サクラカフェ&レストラン 池袋
池袋/西洋各国料理(その他)、ダイニングバー、バー・お酒(その他)、カフェ、バー

池袋「サクラカフェ&レストラン」パリセジーニャ1280円。池袋西口か北口から10分弱のサクラホテルに隣接されたこちら。世界の色々な料理がいただけるこちらですが特に気になるメニューがあって。パリセジーニャという聞き馴染みのないそれの正体は巨大ハンバーガーグラタン。ハンバーグではなくハンバーガーごと入っています。ポルトガル発祥というこちらはバンズでハンバーグを挟んだものにホワイトソースがたっぷりかかってオーブンで熱々に焼かれたもの。インパクトすごいですが、ありそうでなかった一品。熱々すぎて湯気がすごいですがオーブン料理の醍醐味ですね。チーズのかかったふんわりパンと重量感のあるずっしりハンバーグをはふはふ言いながら食べる幸せ。他のお店が真似しそうなグルメですね。

˗ˏˋ世界中の料理やお酒が楽しめるカフェ&レストラン!ˎˊ˗まるで世界中を旅したような気分に浸れる心地よい空間、サクラカフェ&レストラン池袋✨🎶🌸60種類以上の世界各国のビールがそろう異国情緒あふれるお店です🍻🌍年間約90か国から旅人が集まる老舗のインターナショナルホテル「サクラホテル」に併設しているから、多国籍の方と交流できちゃうよ🤝🏻ˎˊ˗推しポイントは、オープンから約15年以上、料理や飲み物の考案は実際に泊まったお客様から地元のレシピを聞いて美味しかったものを採用しているところ❣🌈️🥰👌そんなメニュー開発から生まれ、今や大人気なのが、巨大ハンバーガー入りグラタン”パリセジーニャ”🍔🧀グラタンの中に巨大ハンバーガーが潜むボリューム感抜群のポルトガル料理🇵🇹食べてみると、クリーミーなホワイトソースとたっぷりチーズがジューシーなハンバーグの旨味と絡み合ってうますぎる(👍🏻ᴖ·̫ᴖ)👍🏻ちょっとスパイス効いてるのか一度食べたら止まらない、やみつきのお味~❗️ドリンクは、期間限定のホットチョコレートを頼みました☕️🍫ポーランド仕立てのメニュー、ホットチョコレートにはイチゴを入れるそう🍓色んな国の料理を発見できて楽しかった𖤐´-みなさんも、ぜひ食べに行ってみてください🐇⇪𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『巨大ハンバーガーグラタンパリセジーニャ』¥1,380『ポーランド風ホットチョコレート』¥600【スポット情報】🍽サクラカフェ&レストラン池袋@sakura_cafe_ikebukuro📍東京都豊島区池袋2-39-10サクラホテル池袋別館1F🚃池袋駅西口より徒歩約6分🕰️07:00-23:00L.O.22:00
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
DINING&BAR TABLE9TOKYO
品川/西洋各国料理(その他)、バイキング、スイーツ(その他)

品川プリンスホテルの39階にあるTABLE9TOKYOさんがあります。39階ということもあって窓からの景色は絶景でお天気も良かったので最高でした。ちなみに店内はメチャクチャ広くてスタッフの方が案内してくれないと迷子になりそうでした。なんと座席数は495席あるそうですよ。◆宇治茶のスイーツコース¥58004/29から京都の祇園辻利さんとのコラボメニューが始まったので伺ってきました。宇治茶のスイーツコースは4皿から構成される抹茶尽くしのメニューになっています。メインは2種類から選べるし、飲み物も焙じ茶と煎茶の両方がいただけます。いろんな味が少しずつ食べられてなおかつボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになりましたね。もうひとつすごいのが最後に出てくるプティフールバー。これが食べ放題になっています。辻利のお菓子が食べ放題ってもはや夢みたいなメニューで最高でした。

いちご狩りの季節ですね🍓都内でも手軽にいちご摘みが楽しめるんです。品川プリンスホテルのいちごビュッフェは、いちごを摘む感覚でひと口サイズの苺スイーツがズラり。同じいちごテイストながら、どれも違った食感・味・可愛い見た目。実食レポが公開されたので、ぜひプロフィールからご覧ください🤤🍓
ネット予約可能な外部サイトで見る
ザ・テラス(THE TERRACE)
恵比寿/西洋各国料理(その他)、バイキング、カフェ

