すべて
記事
兵庫の人気エリア
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
はいむるぶし🌺
2022.5.15何となく...今日もこちらに向かってしまいました淡路島🌴潮風を感じながら島ピザをいただきます🍕その大きさ、なんと40㎝‼️それだけのプチドライブでしたが、また1週間頑張れそうです.˖٭.˖٭❤︎
投稿日:2022年5月15日
みさ
淡路島に行った時クラストサーカスに行ったら大きい玉ねぎ型の座るところがあってかわいすぎた🌛💕ここのカフェ海が見えるテラス席ですっごくおすすめ、、。店内もとーっても可愛いです!!
投稿日:2018年11月21日
兵庫県10投稿
mak
まるで海外にトリップしたような感覚になれちゃうCRAFTCIRCUS(クラフトサーカス)さん🤹♀️🎪🤹♂️ここは日本??って思えちゃうくらい、オシャレでリゾート感満載😍🏝✨私の楽しみ方🙌まずは、エントランスにあるグルングルンなるけど絶対転ばないイスではしゃぎ〜😆、玉ねぎソファの中でゴロリンして〜😆、ハンドメイドのマーケットをぶらぶらして〜😆、オーシャンビューのオープンテラスで、海の風を受けながらリゾート飯をいただく😍💕この日はスパニッシュオムレツにタピオカミルクティ🥤🍕🍟軽食がてらだったのに、めちゃくちゃボリュームありました💨💨一個がでかいので、何人か行っていろんな種類をシェアするのがいいかなって💡次行った時はシュリンプやロブスター系や、淡路島の素材を使ったバーガーを食べたいなと思います😋😋BBQもできるみたいなので、仲のいいグループで企画するとパリピれますね(笑)🥳✨淡路に来たら絶対行って欲しいスポットです😆🙌
投稿日:2019年12月16日
紹介記事
淡路島のおすすめカフェ15選!人気の海が見えるインスタ映えカフェをご紹介
淡路島で人気のカフェ15選をご紹介!この記事では、淡路島の美しい海を満喫できるおしゃれカフェから、絶品スイーツを堪能できるカフェ、穴場的な隠れ家カフェまで幅広くお届けします。淡路島は、美しい海を眺めながら優雅に過ごせるインスタ映えなカフェやレストランが豊富です。ぜひ、淡路島旅行計画の参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
兵庫県5投稿
cocoa815
COCOと楽しいショートトリップ淡路島へ!ワンコと泊まれる淡路島ゴルフ場ホテルへ⛳️秋晴れの優しい散歩に行ってきました。ワンコと乗れる大観覧車もゆったりと淡路島一望できます。ドッグ🐶ランもあり、お目当てのタマネギうどんも美味しい!淡路島牧場で、美味いソフトクリームにコーヒー牛乳頂きました♪お土産には、タマネギ🧅スープも買いました。お腹に優しい味わいであきません。〒656-2401兵庫県淡路市岩屋2568淡路SA下り線
投稿日:2022年12月9日
兵庫県10投稿
ddr3rdmix
福田屋インターパーク店の2階の物産展、神奈川と栃木の物産展&うまいものまつりに淡路島バーガーが出店されていたので当然ですがいただきました!(笑)メニューはこんな感じで当然ですけどベーコンチーズバーガーとオニオンリングのセットをお願いします。偶然にもタイミングが良かったので作りたて、揚げたてをもらうことができてラッキーでした!オニオンリングかと思ったらリングじゃなくてすげー甘くてサクサクで美味しいです!バーガーも袋に一度入れているので見た目は若干つぶれてしまっていますが、玉ねぎの甘さ、ベーコンのパンチ、パティの存在感、フレッシュな野菜、全てしっかり調和していて前に食べた時と全然違って美味しいです。ちょっとびっくりしたので、最近、全国的に淡路島バーガーが店舗を拡大しているのでイートインしてみたくなりました。今度見かけてタイミングがあったら店舗に入ってみたいと思います。https://www.ddr3rdmix.com/article/493315010.html
投稿日:2022年11月8日
兵庫県10投稿
ちゅらりんこ♡
