゅら〜湯♨️」が利用できます。(温泉プールもあります。)ホテル入り口には、ディズニー映画「ニモ」を思いださせるような水槽があって見る人の目を楽しませてくれます。1階のエントランスから、レストラン向けに歩いて行くと、お猿🐒さんがいました〜。お食事も評判が良いです。那覇空港からリムジンバスもでているそうです。(ザ・ビーチタワー沖縄)★沖縄県中頭郡北谷町美浜8-6★TEL098-921-7711(代表)★ビーチ目の前★温泉施設利用

帰りはまさかの?リムジンバス貸切♡꒡̈⃝こんなことある?(笑)𓇼海café、オーシャンビューのプール、ビーチ、温泉、サンセット、好きなことめいっぱい詰め込んで、Happyな1日👙🏖🌴🍹詳しく記事で✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
星評価の詳細
奄美きょら海工房(アマミキョラウミコウボウ)
奄美諸島/カフェ、ケーキ

海を見ながらお食事🏖奄美大島でランチをする為たまたま入ったお店が絶景でした!!ガラス張りの窓の向こうは海でとってもいいロケーションです🌟私が行った時は曇っていましたが晴れていたらもっと綺麗だったと思います!予約した方が確実に入れるとのことで、カップルの利用が目立ちました❣️奄美大島のドライブでランチを探していたらオススメです💫いただいたのはシーフードがたっぷり入ったトマトソースの海人のパスタともずくがたっぷり乗ったカツオともずくのヘルシーピッツァです🍕

【奄美大島🌺】ビーチ目の前のオシャレカフェ🏖📍きょら海工房奄美ブルーを臨めるおしゃれなカフェ🥰お食事内容は洋食系のカフェメニューで私はおすすめのシーフードカレーをいただきました。その他にはハンバーグ、パスタピザなどのメニューもあります🍝❤️デザートには黒糖シロップのかかった熱々のフレンチトースト☺️💕自然×モダンな空間は奄美大島では珍しいおしゃれな空間なのでキャッチーやお写真を撮りたい方にはおすすめです💕
外部サイトで見る
星評価の詳細
キャプテンカンガルー(Captain Kangaroo)
本部/ハンバーガー

沖縄2日目。行くなら今日しかない!な、本土の中でも遠征エリアになる本部。那覇市内から2時間弱、向かった先は【キャプテンカンガルー】さん!そう、本土を北上、美ら海水族館方面を目指していく方面にある。美ら海水族館ではなく、我々の目的地は【キャプテンカンガルー】さん(*´艸`)駐車場は店の脇と裏にある。お店の壁画もとってもオシャレ。店の前にはイートインとテイクアウト、それぞれのウェイティングボード。記入して待ち始めてすぐ、纏めて4組呼ばれる入れ替えタイミングで店内へ。店内は天井が高く、お水はセルフサービス。一画にはアパレルや雑貨などのオリジナルグッズの販売コーナーもあり。昔ながらのテーブルオーダースタイル。・スパーキーバーガー¥1540・W¥495・スペシャルバーガー¥1320・ポテトセット¥330・ドリンクセット¥330×2めちゃくちゃ楽しみにしていたバーガーは運ばれてくる時から笑いだしそうになる大きさ!スパーキーバーガーのWは私の手をめいっぱい広げてもつかみきれない高さ。スペシャルバーガーでギリギリ。フレッシュな野菜もたくさん。マヨネーズソースもめちゃくちゃ好み。ポテトは至って普通だったけれど、ケチャップで♡を描いて下さってて可愛かったし、量もたっぷり。少し塩気が欲しかったけど、お子さん連れも多いから控えめなのかも?ドリンクは結構量あったし満足。とにかく、バーガーがパティもソースも好みすぎた!!この価格もかなりお得だと思う。東京だったら倍しそう( ̄▽ ̄;)ここは沖縄に来る時には遠征してでも絶対にまた来たいハンバーガーSHOP。ご馳走様でした。

【沖縄】沖縄のハンバーガーはいくつかありますが、今回はキャプテンカンガルーに行ってきました!12時頃の訪問で混み合っていたので30分ほど待って店内に。ルーススペシャルバーガーを注文しました🍔とにかくボリュームが凄く食べ応え最高です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
パームビーチ(PALM BEACH)
前原・志摩・二丈/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

