にほのうみ 滋賀県立琵琶湖博物館内
栗東・守山・野洲/郷土料理(その他)、天丼・天重、ハンバーガー

滋賀県草津市琵琶湖博物館台風10号が近づいて来ていますね🌀備えをしなければ!今、上の孫と娘はジジに渓流に連れて行って貰っています。赤ちゃんとお留守番。あーゆっくりする😄撮りだめしていた写真を見返しています。ここは滋賀県草津市にある琵琶湖博物館。この日は三連休(海の日)とあって多くの家族連れで大変賑わっていました。滋賀県大好きな私がこんな良いところがあるなんて知らなかった!大人800円、高校生450円それ以下は無料水族館、博物館。昭和初期から現代までの展示物があったりと大人でも1日中楽しめる施設です。夏休みの自由研究にも役立ちそうです。みずの森があります。ここはオニバスと睡蓮、そして石橋のコラボが有名です。

草津市にある琵琶湖博物館内にあるレストラン「にほのうみ」です、週末のお昼に利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル10卓程度の席数、11時の開店間もないタイミングで入ったので先客は3組と落ち着いていました。メニューは琵琶湖産のブラックバスとマスの天ぷらに麺が付いた湖の幸天ぷら定食や湖の幸天丼、それに近江牛とじ丼や近江牛コロッケ定食、近江牛うどん定食などの近江牛、それに冬限定メニューとして琵琶湖産ワカサギの天ぷらと鴨そば定食などがありました。いただいたのはご飯が琵琶湖のカタチに盛られたカレーライス、琵琶湖カレー、ココびわ博の旗も立っています。カレーはお肉にじゃがいも、にんじんなどがゴロゴロと入っていて具だくさん、辛さはそれほどでもなく、ほのかにフルーティーな甘さも感じられてコレなら子供さんでも食べれそうですね。あと山盛りの野菜がすごいですが、コレは何かをイメージしているのかな?野菜たっぷりなのはイイですが、ドレッシングがその野菜の量に見合ったものではなかったのは残念でしたね。バイキング
外部サイトで見る
星評価の詳細
J.S. BURGERS CAFE ららぽーとEXPOCITY店(ジェイエスバーガーズカフェ)
茨木/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

エキスポにお出かけ〜❤️本当はここの店舗で美味しくいただきたかったけどびっくりするくらい満席でなくなく🥲テイクアウトにしました〜😁❗️一度食べた時にお気に入りになったポテトをどうしても食べたかったんです❤️🔥🤗熱々のポテトをもらってテンション上がりながら友達とモグモグタイムしましたー🫡

【hamburger】今日はエキスポシティへ🚗³₃ランチにロンハーマンカフェでハンバーガー!と思ったけど、ロンハーマンにたどり着くまでに見つけたカフェに変更😊基本的にハンバーガーはオーソドックスなのを注文するので、こちらでもスタンダードバーガーを頂きました♪もちろん、トマト抜きで。笑パティはしっかりお肉で、ボリュームもなかなか☆細くてカリカリのフレンチフライも美味しかった😋また来ることがあれば、他のバーガーも食べてみたいなーと思えるお店でした🌈
星評価の詳細
HYOE'S BURGERS + FRIES(ヒョウエズバーガーズ+フライズ)
三宮/ハンバーガー