何を隠そう(隠してへんけど)、私、ご当地バーガー大好き♡そして、玉ねぎもめっちゃ好き。てことで、淡路島訪れたら欠かさず寄るのがこちら。「淡路島オニオンキッチン」ハンバーガーが美味しいのはもちろんのこと、玉ねぎ好きにはたまらん“映えスポット”がありまして(笑)そのひとつがこちら。でっかい玉ねぎオブジェです。このフォルムがたまらなく可愛い(*´︶`*)✿天気が良いと最高なり!あわじ島バーガー淡路島オニオンキッチン本店〒656-0503兵庫県南あわじ市福良丙947-22道の駅うずしおMAP: https://goo.gl/be64ICTEL:0799-52-1157平日9:30~16:30(L.O.)土・日・祝日9:00~16:30(L.O.)木曜日休館(祝日、繁忙期は状況により臨時営業)※12/31、1/1は休館無料駐車場/乗用車60台・バス6台・サイクルスタンド20台淡路島南ICから、約3km…車で約5分-52A
投稿日:2020年12月3日
紹介記事
淡路島グルメを楽しむならココ!人気のランチや穴場スポットも20選紹介
淡路島旅行に来たら訪れたい、人気のグルメスポットを紹介します。あわじ島バーガーや淡路ビーフなど名物を堪能できるお店や、こだわりの海鮮、おしゃれなランチなど幅広くピックアップしました。淡路島ををもっと知れる穴場グルメもチェックしてみてください!
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
ぺたこෆ
2023.5.10フォロワーみぃさん&chouchoutabiさんと淡路島観光〜🚗³₃のんびりんこさんお待たせしました(笑)あわじ島バーガー🍔🏝️3人ともここで食べたのは初めてです。いつも行列〜ですねココは。わたしが食べたのは全国ご当地バーガーグランプリ👑のあわじ島オニオンビーフバーガー🍔です中は厚さ8mmのサクッと揚げた淡路島産玉ねぎカツ🧅と甘辛く炊いた淡路牛が入ってます。辛子マヨネーズが隠し味‼️とても美味しかったです😋飲み物はあわじ島レモン🍋のレスカですか?を頂きました!スタッフさんにオススメされたのでコレにしました😆酸味と甘味が相まって果肉も入ってて私は大好き❤️このセットで1450円❣️姉さんは2位のグラタンバーガーでみぃさんはうずの丘限定のバーガー🍔を各自頂きました😍テラスが今年オープンしたばかりで鳴門大橋をバッグに撮影‼️3人集まれば文殊の知恵今回は素敵な旅になりました。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧📍あわじ島バーガー淡路島オニオンキッチンうずの丘店住所:兵庫県南あわじ市福良丙936−3うずの丘大鳴門橋記念館内電話:050-5592-1927火曜日休館୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
投稿日:2023年5月11日
兵庫県10投稿
みぃ
淡路島バーガー🍔食べてました美味しい💖淡路島ブランド玉葱🧅甘い✨食べにくいですが食べごたえあります🍔人気No.1のバーガー🍔を食べました😊玉葱ウィッグは被って見たかったのですが、勇気がなく断念😆淡路島幻の柑橘、淡路島なるとオレンジを使用したsimacloa😊初めてみた。買ってはないけど、コーラの味するのかしら??見た目では、、、コーラって感じじゃないしね😅
投稿日:2022年3月13日
兵庫県10投稿
ちゅらりんこ♡
緊急非常事態宣言が出てしまうと…県をまたいで遊びに行きたくなるあるあるわたし、玉ねぎがあれば生きていける!ぐらい玉ねぎ大好きなもんでこの巨大玉ねぎオブジェ見たときはひっくり返って喜びました玉ねぎのUFOキャッチャーもあったけど取れる気配全くなくて(笑)5回挑戦したけどあきらめました🤣_travel
投稿日:2021年4月26日
紹介記事
【兵庫】「うずの丘」は見所がたくさん!淡路島旅行をリポート♪
先日淡路島旅行に行ってきました☆その際、まず最初に向かったのが「うずの丘」です♪目で楽しむもの、舌で楽しむものもたくさんあって、気付けば長時間滞在していました☆その魅力をお伝えしたいとおもいます!
