すべて
記事
近畿の人気エリア
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
【eXcafe】最寄駅:嵐山過去の投稿はこちらから→@yuri_cafe_gourmet京都の旅行雑誌に載っていたイクスカフェ嵐山本店さんへ行ってきましたー☺今回頼んだのは雑誌にも載っていた・ほくほくお団子セット(1350円)を注文😤2種類のお団子が各3本+抹茶がついてくるセットになります!お席に焼き方を記載したものがあるので、それを見ながら焼けばOK!!焼いてる間はドキドキワクワク😍焼き目がついたら、いただきます🤤たれはみたらしとつぶあんの2種類。白い方がノーマル、緑の方がよもぎのお団子になってます🤗お団子自体は少しあまめな感じです。焼いたお団子は外がパリッ。中がもちぃぃいーー!🤤これがめっちゃ美味しいーー😍みたらしもつぶあんのどちらのタレともあいます!そしてセットで付いてきたお抹茶は、思ったよりもにがーい。…けど、それがまたお団子とあいます🤗今まで飲んだ抹茶の中で1番渋めでした。お団子を焼いて食べる至福の時間☺️皆さんも嵐山に来た際は寄ってみてくださいね!!お店公式のInstagramはこちら↓@excafe_official✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝店舗基本情報(食べログ参照)✩.*˚✩.*˚🚃最寄駅・嵐山駅(徒歩1分)・嵯峨嵐山駅(徒歩10分)📍住所(嵐山本店)京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3🕛営業時間10:00-18:00※変更の場合も有🗓定休日不定休✩.*˚.☆.。.:.+*:゚✩.*˚+。.゚・*..☆.。✩.*˚☆。.:*・゜✩@yuri_cafe_gourmet様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月25日
京都府100投稿
ぺたこෆ
先日行った京都のイクスカフェ🍡店舗がお洒落でした。紅葉も🍁見れて美味しいもの食べて笑って楽しかったーッ😆また行きたいなぁ〜✨嵐山は何度行っても良き。今週は予定ビッシリのぺたこ😆✌️
投稿日:2021年11月27日
京都府10投稿
kayooooo
嵐山で有名な和のスイーツ屋さん。カップルなどで行列になるほどの人気店は日本庭園を眺めながら自分自身でお団子を焼いたり和パフェをいただけるので楽しいです。お昼時は比較的空いているので順番が早くくるのでオススメです。
投稿日:2021年2月7日
紹介記事
【雨でも】6月の京都観光におすすめしたい観光スポット5選
雨が降りしきる6月の梅雨。6月というと、どうしても雨のイメージを持ってしまいますが、京都ならあじさいを見るも良し、スイーツを味わうも良しで、楽しみ方はたくさんあります!梅雨の時期に京都を訪れる際は、ぜひこの記事を参考にして旅行プランを立ててみてください。
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
大好きな伊藤久右衛門の宇治本店へ。イートインスペースはめちゃくちゃ広くてびっくり!特選伊藤久右衛門パフェを頂きました。ロールケーキが乗っている上に団子まで入っていてめちゃくちゃボリューミー!みかんの酸味がアクセントになっていて美味しい☺️白玉やわらびもちなども入っていてバランスが良い!好きなだけ追い抹茶できるのも嬉しい🌱宇治抹茶大福は白あんと抹茶の相性が良くてこれまた美味しい💯隣にはお土産コーナーもあって伊藤久右衛門の抹茶スイーツがたくさん並んでいる夢のような空間で目移りが止まらなかった〜🥹🙏🏻イートインで食べるとお土産のクーポンももらえます。伊藤久右衛門宇治本店@itohkyuemon📍京都府宇治市莵道荒槇19-3平日10:00〜17:30土日祝10:00〜18:00@koto__o39様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月18日
Mirai
