すべて
記事
近畿の人気エリア
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
sachiko-sweets
大阪のグルメ激戦区福島区でも人気のカフェfouet(フエ)白い癒しのインテリアの一部店内で、キッシュとベーグルのランチを頂きました♪
投稿日:2019年7月30日
大阪府10投稿
akane.h.0430
fouet゚⚑*゚@福島区*わたしのXmasの風物詩今年もはじまりましたー₍ᐢ›̥̥̥༝‹̥̥̥ᐢ₎💕fouet゚さんのクリスマス限定デザートプレート✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩*ぽってり生クリームとふあふあ生地のロールケーキにキャラメルくるみアイス🍨✨そこへさらにお好きなケーキ2種を選んでのせてもらえるのです(∩´-`∩)💕*昨年もおんなじ席でおんなじように2種を悩んだなーと懐かしく振りかえりながら🍓木いちごチーズケーキ🍓いちごのタルトをchoice🐰🍓🍓🍓*どちらもいちごが甘くておいしかったですー(๑´༥`๑)💖*店主さまとも少しお話できてXmasプレートをほおばりながらほっこりほくほく◟́◞̀♡*--------♥----------------♥--------
投稿日:2018年12月19日
紹介記事
おしゃれなカフェが集まる【大阪福島区】のおすすめカフェ3選♡
大阪の福島区は言わずとしれた美食店の宝庫!飲み屋、ラーメン屋、イタリアン、フレンチ、パン屋などジャンルを問わず安くて美味しいお店がたっくさんあります。そこで今回は、女の子が喜ぶおすすめのカフェをご紹介いたします♡
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
@chipi_ilu*・2回目の𝘊𝘢𝘧𝘦𝘛𝘰𝘬𝘪𝘰𝘯𝘢🍮🍒🍈🍨⛱この絵本がメニューなんやけど堪らなくかわいい~🌜👩🏼🎨内装も外観もかわいいで溢れててずっとキュンキュン🎪🕯🤍プリンも大スキな固めのプリンでしあわせ🥄𓂃,レトロカフェに合うように𝘤𝘰𝘥𝘦してみたけどどうだろうか🐈🦋🪡・・・
投稿日:2022年3月31日
reiya0224nh
▪️お店:カフェトキオナ▪️外観:レトロな雰囲気ですごくオシャレでゆったり出来る場所です。▪️食べたもの:プリン、メロンソーダ、カフェオレ▪️感想:特にプリンがすごく美味しかったです!他の所だと甘いプリンが多いですがここのプリンは甘すぎず控えめなので食べやすかったです!
投稿日:2020年7月1日
紹介記事
プリンと言えばここは外せない!大阪のお店4選!その他プリンver☆
前回は大阪で絶品プリンが食べられるお店、固めプリンバージョンをご紹介しました!今回はその他バージョン!ぷるっ、とろっとしている柔らかめプリンやレトロプリンなど、様々なプリンが絶品なお店をご紹介します♡
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
ひーちゃん
カフェド坊の隣に蔵が雑貨屋さんになっているお店を見つけました。いろんな雑貨が売っている中で、花が好きな私は、この花瓶に一目惚れ。聞けば、信楽焼でしたが、これからの時期に生の千両万両など挿せば良きですね。大きい方買っちゃいました。これからいっぱい生けなくては💐
投稿日:2020年11月9日
兵庫県200投稿
ruujun
朝ゴパン美味しかったなぁ💕夏野菜のカレーパンベーコンとなんとかの笑サンド黒豆のパンめっーちゃやらかいいぃー。中に黒豆とお餅が入ってますねん。ハイジのパンのようー♪夏野菜のカレーパンはカレーカレーしておらず、お野菜の旨味がしっかり。有馬のコーヒーはすっきり飲みやすく、おかわりしたいぐらい。ちと、高めであるが…下のパン屋さんでパンをorderしてから、上のカフェでいただく。チンもしてくれてるし、優雅にゆったりのんびりできるカフェ。ササってゆーやつ、食べたかったなぁ…。次いったら絶対食べよぉ。。。……
投稿日:2020年8月17日
ユーザーのレビュー
ひよこ
【cafeRoom】📍大阪府大阪市西区新町4-3-42Fスイーツプレート3種盛りは、好きなものを選べて、全部美味しい^^空間ものんびりしていて、落ち着く雰囲気です(´▽`)ノ土曜の15時頃に行きましたが、待たずにお店に入ることができました^^