ユーザーのレビュー
兵庫県300投稿
おでかけ探検部
【miele】@淡路島🍕海が見えるカフェでしらすかけ放題のピザ🍕.淡路島にあるミエレさん!ここはピザの上にしらすをかけ放題なことで有名なお店です❗️.ストップってこちらから言うまで目の前で好き放題にしらすを乗せてもらえます^^なのでこんなにてんこ盛りに‼️たぶん人生で食べたしらすの総量よりちょっと多い^^笑.味はというと、もちろんしらすがめちゃくちゃ感じられるのですがマルゲリータのチーズ感としらすが相性バツグン❗️あと、そもそものピザが美味しい👀✨生地がもっちもちなので食べ応えもあっていい感じ◎山ほどしらすを乗せるので、シンプルにおっきいのも嬉しい!.この日は曇りだったのですが、晴れていれば青空の下で海を見ながら美味しいピザが食べられます!淡路島でドライブするときにはオススメです^^.あと、この店は蜂蜜推しっぽくてスイーツも美味しそうでした◎.ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✔︎アクセス:淡路ICから車で約15分✔︎営業時間:【平日】11:00〜19:30(LO.18:30)【祝日】10:00〜20:00(LO.19:00)✔︎定休日:火曜日✔︎住所:兵庫県淡路市野島蟇浦785-9...@osaka_umai_meshiさんご協力頂きありがとうございます♪
投稿日:2022年10月25日
ウユ
🧑🏾🦱👩🏽🍋🥤🍕おすすめはしらす乗せ放題のピザ〜!私たちはボウルに入ってた全量をかけてもらっていただきました。。🤭笑夕方は夕日も綺麗で風も気持ちよくてすごく居心地良いカフェだった♡🍃☀️📍兵庫県淡路市野島蟇浦785-9営業時間月・水~金11:00〜19:00LO18:30土・日・祝9:30〜19:00LO18:30定休日毎週火曜日
投稿日:2021年11月5日
兵庫県10投稿
mak
淡路島の西海岸にある日の入りスポット、miele(ミエレ)さん😍🏝✨淡路TRIPの最後はやっぱり絶景の夕焼けを見たいと言うことで、やってきました。🌅到着するとまだ日は高く西日がキツイ😎ちょうどローカル番組のロケ中で、海に向かって「彼氏と来たいー!」叫ぶ収録をしてました(笑)そんな様子を横目に、注文したのは淡路島バーガーと唐揚げとポテトの盛り合わせ🍟🍔🥤こりゃまた一つ一つがでかいので、シェア必須です(笑)でも雰囲気も良すぎて、めっちゃ美味しい〜!!😋しあわせすぎる時間💕美味しいフードと尽きないおしゃべりで、あっという間に日没タイムに🌅朱赤に染まる大海原に沈んで行く太陽は、想像を超える絶景(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈)✧淡路TRIPの〆には最高のシチュエーションでした👏😆✨
投稿日:2019年12月16日
ユーザーのレビュー
兵庫県300投稿
おでかけ探検部
2023.3.4.動物園の後は近くにあるパン屋さんへ🍞『ベーカリー燈ランプ』(@bakery_lamp)さん🍞お店の入り口はあまり目立たず、ひっそりとしていて隠れ家みたい😁お店入ってすぐにパンがいっぱい並んでるーー!ベーグルの種類がすごかった!他にもたくさんパンが並んでたー!お店の奥はイートインスペースになっていてここで特製ハンバーガー🍔食べました😁私はてりやきバーガーを注文。でかい!!!🤣めっちゃアメリカンサイズ〜〜〜〜🙌🙌ポテトとドリンクは+400円でつけれます😁お肉がしっかり肉!!ミンチじゃなくてお肉を細かく切ってるからすごいジューシーで食べ応えバツグン👍👍バンズもめっちゃ美味しかったしこんな美味しいハンバーガーが食べれて幸せーー💗💓でした😋この後もまだまだ姫路グルメ巡りは続く😙.@happy_happppy様、ご協力いただきありがとうございました☺️
投稿日:2023年8月2日
