兼六坂 金澤さくら亭(けんろくざか・かなざわさくらてい)
金沢/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、かに
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2005664/medium_0e17c321-66ba-46cd-9d2f-f4199570a4fa.jpeg)
2024.5.306月末に籍を入れる娘の前撮り兼六坂別邸エニグマウエディングで撮影しました。スポットは近くのお店です兼六園近くの古民家を利用して和装の写真を撮りました。私は仕事で行かなかったたのですが、すごい嬉しそうだったそうで良かったです😁
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/977185/medium_7805f8f6-ad2d-47e3-9c7e-3e7be85aa33a.jpeg)
2019年金沢の旅兼六園にてガイドツアーの記録その2です。茶室からは計算づくされた滝の眺め滝壺が、ないのは水の落ちる音を楽しむためそして水筋にもこだわりぬいた滝です茶室は三方向の扉が開放されてさぞ、贅沢なお茶会だったのでしょう兼六園内には日本最古の噴水がありモーターではなく150年自然の力で吹き上がっているというから驚き‼️です一番大きな橋は黄門橋橋板は2枚に見えますが実は20センチ下を削っています。1枚では無骨に見えてしまうからです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
オリエンタル ブルーイング 金沢駅店(ORIENTAL BREWING)
金沢/バー、ビアバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1199912/medium_4c318f8c-7864-4b90-a853-1c9d618f3958.jpeg)
サンダーバードを待つ間、たくさん歩いたし小腹が減ったので😆ビールの飲み比べがあったので注文。爽やかなクラフトビールの飲み比べ🍺おすすめはピザとの事だったので頂くことに。季節の秋鮭とキノコのピザ🍕🍄ビールとよく合います🎵あと、加賀蓮根のフリット。美味でした😃
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3651039/medium_e80a5c77-38e5-4cdd-a4cb-25fc6414e3a9.jpeg)
こんばんワルダナプラコッテ。地元にいる高校の同級生とサクッと飲みに金沢駅の2Fにある『オリエンタルブルーインク金沢駅店』にやってきました。自家醸造のクラフトビールが8種類あり、名前でビビッときたので「酒は百薬の長」880円(税込)を注文。爽やかで軽い口当たりの夏にぴったりのビールでした。思い出話や近況の話をして、また再会の約束。金沢駅周辺でビールが飲みたい時はここがおすすめです。
外部サイトで見る
星評価の詳細