雲林坊 九段店(ユンリンボウ)
神保町/四川料理、担々麺、汁なし担々麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1170/medium_936df05e-4d50-4edc-8e22-893b15ef6d4c.jpg)
東京、飯田橋の近く、九段下にある、ラーメン屋。辛いラーメン。山椒が効いてて、モチモチの麺と麻婆豆腐が相性抜群。美味しいです!かなり並んでて、なかなか入れませんがクセになる味麻婆豆腐とラーメンのハーフハーフで1100円。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3077338/medium_4900e9e2-189d-488b-8463-5074fc153ac7.jpeg)
陳麻婆豆腐❣️雲林坊〜ユンリンボウ💫あの‼️陳建一のお父さんが考案した‼️陳麻婆豆腐❣️唯一無二のこの深み😵✨〜旨いなぁ😭👍✨これを食べずにはいられない😵👍✨お試しあれ🤗🎶担担麺・陳麻婆豆腐の専門店です。担々麺に使う麺は本店同様全粒粉を使用し、汁ありは細麺、汁なしには太麺とそれぞれ違う配合の麺を使い分けます。スープは老鶏・道産ホタテ・干し貝柱から時間をかけて煮出しております。ラー油その他自家製にこだわり、麻婆豆腐に使用する豆板醤は3種類を独自にブレンドして香りと奥深い味を作り出しています😭👍✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
アズーリ 神楽坂(AZZURRI)
飯田橋/ハンバーグ、パスタ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
飯田橋【アズーリ】💰3,000-4,000《賑やかな若者向けイタリアン》飯田橋駅から3分。明るくて賑やかな店内!カジュアルなので、使い勝手は良さそう◎◾️水牛モッツァレラチーズのカプレーゼ(¥1,320)◾️鴨もも肉の白ワインラグーソース◾️鴨胸肉のロースト(¥1,760)パスタは鴨肉のラグーソースをチョイス!きしめんみたいな平麺鴨胸肉のローストは少し切りにくかったけど、皮パリパリ、肉はジューシーで美味しかったです。1760円でこんなに大きな鴨肉が2つものっててコスパめっちゃいいかと!メニューはたくさんある上、どれもクオリティが高くハズレがないです。さらに安くてボリュームもあって…カジュアルなデート、女子会、宴会など様々なシーンで重宝しそう!いいお店見つけちゃいました✨@shokotan__food様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
神楽坂にあるアズーリ神楽坂。ボリューム満点、オトクなランチセットがおすすめのお店です。系列店で恵比寿のヴィヴァーチェ、五反田のロマーノなどは良く利用させていただいてました。特にロマーノのパスタ大盛りはかなりのボリュームでびっくりしたほどです。アズーリの日替わりランチセットは、前菜3種から1品、パスタorメインディッシュから1品、ドルチェ、カフェのセットで1,900円。あとバケットも付くのでかなりのボリュームです。前菜のサラダはさっぱりと、パスタはクリームソースで濃厚。ドルチェは2種類。たくさん食べてほしいという思いが伝わってきます。スタッフさんもテキパキしているので、提供までの時間も短いです。昼からちょっと贅沢でしっかり食べたい人にオススメのお店です。アズーリ神楽坂〒162-0825東京都新宿区神楽坂3-4AYビル2F
星評価の詳細
餃子坊 豚八戒(チョハッカイ)
阿佐ヶ谷/中華料理、餃子、中国鍋・火鍋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2903520/medium_9421515d-3eaf-45ba-a553-257bc4e7bc57.jpeg)
阿佐ヶ谷飲みの三軒目で念願の【餃子坊豚八戒】に。21時以降も満席で常にお客さんで賑わっていた。名物の餃子は絶品。スタッフの方も気さくで居心地の良いお店だった。◾️住所東京都杉並区阿佐谷南3-37-5◾️電話番号0333985527◾️営業時間18:00~23:00(L.O.22:30)◾️定休日日曜・月曜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681260/medium_13d67437-1834-4234-84b9-df3ccf71ba35.jpeg)
『餃子坊豚八戒』さんに行ってきました🥟今回は、「華餃子(羽根付焼餃子)」と「八戒餃子(精進蒸餃子)をいただきました🙌🏻皿をはみ出すくらい羽根が付いている「華餃子」と「八戒餃子」ともに食感、味付け、ニンニクの強さのバランスがちょうど良かったです🤤グルメサイトでみた写真は、皮が薄く、具が透き通ってみえたのですが、皮の厚さは普通よりも少し薄めといった感じできた!皮が薄い餃子好きとしては、もう少し皮が薄い方が好みでした!今度は水餃子をべたいです🥺主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