ジハングンから奥に進むとあるサンセット通りでもここ数年でPALMBEACHストリートになりつつあります。ここら辺あたりほぼパームビーチ化してます!!そして、ここに駐車場がありますが昔は1.2時間は無料なのでラッキー🤞が今はたった10分で400円ジハングンは10分で1000円に比べてらお安いですが施設を利用すると1時間無料とか!?http://pb-gardens.com/namihei/朝早く来たのでお店は営業していませんが、波平というお店の生きたイカは美味しいと友人が言ってました^^ランチに利用して、お散歩するのも良いかと思います。

糸島のパームビーチ前で💕今の娘くらいの月齢の息子を抱っこしてる私🙌やはり1人目だとゆったりできててまだ体重戻ってないのがみえみえ😂寒い日だったけど海がとっても綺麗でした😊糸島しばらくいってないなぁ。。
外部サイトで見る
星評価の詳細
茶房 わらび野
糟屋郡/ステーキ、カフェ、ビアガーデン

ここは篠栗町にある『茶房わらび野』若杉山の中腹にある絶景カフェ✨2階の席がガラス張りで景色を眺めながらのスイーツは格別😍この日注文したのは⚫︎豆乳もち黒蜜きな粉かけ温600円⚫︎ベイクドチーズケーキとフルーツ苺のアイス添え1200円豆乳もちはぷるんぷるん🤩これは美味しいに決まってる〜🥰ベイクドチーズケーキとフルーツも最高‼︎相変わらず雰囲気も抜群でスイーツも美味しい💯今度久しぶりに夜も行ってみようかな〜☺️ごちそうさまでした🍽茶房わらび野@warabino.fukuoka福岡県糟屋郡篠栗町若杉20-10929486555営業時間ランチ11:00〜16:00ディナー17:00〜20:00要予約定休日不定休

📍茶房わらび野(住所)福岡県篠栗町若杉少し前から気になっててやっと行けました!雰囲気が大人っぽくとても居心地が良い空間でした🌱
外部サイトで見る
星評価の詳細
亜熱帯茶屋(アネッタイチャヤ)
本部/カフェ、喫茶店

沖縄県北部にある亜熱帯茶屋。小高い丘の上にあるハンモックカフェです。美ら海水族館から近く、景色もいいのでとってもオススメです。ただ、お店にたどり着くまでの道のりはなかなかハード(笑)急で細い坂道をひたすら登っていくので、運転が苦手な人はコワいかも。登りが険しい道のりなら、もちろん帰りも(笑)…下りの方がコワいかも(◎_◎;) お気をつけて。こちらのメニューはどれも美味しいのですが私がいつも頼むのはスコーンです。焼きたてホヤホヤを提供してくださり、サックリホワホワ、絶妙な食感を楽しめます!ハンモック席は早い者勝ち!眺めのよい昼間はもちろん、夕暮れの時間帯も雰囲気が良くてオススメです。沖縄県国頭郡本部町字野原60※那覇空港から高速道路利用で約1時間45分電話番号/0980-47-5360営業時間/11時〜17時くらい休業日/木曜日駐車場/無料駐車場あり支払方法/クレジットカード不可

いつもいいね、フォローありがとうございます!この写真は沖縄の「熱帯茶屋」というカフェです!ここのアールグレイティーが最高なんです🧉ここのカフェちょっと車で山を登った場所にあり海を見渡しながらお茶をできるんです!気になった方は寄ってみてはいかがでしょうか!
外部サイトで見る
星評価の詳細
リーガロイヤルグラン沖縄 Dining 19(ナインティーン【旧店名】ダイニング&バー エージュ)
国際通り/洋食、ダイニングバー、バー

沖縄那覇市『リーガロイヤルグラン沖縄』沖縄旅の滞在地はリーガロイヤルグラン沖縄でした。優れたホスピタリティと素晴らしいお部屋、そして沖縄料理を楽しめる充実した朝ごはんとどれも素晴らしく満足度はなまるです!💯〒900-0029沖縄県那覇市旭町1−9

『リーガロイヤルホテル』最近ハマってる『那覇OPA』の目の前にあり、ゆったりできるねん🌈💭💖𓇼海café、オーシャンビューのプール、ビーチ、温泉、サンセット、好きなことめいっぱい詰め込んで、Happyな1日👙🏖🌴🍹詳しく記事で✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
星評価の詳細
お魚処 玄海(おさかなどころ げんかい)
唐津/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理

