ハワイアンパンケーキハウス パニラニ(Hawaiian Pancakes House Paanilani)
恩納村/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ
百名店巡り。去年頑張った百名店巡り、今年はもう無理だ...と思ってはいたけれど、ちょっとギリギリまで頑張ってみることに。今年1年で使った交通費なんて考えてはいけないほどの散財っぷり(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽやって来ました、弾丸ぼっち沖縄!1人飛行機!←よくある1人レンタカー!←なかなかないおひとり様カフェ!←いつものこと以前、お友達が来ていた際に、めちゃくちゃ並んだ!とか、朝イチならまだ入れる!とか聞いてはいたのだけれど、ここ、空港から遠かった(´;ω;`)早めに着いたつもりだったけれど、余裕で2時間待ちくらい(꒪д꒪IIもちろんこの日も弾丸日帰り予定。滞在時間も余裕もってみたはずだけれど、ウェイティングの長さに参った(´;ω;`)外観も店内もハワイにありそう。あ、ハワイアンパンケーキのお店だったから正解!オーダーは人気のナッツナッツパンケーキ。ほぼ白で映えないけど、せっかく来たんだもん。このために来たんだもん。待ったし!!これ食べるしかないよね!?パンケーキそのものはモチっと、ソースやナッツもたっぷり◎ただ、諦めずにギリギリまで粘ったのもあって時間に追われていて、すごい勢いで食べたのはもったいなかった...ウェイティングもあったのでほかのお店には寄れず、本当にここに来るのみ、になってしまった...あああ、このパンケーキを食べに来るのにかかった交通費が飛行機やレンタカー等など○万円かかったなんて家族には言えない(〃'✖︎'〃)ご馳走様でした。
沖縄にあるパンケーキの専門店🥞インスタで有名なのかな?食べログカフェ百名店2022の選出店です🥞1枚目のバナナが添えられたナッツパンケーキが人気でみんな食べてました。ステーキベーコンや沖縄らしくスパムがのったフード系のパンケーキもあって注文しようと思っていたら売り切れでした🥺早めに行くのがおすすめです🥺メニューには16枚のパンケーキタワーもあって隣の人が2人で食べてました(残してた☺️)朝7時から営業しているので次はモーニングで利用してみたいです⛅️🥞ナッツナッツパンケーキ🥞ベリーベリーパンケーキ
外部サイトで見る
外部サイトで見る
グッド デイズ(THE GOOD DAYS)
宮崎市/カリフォルニア料理、ハワイ料理、カフェ
ここから宮崎旅の連投になります🙇♂️(どんだけ写真ためてるんじゃ🥹)宮崎に降りたってすぐランチ!外国っぽい雰囲気のオシャレな雰囲気♪ご飯もの系もあって米党としては迷いましたが、見るからに食べきれないような予感もしたのでハンバーガーにしました🍔こんな大きなオシャレバーガーはじめて🍔ポテトうまうま!やっぱりボリュームは多かったけど笑満足(¯﹀¯)
📍宮崎/THEGOODDAYS「THEGOODDAYS」でハンバーガーを食べてきました🍔宮崎市内と宮崎でも人気の観光スポット「青島」の中間くらいにあります🌴ボタニカルな植物が植えられていて、常夏感あるかわいいカフェレストランです🌵観光客にも地元の人達にもお店で、サーファーっぽい人達もちらほら🏄!「アボカドチーズバーガー」は肉厚のパティーがジューシーでめちゃウマでした🤤❤️🔥
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
THE GARLIC SHRIMP(ザ ガーリックシュリンプ)
恩納村/ハワイ料理、ステーキ、カフェ
沖縄は行きたかったところが沢山!リベンジ訪問では出来る限り色んなお店に行きたくて滞在中はレンタカーを借りて県内を走り回ったよ!ランチに立ち寄って美味しかった【THEGARLICSHRIMP】さんに再訪★国道58号線沿い、恩納村にあって、ハワイの海岸沿いにあるようなオシャレで可愛いピンクの建物がひときわ目を引くお店!THEGARLICSHRIMPはその名の通り「ガーリックシュリンプ専門店」ガーリックシュリンプとひとくちにいっても、全部で6種類もある。ドリンクも沖縄ならでは!?なfantaはシークヮーサーもあったり、リゾート感も満載。ガーリックシュリンプはレギュラーでも7pc、ラージは10pcもあって、ひとつひとつのシュリンプがとっても大きい!!オーナーさん、「いっぱい食べて欲しくて」って、素敵な思いを話してくれてた♡添えられたライスボールにもガーリックソースがかかっていてヤミツキtaste(*´艸`)ラージサイズで¥1800はかなりお得♡これなら、分けてあげてもいいよ?になる(笑)年末年始はずっと休み無しだそうだから、クリスマスや年末年始、冬休みに沖縄旅行を計画中の方、要チェック!!ご馳走様でした。
thegarlicshrimp恩納村のカフェにいってきたよ。パニラニからも近くて駐車場も広くて雰囲気が最高でした。
外部サイトで見る