香港麺 新記 三宿本店(シンキ)
池尻/飲茶・点心、広東料理、中華料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3731386/medium_d03fb106-9d6e-441e-a712-c4b3a8cede53.jpeg)
I池尻大橋知り合いが美味しいと絶賛する1953年香港にて創業した「新記」を日本で再現したどのお料理も美味しい街中華!予約なしで土曜日の19時頃行きました!数人並んでおり、10分くらい待ったら入れました!待っている間もどんどんお客さんが増えて、入ることには下の階段まで行列が出来ていました。メニューも豊富でどれにするか悩みました。色々と頼みたいものを注文し、数分して次々に提供されました!スピード感は早かったと思います、そして味も美味しい🥺客層は男女比率6:4で気持ち男性多め。年齢層は30代前後が多めでした。家族で来ている方、デートで来ている方、友達とのご飯に、幅広かったです。お店の雰囲気が香港のお店のようで、入ってテンションがあがりました🥺是非保存して行ってみてね✨—————————📍東京都世田谷区池尻3-30-10 山旺ビル2F🚉池尻大橋駅/三軒茶屋駅🚶♂️池尻大橋駅・三軒茶屋駅から徒歩10分(池尻大橋駅から695m)💰¥2,000~¥3,999📞03-3419-4123💺33席(カウンター4席テーブル29席)🕐月~土・祝11:30~24:00/日11:30~23:00🗓定休日:不定休🚬:全席禁煙💳カード不可/電子マネー不可✨オープン日:1994年8月1日🌟食べログ3.67📱:-—————————
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676883/medium_71d1552a-ca90-449d-83c0-c3768026be1b.jpeg)
【タイトル】“池尻/三茶エリアの皆様はすぐに来店した方がいいと思います!w”【最寄駅】池尻大橋駅、徒歩8分【来店時間】木曜日、21時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】なし【利用人数】3名【予算】1,000-2,000円【注文内容】焼き香港伊麺950円アサリのにんにくソース蒸し950円小籠包(6個)850円春雨入り豚バラ肉の香港エビみそ蒸し850円鶏肉とレタスチャーハン800円焼き餃子500円など【こんな人にオススメ】池尻大橋/三軒茶屋駅周辺で飲食店を探している友人3-4名ほどで食事をしたいがお酒モチベーションというより美味しい食事をしたいモチベーションの方が強い【概要】これまでの中華とは一線を画す潮州の味わい「香港麺新記三宿本店」1953年、香港にて「香港麺新記」を創業、潮州味の麺専門店として以来五十余年、伝統の味を守り続けている。そんな中、1994年、世田谷・三宿に日本第一号店をOpenしている。三宿本店以外にも、虎ノ門・四谷三丁目に店舗を構えています!同じ会社の若手が”あのお店えぐいですって”って言ってたのですが優先順位を下げてしまっておりました。今回ついに来店しましたが、結論「爆ウマ」でした!w3名で来店し目ぼしいメニューを複数注文してシェアしたのですが、全て「爆ウマ」でした!w池尻・三茶住みでまだ未来店の皆様、すぐに行ってみてほしいです★【レポ】☆焼き香港伊麺950円麺のモチモチ感半端なく、焼きそばというよりチャーハンっ気のある味でした!日本の焼きそばより香港の焼きそばの方が個人的には好きですわってなりますた。☆アサリのにんにくソース蒸し950円こちらニンニクが大量すぎだろ!ってクレームしたくなるくらいニンニク入ってます。翌日仕事あるので「控えめに行きますかー」と言って食べ始めましたが、大男3名「これやばいって(=旨し)」って言いながらニンニク汁飲み干してしまいましたw会社のお隣さん翌日きっと臭かったと思いますがそういうことですw☆鶏肉とレタスチャーハン800円個人的に塩っ気のあるチャーハンが好きだったので少し舐めてかかりました。大男3名全員「過去一」って言いながら、1分くらいで食べ終えてしまいましたw
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヨプの王豚塩焼 熟成肉専門店 新大久保本店
