Orange Fields Tea Garden(オレンジフィールズ ティーガーデン)
南森町/カフェ、紅茶専門店、フレンチトースト
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀【LESSERAFIMルセラフィム来店!】紅茶コーディネーターが淹れる紅茶を存分に楽しめるカフェ̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆orangefieldsteagarden𓊇♡大阪♥天満♡📋mypick・ザクロ♡今回は大阪の日本一長い商店街の中にある紅茶専門カフェをご紹介!そして今大注目のある韓国アイドルグループが訪れたお店でもあるんです!♡今回の舞台は大阪の天満にある天神橋筋商店街-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-「天神橋筋商店街」は全長約2.6kmで「日本一長い商店街」と言われています(*'ᵕ')☆♡スリランカの緑豊かな茶園をイメージしたカフェでスリランカから現地直送の厳選された茶葉を使用した紅茶を楽しめる紅茶専門店!♡商店街の通りにあるのですが八百屋さんのすぐそばの細い道を進んだところにあり少し見つけにくいため隠れ家っぽい雰囲気♪店内はカウンター席とテーブル席テラス席があり広々しています!♡OrangeFieldsTeaGardenでは紅茶のメニューが豊富!フレーバーティーやブラックティーなどその数約30種類!メニューにはその紅茶にどんな効果があるのかも明記されているので自分にあった紅茶を選ぶことができます!♡私が選んだのは美肌や冷え性改善に効果のあるザクロ(><)♡ザクロの風味でほんのり甘さがありとても飲みやすいです!そして特製のティーカップがかわいい♡♡なんとこちらのカフェ韓国アイドル「LESSERAFIM」が来店したことでも話題のお店なんです!LESSERAFIMは元HKT48・IZ*ONEの宮脇咲良ちゃんや同じくIZ*ONE出身のキム・チェウォンちゃんら5人組のアイドルグループです!11月に大阪・京セラドームで開催された「2022MAMAAWARDS」への出演の際にこのカフェに来られたんだって⸜♡⸝♡紅茶専門店が煎れるこだわりの紅茶は種類が豊富で何度訪れても楽しめます!ランチやデザート女子会など様々な用途で利用できカウンター席もあるので1人でも居心地が良いですよ♪♡
『OrangeFieldsTeaGarden』フレンチトーストのお店!地図見てストリートビューでちゃんと場所確認したけどちょっと迷子になった😅笑昨年フレンチトーストを食べたくてお邪魔しました😊✨上にバターがのってるやつをいただきました〜💕美味しくて幸せです✨ティーフリーにしたのでいろんな紅茶を飲めてよかったです!インスタ:@orange_fields_tea_garden店名:OrangeFieldsTeaGarden住所:大阪府大阪市北区天神橋3-7-26レジュールアッシュ梅田イースト102
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ・ド・ミスティコ(cafe de mistico)
姫路/カフェ、パンケーキ、フレンチトースト
cafedemistico姫路久しぶりの訪問😊ここのふわふわぷるぷるパンケーキは甘さ控えめでクリームとアイスと食べるとバランスが良い🥞✨限定シャインマスカットのパンケーキをいただきました💕出来立てのふわっふわぷるっぷるのぼってりしたパンケーキの上にはとろけそうなクリームたっぷり😍シャインマスカットはたっぷり入ってて見た目も可愛くてパンケーキにも合う❤️ボリュームたっぷりで最高💯久しぶりに行ったけどめちゃ美味しかった〜!もう少し定期的に行きたい😆ご馳走様でした💗予約可能🆗駐車場有り🚗PayPay利用可能🙆♀️分煙🚬🚭