兵庫県5投稿
mog
前から行きたかったベーカリーランプに行ってきました。テレビに出た後なので行列がさらに長くなってるそうです。
投稿日:2022年2月20日
ユーザーのレビュー
兵庫県100投稿
overeating_queen
港町神戸のランドマークTOOTHTOOTHFISHINTHEFORESTでいただく夜限定のスイーツ⭐︎ハレパフェ⭐︎マンゴーとパインのエキゾチックパフェ夏の象徴マンゴーとパインを使用ココナッツとパイナップルのチュイール夏のアイテム麦わら帽子のようでとても可愛い♡ピスタチオアイスにココナッツのパンナコッタマンゴーパイナップルがぎっしり!!白桃とバニラのパフェ夏の暑さを吹き飛ばすようなみずみずしい桃にキラキラ光るジュレマスカルポーネとバニラのクリームバニラアイスクリームが更に桃の美味しさをひき出してくれます。
投稿日:2022年7月20日
兵庫県10投稿
チーかま
自家製パン食べ放題が付いたランチ🥐フレーバーウォーターも色々楽しめこれも飲み放題♬メインはボリュームあってパスタが驚くほどモチモチで美味しい❗️ゴルゴンゾーラのパンが一番気に入った💕
投稿日:2022年6月2日
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
pyonpyono3
ㅤㅤ🍔𝖲𝖴𝖭𝖢𝖧𝖠𝖦𝖮-𝗄𝗈𝖻𝖾ㅤㅤㅤㅤここのわさびのバーガー食べたくて行ったけど冬の限定だったみたいで無かった🥲残念ㅤㅤでもおいしかったしなにより店員さんが優しかった~~♡ㅤㅤ何回も階段上り下りしてて大変そうだった😣💦ㅤㅤㅤㅤ
投稿日:2023年4月7日
兵庫県10投稿
みみみ
神戸の実家に帰省した際、父が近くにハンバーガー屋さんできたから食べにいこ!とランチに誘ってくれたのですが御目当てのお店は定休日…。笑笑すぐに調べて近くにあった【サンチャゴバーガーズ】さんへ!アメリカの子供になった気分でハンバーガーを楽しめました!サラダをスープに変更してアボカドバーガーをオーダー。想像以上のボリュームで、大満足でした!焼印でイカリマークが付いているのも神戸らしさを味わえます)^o^(セットはポテトとピクルスもついてくるのでおすすめです♪コップなど小物も可愛いデザインで、建物の外観も中も可愛かったのですが直後に携帯を変えたのであまり写真が無く…(;_;)また実家に帰ったら食べに行きたいと思います!
投稿日:2022年10月28日
兵庫県200投稿
みっち
アメリカ西海岸を彷彿とさせるようなお洒落なハンバーガー専門店です。メニューもいろいろなハンバーガーがあって、同じ組み合わせでホットドッグにもできるので、ハンバーガーだとちょっとボリュームがありすぎる、という時はホットドッグにするのもオススメです。基本のセットにフライドポテト、サラダ、ピクルスが付いてきますが、サラダをスープに変更したり、ドリンクをつけたり、ポテトをLサイズに変更したりとその時の気分で組み合わせを変える事ができます。
投稿日:2022年3月9日
ユーザーのレビュー
兵庫県5投稿
Kana
.DAKOTA・RUSTICTABLE(神戸).❁⃘チーズバーガー.神戸旅行が決まって絶対行きたかったところ〜🍔✨️田んぼやらの中にふと現れる可愛いお店🥰めっちゃ並ぶってインスタに書いてあったから開店前に着けるようにしてもらった🙇♂️👏開店前でもやっぱり2組もうおられてうちらは3番🤟店内とテラス席があって意外とすぐに案内される💁♂️バンズがカリっふわっでばり美味しい😋横に付いてるポテトもやばい美味しい🍟💕文句なしの美味しさ🤤🤎ケーキもショーケースに並んどって気になった👀💭.📍〒651-1511兵庫県神戸市北区長尾町707−1.☎078-986-1237.OPEN➤➤➤➤11:00~16:00定休日:月曜日、火曜日.🚗専用駐車場あり.🍔イートイン、テイクアウト可.
