cafe&dining blue terminal
元町・中華街/ハンバーガー、カフェ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
・牛イチボと九条葱のステーキライス九条葱は辛すぎず、お肉と合わせてサッパリ🐄✨blueterminalピンクレモネードはレモネードのスッキリ感と少しの甘さを感じました。少しの甘みがあることで更に美味しくなっているように思いました!おすすめNO.1と書かれているだけあります。ピンクレモネード目的で来ても良いな、と思うくらいに美味しかったです🍋見た目も綺麗でした〜😍
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3641014/medium_4ea2c349-82a6-4cf9-b675-19a6da4ad25b.jpeg)
【cafe&diningblueterminal】横浜に旅行に行った時にお邪魔したカフェ.お昼時は行列が!予約しとおいて正解!しかもすごく眺めのいい席に案内してもらえました😊..◎ボロネーゼ+エッグフライ◎季節のランチプレート◎モンブラン..国際の食材を活かしたお料理ばかりで、味も見た目も、食材も全て大満足でした🤤..予約していかれるといいですよ!あと天気が良い日にぜひ!..
星評価の詳細
おさかな倶楽部(オサカナクラブ)
南房総/魚介料理・海鮮料理、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3769627/medium_4377c361-8760-4e5d-a58c-0468077273ad.jpeg)
新鮮なお魚の定食メニューがづらりと並んでいました。ひとつのおさかなでも煮付けや唐揚げや焼きを選ぶことのできるメニューもあったり、天ぷらはものすごく大きそうでした。私はゴールデンウィーク明けに伺いましたが、お店の方とお話ししたところGWはかなりの混雑ぶりだったようです。13時に伺った時点ですでに完売になっているものもあったのでこちらをお目当てに行くのであればオープンと同時が良さそうです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4718/medium_7d72990e-3665-4e88-88c5-9f3c70658b9d.jpeg)
富浦漁港脇にあるおさかな倶楽部さん。とても人気店で時間をずらして13:30くらいに行きましたが20組待ち。とはいえ地元民からも評判のお店だったので我慢。頂いたのはまんぷく定食1800円。その名の通りボリューム満点で子供とシェアして食べても十分です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
Urth Caffe 横浜ベイクォーター店(アースカフェ)
横浜駅西口/パスタ、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
こないだみなとみらいから横浜駅までシーバスに乗りましたが降りた場所が気になってたので行ってみました.海と行き交う船を見ながらお食事やカフェタイムを楽しめるラグジュアリー感ある横浜ベイクォーター@urthcaffe_japan海を眺められるカフェっていいな.横浜まではメトロ副都心線からみなとみらい線まで直通だから便利✨.ストロベリーワッフル¥1,490-抹茶ラテ¥640-美味しいカフェで幸せでしたUrthCaffé横浜ベイクォーター横浜市神奈川区金港町1-10
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
横浜東口に隣接するショッピングモール「横浜ベイクォーター」3Fにあるロサンゼルスで人気のカフェ☕️店内は広々としてテラス席もあります!今回は抹茶ラテを注文、ラテアートがハロウィン仕様🌜👻でとても可愛く👍友達と楽しい時間を過ごすことが出来ました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ロータスバゲット 横浜ロータス(Lotus baguette)
元町・中華街/カフェ、パン、サンドイッチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/67073/medium_2409e013-d7a5-4388-a0af-2fc51e696836.jpeg)
昼間の、大さん橋も景色がよく綺麗ですが夜はイルミネーションが綺麗でした。 今年は「光のローズガーデン」に立体的な演出が加わりパワーアップしたそうです。 愛・美・純潔などの意味を持つバラに光を灯してあららます。白と青に煌めくグラウンドイルミネーションはエリアが広がり、青色の世界がターミナルを包み込みます。横浜の夜景も一緒に楽しめますよ。 【期間】令和5年11月1日(水)~令和6年2月29日(木) 【時間】17:00~22:00 【場所】横浜港大さん橋国際客船ターミナル屋上
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2979031/medium_c3de6b8d-19fc-4d8e-82d8-f67d3f10be05.jpeg)
入口との間あたりにある。天然酵母を使った身体に優しいパンが揃っています。場所柄、建物の佇まいや雰囲気もいい感じです。店先にはテラス席も少しあり、わんこ連れに優しいお店です。ちなみに隣のBLUEBLUEは洋服屋さんなのですが、ロータス横浜と同じ会社ということもあり、抱っこやキャリーに入っていればわんちゃんとお店に入れます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
マーロウ 葉山マリーナ店(MARLOWE)
逗子/カフェ、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