新大久保/韓国料理、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••【ヨプの王豚塩焼熟成肉専門店新大久保本店/新大久保駅】••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••✔︎熟成厚切り豚を高コスパで楽しめる!✔︎ドリンクバーの種類・漬け物の種類が豊富!✔︎セットのチゲが美味しい!■ランチAセット1人1880円※2人前〜セット内容(熟成サムギョプサル、付け合せ5品、チゲ(海鮮スンドゥブ、手作り団子入りキムチチゲ、手作り団子入り味噌チゲ)より1品〜2品(※5人で行った時は2品でした!)、ご飯)ドリンクバー内容(赤ワイン、白ワイン、シャングリア、コーヒー、アイスティー、マテ茶、ウーロン茶、コーン茶、ジャスミン茶、緑茶)•••••••••••••お店情報••••••••••••••••••📍東京都新宿区大久保1-16-21🚃新大久保駅徒歩3分🕐11:00-24:00(ラストオーダー23:00)••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••いいね、フォロー、コメントお待ちしております💁♂️••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••画像右下の『ブックマーク』の所をタップしておくと、『保存済み』からすぐに見返せます👍🏻東京中心にグルメ店を毎日発信中です🐔▶︎@chicken_gohan_◀︎••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••@chicken_gohan_さんご協力頂きありがとうございます♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.48💰1人3,000円くらい🚶♀️新大久保駅から徒歩5分イケメン通り沿いのサムギョプサル、ナッコプセなどが美味しい(・ω・)さん🇰🇷ココの🐙🐮🦐釜山の味に近くて好き🤍ꔛ味濃いから本場みたく、オンザライスしながら食べたいのが本音🍚でも4枚目のとびっ子や海苔をポックンパ(炒め飯)にするのも〆としては最高👍寒い日が続くのでたまには韓国鍋で楽しんでくださいな(∩´。•ω•)⊃ドゾ新大久保ディナー
ブルーボトルコーヒー 新宿カフェ
新宿駅/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
とは、クラリネット奏者だったジェームス・フリーマン氏がその道を諦めた際に、彼のもう一つの情熱であるコーヒーに目を向けたのがきっかけで出来たコーヒーブランドだそうです。注文したのは↓アイス薄はりのグラスに氷が入りエスプレッソの香りと風味もありながら、軽くスッキリした味わい。食後のコーヒータイムにはベスト。・ブルーボトル新宿カフェ〒160-0022東京都新宿区新宿4-1-6店舗面積席数45席
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
【ブルーボトルコーヒー新宿カフェ】新宿駅直結のNEWoMan内にあるブルーボトルコーヒー。同建物にバスタというバスターミナルがあるのと、駅近なので観光客から仕事の休憩で立ち寄ってる人などいろんなお客さんで賑わってました。・カフェラテ豆はブレンドとシングルオリジンから選べたのでそれぞれ1杯ずつ注文しました。店内バーカウンターはコの字になっていて360度からコーヒーを抽出してるところが見れます。次々に淹れられるコーヒーを見るのも楽しかったです😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
パンチマハル
神保町/スープカレー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3610424/medium_b7eb7a5c-0688-47f8-9643-e0191e0f39bd.jpeg)
〜夏だ❣️カレーだ❣️パンチマハルだ❣️〜皆さん。こんにちは☁️。ZMAです🙏。今日は曇天ですね〜♪♪こんな日はカラッと汗を流して美味しいカレーでも食べましょう☆神保町にある「パンチマハル」さんにお邪魔します🖐🏼。カレーの街神保町で地元の方に愛されている人気のインドカレー屋さんです✨。中に入るとROCKなBGMと各国の国旗が所狭しと並べられてますね。。一体何屋さんなんでしょうか💧💧。。★ベジタブルカリー¥1000頂きます🙏。ベジタブルとは野菜のことです😀。(だからなんだよ🤣🤣‼️)うわっΣΣ⊙▃⊙川真っ赤っか‼️辛そうだなあ。ご安心を😉。トマトとスパイスの赤味です。ではご飯にかけかけして、、アンムッ❗️(((о´∀`о)ノ♡ヽ(о´∀`о)))イイネ🇮🇳🇮🇳一口食べると酸味とスパイスの香りが口の中に充満して色とりどりの野菜たちが楽しませてくれます☺️👍。マサラ(辛さ)の調整も効きますのでド辛いカレーを食べたい方はぜひ挑戦してみてください☆ご馳走さまでした🙏。お昼時には混み混みになるのでちょっと早めにlunchするのがおススメです。ほんじゃあ、まったねぇー👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2019.2020百名店🚃交通手段・神保町駅から徒歩5分・水道橋駅から徒歩6分神保町駅から364m⏰営業時間[月~金]11:00~15:0017:30~20:00[土]11:30~15:00定休日日・祝、年末年始、その他臨時休業有り