ランチ後にオーダーした人気のミスティコパンケーキとイチゴフラッテ❤️パンケーキは限定20食です。パンケーキきた時もうめっちゃ甘い香り!ビアードパパの店前みたいな香り!笑生地はふわふわ💕卵感強くて食べたらメレンゲみたいにシュワって感じ!😊💕もう甘いの受け付けないよって人はパンケーキ1つでギブかな。イチゴフラッテはホイップ好きにはたまらないドリンク😍❤️ベースはストロベリーかチョコなんですが、私はチョコドリンクにしたので甘々ストレスフリーでめっちゃおいしくいただけました😁❤️
外部サイトで見る
星評価の詳細
cafe cakra(カフェ チャクラ)
姫路/カフェ、パンケーキ、フレンチトースト
長年愛されてきたこちらのカフェも間も無く閉まるとのことで最後の訪問してきました今が旬のメロンを半玉たっぷり使ってアイスを乗せた贅沢なスイーツコンフィチュールは別添えにしてもらいましたそして豪華に桃やいちごまでトッピングされていてテンション上がるプリンもいただきましたコーヒーも美味しくいただきました今までありがとうございましたご馳走様でした
うちの近所にある好きだった「カフェチャクラ」7/7に突然の閉店😭インスタで閉店のお知らせしてたのも1週間くらい前の突然のお知らせでした。ほんとに急だったなー😭閉店する前とは知らない6月に、友達とうちの近所でランチして、その後パフェを食べにチャクラへ。期間限定のメロンパフェ、今日できるよとマスターがおっしゃったのでそれをいただくことに☺️❤️運ばれてきた時に「わー!カワイイ😍❤️」と思わず友達と叫んじゃったよ笑小ぶりのハーフメロンにバニラアイスやくりぬきメロンがのってこの見た目で1000円はなかなかお手頃な値段だと思う😆お味は見た目からわかる、めっちゃ甘くて美味しい❤️甘酸っぱいいちごのコンフィチュールが良いアクセント!最後はバニラアイスとメロンの果肉と果汁が合わさって1番美味しいとこー😍❤️大満足パフェでした😋❤️このお店はずっと前にフルーツパンケーキをここアウモに載せた事もあります。ここのフルーツパンケーキも見た目華やかで可愛くて、適度な甘さと量もちょうど良いんだよね☺️デザートが大好きだったカフェだけに突然の閉店は本当に残念です😭TikTokに載せた時もいいねと保存たくさんもらったし今も保存され続けてるのに😭こじんまりとした可愛らしいカフェで、常連さんもたくさんいるデザートとドリンクがとても美味しいカフェでした。残念だけど、最後にメロンパフェ食べることができて良かった!☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
coffret cafe(coffret café)
奈良・西大寺周辺/カフェ、ケーキ、フレンチトースト
♡🐱coffretcafé@coffret_cafeorder季節のフルーツ大福タルトティラミスアップルジュース紫陽花ソーダ6/1〜30にゃらまち猫祭り🐈@nyaramachi今日から「ならまち」は「にゃらまち」に!猫がテーマのアートイベント🎨なんと今年で20回目だそうです✨期間中は参加店でそれぞれのアートパネルを楽しめて、スタンプラリーでのオリジナルグッズもあるそうです♬そんな記念すべき回に、コフレカフェのアートパネルを描かせていただきましたー!!!✨感謝や……!今日はコフレカフェらしい可愛い美味しい猫スイーツ♬フルーツ大福タルトの中にもアメリカンチェリーが入っていてジューシー🍒♡ティラミスにも猫の足跡がある可愛さ!紫陽花ソーダには紫陽花に見立てたわらび餅が入っていて、見た目最高やしめっちゃ美味しかった♡炭酸が苦手な息子も飲んでたぐらい♡笑お母さんというには若いけれど、キャサリンさんと会うと明るくて懐かしい実家に帰った気分になるのは私だけ?笑美味しかった、楽しかったですー!!ごちそうさまでした🙏🐽é
📍奈良県ならまち界隈にある@coffret_cafeさんへ🐻🤍インスタで気になって気になって1人で突撃してしまいました🥹💕2階にあるカフェでとっても景色がいい😆✨そして、店主さんもとっても気さくで温かい方でした😳💓そしてお客様方もとっても優しくてたくさん話しかけてくださって温かい気持ちになれました🥰❤️で、今回はゆらゆらくまちゃんのわらび餅パフェと、春のココア🌸を注文✅💓いや、可愛すぎません!?ゆらゆら揺れてみてるだけで癒される🐻❤️1人で揺らして遊んでました🤣お味の方も甘いけどあっさりしててペロリ❤️✨春を感じられるとっても美味しいパフェとココアでした🥰❤️わらび餅はしっかり食感だけどそれがまた癖になる😍❤️新作が次々とでるみたいなのでこれは定期的に通うしかない😳❤️✨住所奈良市高畑町1097-22🕰営業時間11時〜18時📴定休日月曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
