すべて
記事
東海の人気エリア
ユーザーのレビュー
塩こん部長
【名古屋名物味仙】に行ってきました!円卓を囲んでみんなで楽しく飲んできました!締めに選んだのがこちらの【ホルモンラーメン】。メジャーな台湾ラーメンは友達からもらい、自分はホルモンラーメンにしてみました!ほのかに辛く、スーッと抜けるような薬味?なんというのですかねフォーみたいな感じで海外で食べる屋台ラーメンのような味でした!ホルモンはプルプルで最高!!つぎは、空腹時に食べてみたいです!
投稿日:2023年8月30日
❤︎marron❤︎
娘のマンションから徒歩で味仙に家族で食事に行きましたが、辛いの苦手な次女は食べる物がない😭唯一チャーハンのみ食べられたかな😰相方さんは🍜ラーメンの辛さに啜るたびにむせる!笑😆🍺が進む品々でした〜‼️激辛の口から夜アイス🍨のお店でテイクアウト夜風にあたりながらと言いたが…熱風🥵帰りにドンキで🍻お菓子を買って、娘のマンションでシャワー🚿を順番に入ってからの〜寝る前に🍻次の日は仕事の娘には悪いが…久しぶりに家族で楽しめました〜‼️
投稿日:2023年8月19日
Sugi
相変わらず名古屋に行けば、味仙です。待ち時間もほとんど無く店内2階へ今回はビールから紹興酒へコブクロが在れば何杯でも呑めますよ。シメはやはりこの辛い辛い麺、台湾ラーメンで!数人で取り分けあってます。笑
投稿日:2022年8月19日
紹介記事
名古屋といえばB級グルメははずせない!5大名物やおすすめランチ22選
名古屋のグルメは「なごやめし」という言葉があるほど、特徴的な食文化で有名なグルメ激戦区です。5大名物の「ひつまぶし」「味噌煮込みうどん」「味噌カツ」「手羽先」「きしめん」が味わえるランチをはじめ、B級グルメや名古屋で有名な小倉トーストの喫茶モーニングや名物スイーツまで、食べ歩きにぴったりのメニューも紹介。名古屋でしか食べられない逸品を探しましょう!
ユーザーのレビュー
愛知県5投稿
ぷだおくん
こんばんワルダナプラコッテ。激辛料理好きの私が名古屋でどうしても食べたかったのが『味仙』の台湾ラーメンです。開店30分前に並び始めて、17:00の開店のタイミングで席に着きました。約280席あるので、開店時間に間に合えばそのまま入れそうです。店内は活気にあふれた中華料理店のイメージそのもの。メニューの提供スピードも早く、楽しく中華料理を味わえる雰囲気です。今回頼んだのは以下の5品。①台湾ラーメン(台湾拉面)2辛810円(税込)2辛以上は60円(税込)ずつアップ。待望の台湾ラーメン。真っ赤な唐辛子が一面に広がる水面が、激辛好きの気分を高揚させます🌶いざ食べ始めてみると、刺激的な旨辛ラーメンでした。どうにもならないくらいの辛さではないので、最後までおいしく食べられます。麺はしっかりめのストレート麺。ひき肉、ニラ、唐辛子と絡めて食べるとおいしすぎて、文字通り箸が止まりません。次は3辛に挑戦しようと思います🌶🌶🌶②チャーハン770円(税込)懐かしさを感じる味。絶妙な胡椒の効き具合が、名店の風格ある炒飯に仕立てている。パラパラの焼き具合もいいところで、焼き方を教えて欲しいくらい。③酢豚(糖醋肉)1,300円(税込)具材は、カリカリサクサクの衣に包まれたジューシーなお肉だけ。真っ向勝負の酢豚は、ピリ辛のタレが特徴です。二度付け禁止とはせず、付けられるだけ付けて食べるのがおすすめ。④餃子550円(税込)ニンニクがきいたスリムな餃子。パクっと食べられるサイズ感もいいです。⑤青菜炒め(炒青菜)770円シャキシャキの食感がクセになる。口の中にふわっと緑が広がる味わいもグッド。、
投稿日:2023年5月6日
愛知県10投稿
ポン
クマ散歩:味仙で品行方正なクマは台湾ラーメン、四川ラーメン、無糖レモンサワー&ライチ酒ソーダ割りの今池の夜TheBearhadadrinkwithTaiwanRamen,SichuanRamen,UnsweetenedLemonSour&LycheeWineandSodaatMisen,ImaikeMainRestaurant!♪☆(*^o^*)
投稿日:2022年1月21日
愛知県1000投稿
DJゴン太
台湾ラーメン¥600名古屋飯ド定番の台湾ラーメン!スープは言わずと知れた醤油ベースに旨辛ミンチとニラが大量に入った、とても美味しいスープ!麺はちょい固茹での小麦感抜群のパッツんストレート中太麺!この麺が最高に美味いんです!ご馳走様様でした。台湾ラーメンばかり言われてますが、一品が美味しいです。青菜炒めは必ず頼む価値があります。やはり一人では、一品料理の量が多い。2~3人ぐらいのグループでいくと、いろんな料理が食べられます。
投稿日:2021年2月23日
紹介記事
名古屋に行ったら食べてみて♡ミラカン&台湾ラーメン
名古屋と言えば、「名古屋メシ」とも呼ばれる程、名物の食事がたくさんありますよね!ひつまぶし、味噌カツ…などが有名ですが、実は他にも、食べて欲しい「名古屋メシ」があるんです!
