すべて
記事
中国地方の人気エリア
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
Kana
.牡蠣屋(宮島).❁焼き牡蠣1個330円✿牡蠣フライ5個付き1320円✾広島レモンソーダ550円.宮島と言えばここでしょ🦪✨夏なのに大きな牡蠣が食べられる🤤💓ぷりっぷりで最高🥳フライも好きやけどやっぱり焼きが1番やな🤟飲み物がお店近くのゲブラさんでおかわりが200円で飲めちゃう🍋お店に行かないといけないけど半額以下で飲めるんなら酔っててもちょっと歩くぐらい平気だよね?😳笑🧔♂️も食べてる間に2回ぐらい買いに行ってた🍻笑暑いから喉も乾くし飲めちゃうよな🕺.📍〒739-0588広島県廿日市市宮島町539.☎️0829-44-2747.OPEN➤➤➤➤10:00~17:00.🚢宮島口から徒歩5分.🦪イートイン、テイクアウト可.
投稿日:2022年8月13日
広島県10投稿
Kazushige1215
(^^)/宮島のオイスターバー🦪綺麗な店内で気軽に牡蠣が食べれるお店。2Fもあって席がたくさんあるので比較的にスムーズに案内してくれるので休憩にはおすすめ。※コスパはあまり良くないのが残念。📜Menu🍋広島レモンビール🦪生牡蠣🦪牡蠣屋のオイル漬け🦪焼き牡蠣【GoogleMap】https://goo.gl/maps/rYNDaBTRYV8Qvw777【aumo】https://aumo.jp/users/529fd2b806【RETRIP】https://rtrp.jp/users/Kazushige1215/?s=oi【Lemon8】https://www.lemon8-app.com/kazushige1215/【SynchroLife】https://www.synchrolife.io/user/37013【LINEPLACE】https://place.line.me/users/603d3f1e66df0fccfd6e45ee📍
投稿日:2022年3月10日
広島県100投稿
鉄道こまち
広島県廿日市市宮島町にある、牡蠣屋さんです!口コミ見て、ここにしましたが、思っていたところと感じが違い、すっごくおしゃれなお店でした!ランチいただきましたが、生牡蠣も付き、牡蠣づくしでした!お値段2365円です!PayPay使えました!牡蠣自体の金額が高いので、牡蠣づくしのランチだとこの値段で仕方ないかなと思います!他にも牡蠣のお店はたくさんあるので、いろんなお店のショーウィンドウ見て入ってもいいと思います!
投稿日:2022年1月10日
紹介記事
地元民おすすめの広島グルメ9選!名物の牡蠣やお好み焼きなど
広島の名物グルメを探している方必見!お好み焼きや宮島名物の牡蠣、あなごめしなどの人気料理はランチにはもちろん、夜ご飯にもおすすめ。広島観光を満喫する上で欠かせない人気グルメを厳選しました!ひとり旅で利用できるお店も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
広島県100投稿
おでかけ探検部
宮島で1番といっていいほど牡蠣が有名なお店🦪宮島のいい所は一年中生牡蠣が食べれるところ牡蠣は生でも焼いても煮ても揚げても漬けても美味い定番過ぎるお店ですが、基本は全て揃ってるし何より商品の回転早いから食材は新鮮だと思いますご馳走様でした🥢📌------------------------------------------店名:焼がきのはやし住所:〒739-0588広島県廿日市市宮島町505−1時間:10:30~16:30休日:水曜日------------------------------------------📌お酒関係アカウント⇒@yasu_takabu@yasuhide_takabu様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月16日
おたぴ
『焼がきのはやし』広島の宮島にある牡蠣屋さんで牡蠣三昧。カキフライ、生牡蠣、牡蠣ご飯などいろんな牡蠣メニューが勢揃いしてました!生牡蠣はスルッと食べれちゃうおいしさ、本場ではポン酢に七味をかけて食べるらしい。私は初めての食べ方でした笑牡蠣はめちゃめちゃ美味しいのにグラスが謎のクサさを放っていて、ビールが全然飲めなかったのだけ残念😵👎