ウェスティンホテル東京ザテラスクリスマスデザートブッフェ2021年12/1~12/10平日限定14:30~17:00(150分)¥5,60014:50~16:50(120分)¥5,400【202112/6】今年最後のテーマはクリスマスデザートブッフェです🎄🎅🏻定番のスイーツからクリスマスならではのスイーツがたくさん並びます🍰〇クリスマスモンブランデリで販売されているモンブランと似た造りで、濃厚なマロンペーストと洋酒の染みたスポンジが特徴です。今日はややスポンジの染み具合が控えめだったような気がします🤔それでも今日1番のお気に入りでした!〇グラスショートケーキいちごデザートブッフェの時には毎回登場するグラスタイプの定番ショートケーキです🍰ふわふわの生クリームと甘めのいちごコンフィが美味しいです🍓〇マンゴーとピスタチオのトライフルマンゴーとピスタチオの組み合わせは初めてでしたが、予想以上に相性が良くて驚きました🤭果肉もゴロゴロ入っていて比較的さっぱり頂けました🥭〇レモンのタルトスノーホワイトトップにマシュマロがたっぷりトッピングされたレモンのタルトです。マシュマロはそこまで好きではないので無くてもいいかなという感じでしたが、中のレモンカードが酸っぱくて自分好みでした🍋〇苺ヨーグルト(シャーベット)いちごの酸味とヨーグルトのまろやかさ両方を感じられる味で、思っていた以上にさっぱり目でした。---@yuto_sweets_cakeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

恵比寿駅からガーデンプレイスへ向かい、一番奥側に見つかるホテル、ウェスティンホテル東京の中にあるビュッフェダイニングレストラン、ザ・テラスへ行ってきました!この日は朝食での利用です、宿泊してなくても受付してくれますよ!さて内容は洋食や和食、さらに中華も幅広く、目移りします。コロナ対策として食べ物は基本的に店員さんが取ってくれます。目の前で作ってくれるオムレツやおにぎり、麺類も魅力的、様々楽しみましたが個人的には焼売やソーセージ、ハムなどのお肉類に感動!ごちそうさまでした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
サンシャイン クルーズ・クルーズ(SUNSHINE CRUISE CRUISE)
サンシャインシティ/フレンチ、モダンフレンチ、西洋各国料理(その他)

季節ごとに食材が入れ替わる人気のディナーコースをサンシャイン60の58階サンシャインクルーズ・クルーズ@sunshine_cruisecruise非日常を満喫できる夜景が広がるフロアでまずはスパークリングワインで乾杯案内もサービスも店内もゴージャスで優雅な気分景色最高に綺麗Amuseboucheロッシービーフェアミューズブーシュは一口大のオードブル情熱的な赤いコーンの色はビーツアイスクリームのルックスの様に絞られた和牛のサーロイン・グラスビアンド・フォアグラムースにそのトップにはトリュフとビーフのお化粧が贅沢ですフランス伝統の肉料理ロッシーニをこんな冷製アミューズに仕上げてしまうオシャレさも良きPremierlプルミエ前菜が2種あり1番目水中花の器に黄色い声が上がる!上の器にはスポイトが添えてありユニークさも斬新帆立にトマトのエスプーマと潤菜のジュレトマトエスプーマ奥深い味わいは昆布と干し椎茸のコンソメそこにこの季節だから味わえる潤菜とを合わせトマト色の美しいジュレ2層仕立てがガラスの器に映えてますスポイトには帆立とバジルのオリーブオイルHors-d'oeuvreオードブル2つ目の前菜ORAキングサーモンのマリネビニャコラータと柑橘ジュレ白い額縁のようなお皿ゴールドで模様があしらわれていますキングサーモンは厚みがありしっかり美味しさを噛みしめられますグレープフルーツとビニャコラーダのジュレマンゴーとパッションフルーツのソース緑は紫蘇のソースで水玉模様みたいにキングサーモンに添えられてこちらも美しさと美味しさを兼ね備えてますSpecialiteスペシャリテシェフが自慢するほど得意とするおススメ料理クレーム・ド・マイス雲丹のパンペルデュ蓮田シェフのスペシャリテは旬のとうもろこしと玉ねぎのピューレの冷製ポタージュ夏らしさが広がる心が動かさるスープでしたViandeヴィヤンド肉料理東京ピークのアンクルート国産牛サーロインのロースト柔らかくなるまで煮込んであり美味しさが濃厚赤ワインとデミグラスソースが深い味わいを引き立てますバテにしてバイ生地で包み焼き上げてカットしてありその断面も美しいDessertデザートはGINZACRUISE星ぶりん

