つれづれ
知多・常滑・半田周辺/魚介料理・海鮮料理
本日のランチ☺︎初つれづれ‼︎‼︎‼︎いつも賑わってらっしゃる。から行ってみた。私は北海道丼大盛り。妻は煮魚ランチ。でらネタはみだしとるやん。値段なり…笑お口直しにスタバの☕️と🍩これ3150!大将!ご馳走様でした!...@kosukeishimoto様、ご協力ありがとうございました😊
生け簀があり、いつでも新鮮な魚介類が食べられるので、この辺りに行くときはよく寄ります。ランチも1000円前後でとても美味しい魚ランチが食べられます。お刺身も煮魚も海老天もおいしいです。あえて言えばすし飯がちょっと酸味が強め?好きな人は好きなのかも。好みとはちょっと外れるので、いつもそれ以外を選んで美味しく頂いてます。ランチで職場の先輩と行かせて頂きました!北海道丼を頼んだのですがとても新鮮で美味しかったです!茶碗蒸しも美味しくて、最後に苺のアイスをデザートに頂きました!また海鮮気分になったら来させて頂きたいと思います!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
魚季亭(トキテイ)
西伊豆町/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、アイスクリーム
【魚季亭(トキテイ)ぶっかけ飯】漁師さんが船上で捕った新鮮な魚に、具や味付けたれなどをごはんに”ぶっかけ”て食べる、ぶっかけ飯が昔からあり、魚季亭さんではそのぶっかけ飯をアレンジして、駿河湾の素材,秘伝だれや温泉卵をぶっかけて、さらに出汁を掛けた品が頂けます。📸:夢の3種丼(タイ、アジ、カツオ)食後は、伊豆の隠れた名物【心太(トコロテン)】も頂きました(隠れてなくても❓)愛知県では心太と言えば、割り箸一本を使い三杯酢で頂くものなので、あえて黒蜜を注文しました。伊豆半島は、とても品質のよい天草の産地として有名らしく、海女さんが手摘みで天草を取っているんだそうです。心太は水が命で、伊豆の名水を使いこだわりの製法により生産している店舗も多く、料理を注文し待っている間、セルフでしかも無料で食べ放題なんて店もりました。(以前の伊豆旅行で…)手間と時間をかけ、原藻から造りあげる心太は、香り、歯ごたえ、舌ざわりが違う❗️ような気がしました。😄勿論、美味しかったデス!!口コミ投稿キャンペーン
鯵の味噌たたき❣️富士山盛り🗻❣️魚季亭🐟〜お待たせしました❣️鯵の味噌たたき❣️富士山盛り🗻❣️です👩サムズアップ👩👍🎶〜おおお😵✨富士山🗻というか【塔】じゃね🤣〜👩💢、、、富士山🗻です〜〜よ👩💢〜ですねー😅まごう事なき富士山🗻だわ〜😅👍静岡だけに富士山🗻だもんね🤗世界遺産があって伊豆半島ユネスコジオパークかー😵✨静岡県恵まれてんなー😵✨いいなー😭👍✨でわ❣️鯵の味噌たたき富士山盛り🗻❣️実食🥢😵👍✨1️⃣枚目〜見事な富士山盛り🗻❣️2️⃣枚目〜生姜醤油のタレをかけて〜3️⃣枚目〜先ずは一口❣️たまらん😭👍4️⃣枚目〜温泉卵🥚落として〜5️⃣枚目〜トロっと一口❣️泣く😭👍✨6️⃣枚目〜梅昆布の出汁かけて〜すする❣️味噌たたきなので❣️出汁に味噌が染み出して〜味噌汁になる〜しかも鯵のサイコーの出汁も出てるわ〜マジで‼️染み入る鯵❣️サイコーーーー😭👍✨7️⃣枚目〜味噌汁は蟹汁です😵✨8️⃣枚目〜食べ方😊9️⃣枚目〜堂ヶ島見渡せます😊先端まで行った亀島🐢が見えます🤗🔟枚目〜店内の雰囲気😊👍昨日キンメ2回頂いたので❣️その次に来るのは⁉️〜そう❣️鯵アジ❣️ですよね🤗いや〜よもやの〜3段階活用的な食べ方❣️味噌たたきに出汁をかけて極上の【猫まんま】になる❣️マジサイコー😭✨猫まんまサイコーーー😭👍✨これなら家で試せそう😵👍✨〜海の町だからこその知恵❣️御教授頂き有難う御座いました😭✨