先日のグルメ旅、関西。今回はひたすらに「肉」多め。まだまだ書ききれていない焼肉があるのだけれど、こちらも忘れてはいけないハンバーガー訪問!30分近く並んだであろうか?お店のルール通りに静かに並んで待つ。案内のお声がかかると、席を伝えられてから、まず奥のレジでオーダー&お支払い。なので、並んでいる間に決めておく必要がある。こちらも予習済なので完璧♡私達はカウンター席に案内されたよ。カウンター席のほかはテーブル席。ハンバーガーのお店も私にとってはカウンター席が特等席。調理するところが見られるのはワクワクするから(*´艸`)私のオーダーは、他で見た事のない組み合わせの・ハラペーニョバターベーコンチーズバーガー¥1600ドリンクは・炭酸水¥400友人のオーダーは、一番ボリューミーなインパクトある・THEALAMO¥2000ドリンクは・コーラ¥400同じタイミングでオーダーが入ったものをまとめて鉄板で調理開始。同時にポテトのフライヤーも並行。主に調理はおひとりでやっていらして、レジやほかのサポートをスタッフさんおふたりでやっていらっしゃった。鉄板にね、まあるくしたパティをジュ~って潰しながら焼くところが、香ばしく良い香りが広がるの!ハンバーガーには全てにポテトがついて、「マヨネーズ・ケチャップ・マスタード・スイートレリッシュが入ってます。単独で抜くことはできません」になっているのだけれど、これを焼いたパティ、焼いたバンズなどの調理過程でプシュッ!とのせてらっしゃるんだけれど、このソースが大好き過ぎた♡私のは、ハラペーニョバター、なのでハラペーニョの辛さはマイルドになっていて、でもクセになるお味。ベーコンはカリッカリのがクロスされていて、見た目にもカッコイイ。付け合せのポテトも少しスパイシーで好きすぎた★並んででも食べられてよかった!ご馳走様でした。

【HYOE'SBURGERS+FRIES】神戸三宮にあるハンバーガー屋さんです。ハンバーガー専門店ということをあり、ちょっと高め値段設定ですがほんとにお腹いっぱいになります。(連れは食べきれずに残してました笑)ドリンクセットでドクターペッパーを注文するのがおすすめ!!アメリカンな雰囲気を感じることができます
外部サイトで見る
星評価の詳細
bb.q OLIVE CHICKEN cafe JR天満駅前店(ビービーキュー オリーブ チキン カフェ)
天満/鳥料理、からあげ、ハンバーガー

先日のお昼ごはんJR天満駅からすぐの所にあるbb.qオリーブチキンカフェさんの天満駅前店へ本場韓国の味をそのまま楽しめるお店味をそのまま表現する為にオリジナルスパイスを輸入するほどのこだわり✨店名にもあるオリーブはスペイン・カタルーニャ地方から買い付けたエキストラバージンオイルを使っているから揚げ物にはソイオイルと配合し使っておられるそう店内入ってすぐにある端末でオーダーと支払いは簡単に済ませられますよ〜今回僕はヤンニョムチキンライス(ドリンクセットで生搾りレモネード)オリーブチキンフィンガー3本(麻辣ホットソース)期間限定のホワイトチョコとキャラメルソースのチーズボール同行者はチーズタッカルビチキンバーガー(ドリンクセットで生搾りレモネードとポテト)オリーブチキンフィンガー3本(ハニーマスタードソース)チーズリングパウダーのチーズボールをサクサクの衣で軽い食感のチキン良い油を使ってるから全然クドさが無いんですよね〜😋✨✨✨しっかりボリュームあるのにパクパク行けちゃいます‼️野菜もたっぷり摂れるから結構ヘルシーですよ〜そして自家製のレモネードがこれまた程良い酸味と甘味のバランスでサッパリしててめちゃくちゃ飲みやすいんです‼️チキンとの相性も抜群😍素材と製法にこだわり抜いた美味しいチキンを是非食べに行ってみて下さいね〜instagramやってます@k_kazukunフォロー、いいね、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーbb.qオリーブチキンカフェ天満駅前店📍大阪市北区天神橋4-4-10📖ヤムニョムチキンライスドリンクセット890円チーズタッカルビチキンバーガーセット890円オリーブチキンフィンガー3本350円ホワイトチョコとキャラメルソースのチーズボール420円チーズリングパウダーのチーズボール380円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

韓国発祥の韓国チキンブランド。オリーブオイル原料のオイルで揚げるサクサクとした食感のチキンとバラエティ豊かなソースが特徴のフライドチキンのお店。こちらの店舗は2021年4月29日オープン。お席はカウンター席とテーブル席。お持ち帰りで訪問。・骨なしオリーブチキン4P590円・オリーブチキンフィンガー3本380円チキンフィンガーのソースは5種類から選べます*韓国の定番ヤンニョムソース*香り高く軽やかなハニーマスタード*甘さと旨味を凝縮させたハニーガーリック*スパイシーな辛さ引き立つ麻辣ホット*からみやすく濃厚なチーズリングパウダーハニーマスタードを選択。じっくり揚げるので15分ほどかかるとのこと。この時点で美味しい確定なワクワク感。骨なしオリーブチキンは、もも肉で衣のカリカリ感と少しピリッとしたお味が美味しかったです。チキンフィンガーは、あっさりむね肉がハニーマスタードソースとの相性抜群で何本でも食べれそうな美味しさ。ボリュームもありどちらも好みでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ダコタ ラスティック テーブル(DAKOTA RUSTIC TABLE)
神戸市/ハンバーガー、ケーキ