京都宇治茶伊藤久右衛門抹茶パフェアイスバーめっちゃ可愛いパフェのアイスクリームをいただきました❣️5種類入り抹茶いちごさくらトロピカルモンブラントッピングにマンゴーやイチゴなど果物盛りだくさん🍊こんな可愛いアイスクリーム見たことない✨抹茶チョコレートがコーティングされてて、甘くて美味しい❤️お洒落なアイスバー🍨こんな可愛いアイスクリームもらったらテンション上がるわ🤗綺麗なお皿に盛り付けてみました👍夏の贈り物やお土産にピッタリだよね✨ありがとう❣️ご馳走さまでした👌
投稿日:2022年9月24日
京都府5投稿
み~
1日遅れの誕生日🎂誕生日当日到着での注文が💦💦出来ず、翌日に😨まっ、それでも食べてみたかったし、誕生日🎂自分へのご褒美♡ωω解凍に冷蔵庫で12時間なので、カッチカチで9個に分けて、6個分は、冷凍し3個分だけ、解凍し、明日食べる予定です(*^^*)抹茶栗きんとん🍵💓は、安定に美味しい😍抹茶が主張し過ぎず、でも、ちゃんと抹茶🤩👍毎年リピってます😁
投稿日:2021年10月21日
紹介記事
【2023】京都の雨の日スポット14選!風情を感じるおすすめの楽しみ方
京都で雨の日の楽しみ方が分からない方必見!この記事では、京都の雨の日だからこそ趣を楽しめる観光地や景色をご紹介。雨でも美しい紅葉を楽しめる、おすすめのインスタ映えスポットも厳選しました。ぜひ雨の日に京都に行く際は、この記事を参考にして満喫してみてください。
ユーザーのレビュー
京都府100投稿
ぺたこෆ
2023.2.152度目の訪問。気づけば1年前にも来てて時の速さに驚きました‼️私は期間限定のいちごパフェ姪っ子はこのお店の人気メニューきな粉パフェきなこは黒蜜をかけていちごはストロベリーシロップをかけて頂きます。上の層のメレンゲを砕いて頂きます。5枚目のきな粉はお好みに合わせて好きなだけかけます。これがまた美味しいんです💓店内もおしゃれ〜😌梅のお花も綺麗に咲いてました🌸
投稿日:2023年2月15日
京都府10投稿
titi_lucky_88bb
錦市場から甘い物目がけて歩いてみました!途中、鴨川の鳥たちをひたすらボーっと眺めて🦆歩くこと20分ぐらい。美味しいきな粉かけ放題の吉祥菓寮さんに来ました👏👏2.3年前はめっちゃ並んでましたが、今は落ち着いたんですね😊お目当ての焦しきな粉パフェ🤤これでもかーってくらい追いきな粉をしてペロリです😋ごちそうさまでした🙏
投稿日:2022年10月4日
京都府300投稿
おでかけ探検部
..✴︎吉祥菓寮祇園本店..京都・祇園の白川沿いにあるスイーツカフェ「吉祥菓寮祇園本店」.これから夏にかけて旬を迎える翠(みどり).のメロンをふんだんに使用した贅沢なパフェ。.果汁があふれる芳醇なメロンと後味さっぱりの.カルピスグラニテがのどごしよく、火照った体にぴったり。.やさしい甘さのホワイトチョコレートと柑橘のクリームを合わせ、.夏満載の味わいに仕上がっています。.本当に美味しかったです。....@gabu3871様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月1日
紹介記事
京都の人気おしゃれカフェ23選!インスタ映えするお店をご紹介
京都でカフェを探している方必見!泊まれるカフェからインスタ映えなお店、古きよき純喫茶まで、京都には人気でおしゃれなカフェが豊富にあります。本記事では、主要観光地からのアクセス別に、京都の人気店から隠れ家のようなお店までたっぷり23選をご紹介。おすすめ抹茶スイーツやランチできるおすすめカフェも取り上げるので、ぜひチェックしてください。
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
💚宇治・抹茶スイーツ💚..三室戸寺の後は、宇治の「辻利兵衛本店」さんへ〜🚗住宅街にあり、趣のある落ち着いた雰囲気の素敵なお店でし😌たお店の方が、「お濃茶パフェ宇治誉れ」が看板メニューと言われたので、私はパフェ、長女は「まちゃ💚らし団子」---@takayo_0323さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月17日
京都府10投稿
まっきっあっき106
美味しい抹茶を求めて~~~😊😊😊さすがでした~笑これぞ、お抹茶~又、近いうちに訪問したいと思いました~~~次、食したい抹茶モンブランなど色々ありました~笑いつ行こうか?😊😊😊