外部サイトで見る
冨すし
伏見/懐石・会席料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
名古屋栄錦のど真ん中にある、冨すしにうかがいました。赤酢を使ったシャリは、ネタを引き立てる感じの優しさを感じました。お鮨は、バランスが良くてとても美味しい。サービス面も文句なし。数年後には、東海エリアを代表するお店になっているかも。水曜日土曜日のみのランチコース(9900円)前菜盛りのどぐろ焼き・新物祖父江銀杏焼き能登半島産岩モズクシャインマスカット・イチジク・子持ち昆布・クリームチーズ・カボスゼリー蛸柔らか煮の素揚げシャンパン飲みたくなります。大将の料理の実力がわかる前菜でした。ブラボー。日本海産スズキ(にぎり)→いきなり柚子胡椒ワサビです。剣先イカ(にぎり)島根産どんちっち鯵(にぎり)松茸とキンキと海苔の茶碗蒸しボストン産生本マグロ180キロの赤味(にぎり)ボストン産生本マグロ180キロの中トロ(にぎり)コハダ(にぎり)車海老(にぎり)対馬産穴子(にぎり)甘エビたたき・利尻産ウニ・いくらの小丼玉子と胡瓜と穴子の太巻き汁だく稲荷浅利の味噌汁玉デザート
栄の繁華街、錦三地区にあるお寿司屋さん「冨すし」です、週末の夜に貸切会として利用してみました。店内はカウンター7席、それに個室もあるみたいですね。夜のコースは税込18700円、前菜におつまみ、鮨10貫前後、季節の茶碗蒸しにデザートといった内容です。まずは前菜とおつまみが続きます、おつまみの中でも特に気に入ったものは琵琶湖の稚鮎、まずまるで活きて泳いでいるような躍動感がある盛り付けからして惹き込まれてしまいますね。味の方もほろ苦さが感じられるオトナの味わいで、それに添えられてあるきゅうり酢が絶妙にマッチします。このきゅうり酢はそのままたっぷりとおつまみに欲しいくらいに気に入りました。にぎりはチャイロマルハタ、スミイカ、鯵、鳥貝、キンキ、まぐろ、とろ、車海老、むらさき雲丹、穴子、巻物、つゆだくおいなりといただきましたが、柔らかくて歯切れも良く甘みも十二分に感じられるスミイカ、口の中にとろけるように広がる上品な脂の旨みがたまらないキンキなどどれも文句なしに美味しかったですが、特に車海老とむらさき雲丹が素晴らしかったですね。車海老はチョット珍しい握り方でくるんとシャリを包み込むように握ってあります、このスタイルは初めてかも。でもコレはすごくイイですね、ぷりぷりの海老の食感の後からシャリが口の中にほどけるように広がります、海老自体もすごく甘みが強くってすごく美味しいです。そしてむらさき雲丹、粒がしっかりした立派なむらさきウニで軍艦ではなくにぎりで雲丹を出してくれます。ただ間には海苔も挟んであってその海苔が実に見事なバランスでイイ仕事していますね。雲丹も甘みが強くってコレもめちゃくちゃ美味しかったです。ネタが素晴らしいのはもちろん、そのネタをより引き立たせてくれるような工夫も随所に見受けられる見事な仕事ぶりはホント素晴らしかったです、ごちそうさまでした。