.DAKOTA・RUSTICTABLE(神戸).❁⃘チーズバーガー.神戸旅行が決まって絶対行きたかったところ〜🍔✨️田んぼやらの中にふと現れる可愛いお店🥰めっちゃ並ぶってインスタに書いてあったから開店前に着けるようにしてもらった🙇♂️👏開店前でもやっぱり2組もうおられてうちらは3番🤟店内とテラス席があって意外とすぐに案内される💁♂️バンズがカリっふわっでばり美味しい😋横に付いてるポテトもやばい美味しい🍟💕文句なしの美味しさ🤤🤎ケーキもショーケースに並んどって気になった👀💭.📍〒651-1511兵庫県神戸市北区長尾町707−1.☎078-986-1237.OPEN➤➤➤➤11:00~16:00定休日:月曜日、火曜日.🚗専用駐車場あり.🍔イートイン、テイクアウト可.

いちごとマスカルポーネムースとミックスベリーソースのパンケーキクラシックバターミルクパンケーキコブサラダフライドチキンフレンチフライ写真無いけどテリヤキチーズバーガー自家製ジンジャエールよぅー食べたー‼︎普段ひとりで行くときは頼めないメニューを注文。楽しくてうますぎた。家族で行くDakotaも最高だなぁ。@jym031821さんに声かけていただきました。いつもすれ違いでなかなかお会い出来なかったんですが、この日はドンピシャでしたね。声かけていただきありがとうございました‼︎これからもよろしくお願いします。ハンバーガーって最高だなぁ@q__hey様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
cafe qroth(キュロス)
尼崎/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ

お店は倉庫を改装したような感じでオシャレです。また、広くて席同士の間隔もあいているので隣のグループの会話が気になりません。ケーキは昔から美味しかったですが久々に行くとレインボーチーズケーキが食べられるようになっていて嬉しくなりました。

.〜地元民も気付かぬ穴場倉庫プリンに挑む〜◻︎店名:cafeqroth◻︎最寄:塚口(阪急)◻︎注文:濃厚チーズプリン◻︎お金:520円◻︎性別:男5:女5----------------------------------------こんばんは!ぷりんのすけです!今日はプリン投稿の日!グルメ投稿の日よりワクワクしながら作成しております🍮✨本日は我が地元、塚口にあるカフェ「cafeqroth」さんのプリンをご紹介🍮何度も前を通ったことがあるのにカフェだと気付かず通り過ぎていました大きな倉庫をリノベして作られた空間は天井が高く広々としていてめっちゃ快適!あまり知られていないのか広々してるけどお客さんはまばらなので穴場やと思います🍮🍮濃厚チーズプリン(520円)🍮このプリンは気まぐれメニューらしいので訪問前にTelで確認されることオススメ📞ケーキセットとして980円でいただくことができますよ〜☕️肌の色の濃さからも想像できるようにかなり濃厚なチーズプリンです!硬めで且つ、中はねっとり食べ応えGOOD味がしっかりしているタイプなので軽い気持ちではなく気合を入れてお腹空かせて食べられると良いでしょう🍮️プリン帝国メモ🍮スタイル★★★★☆お肌のツヤ★★★☆☆打たれ強さ★★★★★あざとさ★★★☆☆やさしさ★★★☆☆育ちの良さ★★★★☆🌱まとめ🌱ちなみにこちらの店で有名なのはカラフルなレインボーケーキ🌈いつかそっちも食べてみたいなぁ塚口にお越しの際は是非チェックしてみてくださいね!ごちそうさまでした!----------------------------------------#🍮#🍮☕️
外部サイトで見る
星評価の詳細