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/50/medium_b6a86a0c-5bdc-4fcd-971f-3ed0ebe84690.jpeg)
神保町にひっそり佇むカレー屋さん。パンチマハル。夜限定のドライカレーも、サラサラしたチキンカレーも美味。ラッシーも、「ペコリ」とか書いてある貼り紙も愛らしい。ああ、また行きたくなっちゃった🔥
外部サイトで見る
星評価の詳細
江戸蕎麦 ほそ川(えどそばほそかわ)
両国/天ぷら、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3113753/medium_068a7a0e-e053-49c9-b662-fba48b22e120.jpeg)
両国散策中路地裏入るとミシュラン一つ星とったお蕎麦屋さんがございました❣️・有吉さんも来店されていましたのねぇ☝️番組のステッカーはってありました。・名前書いて並んでいましたが、居ないと、どんどん飛ばされます!でも、戻ってきて名前言えば次に入れます!・・2700円の穴子天ぷらそば注文しました。お蕎麦が沢山盛ってあるかに見えましたが、いざ食べるとざる蕎麦のザルが裏返し⁈と、勘違いするほど盛り上がっていました😁🤣笑あげぞこ⁈🤣笑あれ‼︎⁉️こっちに、盛り付けしてるから多く見えるのねぇ〜😅・お腹空いてたら、追加しないと足りませんね。。。・大きな穴子と、甘い熱々のコーン🌽とても美味しゅうございました‼️・そば湯はとても濃厚でした。・・小学生以下のお子様は入れないのとバーコード決済やカード使えないので是非現金のご用意を☝️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
両国駅から徒歩数分のところにある"江戸蕎麦ほそ川"に行ってきました!風情ある店内でとても居心地がよかったです!!ミシュラン9年連続獲得らしいです!是非行ってみてください!穴子天つきそばを頂きました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラーメンショップ 牛久結束店
牛久・龍ヶ崎/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553898/medium_766e45e9-22f0-494b-9d13-8556efe3a543.jpeg)
ラーショの聖地❗️ついに降臨😆😆😆やっと念願叶いました❗️夕方5時頃でしたが凄い人💦先に食券を買いお店の方に渡します!ラーショと言えば「ネギラーメン」ですね❗️私は味玉をプラス!お値段680円也✨コスパ良し👍麺はどちらかと言えば細麺ですが後からわかりましたが太麺でもオーダー出来ましたよ💦少し悔やまれます💦スープはそれなりに背脂が!美味しい!海苔に麺、ネギそしてニンニクを乗せてお口の中にパクリ😆絶妙なお味!絶対旨いやつ!身体ためにレンゲに酢を少したらしスープをグビグビ!味玉の黄身の濃さ!いい感じですね😆日本一美味しいラーショと言われている意味が分かります!機会があれば又伺いたいですね❗️ごちそうさまでした😋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679681/medium_aa5e6336-6889-4fe9-967b-99ce3663eb00.jpeg)
___________________【ラーメンショップ牛久結束店】•ネギチャーシューメン890円•半ライス100円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『豚骨と背脂がマイルドに効いたネギチャーシューメン』茨城県牛久市のラーメンショップ牛久結束店。牛久駅から車で約8分の場所にある「ラーメンショップ牛久結束店」さんへ!今回はネギチャーシューメンを注文。ネギチャーシューメンはチャッチャと細かい背脂が表面に浮かぶ豚骨スープに自家製の中細ストレート麺が合わせられ豚チャーシュー数枚や縦切り長ネギわかめ、海苔などが盛られています!スープはしっかりめの豚骨の旨味と細かい背脂が効いていて塩味は意外と控えめなとてもマイルドな味わいで自家製麺はコシのあるモチッとした食感でスープが良く絡んで美味しいです!豚チャーシューは脂身が適度にあり味がしっかりめに染み込んでいてマイルドな味わいの中のアクセントにもなっていて柔らかく美味しいです!縦切りの長ネギがどっさりこれでもかと盛られていますが辛みがなく純粋にネギの風味を楽しめるので良かったです!半ライスは普通の並盛りぐらいあり炊き立てだったのかモチモチ食感でした!豚チャーシューと長ネギ、背脂を乗せて頂きましたが堪らなかったです!自家製麺は太麺にも変更可能とのことで次は太麺でも楽しんでみたいと思います!___________________◆牛久市グルメのまとめ→◆茨城県グルメのまとめ→◆ラーメンのまとめ→◆豚骨ラーメンのまとめ→
外部サイトで見る
星評価の詳細
Princess Cheers Cafe
