ハンバーグ&グリル マ・メゾン キッチン 三越ラシック店(MA MAISON【旧店名】洋食屋 マ・メゾン)
栄/ステーキ、ハンバーグ、洋食

ラシックの七階にある、洋食屋マ・メゾン三越ラシック店にランチでうかがいました。オーダーは、ハンバーグランチ。まず、サラダとスープが、提供。何の変哲もない、サラダとスープです。続いてハンバーグ。こちらは、デミグラスソースが、美味しいのですが、ハンバーグは何の変哲もない感じ。同行者が、オーダーしたオムライスも、普通に美味しい感じです。ごちそうさまでした。

知人から聞いたお店で、遅い晩ごはん。開いてて良かったマ·メゾン。でも疲れすぎ!何食べたか余り記憶が無い。しっかり名古屋名物「鉄板ナポリタン」注文してますね。こんな美味しそうなデザート食べたのも記憶が無いとは、損した気分です。2017年11月の旅晩御飯〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3丁目6−1ラシック7F
外部サイトで見る
星評価の詳細
さわやか 浜松遠鉄店
浜松/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

〜静岡限定ハンバーグレストラン‼️待ち時間が激ヤバさわやか❗️〜皆さん、こんにちは🌞ZMAです🙏。今日も静岡2日目の日のランチに食べたお店をご紹介します✨。遠鉄百貨店にある「さわやか浜松遠鉄店」さんにお邪魔します🖐🏻。さわやかとは静岡県袋井市に本社を置いたローカルレストランでした。⭐️最近は芸能人やSNSの影響もあって瞬く間に爆発的な人気を博し休日となると300分の待ち時間を要するそうです:(;゙゚'ω゚'):💦💦💦300分って、、、💧TDLですか🐭❓全然並びがさわやかじゃないヽ( ̄д ̄;)ノ今回は友人さんの整理券獲得もあってスムーズに頂けるようになりました👍★げんこつハンバーグランチ¥1375頂きます🙏。20分程で提供✨オッ(`・∀・´)ホントに塊のようなゲンコツハンバーグだ❣️ここからは店員さんがハンバーグをカッティングしてくれるので携帯の準備ですよぉ〜♪♪オススメはオニオンソースだそうです☆ではではまだ中が赤い状態でアンムッ❗️。。。♡(๑♡ᴗ♡๑)💕あ、ウッマ😍👍表面が焼き固められていて中はしっかりとレアの状態✨。レアというと"生"の表現ですが、ほのかに温かい状態のレアです👍ご飯も大、中とセレクト出来ますが、大はホントに漫画盛り🤣🤣💦結構食べ応えありますよ笑ご馳走さまでした🙏。静岡のご当地レストラン確かに頂きました🙏。県外から来店される事もしばしばあるそうなので皆さんめ静岡でハンバーグ食べたい方は寄ってみてください。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。店舗基本情報☎️お問い合わせ053-456-3113予約可否予約不可🚃交通手段JR東海道線・東海道新幹線浜松駅北口遠鉄百貨店8F⏰営業時間11:00~22:00(L.O.21:00)日曜営業定休日無休・

浜松駅にあるさハンバーグ専門店のさわやか浜松遠鉄店。言わずと知れた俵焼きハンバーグの超人気店。この日は平日のオープン時間に行きましたが、チケットを取ってびっくり。すでに50分待ち。前回の時は12時過ぎに行きましたが5時間待ちでランチじゃなくてディナーになるじゃん!と思い断念。今回は現実的な時間?だったので待つことにしました。45分後ようやく店内に入れ、待ちに待ったハンバーグ。ドリンク注文すると元気なスタッフさんが乾杯してくれます。1人だと恥ずかしいけど面白いサービス。ハンバーグはスタッフさんが切ってくれて鉄板にジューっと焼き付けてくれます。このパフォーマンスも良いですね。待つ間にさらにお腹空きます。ハンバーグが粗挽きで肉の食感、旨み、ジューシーさをしっかりと感じられます。焼き加減を自分の好みにできるのも良いですね。ソースも肉に合ってて美味しい。色々な仕掛けがあって食べるまでにさらに腹ペコになるし期待値上がるし、これは人気になりますね。時間が合えばまた来たいお店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉 拍手喝采
名古屋市東部/ステーキ、焼肉、牛料理