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
fumi
名古屋駅で寄った味仙。台湾丼と餃子をウーハイに合わせます。特製ホルモンもおつまみとして最高です。台湾丼は久々食べたけどやっぱり美味しいなぁ。お土産に台湾ラーメンと名古屋丼2食セット(こちらは名古屋駅の売店で購入)を買って後日家でも食べました。
投稿日:2023年9月29日
愛知県5投稿
Ayaka
【味仙】名古屋旅行に行ってきました🚄名古屋といえば味仙、、!久々に食べれました〜!開店25分前に並んですでに行列でしたが、箱が大きいのでオープンしてすぐに入れました。台湾ラーメンとニンニクチャーハンを注文。どのくらい辛いか忘れてしまったので一応生卵入りに。やっぱり美味しい〜大好き😭辛い〜おいしい〜!が続きます。中毒性ある味です。またたべたい。
投稿日:2023年8月22日
愛知県200投稿
お出かけ名古屋人
名古屋駅で辛い麺を食べたくなったら、味仙♪名古屋駅、新幹線口から徒歩約二分。駅内にある、味仙JR名古屋駅店へ。何を食べようか。メニューも見ず、迷わず台湾ラーメン&チャーハン。これだけで満足。欲を言えば、ビールと青菜炒めで大満足。やはり旨し!またきたいが、俺は矢場店の方が雰囲気含め、好き。
投稿日:2023年7月7日
紹介記事
名古屋ラーメンおすすめ26選!人気店や隠れた名店などご紹介
本記事では、aumoユーザーや編集部などが実際に食べた名古屋でおすすめのラーメンを写真と共にお届け!隠れた名店から名古屋発祥の台湾ラーメンやチェーン店まで、さまざまなジャンルの名古屋でおすすめのラーメン店を26選ご紹介します!東海地方随一の大都市名古屋にはグルメなお店が勢ぞろい。ラーメン通の方や名古屋の人気ラーメン店を知りたい方は必見です!おいしいラーメンを食べに名古屋へ訪れた際は、ぜひ参考にしてください。
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
toyomoa
ラスボス降臨&スープカレー‼️ケンミンSHOW他全国&ローカルTV出まくりの人気中華の萬珍軒さんが‥‥ランチを開始されたとお聞きし早速行って来ました。50年超の老舗になって来たこちらの看板商品の玉子とじラーメンを久しぶりに食べました。THE懐かしのラーメンって感じで人気の秘密を再確認しましたごちそうさまでした。2月末ですが‥‥ココイチさんのスープカレーを去年は食べられなかったですが今年はスベリ込みで食べて来ました。ローストチキンスープカレーにゆで卵TP。ゴロゴロチキンにスパイスがし〜っかりと効いたカレーがよく合う!!今年は間に合って良かったごちそうさまでした。
投稿日:2021年3月6日
愛知県1000投稿
DJゴン太
元祖玉子とじラーメンが味わえるお店です。叉焼麺をオーダーしました。トロトロの玉子と濃厚な鳥だしのスープは細麺によく絡み美味しいです。最初から海苔の上に胡椒がかけてあるのですが卓上に置いといてほしい人だけかけるようにすればいいと思います。拉麺以外にも色々なメニューがあるので、拉麺とじゃなく、天津飯や麻婆豆腐もあるし、他では出ていないメニューも多数。玉子とじ担々麺を注文。胡麻と玉子がまろやかな味にしていて、辣油の辛味が後からそっとくる優しい味。体が喜ぶ味でした。深夜帯営業なので、飲み後にいただける選択も出来るのが嬉しい!玉子とじラーメンの有名なお店ですが手羽先や餃子も絶品です!多少混んでいても回転は早いですよ。手羽先は皮がパリッと中がジューシーの甘辛系。餃子は小ぶり。玉子とじラーメンは細麺で見た目よりこってりな感じですがスープをつい飲んでしまう。
投稿日:2020年12月16日
紹介記事
名古屋ラーメンおすすめ26選!人気店や隠れた名店などご紹介
本記事では、aumoユーザーや編集部などが実際に食べた名古屋でおすすめのラーメンを写真と共にお届け!隠れた名店から名古屋発祥の台湾ラーメンやチェーン店まで、さまざまなジャンルの名古屋でおすすめのラーメン店を26選ご紹介します!東海地方随一の大都市名古屋にはグルメなお店が勢ぞろい。ラーメン通の方や名古屋の人気ラーメン店を知りたい方は必見です!おいしいラーメンを食べに名古屋へ訪れた際は、ぜひ参考にしてください。
5
9
ユーザーのレビュー
愛知県200投稿
お出かけ名古屋人
新年明けましておめでとう御座います⭐︎2023年が始まりました。親戚一同、新年会からのスタート。名古屋駅、ミッドランドスクエア41Fにある中国飯店麗穂へ♪いろいろ食べ、上海蟹の点心は贅沢な味がし、黄色の蟹汁が大量。イチオシは北京ダック。パリッと美味しく頂きました。和牛と野菜のオイスターソース炒めも味付けが良く、和牛がひじょうに柔らかく、ビールにマッチしました。美味しく頂きました。