サンシャイン60展望台は、リニューアルの為10/2が最終営業日。電子版の年間パスポートを、無効化し、返金処理。入店が、16:29で、店内のカフェは16:30でラストオーダー終わっており、残念。スカイツリー夜景と東京タワー、さらに宇宙大のロマンを、感じるキラキラ装飾を撮りました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
オールデイダイニング オリガミ(ORIGAMI)
溜池山王/西洋各国料理(その他)、ラウンジ、カフェ

永田町や溜池山王駅から直結のザ・キャピトルホテル東急の3階ラウンジにある「ORIGAMI」全面ガラス張りの大きな窓からは池のある庭園が眺められ、都会の中心地にいることを忘れさせてくれそうな落ち着いた空間ですこちらでいただいたのは1日数組限定のアフタヌーンティー「ザキャピトルアフタヌーンティー紅茶セット」現在はメロン、マンゴーをメインに使ったアフタヌーンティーセイボリーもふんだんに季節の食材が使われていてどれも本当に美味しかったです♪💕またベーカリー部門自慢の焼きたてのスコーンはプレーンとジャスミンティーを練り込んだもの外側サクッ、中はしっとりのこれまた絶品😋是非温かいうちに食すのがオススメです紅茶セットとなっていますが、コーヒー類やノンアルコールカクテルなどもフリーでOKまた1人1杯までですがお抹茶も味わえます🍵ドリンクの種類が多いのも◎ホットの場合はポット🫖でもカップ☕️でもオーダー可能ですが、色々種類を楽しみたい人はカップで頼む方がベターです都内のホテルアフタヌーンティーの中でも優雅度がかなり高めな大満足のアフタヌーンティー🫖中々予約困難なので、毎月15日に翌々月の予約開始日ですが、数分で満席になってしまうそうです😱友人が運良く予約をとってくれて感謝でした😊🙏

❤︎赤坂❤︎キャピトルホテル東急のダイニングでアップルパンケーキを頂きました🥞りんごのシャキシャキ感がとても美味しかったです♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ピアッティ カステリーナ
神楽坂/パスタ、イタリアン、西洋各国料理(その他)

【】【】ディナー行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.74💰1人1万円くらい🚶♀️神楽坂駅から徒歩7分和を取り入れたクラッシックなイタリアン🇮🇹🍾ボトル入れなければリーズナブル✨️コースが6,000円なのでかなりお得よ🉐お料理は見た目も味も楽しめボリューム満点❣️1枚目はメインのお肉🍖素晴らしき焼き加減4枚目のファグラがすげ勝った✌️もう口当たり滑らかで至福の瞬間😇5枚目のカラスミと生シラスのパスタが今回の優勝✨🥇🏆✨ヤバイ接待や女子会でも使いやすいのでは⁉️とりあえずコスパ相当良き🙆♀️

〜ハイパーコスパイタリアン🇮🇹まるで大人のサイゼリヤ❣️〜皆さん。こんにちは🐥ZMAです🙏。今日も天気が良いしコート🧥要らずな1日ですね🤗今日は神楽坂にある「ピアッティカステリーナ」さんにお邪魔します🖐🏻。実は、ZMA。。この店に来店する前に機嫌がプンスカプンスカ💢してまして😂💦大人気ないというか、、なんというかww今日はコースで7品。¥4180頂きます🙏(゚ω゚)。。(´;ω;`)。。見ましたか???コスパのレベルを通り越して大丈夫ですか❓ってお店の心配をしてしまうほどの価格。。聞くと開業当初から変わってないそうです。。★アミューズ★前菜マグロのタルタル。お(・ω・`)このマグロ見た目は普通だけど良いマグロを使用している。美味いな✨✨★温前菜フォアグラのフラン。卵黄とクリームで練ったものを冷やしてマルサラ酒のソースで仕上げたもの。羽はトウモロコシを薄く伸ばしたもの。フォカッチャと一緒に食べましたが、口当たりがなめらかで嫌な臭さやベトベトしてないので前菜にはもってこいな味わいです⭐️★イカ墨タリオリーニおお😍💖イカ墨はZMAの大好物❣️練り上げたパスタだからイカ独特の臭みもないしこれならどんなソースにも相性がいいですね☆★ザブトンのロースト写真だと小さく見えますが、実際はデカいです笑テーブルに来た時は思わずオオo(・x・)!と声をあげてしまいましたwwwうーーん😅。もうちょっと火入れした方が良いかな(͡°͜ʖ͡°)。★〆パスタトマトソースのパスタですが、お好きな量を選べるというサービス満点の代物🌟ちなみに最初のイカ墨で90g。最大150gまで選択可能🔥。ZMAは120gにしました☺️★デザート柚子のシャーベットですが、エスプレッソとの相性がバッチリ❗️良き良き☆ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・一番安いコースで¥2650です笑笑・食べログで予約可能〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜値段の割にしっかりとした料理とサービスの2つが光るお店ですね♪♪世の男性の皆さん。ここなら大好きな女性、ご両親、奥様を連れて素敵な1日を送ってみてはいかがですか?・
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店(Le Pain Quotidien)
六本木/西洋各国料理(その他)、カフェ、パン