我々の世代だと、ハイソ(死後)という言葉が似合う、ラグジュアリーな店内です。水槽にアロワナが泳いでいました。おっさんには、この雰囲気が、身体の真ん中に、突き刺さります。反面、ワインリストは、なかなかリーズナブルでした。いただいたのは拍手喝采コース16500円結論から記載すると、あり得ない味わいとコスパでした。ブラボーです。20代の自分に、食べさせてあげたい感じでした。その美味しさには、食べるのに、罪悪感さえ感じます。キムチ盛り合わせに続いて、仙台産和牛のタンシタ、タン奥歯がなくても食べられそうな柔らかな牛タン。選べるサラダ和牛ユッケこれは、味付けが絶妙で、肉質が絶品でした。鹿児島産和牛のロース、トモサンカク文句のつけようがありませんね。鹿児島産和牛カルビ、岐阜県産和牛ハラミ味が濃厚です。これでもかという上質和牛ラッシュ。そしてこの日のメインイベント目の前で、トリミング&カットしたシャトーブリアン3種類、仙台産・松阪産・鹿児島産罪悪感を感じる美味しさです。明日から真面目に仕事をする活力の源になりました。口直しの梅シャーベット鹿児島産サーロインの焼きしゃぶサーロインの生フレーク丼もうお腹一杯でしたが、何故だがするりと完食。プリン可能であれば、20代の自分に食べさてあげたい。レベチの焼肉でした。

【店名】焼肉拍手喝采【場所】池下駅から徒歩5分【価格】約30,000円【支払】カード【座席】個室のみ【用途】デート、接待【予約】電話【感想】愛知でラグジュアリーな焼肉に行きたい時はここ🙆🏼♂️年明けて拍手喝采肉初め@shunpon716様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
さわやか 浜北店
浜松/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

2024.3.25温泉♨️の後はさわやかのハンバーグ♬.*゚平日だったから待ち時間20分程度!ジジ&娘旦那さんはゲンコツ娘はおにぎりで私は和風ハンバーグ6枚目私と娘はデザートのレモンケーキも甘酸っぱくて美味しかった(,,•﹏•,,)子供たちは眠くなりながらもデザートのアイスクリームはしっかり食べてた♬.*゚さわやかのハンバーグやっぱり美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

さわやかの一番人気は「げんこつハンバーグ」。げんこつハンバーグを頼む際、「デミグラスソース」と「オニオンソース」から選べますが、地元民はほとんどがオニオンソースを選びます。オニオンソースを頼んで通な感じを出してみてはいかがでしょうか?もちろんデミグラスソースも美味しいので、お友達や家族とハンバーグを頼んだ時はシェアして食べ比べるのもおすすめです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
さわやか 細江本店
浜松/ステーキ、ハンバーグ

ジュゥ〰〰〰😋❤️いい音〜いい匂い〜🤩静岡のローカルレストラン🍽炭火焼きレストランさわやか@sawayaka_shizuokaクチコミ通り👍🏾めっちゃ人気✨✨✨『さわやか』静岡名物🫶🏾"げんこつハンバーグ"ヤバヤバヤバ〜♥️♥️♥️♥️めっちゃめっちゃ美味しいやん😋👴🏼👵🏽も大満足でした💮.📍ShizuokaRoadtrip🚙🛣🫲🏾🔖炭火焼きレストランさわやかあと。。もう少し。。🤏🏽静岡旅🚗続きます。。🫣w@aloha8_8asuuk.6様、ご協力ありがとうございました😊