投稿日:2023年1月3日
紹介記事
【愛知】ミシュランガイド東海版が発表!選ばれたお店をご紹介♪
先日発表されたミシュランガイドの東海版。その中で紹介された店舗から本日は3店舗。名古屋駅すぐ、旅行者でも訪れやすい好立地の店舗をご案内します。特に、大切な人との時間におすすめの美味しいお店です。
ユーザーのレビュー
ʏᴜ
1年に1回は必ず行く中華料理店!毎回頼むメニューは同じで写真の通りなのですが、料金高めということもあり、量も大体5人で分けて丁度よく最後まで美味しく食べれるのでおすすめです!他の中華料理店に詳しくないのであまりわからないですが、ここの中華料理店のようなメニューは見かけないので静岡県御殿場市に行ったら行ってみることをおすすむめします!コロナでなかなか行けず3年前に行ったのが最後で今年1月に久々行ったのですが味変わらず美味しくて、店員さんも変わっていなくて居心地が良かったです!このお店も目の前に富士山を一望できるので、テラス席に座れるととてもラッキーです!富士山サイダーはサイダー感弱く良い感じのラムネソーダみたいな味で飲みやすかったです!1Fにお土産コーナーがあるのですが、中華料理店の調味料だったり、餃子(種類が多いです)、ごま団子、静岡県名物のお菓子など種類が多いです!今年は初めて水晶餃子をお持ち帰りしたのですが、お店で出たものと同じようにモチモチ食感で中にたくさんのニラとエビでとても美味しかったです!写真1枚目:富士山サイダー¥550写真2枚目:国産豚薄切り四川ニンニクソース¥2,530写真3枚目:水晶餃子(ニラとエビ)2個¥594写真4枚目:牛肉とピーマンの細切り炒め¥2,860写真5枚目:小海老の四川チリソース煮¥2,970写真6枚目:麻婆豆腐¥2,420写真7枚目:五目入りおこげ料理(醤油味)¥3,080
投稿日:2022年1月20日
静岡県300投稿
RIM
御殿場名鉄菜館でディナー前菜ステーキ🥩エビチリフカヒレスープコラーゲンをたっぷり摂取💞炒飯鮑杏仁豆腐ホントお腹いっぱい❣️美味しかった❣️搾菜はお持ち帰り用としても売ってるので、お土産で買って帰るひとも多いそうです。1人8,000円のコース久しぶりに贅沢なディナーでした‼️
投稿日:2019年10月3日
ユーザーのレビュー
caffè e llatte
【世界のやむちゃん】愛知県名古屋市名古屋の手羽先で有名な、世界のやまちゃんの会社が運営する、飲茶のお店「世界のやむちゃん」まるで海外に行ったかのような店内と、思わず写真を撮りたくなる、升に入った飲茶♪味もとても美味しいです♪お昼時は行列ができているので、予約することをオススメします^^
投稿日:2019年12月30日
紹介記事
【名古屋】気分は台湾旅行☆名古屋で気軽に楽しめる中華!
今回ご紹介するのは「世界のやむちゃん」!…ん、名古屋の有名店「世界のやまちゃん」と響きが似ていると思いませんか?実はやむちゃん、やまちゃんの新業態の中華店。気になる詳細を早速チェックしていきましょう!
ユーザーのレビュー
てんみくん
【静岡県浜松市中区】今日の晩御飯は浜松餃子🥟💕だよ😋🍴『📍五味八珍メイワン店』で名物五目ラーメン🍜&浜松餃子🥟セット撮影日📷️🍜🥟(2023.01.12)・
投稿日:2023年1月11日
静岡県100投稿
ポン
クマ散歩:五味八珍で品行方正なクマは浜松餃子と五目チャーハンのセット、枝豆、日本刀純米吟醸、レモンサワー&ザ・プレミアム・モルツの浜松メイワンの夜TheBearhadadrinkwithHamamatsuGyozaandFriedRiceSet,Edamane,KatanaJyunmaiGinjoSake,LemonSour&ThePremiumMalt'sBeeratGomihatchin,HamamatsuMayOne!♪☆(*^o^*)
投稿日:2022年5月27日
紹介記事
静岡県のおすすめ観光地40選!定番スポットや穴場とグルメまで厳選
静岡県は、世界文化遺産の富士山や熱海温泉、白糸の滝をはじめとした自然豊かな観光スポットがたくさん。本記事では、静岡観光のドライブスポットや日帰り観光におすすめのスポット、静岡グルメや1泊2日旅行におすすめのホテルなどを紹介します。定番の観光スポットから旅行のリピーターだからこそ知る穴場まで、静岡観光情報が満載!静岡在住ライターのおすすめポイントもあわせてお届けします。静岡観光でしか体験できない静岡の魅力を楽しんでみてください。