葉山にあるマーロウ葉山マリーナ店に初訪問してきました。ランチタイムに伺ったらほぼ満席で、たまたま1席空いていたのですぐに案内してもらえてラッキーでしたね。栗づくしは栗のプリン、栗ケーキ、渋皮栗アイス、フルーツとまさに栗づくしなプレート。しかも贅沢にたっぷり栗を使用しているのがわかるのですよね。栗のプリンは栗の風味が口いっぱい広がるほど濃厚ですし、ケーキもアイスも和栗を沢山使ってるから香りが良くてコッテリ感が半端ないんですよね。マサラチャイプリンもはじめて食べましたが、まさにマサラチャイ。チャイの風味がしっかりしていて、クリーミーだけどスパイシーなプリンでしたよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
夫が逗子まで送ってくれた際に、マーロウでお茶したらしく、プリンを買ってくれました。りんごのプリンとお芋のプリン。プリンは少しかためのカスタードで、その中にフルーツも入っていました。カラメルもほろ苦くてマーロウのプリンは大好きです。グラスがたまってきたのでそろそろ返しに行かないとです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
アクアマーレ
久里浜/イタリアン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1018044/medium_0dc54295-b2d0-42ee-b519-e9968fd0d675.jpeg)
今日のランチはちょっと優雅に❣️前菜の盛り合わせ・パスタ料理・デザート2種盛り合わせ・カフェのコースです❗️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6947/medium_679d906c-3a6e-4964-909a-f6cf907d84d8.jpeg)
クマ散歩:アクアマーレで品行方正なクマはランチセットサラダ、ズッキーニピュレとバジル、モッツァレラのピッツァ、春キャベツとアンチョビのクリームソーススパゲティ、グリーンズフリー&アイスカフェオレの鴨居の昼下りTheBearhadLunchSetSalad,PizzawithZucchiniPuree,BasilandMozzarella,CreamSauceSpaghettiwithSpringCabbageandAnchovy,Green'sFree&IcedCafeaulaitearlyintheafternoonatAcquamarediAcquapazza!♪☆(*^o^*)
外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ・フィッシュ(The Fish)
君津・富津/魚介料理・海鮮料理、パスタ、カフェ・喫茶(その他)、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1425003/medium_84d05e75-014e-4155-94a4-0c1228e2f817.jpeg)
新緑の鋸山に登る前に日本寺を参拝。そして鋸山の山頂展望台地獄のぞきへ!東京湾を一望しながら休憩し、遅めのランチをするため目的地の金谷港にあるザ・フィッシュへ!お目当ては大きな貝殻(本物)に盛った鮮度抜群の海鮮丼、そして本日お薦めの目鯛煮付けとお刺身2種に旬の天ぷらの定食。海が一望できる最高のロケーションで食べる鮮度抜群の魚料理は最高です。店内にはお土産やさんもあり、この時期の日帰りツアーには最適かと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
金谷港、フェリーの時間までザ・フィッシュで最後のお買い物。私は会社のお土産などで亀屋の鯛せんべいやびわ寒天を購入しました。落花生やぬれ煎餅は千葉駅で買った物です。孫を連れての旅行だったので比較的写真を撮れなかったのもありますが、サンキューちばフリーパスを使って11月末にまた行きたいと企画をしております。時期的に小湊鐵道、いすみ鉄道を乗り継いで紅葉を観に行きたいのと銚子電鉄で犬吠へ温泉に入りに行こうと思ってます。・フィッシュ❤️ちばフリーパス
外部サイトで見る
星評価の詳細
トゥ・ザ・ハーブズ アクアシティーお台場店(TOTHEHERBS)
お台場/イタリアン、ダイニングバー、カフェ、パスタ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
←tap✨レインボーブリッジの夜景を一望釜焼ピッツァやパスタが自慢のイタリアン!台場駅より徒歩5分、アクアシティお台場5Fに位置する【TOTHEHERBSアクアシティお台場店】を紹介します😌✨「ハーブ・チーズ・ワインをもっと身近に、もっとおいしく」のコンセプトのもと、季節感のあるイタリアンを肩肘張らずに楽しめ、輝くレインボーブリッジや東京湾の夜景を眺めながらのディナーは、デートや記念日に最適!ぜひ、こちらで最高の景色と共に2人だけのロマンティックな夜をお過ごしください😉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー優太lデートプロデューサーは友だちやカップルで楽しめるスポットを厳選して紹介しています!😉ぜひ他の投稿もチェックして大切な人と足を運んでみて下さい!@date_producer様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1681849/medium_7cb06651-520d-4b25-8ca1-78bb1fe2b7e0.jpeg)
朝からお天気☀️お台場に来てます(*'▽'*)♪テラス席でランチ🍽景色も良いしお食事も美味しい😋〜心地よい風に吹かれながら最高です~🤗❣️青い空と白い雲☁️☁️💕最後、でっかいハートの雲見っけ😍広い空が見れるっていいですね😃〜
星評価の詳細