投稿日:2023年11月5日
兵庫県300投稿
おでかけ探検部
いちごとマスカルポーネムースとミックスベリーソースのパンケーキクラシックバターミルクパンケーキコブサラダフライドチキンフレンチフライ写真無いけどテリヤキチーズバーガー自家製ジンジャエールよぅー食べたー‼︎普段ひとりで行くときは頼めないメニューを注文。楽しくてうますぎた。家族で行くDakotaも最高だなぁ。@jym031821さんに声かけていただきました。いつもすれ違いでなかなかお会い出来なかったんですが、この日はドンピシャでしたね。声かけていただきありがとうございました‼︎これからもよろしくお願いします。ハンバーガーって最高だなぁ@q__hey様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月4日
ユーザーのレビュー
兵庫県200投稿
みっち
お店は倉庫を改装したような感じでオシャレです。また、広くて席同士の間隔もあいているので隣のグループの会話が気になりません。ケーキは昔から美味しかったですが久々に行くとレインボーチーズケーキが食べられるようになっていて嬉しくなりました。
投稿日:2022年12月17日
けいんのすけの関西ビタメシSCRAP
.〜地元民も気付かぬ穴場倉庫プリンに挑む〜◻︎店名:cafeqroth◻︎最寄:塚口(阪急)◻︎注文:濃厚チーズプリン◻︎お金:520円◻︎性別:男5:女5----------------------------------------こんばんは!ぷりんのすけです!今日はプリン投稿の日!グルメ投稿の日よりワクワクしながら作成しております🍮✨本日は我が地元、塚口にあるカフェ「cafeqroth」さんのプリンをご紹介🍮何度も前を通ったことがあるのにカフェだと気付かず通り過ぎていました大きな倉庫をリノベして作られた空間は天井が高く広々としていてめっちゃ快適!あまり知られていないのか広々してるけどお客さんはまばらなので穴場やと思います🍮🍮濃厚チーズプリン(520円)🍮このプリンは気まぐれメニューらしいので訪問前にTelで確認されることオススメ📞ケーキセットとして980円でいただくことができますよ〜☕️肌の色の濃さからも想像できるようにかなり濃厚なチーズプリンです!硬めで且つ、中はねっとり食べ応えGOOD味がしっかりしているタイプなので軽い気持ちではなく気合を入れてお腹空かせて食べられると良いでしょう🍮️プリン帝国メモ🍮スタイル★★★★☆お肌のツヤ★★★☆☆打たれ強さ★★★★★あざとさ★★★☆☆やさしさ★★★☆☆育ちの良さ★★★★☆🌱まとめ🌱ちなみにこちらの店で有名なのはカラフルなレインボーケーキ🌈いつかそっちも食べてみたいなぁ塚口にお越しの際は是非チェックしてみてくださいね!ごちそうさまでした!----------------------------------------#🍮#🍮☕️
投稿日:2022年8月7日
ユーザーのレビュー
TomTom12
◾️お店コアラ島バーガー◾️食べたもの島チーズバーガー◾️感想チーズたっぷりでレタスシャキシャキで、とってもおいしかったです!写真でわかりにくいけど、お肉もしっかりとボリュームがあります😋思い出すだけでヨダレが。。。イングランドの丘に行ったらまた食べたいな✨◾️価格帯1人1000円くらい
投稿日:2020年7月29日
兵庫県5投稿
𓃰さん
イングランドの丘にあるコアラ島バーガーで食べた玉ねぎステーキとハンバーガー美味しかったなぁ🧄🍔✨また行きたいなぁ〜〜〜〜。淡路島の玉ねぎってなんであんな美味しいんだろ(*ˊᵕˋ*)♪バンズはフワフワで玉ねぎがジューシーで甘くて美味しかったです!玉ねぎ嫌いな人も淡路島の玉ねぎは食べれると思います。それぐらい美味しいです〜(・ᴗ・)⚐⚑
投稿日:2020年7月2日