投稿日:2020年8月31日
紹介記事
京都のおすすめデートスポット20選!定番から穴場まで人気のエリア別にご紹介
【2023年最新】京都のおすすめデートスポットをご紹介します。高校生や社会人にもぴったりの、付き合う前でも付き合ってからとどちらのカップルでも楽しめる京都のデートスポットを厳選。嵐山や祇園など、京都の人気エリアにある定番観光地、穴場や雨の日でも楽しめるスポットをピックアップしました!おすすめグルメや食べ歩きできるスイーツ、デート気分を盛り上げる着物レンタル情報も併せてお届けします。
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
yuko_87_
GWの京都で食べたパルフェ♡訪れたのは@dorumiru.yasakanotou✨こちらのパフェがものすごーく美味しくて……♡3年ぶりのパフェとの再会でした✨あれは3年前……私達家族は金沢旅行に訪れてまして、当時金沢=こちらのドルミールさんのパフェというくらいカフェ好きの間で絶大な人気を誇っていたドルミールさんのパフェを念願の金沢本店で食べたんですね☝️当時見た目と味に衝撃を受け、旦那さんも忘れられない味だというほどに夫婦で恋い焦がれたドルミールさんのパフェ……あれから、京都の八坂の塔のすぐ近くに支店が出来たという事を知りこの日をずっと待ってました✨頂いたのは季節限定の🥭通年ドルミールさんで食べられる🍌季節のパフェが大好きなマンゴーで震える程嬉しかったのに、マンゴーと組み合わせてあるのが【カフェラテ】だなんて❗ちょっと他のお店ではマンゴーに珈琲を組み合わせるのって見たことがないので(大体マンゴーってココナッツやパインとか同じ南国フルーツや酸味と合わせませんか?)、ドルミールさんの発想に本当に脱帽です👀そして、とろける甘さのマンゴーにほんの少し苦味のあるカフェラテクリームの相性の良さったら……♡これ、コーヒーゼリーとかのブラックコーヒーベースだったらやっぱり苦すぎてマンゴーと合わないと思うんですよ☕ミルクが入った【カフェラテ】っていうのが本当に奇跡のマッチングだなぁって♡焦がしバナナとほうじ茶のパルフェもやっぱり普通はバナナにほうじ茶って合わせないと思うのに、そこを合わせてしまうセンスにこちらも脱帽🍵🍌✨私はドルミールさんのパルフェで初めてバナナがプチシューの様に丸く、くり抜かれている形状を目にして当時衝撃を受けました(笑)芸術性だけではない、ちゃんとしっかり季節のフルーツも味わわせてくれて尚且つ食感や温度の変化も計算されて作られているドルミールさんのパルフェはやはり最高です🤗♡♡八坂の塔が見えるロケーションも格別でした
投稿日:2022年6月19日
京都府10投稿
mozuku0916
【京都東山】☑︎あまおう苺とティラミスのパルフェ2300円雑誌やSNSで何度も目にしたこの平たいパフェ予定外にいただくことができました💕店名の通り本当に八坂の塔のすぐそばでも細い路地の一段下にあり何度も気づかず通り過ぎていました😅洗練されたお洒落な店内はどこを切り取っても絵になります♪吉祥茶寮さんに振られてこちらにやってきましたが、しばらくすると貸切状態になりとても静かな時間を過ごすことができました😊..📍DORUMIRU八坂の塔京都市東山区金園町388-3営業:12:00-18:00定休日:水曜日.
投稿日:2022年2月23日
京都府100投稿
cocoa815
お墓参りに参りました。我が家は大谷祖廟が墓地。数日前から、わたしのからたに異変が!左目に天麩羅油が飛び火傷。左手親指を刺身包丁🔪でザックリ。急に左手が上がらず!昨日朝から右わき腹が攣り出して、起き上がれず。このまま、寝た切りかいな?雨の☔️せいかなぁ?いやいや、今日晴天下!これは墓まいりにいかねば。御先祖様にご報告します♪勇み足で河原町から五条坂まで一気に歩きます♪次は大谷祖廟で1000階段あがり。帰り路は足も腰も軽くなって、思い出のソワレカフェ☕️へ。ソーダ🥤パフェに舌鼓!御先祖様おーきに、御御足軽くなりにけり😊🙏
投稿日:2021年10月27日
紹介記事
【京都】金沢で大人気♪パフェ専門店が京都に出店!