店員さんの接客もさすがに素晴らしく、優しい気遣いが垣間見れました。とても気持ち良く食事でき大変満足しました。げんこつハンバーグをオニオンソースで頂きました。オニオンソースは予想に反して酸味が強かったですが、ハンバーグの脂っこさを消すのに丁度良いのかな。レアのハンバーグは初めてでしたが噛み応えもあって美味しかったです。あふれるような肉汁たっぷりの柔らかハンバーグでは無いです。牛をモチーフにした鉄板も懐かしい感じですね。あっという間に平らげその日1番に会計して店を出ましたが店内は満席、待っている人が居ました。すごい人気店ですね。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
星評価の詳細
CRAFT BEER KOYOEN KITTE名古屋店(CRAFT BEER KOYOEN)
名古屋駅周辺/ステーキ、焼肉、ビアバー、洋食

友達と名古屋ランチで来店!お昼食べるだけの予定が、ビールも美味しそうだったので、1杯だけ飲みました🍺クラフトビールなお店だけあっていろんなビールがありましたが、個人的にはカクテルビールがたくさんあったのでビール苦手な人でも飲みやくてとても良かったです!トンテキもご飯大盛りにできて大満足🍚

本日のランチはキッテのKoyoenへ。1000円以内で食べられるランチ定食が減りつつありますがここのトンテキは何とか踏みとどまってくれてます。最近家でもトンテキを作ることがありますがソースの味付けはここのソースを目指してます。1000円でこのクオリティはありがたいです。人件費を削減するためかオーダーがiPadからになってました。ただ汎用仕様のままでセキュリティズルズルのような気がします。余計な心配ですが。@waterfield6166様、ご協力ありがとうございました!
星評価の詳細
ちかさんの手料理
名古屋市南部/とんかつ、ステーキ、コロッケ・フライ、洋食、シーフード

名鉄神宮前駅から歩いて5分ほどの場所にあるお店「ちかさんの手料理」です、以前からずっと気になっていたお店ですがいつの間にか人気店になってしまい気軽にふらっと入れなくなりお邪魔するタイミングがなくなってしまっていたのですが、今回ようやく訪問することができました。店内は入口入ってテーブル3組、奥には階段があり2階席もあるみたいです。もちろんこの日も予約で満席でした。この日はせっかくなのでこの日ある食材のフライをすべていただいちゃいました。まず全体に言えることは衣がすごく美味しい、サクサクの衣の軽い食感で油切れもバッチリ、少し時間がたってもサクサク感はしっかり残ったままとなかなかにお見事、それにそれぞれの具に合わせた火入れ加減、塩加減もまた絶妙ですね。そして素材もどれも一級品、アワビ、はまぐり、ホタテ、海老といった海鮮系はどれもすごく大きくて立派なサイズでホタテはレアな火入れ加減が絶妙で刺身よりも美味しいくらい、海老も衣ばかりなんてことはなくしっかり先の方までぷりぷりの身が詰まっていて見た目どおりの大きさがうれしい。そしてアワビ、すごく厚みがあって食べてみて改めて大きなことを再認識、それでいて抵抗なく噛み切れるくらいの柔らかさ、塩加減も絶妙で肝の深みのある味わいと見事に調和していて最高でした。そのほかヒレカツやチキンカツといったお肉の方も素晴らしかったですね、文句なしにの内容に大満足でした、ごちそうさまでした。

熱田区神宮前にある「ちかさんの手料理」名鉄神宮前駅から徒歩10分以内にあります。不定休なのと営業時間が11:40-14:00(L.O.13:50)なので予約していくのが安全です。この日はたまたま予約なしで入れました。どのフライから食べるのか、美味しく食べれる順番を教えていただけました。ホタテのフライがかなりレアで美味しかったです!価格は1,200円-2,500円くらいと幅があります。
外部サイトで見る
星評価の詳細
グリルニューコトブキ
四日市/ステーキ、ハンバーグ、洋食