きわみ saredoフレンチトーストかふぇ
京都駅中央口/カフェ、フレンチトースト
🫖BirdcageAfternoonTea(鳥かごアフタヌーンティー)価格:2,700円(ドリンク2杯付)🫖上段▪️お花のケーキホワイトチョコとベリー▪️ほろ苦いガトーショコラ🫖中段▪️フレンチトーストフルーツ&ホイップメープルシロップで▪️焼き芋のブリュレ🫖下段▪️クロックムッシュの乗ったオードブルプレート🫖ミニパフェ🫖こちらのカフェでは、新しくアフタヌーンティーが登場❣️鳥かごに並べられたスイーツやセイヴォリーはどれも可愛くて美味しそう😋🫖お花のケーキはチョコレートコーティングでしっとり、ガトーショコラは濃厚で生クリームを付けても美味しい😋🫖季節限定の焼き芋のブリュレは滑らかで、スイートポテトの優しい甘さ🍠看板メニューのフレンチトーストは、じっくり焼き上げキメが細かくしっとりふわふわでとっても美味しい😋✨✨✨🫖クロックムッシュは、ベシャメルソースがとろーりクリーミィー❗️オードブルプレートはピクルス、生ハム、サラミ、チーズ、サラダ、キッシュまで付いてボリューム満点💯🫖ミニパフェは綺麗なブルーと可愛いお花が印象的で爽やかな味わい❣️🫖フルーツパーティーソーダはフルーツがたっぷり入って、フルーティー🥂お値段もリーズナブルで、とっても美味しくお得なアフタヌーンティーでした🉐
ラ・フランスとベリーのモンブランフレンチトースト¥1390♡フレンチトースト専門店って珍しくない???(՞.̫.՞)"京都駅から7条方面に歩いて徒歩10分くらい七条通りのビルの2Fにあるよ。·͜·。店内はドライフラワーが飾られていてナチュラルで可愛い感じჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡京町家を改装したのかな?店内は屋根の梁や土壁があって伝統的な和風家屋·͜·♡予約はしていませんでしたがオープン直後に行ったのですぐ入れたけど予約席がたくさんあったので予約しておいた方がいいと思います(ᐪᐪ)♡今回は期間限定の「ラ・フランスとベリーのモンブランフレンチトースト」を注文✩⋆*॰¨̮⋆。˚可愛い(^^)盛り付けで嬉しい!小ぶりのフレンチトース3枚にモンブランペーストがかかっていて回りにラフランスとブルーベリーナッツが飾られています(´ࠔ`*)〜♡モンブランの上の白いのはメレンゲ!(^^)!フレンチトーストは卵液がしみしみでフワフワなプリンっぽい食感⋆⸜♡⸝⋆甘さは控えめでモンブランペーストの甘さが加わって丁度いい感じ·͜·♡何枚でも食べられそうな美味しさ(՞ܸ..ܸ՞)︎♡ラフランスもとろける食感で甘くて美味しかった~-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-カフェラテもコーヒーが濃くてミルク多めでも美味しい(•̤ᴗ•̤)♡♡店内もなごみ系な雰囲気で癒やされます⸝⸝⸝♡︎つい長居しそう(◜︎◡︎◝︎)男の子4人組がいたから「甘いもの食べに男の子だけで来るんだ〜」と微笑みながら見てた(◜︎◡︎◝︎)(恐怖)♡店名:きわみsaredoフレンチトーストかふぇ予約:予約可アクセス:【京都駅から徒歩5分、七条新町交差点徒歩10秒】 京都駅中央口を出たら西へ。関西電力とローソンの間の新町通りを北へ。 七条通りに出てFamilyMartの東隣。京ちゃばな南新町店の二階京都駅から464m営業時間:【カフェ&ダイニング営業】(月〜木) 11:30〜20:00(料理・ドリンクL.O19:30) 【カフェ&ランチ営業】(金土日) 11:30~17:00(
外部サイトで見る
星評価の詳細