石川県金沢市で大人気なパフェ専門店の「DORUMIRU(ドルミール)」。京都にも店舗をオープンされたとのことで、早速行ってきました!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
kei_ko
こんな美味しいわらび餅に出会ってしまいました‼︎プルンプルンわらび餅がヤバい美味しさです😍春季限定さくらパフェ🌸🍨春らしいパフェで美味しく頂きました♪プルプルわらび餅ついつい柔らかさを確認したく振ってしまう笑京都に行ったら絶対行きたい甘味ぎおん小森
投稿日:2023年4月12日
京都府5投稿
Merry
京都祇園白川のほとりに立つ、元お茶屋だった町家を生かした甘味処🍧趣たっぷりの座敷で、パフェやぜんざいなどがいただけます。後味の良いあっさりとした甘さの和スイーツで至福のひとときを✨✨✨大人気なので行列が出来ていました。私は、わらび餅と抹茶を頂きました🍵
投稿日:2022年10月1日
京都府500投稿
Danjou
わらび餅が食べたくて😆抹茶わらび餅、きなこわらび餅。どちらも食べたい‼️ということで、娘と半分こ♬もっちもち❗️美味しい〜♬黒蜜をたっぷりいきなりかけてしまい…そのまま一つは食べるべきだったと後悔😢でも美味しかったし、まーええか😆お二階は、お座敷でした。膝を怪我してるのでお願いしたら座椅子を用意してくれました😊
投稿日:2022年5月16日
紹介記事
京都ならではの名物グルメ19選!ご当地ランチやおすすめの名店を紹介
京都に旅行したら食べるべきおすすめの名物グルメを厳選!ランチや夜ごはんにピッタリな、京都ならではのご当地グルメが食べられる名店をまとめました。「そもそも京都ではどんな食べ物が有名なの?」「名物やおいしいものを一覧で知りたい!」といった疑問もお答えします!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
GAO
京都三条にあるパフェ専門店「からふね屋珈琲店三条本店」。各フレーバーごとに20~30種類ほどのパフェがあり、計120種類は優に超えるんです!!ちなみに画像2枚目までがお店の前での写真。初めて見る観光客の方たちは、みんな揃って驚きながら前を通るんですよ(笑)そりゃそうですよね。さて、入店しいただいたのは、なんとパフェにエビフライが!!??そう!からふね屋はこのような「おかずパフェ」もしているんです!他にもたくさん遊び心のあるパフェがあり、全種類食べ尽くすのは夢のまた夢......(笑)店内も店員さんも落ち着いた様子で、席によってはコンセントも繋ぐことができ、学生や甘いものが好きな人たちは、ちょっとした作業場としても活用しています!京都に来られた際は、ぜひ一度食べてみてくださいね!