六本木駅から徒歩10分程東京ミッドタウン1階にある、おしゃれなお店。ル・パン・コティディアンに訪問しました。今回はランチということでチキングリルプレートをチョイス。パンもジャム等はセルフで多くの味があります。おしゃれな雰囲気でお料理を楽しむのにぴったりです!ご馳走様でした。

今日の朝食はベルギー発祥のル・パン・コティディアン東京ミッドタウン店さんでル・パン・コティディアンブレックファーストを頂きました🤩朝から焼きたてのパンが嬉しい☺️3種のパンにジャムバーが利用できてコーヒーにジュースも付いてくるボリューム満点の朝食でした🥰コーヒーカップがお椀みたいでびっくりでしたがとても雰囲気の良いお店でした☺️・パン・コティディアン
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SATSUKI(サツキ)
永田町/西洋各国料理(その他)、ダイニングバー、パンケーキ、洋食

___________________【SATSUKI】•スーパーメロンショートケーキ1870円(1日限定40個)•ベイクドチーズケーキ605円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『スーパーを冠するにふさわしいメロンショートケーキ』ホテルスイーツで大人気のカフェ&ダイニング。麹町駅から徒歩約6分の場所にあるホテルニューオオタニ東京ロビィ階の「SATSUKI」さんに行ってきました!今回はスーパーメロンショートケーキとベイクドチーズケーキを注文しました。スーパーメロンショートケーキは糖度14度以上のマスクメロンを贅沢に使用したスーパーなショートケーキです!スポンジはフワッと軽いですが軽過ぎず適度な弾力のある食感で美味しく生クリームはやや硬めでその分抜群のミルクの濃厚さがあり最高な味わいです!そこにマスクメロンの瑞々しさと甘みが合わさり至福の一口が出来上がっています!値段を見て驚いてスーパーシリーズにしましたが、この美味しさを知ったらいつか食べてみたいエクストラシリーズ...ベイクドチーズケーキはオランダ原産のエダムチーズを使用しているそうで重厚で口の中に入れるとしっとりとコクのあるチーズの旨味とほのかな塩味とレモンの風味が広がって美味しかったです!「パティスリーSATSUKI」さんと併設されていてホテルスイーツやパンをテイクアウトすることも出来るそうです!___________________◆SATSUKIのまとめ→◆麹町グルメのまとめ→◆千代田区グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆ケーキのまとめ→

ホテルニューオータニでカフェしました。いつもはベローチェで最安コーヒーで十分なのですが、2枚目の写真にありますスーパーなんちゃらエクストラなんちゃらメロンショートケーキたるものがどうしても食べたいと言われ、来てみました。こんな高級店人生でそう来ないでしょう。このケーキなんと1つにマスクメロン1/3を使用しているというビックサイズの高級ケーキ🍰なんと1ピース3500円!!😇😇😇コーヒーと紅茶もいただき、サービス料もろもろで7500円😇😇😇コーヒーの素晴らしい味とジューシーなメロンケーキがいろんな意味で忘れられない思い出となりました。機会があればまた来ます。ごちそう様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ピッツェリア・サバティーニ 青山(PIZZERIA SABATINI)
青山/パスタ、イタリアン、西洋各国料理(その他)