千葉市/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩千葉PrincessCheersCafeお洒落なイタリアンダイニングバーで抹茶づくしプリン🍵千葉駅から徒歩6分のところにある高級ホテルのような外観。オシャレな内装はデートや女子会に使いやすそう。禁断の抹茶プリンアイス(723円)抹茶アイスがのった抹茶プリン。お好みで抹茶ソースをかけ、抹茶づくし。プリンは叩いても全く揺れず、ねっとりと濃厚な舌触りはプリンというよりテリーヌのような食感。アイスはさっぱりとした味わいのため、プリンと一緒に食べるとバランスがいい。別添えの抹茶ソースは粘度が強くなかなか落ちて来ず、落ちてきても一斉に落ちてくるので動画映えはしづらい。どろっとした舌触りで人工的な抹茶味が微妙。平日14時ごろほぼ満席。女性同士がほとんど。📍住所:千葉県千葉市中央区富士見1-14-7千葉SAKURAビル1階☎️電話番号:043-445-8418⏰営業時間:平日11:30〜22:00土日祝11:00〜22:00💤定休日:なし🚃アクセス:千葉都市モノレール栄町駅から徒歩2分京成千葉線千葉中央駅から徒歩6分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
千葉駅付近のおしゃれなカフェ。店内はすごくおしゃれです。半個室、テーブル席とカウンターがあり、結構広いです。6人で伺ったので、テーブル席に案内されました。半個室も気になって、見に行きましたが、ゆっくり出来そうな感じでした。混雑時は時間制みたいです。私達はデザートを求めて行ったので、わりとゆっくり出来ました。QRでの注文です。私は禁断のプリンアイス723円とカフェラテ550円を注文しました。運ばれてくるのが早い(笑)プリンはかなりしっかりしていて、濃厚でした。カラメルが濃くめちゃくちゃあまかったです。他の人のデザートも見せて貰いましたが、お皿がみんな違う感じでした。おしゃれなお皿もあればそうでないのも。カフェなので、違うものを利用するには、おしゃれなもので統一してほしいかなぁと思いました。
まさらダイニング(マサラダイニング)
新宿三丁目/インド料理、インドカレー、居酒屋・ダイニングバー(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
まさらダイニング食べログ3.49新宿駅東口から徒歩3分チーズナンが美味しいと大人気の「まさらダイニング」へ平日のランチタイムに伺いました。店内はほぼ満席で賑わっていましたよ♪この日はどうしてもチーズナンが食べたかったので注文したのは↓・チーズナンセット¥1000(ミニサラダ、ドリンク付き)カレー・ドリンクは選べます。6サグチキン(ほうれん草とチキン)3アイスチャイしばらくして提供されたサグチキンは緑色のペースト状で中に柔らかい鶏肉が入ってます。コクがあり濃厚で、なかなか美味しい♪まさらダイニングで大人気のチーズナンは、しっとり柔らかくズッシリ!と、していて大きいので1.5〜2人前の大きさもあります☆まわりを見渡すと女性は皆さん余らせていました(・・;)でも大丈夫!最後に余ったナンは店員さんに伝えると、お持ち帰りできるから安心♪食後にホットコーヒーを頂きお会計♪大満足のボリュームと美味しさでした。ご馳走さまでした^_^住所東京都新宿区新宿3-31-5新宿ペガサス館2F電話03-5312-1351定休日無休営業時間Lunch11:00-17:00Dinner17:00-23:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子要確認ベビーカー要確認子供可テイクアウト可
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2369627/medium_06feb4a0-a399-48fb-9982-a7e17ea9bd62.jpeg)
昨日のこと。ランチタイムでガパオライスを注文。辛すぎて午後の仕事に支障が。笑笑ひたすら🚻にお世話になりました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
亀戸ホルモン 恵比寿店(カメイドホルモン)
恵比寿/韓国料理、焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】ランチ行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.63💰1人3,000円くらい🚶♀️恵比寿駅から徒歩5分恵比寿駅線路横の坂道を登りきった者だけが美味しい肉にありつけるホルモンの名店🍖日曜日の昼飲み残念ながらランチメニューは無いのだけどそもそもリーズナブルなので昼飲みジュウジュウには最適やね💕︎たくさんの希少部位を頂きながら満足。ちなみに昼から焼肉人も少ないのかしらね日曜日の昼はめっちゃ空いてました✨️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1422508/medium_946a71aa-6b4f-43d8-91be-376ea80724d3.jpeg)