投稿日:2022年10月22日
京都府10投稿
kawatyu
夏の暑い京都を実感してランチとパフェを食べました。ランチは手頃な値段でドリンクが半額になりコーヒーはおかわり自由が良いね。パフェは色々な種類があって迷った結果ストロベリーショートケーキマンゴーソフトヨーグルトを食べてとても美味しかった。
投稿日:2022年7月2日
京都府300投稿
おでかけ探検部
【京都・三条】📍からふねや半年分のソフトクリーム飲んだ幸せジャンボ抹茶ソフトパフェ¥810(+tax)友だちが分けてくれたクッキー付きジャンボソフトパフェは文字通りジャンボでした🏠〒604-8031京都府京都市中京区河原町通大黒町41---@_artolater_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月21日
紹介記事
【京都】濃厚抹茶パフェのおすすめ店9選!これでインスタ映え確実♡
京都の定番スイーツ・抹茶パフェは国内に限らず、海外からも大人気!今回は、京都に行った際に是非食べておきたい絶品抹茶パフェを9選集めました!祇園四条や烏丸にあるお店を中心に、有名店の「茶寮都路里」や「茶寮翠泉」などをご紹介します♪
13
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
🍵🍦まさに和の暴力。抹茶と、ソフトクリーム、わらび餅。これで美味しくないわけがないですよね!めちゃくちゃ美味しかったです!抹茶寒天に抹茶団子などバリエーションに富んだスイーツが豊富に乗せられており、幾重にも楽しめる一品です。是非食べてみて下さい!ありがとうございました!@itohkyuemon__________________@su.sweet_food様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年2月24日
紹介記事
京都のひとり旅が楽しめる人気スポット15選!観光名所から宿まで紹介
京都でひとり旅をしよう!日本らしい雰囲気漂う人気の観光スポット、京都。家族や友人と訪れるのもいいですが、たまには誰にも気を使わずに1人で訪れるのもおすすめです。今回は、ひとり旅におすすめの観光地からホテルまでを15選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
アリエル
とても美味しかった😋見た目少なそうだけどあんまりたべれやいこはレギュラーサイズにした方がいいかも
投稿日:2021年7月29日
yukko_chan
🥞パンケーキランチ🍽お食事系パンケーキだよー私はチーズフォンデュパンケーキ🧀チーズたっぷりで美味しいーー😋チーズがまったり濃厚でパンケーキはふわふわ。・店内がお洒落で可愛い😍女子会ランチにいいよね。・
投稿日:2018年12月5日
のりぴょ
難波店/モグ東京で大人気パンケーキママカフェVoiVoiさんの姉妹店。京橋にもぅ1店舗。♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡✨通圓×mog✨きなこソース◉抹茶パンケーキ3枚◉塩生クリーム◉抹茶アイス◉粒あん◉白玉◉黒豆◉抹茶パウダー◉きな粉ソース3度目の進化を遂げ、抹茶本来の深みがpowerup!歴代最高!だって❤️三軒茶屋voivoiさんと比べると生地はしっかりめ🥞で、量も多め。大阪風?主張強い!東京は優しさに溢れている!姉妹店でももはや別物!♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞
投稿日:2018年9月29日
紹介記事
難波で美味しいパンケーキをお探しならここ!おすすめ9選ご紹介
難波には女子受けばっちりの美味しいパンケーキだってたくさんあります!今回はそんな大阪・難波でパンケーキがいただけるお店を9選ご紹介したいと思います。食後のデザートにもカフェ巡りにももってこいなので最後までチェックしてください。
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
ゆっきー
成人式おめでとう🎊の内祝を頂きました〜💕大好きなアオイ農園さんの苺🍓お世話になっている親方様の娘さんの成人式の内祝の品です可愛い大粒の紅白の苺🍓です💕(*´∇`)ノ和歌山県産まりひめ、奈良県産淡雪贈答用の果物とフルーツパフェとフルーツクレープで有名なアオイ農園さん最近、足が遠のいたので嬉しいです食べるのが、もったいないですが傷んじゃうので有難く頂きます♪
投稿日:2021年1月15日
大阪府10投稿
花*花
フルーツの美味しいお店❣️果物屋さんがやってるお店で、ジュース、クレープ、パフェがあります🎶もちろん果物屋さんの果物を使ってるので新鮮でjuicy✨お腹いっぱいになった後の「食後のデザート」だったので私はいろんな種類の旬の果物が入ったフルーツポンチ🙌🏻もう入らん!ってぐらい食べた人は生クリーム増し増しのフルーツミックスクレープとバナナジュース😆美味しかったよー🎶
投稿日:2021年1月7日
まゆ
アオイ農園のクレープマンゴー🥭のクレープチョコバナナクレープ🍫いつも、生クリーム増量してしまう😅痩せなあかんのにどっち?と迷ったら二つ頼んで一つは持ち帰りヤバイ😱食べてばかりです💦
投稿日:2019年7月30日
紹介記事
【関西】めっちゃデカ盛りやん♡筆者おすすめ大盛りグルメ9選
若い世代を中心に人気のデカ盛りグルメ。今回は関西エリアの筆者おすすめのお店を9店紹介させて頂きます!ただ量が多いだけではなくお味も美味しいお店ばかりなので、完食を目指してくださいね!1人で挑戦するもよし、友達やファミリーでワイワイ食べるもよし。関西のデカ盛りグルメをぜひご堪能下さい♡