投稿日:2021年10月16日
紹介記事
地元民おすすめの広島グルメ9選!名物の牡蠣やお好み焼きなど
広島の名物グルメを探している方必見!お好み焼きや宮島名物の牡蠣、あなごめしなどの人気料理はランチにはもちろん、夜ご飯にもおすすめ。広島観光を満喫する上で欠かせない人気グルメを厳選しました!ひとり旅で利用できるお店も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
Hiromamimi2
鞆の浦の雑貨屋さんのバケツの中にいたポニョ😁
投稿日:2022年5月9日
広島県400投稿
kimunii
久しぶりの鞆の浦です。ドラマ流星のロケ地はもう何も残っていなかった🙁鞆の浦も人はほとんど歩いていない。
投稿日:2021年8月1日
広島県500投稿
みーな
港町、鞆の浦散歩、常夜灯と雁木(階段状になってて船が満潮だろうが干潮だろうが港につけれるような形状になっている)。酒屋さんの看板。保命酒の看板は2メートルくらいあります。昔は龍に金箔が張られ豪華で綺麗でしたでしょうね。この後、仙酔島に船で渡って海ほたるを観に行きます。
投稿日:2019年8月4日
ユーザーのレビュー
k.nishi_4
『力寿司』山口県岩国市由宇町神東2089-2TEL:0827-63-3091名物、Bigなネタ寿司¥1,650小さな包丁が付いきて切りながら食べるという珍しい作法です。これにあら汁がセットでつきます。ネタが新鮮、あら汁も良い匂いで美味。車じゃないと行きずらい場所だけど、海沿いを走り外を眺めながら行き着いた先の幸福感が忘れられなくなります。店内は広めの座敷でゆったりとくつろげますよ。
投稿日:2020年7月21日
まさやん
山口県の海沿いにあるお寿司屋さんです。🍣ネタが大きくてナイフで切りながらいただきましたあ。美味しいし、見た目も圧巻。ごちそうさまでした╰(*´︶`*)╯♡
投稿日:2020年3月11日
紹介記事
【山口】瀬戸内のハワイと言えばココ!大島へ出かけよう♪
海の綺麗な大島には素敵なカフェが沢山あるんですよ。ドライブにも最適でバイクでツーリングされている方々もたくさんいます!お天気の日には観光客で賑わう大島へ出かけてみませんか。
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
marin🐠
ふぐ🐡🐡🐡フグ刺し、ふぐちり…フグ三昧🐡🐡🐡最高‼️🐡
投稿日:2019年12月31日
広島県10投稿
moto
牡蠣の天ぷらと牡蠣フライ。天ぷらは初めて食べたけど少々の塩をつけると中々旨い。牡蠣フライにはレモン🍋をかけてソースは付けずに一口でパクっ、旨い!!
投稿日:2019年12月3日
紹介記事
広島で絶品の牡蠣が食べられるおすすめ10選!地元民が教える人気店や食べ放題も紹介
広島の名産品である牡蠣が食べられるおすすめ店を10カ所ご紹介!広島県民が教える人気店のほか、食べ放題ができるお店もピックアップしました。広島のカキが旬な時期も公開するので、旅行に行かれる方は要チェックです!
ユーザーのレビュー
広島県5投稿
ゆこ♪♡
尾道の和食ランチ♡あかとらさん🦑🐙❤️御前、売り切れてたので海鮮丼♪♪新鮮お魚🐟🐟沢山入っててすごく美味しい海鮮丼♡!温泉たまごと生卵が選ばれて、私は温泉たまご!🥚🤍🤍天丼も、もちろん美味しかったそう♡♪
投稿日:2021年2月27日
広島県100投稿
鉄道こまち
広島県尾道市にある、あかとらさんです!海鮮丼が有名なお店です!到着時間が不明なため、予約せずに行ったら、やっぱり、満席で、予約のお客様だけの対応で、断られました😆遅めの時間でも予約しとけばよかったと、後悔💧口コミ見ると、11時30分の開店と同時に満席になる、人気のお店みたいですよ!カウンター8席個室2つのお店みたいです!外観も、おしゃれです✨尾道に行かれる方は、是非おすすめのお店です!その際は、平日でも必ず予約が必要です!次の機会には、海鮮丼是非いただきたいです!
投稿日:2020年9月17日