東京恵比寿『亀戸ホルモン』だいすきで何度も通わせていただいている亀戸ホルモンへ。ホルモン苦手な友人も困らない豊富なメニューでたくさんいただいてきました😋3人でたくさん食べて飲んで一人当たり5000円くらいで、コスパも◎です!〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南1丁目14−2TIMEZONE1F
星評価の詳細
ブーランジェリーブルディガラ 広尾本店(BURDIGALA)
広尾/パン、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
広尾の駅近く、たまに生アーモンドバターや生ピーナッツバターを買いに行くNationalAZABUの近くにある【ブーランジェリーブルディガラ広尾本店】さん。ブルディガラは圧倒的に東京駅の駅ナカのお店に行きがちだけれど、久しぶりの訪問。パンが美味しいのはよくわかっているのだけれど、この日は焼き菓子を買いに。買ったのは『広尾のビスチィーヌ』せっかく広尾に来たからコレよね!?と。2020年東日本おみやげグランプリにて201社の中から新人賞を受賞したお菓子です。クローブ、カルダモン、ナツメグ、ジンジャー、シナモンを独自にブレンドして焼き上げたビスキュイにクランベリーとチーズガナッシュを挟んだお菓子で、パッケージは広尾在住の女性が愛犬と散歩をしている様子や広尾の街並み、BURDIGALA広尾本店、有栖川宮記念公園をオリジナルイラストで描かれたおしゃれなお品。プレゼントにもぴったり♡友人へのプレゼント用の方には袋も買いました。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
広尾駅から徒歩3〜4分にあるパン屋さん。店内は割と広くて、パンの種類が豊富です。生菓子や焼き菓子、グッズなども売ってました(^^)!シュークリームが人気商品のようです。お昼に1つだけ買おうと思いましたがパンオショコラが焼きたてになっていたので、つい購入してしまいました♩デニッシュ生地は外パリパリで中がふわふわで買って大正解でした!何層にもなってそう。中のチョコも濃厚で美味しい!ジャンポンエシソはロースハムと紫蘇の入ったお惣菜パン。ハードめの食感ですがあたためると少し柔らかくなりました。紫蘇によってさっぱりするのでハムでもこってりした感じなく美味しく食べれました!パンオショコラ¥367ジャンポンエシソ¥367〜🧾¥1000┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramではオシャレなビストロホテル、旅行、美容情報などを紹介しています♡↪︎@mogomogotaberu┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
外部サイトで見る
星評価の詳細
東京らっきょブラザーズ
早稲田/洋食、スープカレー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1605122/medium_9eac9896-9ae8-4647-83b2-1a4e6302c397.jpeg)
東京らっきょブラザーズで昼ごはん!美味しいスープカレーのお店今回は日替わりの豚の旨辛カレーにひきわり納豆トッピング!日替わりカレーはいつもお得じゃがいも大根茄子しめじ人参卵ブロッコリーなどなど野菜もたくさん入ってますそれに豚の旨辛カレー辛味をひきわり納豆がうまく絡んでおります!ご飯中盛りでしたが、少し多かったかもと思うほどにお腹いっぱい大満足のランチでした!ご馳走様でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《東京らっきょブラザーズ》@早稲田★☆☆テーブル席とカウンター席、予約可、現金のみ、禁煙シーフードスープカレー1,580円生ビール610円体調:疲れ北海道のスープカレーの名店「らっきょ」の東京店です。マツコの知らない世界で「らっきょ」が取り上げられた直後は、駅の前まで列ができていました。そうじゃ無くても昼時は並ぶことが多いお店です。曜日限定や期間限定がある上に、スープカレーのグランドメニューだけで15種類ある上に、パイ包スープカレーもあります。そこからさらに辛さのレベル、ご飯の量、トッピングも選べます。辛さ無しから選べますが、思ったより気持ち辛めなので注意です。注文が入ってから具材を揚げるというスープカレーの特製から、提供は少し待ちます。急いでる時はおすすめしないです。のんびりできる時にしましょう。かなり美味しいです。さすがの味。正直私はSuageの方が好みなのですが、こっちも美味しい🙆♀️言語化しづらいのですが、微妙に違うので、スープカレー好きな方は両方試してみて欲しいです。学生街のランチにしては少し高いですが、美味しくてちょくちょく行きたくなるお店です。わせめしっぽくは無いですが、早稲田を訪れた際には是非。
星評価の詳細