写真1枚目2枚目ランチの時間は過ぎてたので、いかづくし膳いただきました!いかの活き造り膳は、予約の人だけとのことで、生の呼子いかは食べられませんでしたが、こちらの料理も美味しかったです!卵黄につけていただく、いかの刺身や、なんといっても、写真3枚目のいかしゅうまいは、めちゃくちゃうまし😋今度は、是非予約して、泳いでる綺麗な呼子いか食べたいですね〜🦑!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

今日から1泊2日九州出張旅行🚅総勢20名参加!コロナで3年間お客様達と懇親旅行も行けず久しぶりにみんな新幹線、バスの中でハイテンション🍻新大阪〜博多到着後に🚌で佐賀県呼子名物の『イカ』料理堪能🦑最初にアオリイカ、次に剣先イカの造りが出てきては、他にも造りがあって天ぷら、茶碗蒸しも🤗みーんなイカ美味しいってビール🍺もグイグイ。おいおいまだ昼やし夕方は総会あるんやで🫢関係あらへんねグビグビ飲んでました🍻アオリイカは甘いし歯応え充分、剣先イカも歯応えあって僕はアオリイカ派かな!久しぶりにお客様との懇親旅行でやっぱり嬉しいですね😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
和牛カフェ カプカ(WaGyu-Cafe KAPUKA)
北谷/洋食、ダイニングバー、カフェ

北谷町美浜、海沿いにある素敵なカフェ、カプカへ行ってきました🚗9:00〜15:00まではブランチメニューがあり、私はブランチステーキ¥1680をいただきました𓌉𓇋🥩クロワッサンはサクサクで、ステーキはちょうど良い大きさで美味しかったです☺️サラダのドレッシングは6種類あり、完熟トマトドレッシングが美味しかったです🍅セルフサービスで健康お酢ドリンクがあり、全種類飲んでみましたがどれもさっぱりフルーティーな味で美味しかったです😊店内にはブランコもあり、ここで食事をするのも楽しそうでした♪カフェの前は海なので、お天気の良い日は景色が最高です✨美浜で素敵な景色を眺めながらモーニングやブランチを楽しめるオススメのカフェです♪

まるでCalifornia🇺🇸🌺🌴まだナガンヌ島の写真が途中やったけど...今ここに来てて、めちゃくちゃ気に入ったので写真up💙𓇼𓀤𓆉詳しくは記事をご覧下さいね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
外部サイトで見る
星評価の詳細
バンタカフェ(BANTA CAFE)
沖縄本島中部/広東料理、カフェ

圧倒的な開放感と非現実感が凄すぎるバンタカフェ🌴沖縄の⽅⾔で、⿂の影を⾒つけるために登る崖を、「イユミーバンタ(⿂を⾒る崖)」と呼び、海に面したイユミーバンタの上にカフェが立つことから、「バンタカフェ」と名付けられたそうです🎶敷地も広く、ところところにスペースがあり、敷地内を探索するだけでも一苦労なほど大きいです😆ロケーションが最高でカフェのすぐ下のビーチに降りて、探索も楽しいです👍海カフェでは最高峰だと思います✨海の見える座敷のゾーンは人気で、運良く空いてました👏外だけではなく、クーラーがついている場所もあるので、あまりにも暑い日は避難が出来ます👌席がテラス、浜辺、岩場、屋内とあちこちにあり、あちこち探すのも楽しかったですよ😊うちなーピザトースト900円さんぴん茶600円♦︎バンタカフェ♦︎沖縄県中頭郡読谷村儀間560駐車場あり(カフェ・グリル利用で60分無料)営業時間10:00~日の入りにてラストオーダー(日の入り後1時間でクローズ)土日祝、7月15日~8月31日、11月24日は、8:00~

みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!星野リゾートバンタカフェ場所🗺沖縄、読谷村用途🏠カフェ見所👀オーシャンビュー席、休憩スペース宿泊者以外も利用可能なこちらのカフェ。なかなか知らない人も多くとてもいい場所です‼︎非日常的な空間で最高のひとときをお過ごしください☕️写真じゃ伝わらないのでぜひ訪れてみてください‼︎
星評価の詳細