グリルニューコトブキ︎︎◌エビフライとハンバーグ単品¥2,145(税込)四日市市にあるが自慢の老舗の洋食店でランチ🍴🎀昭和レトロな店内も可愛くて素敵でした◎メニューもたくさんあって選ぶのが大変😵💫自慢のデミグラスソースがたっぷりかかったハンバーグは愛情が詰まっていてめっちゃ美味しい💖コクのあるデミグラスソースにあう肉肉しいハンバーグは老若男女問わず愛される味❕ぷりぷりなエビフライも食べ応え抜群でめっちゃ美味しかった🍤✨エビフライ大好きなので、大満足◎プラス400円でごはんと赤だしが付いてくるのだけと、覚悟しておいた方がいいくらい盛り盛りのごはんが出てきます(笑)

よく会社で頼む、近くの洋食屋さんのお弁当。とてもボリューミーでいつも残さないように食べるのが大変😁蓋を開けるとご飯が蓋にいっぱいついているほどいっぱい入ってます。でも、バンバーグやフライなどどれもとても美味しいので食べきっちゃいます。最後の2枚の写真が今日で、それ以外は二週間ほど前に食べたものです🤗
星評価の詳細
本格肉料理 丸小(Maruko)
新栄/すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ

•黒毛和牛すき鍋松3900円竹3300円食べてきたよ。白滝、しいたけ、焼き豆腐、丸小印のはんぺんが入っていて、肉は、黒毛和牛1枚が大きく色もピンクで綺麗1枚ずつ、鍋に入れて卵にくぐらせて、食べたら美味い。そんなに噛まなくても無くなってしまう2枚目は、卵をくぐらせて、ご飯の上にご飯をお肉で巻いて食べたら、至福時間がやって来る思わず、うま~、贅沢やわ~と出てしまい。顔が緩んでしまう。ご飯は、足りないからおかわり無料をお願いする。味噌汁も美味しいくて、おかわりしてしまった

特別な日に丸小へ🥩個室だったので子連れでも安心〜、ゆっくりご飯いただけました👏贅沢にすき焼きを🤍満腹なるくらいのちょうどいい量で締めのきしめんも名古屋っぽくて良きでした!!特別な日と覚えてくれててお店からサプライズでちいさい花束を!なんと心がこもったお店でまた行きたいなーとなったお店です
外部サイトで見る
星評価の詳細
アルコバ(Arcoba)
栄/ステーキ、パスタ、イタリアン、居酒屋

久しぶりに平日の夜に再訪です。20時ころと少し遅めの時間に入ったので5割程度の客入りでした。当日でも注文可能なコースもありましたがこの日はアラカルトでの利用、看板料理のマキヤキのお肉をはじめ、いろんな料理をいただきましたがどれもハズレなく美味しかったですね。いくつかピックアップして感想を書かせてもらうと、まずはトリッパのぐつぐつチーズトマト煮込み、焼肉とかだとハチノスってあんまり好んで食べないんですがイタリアンのトリッパは大好きなんですよね。しっかりとした大きさのトリッパはまったく臭みなど感じさせることなく心地よい食感としっかりした旨み、濃厚なトマトソースととろ〜りとまろやかなチーズもたまりません。自家製サルシッチャと甘長ピーマンの豆乳クリームパスタはしっかりした肉感のサルシッチャがたっぷり入っています、クリームソースも豆乳のまろやかな味わいとコクもありつつレモンの爽やかな風味のおかげでさっぱりともいただけます。そしてメインのお肉、コレは実物をテーブルまで持ってきてくれて実際に見た上で選ぶことができます。この日はランプにヒレ、ウチモモとありましたがその中からウチモモをチョイス、すごく柔らかくて噛み締めるとジュワッと肉汁とジューシーな甘い脂が口の中に広がり最高に美味しかったです。自慢のマキヤキはもちろん、やっぱりココの料理は間違いないですね、今回も大満足の内容でした、ごちそうさまでした。

名古屋の栄•レイヤード久屋大通パークにあるArcobaにてランチ。ゆったりして、落ち着いて食べれるお店。雰囲気的には記念日とかに良いお店♪和牛フィレやモチ豚など注文。サラダや前菜なども美味しかったですが、特に美味しかったのはリゾット。おすすめです。
星評価の詳細