投稿日:2022年5月15日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
西長堀・阿波座✳︎「caferoom」@cafe_room予算1000〜2000円インスタで話題の韓国風カフェ☕️ケーキとスコーンとアイスがのったスイーツ3種盛り合わせがおしゃれ🥺これで750円は安い🥺ランチも食べてみたい〜〜ライブイベントもやってて不定休やからちゃんと営業日確認して行った方がよさげ!___________________@watashinogohan_log様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年2月24日
ユーザーのレビュー
たかさんの幸せごはん|京都ときどき関西グルメ
喫茶とベーグルのお店ネコタ京都・亀岡の田園風景の中にある古民家のおしゃれなカフェ喫茶とベーグルのお店ネコタさん可愛い猫のロゴマークが店先にあります店内に入ると暖炉やアンティークな家具がありステキな空間でゆっくりと幸せな時間が過ごせます♪メニューはオムライスにパスタ、ドリア、スイーツがあります今回いただいたのはクリームソースのオムライスですトッピングでカニクリームコロッケを注文しました♪オムライスの上にカニクリームコロッケが可愛らしく乗ってきました♪トッピングはとろ〜りチーズやメンチカツ、ポテトコロッケからあげなどがありますよ♪クリームソースのオムライスとカニクリームコロッケは最高の取り合わせでしたお皿もおしゃれで見た目でも楽しませていただけます♪ベーグルはレジ横で販売されてますお店には車が便利ですが事前に駐車場の利用についてサイトに掲載があるので確認してから利用してください♪https://nekota-cafebagel.com/free/p※店舗情報※喫茶とベーグルのお店ネコタ京都府亀岡市東本梅町松熊ソトハ21その他にも京都中心に幸せなごはんをInstagramで紹介しています。是非ご覧くださいたかさんの幸せごはんhttps://instagram.com/f.momtana?r=nametag
投稿日:2022年7月15日
京都府10投稿
ゆう
京都府亀岡市にある「喫茶とベーグルのお店ネコタ」さん。丹波篠山へドライブに向かう途中、道端にある看板を見つけ訪問してみました。田園風景の中を車を走らせると店構えがカワイイお店が✨こんな場所にお店があったなんて。隠れ家カフェですね。店内に入ると薪ストーブがあり、窓際にはベーグルがディスプレイされています。テーブルや椅子もアンティークでいい感じ😊さっそくオーダー。メニューにフライドポテト(税込300円)が!皮付きの理想のタイプ。ホクホクで美味しかったです😋私はカレーソースオムライス(税込920円)とドリンクセット(税込250円)でアイスティーを。旦那さんはデミグラスソースオムライスに同じくドリンクセットでアイスコーヒーを。他にもパスタやドリアのメニューや、スイーツもありました。また、トッピングメニューも豊富でカニクリームコロッケやメンチカツ、からあげ、チーズ等あって色々な組み合わせで楽しめます。オムライスは美しいー✨卵がめっちゃ美味しい😆私のカレーソースオムライスの中はカレーピラフになっていて、カレーソースもまろやかながら、後味がスパイシーでいいバランス👍ちなみにデミグラスソースの方はケチャップライスになっていたそうです。ベーグルを購入される方も多かったです。ベーグルはお取り置きが出来るそうで、昼頃には売り切れてしまうこともあるので、予約がベストとのこと。私達は運良く購入出来ました。塩キャラメルマカダミア、全粒粉ブルーベリークリームチーズを購入してみました。モチモチでボリュームがあって、食べ応えありました。国産小麦、酵母、きび砂糖、塩で作られているそうで、安心していただけますね。またおじゃましたいです♪住所京都府亀岡市東本梅町松熊ソトハ21TEL0771-20-6682営業時間11:00〜16:00(ラストオーダー15:30)定休日木、金、第2土曜日その他不定休あり駐車場あり
投稿日:2021年10月11日
25