イタリアンスペシャルランチ。サバティーニ、本当に素晴らしいお店。1958年、イタリアローマにSABATINI本店を創業。以来その伝統を受け継ぎ、青山でもLaTerrazzaSABATINIとして多くのファンを集めるお店。【パン】*焼きたての自家製フォカッチャコーンが入ってて焼き立てふわふわ。オリーブオイルにアンチョビ入り。【前菜】*真鯛のカルパッチョ上品で繊細な白身に彩りの良いお野菜。上質感溢れ、大変美味しく頂きました。【エルダーフラワーのトニック】エルダーフラワーの香りがふわっと香り、癒しパワーあふれる一杯です。【ピッツァ又はパスタ】ミント風味のジェノベーゼ鶏胸肉とロースとアーモンドメッツェマニケ太い筒状のメッツェマニケにジェノベーゼソースがからんで大変美味しい。アーモンドもたっぷり。鶏胸肉はふわふわ。【ドルチェ】サバティーニ伝統のティラミスお店の方に伺ったら、サバティーニならティラミスが一番お勧めとの事でした。【カフェ】コーヒー又は紅茶非常に上品で軽やかなティラミスは、しっとり感も格別で、口どけもなめらか。とろける極上スイーツを最後にカフェを楽しみました。なんて素敵なお店!!会食、記念日、ビジネスディナーなど大切な方と過ごす時間に利用したい。お店の外に広がる空間も過ごしやすい季節なら、優雅に過ごせそうですね。丁寧なご接客に上質感溢れるイタリアン、感動的でした。ご馳走様でした。

外苑前にある「ピッツェリア・サバティーニ」にて、誕生日利用でランチタイムに伺いました。ピンクの店内とケーキのかわいさがSNSでも話題となっているお店で、前菜〜メインまでどれもとっても絶品でした。(とくにパンのふわふわさに感動しました🥺)今回はコース料理をいただいたのですが、アラカルトメニューもどれもおいしそうなので、また伺いたいです🍕🍝
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
オールデイダイニング ハーモニー
汐留/ビストロ、西洋各国料理(その他)、バイキング

仕事で東京イベント2日目は宿泊先のホテルで1人ディナーを楽しみました♡●宿泊先…ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留@iconictokyoshiodomeお部屋が綺麗で、部屋から見える夜景も素敵でした😊(最後の写真)●Dinner…オールデイダイニング「ハーモニー」ホテル24階地上約100mからの高層ビル群の夜景贅沢&最高の癒やし!正直、どれも美味しくてまた食べたい!!▶◇ハーモニーディナーコース10,000円(お一人様)※写真は順不同です食前のお楽しみホタテ貝ズワイガニとズッキーニのフォンダンバジル風味のシャルロット仕立てトマトとオリーブオイルのクーリ(乳/小麦/かに)カリフラワーのポタージュベーコンとクルトンのクロカン添えハーブエッセンスオイルのアクセント(卵/乳/小麦)鯛のソテー赤ワインエシャロットバター風味ラタトゥイユ添えオリーブオイルサバイヨン(卵/乳/小麦)牛ランプのグリルポルチーニ茸のガーリックソテーとルッコラのサラダマルサラソース(乳)カフェティラミスラズベリーシャーベットとともに(卵/乳/小麦)パン2種(卵/乳/小麦)コーヒーまたは紅茶--------------ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留〒105-8333東京都港区東新橋1-6-3TEL.03-6253-1111(代表)FAX.03-6253-1115オールデイダイニング「ハーモニー」24階

高層階で優雅なアフタヌーンティーが楽しめる・ザ・ロイヤルパークホテルアイコニック汐留24階ハーモニー・「アフタヌーンティーwithSIROCCO」・平日5組、週末15組限定旬の苺をふんだんに使ったアフタヌーンティーです🍓・特にストロベリーチョコレートパフェはボリューム満点でした💕🍓・スイスの高級ティーブランドSIROCCOの香り豊かな紅茶13種類の中から好みのフレーバーで好きなだけ♫・ウェッジウッドの春らしいバタフライブルームシリーズの器でいただきながら・眼下に広がる景色を眺めながらのなんとも優雅な久しぶりのご褒美時間でした💚
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
バルバッコア 六本木ヒルズ店(BARBACOA)
六本木/ステーキ、西洋各国料理(その他)、牛料理

シュラスコ食べ放題のお店。店員さんが串に刺さった肉を持ってテーブルを回って持ってきてくれるスタイル。好きな肉を好きなだけ食べられます。こぶ肉やイチボが美味しくて印象的でした。サラダバーもあって肉以外でもブラジル料理を楽しめます。お酒もブラジルの甘いお酒があったりでよかったです。とにかくお腹いっぱいで最高でした。

ディナーシュラスコで利用しました。サラダビュッフェとデザートビュッフェも付いてます。シュラスコを持ったお店の人が回ってくれるので、食べたい場合は切ってもらう方式です。注文もできます。お肉がどれも食べ応えあり美味しかったです。メジャーなもののほか、ハツ、ガーリックチキンも美味しいのでぜひ注文して食べてみてください。焼きパイナップルが相変わらず美味しかったです。揚げバナナ?も美味しかったです。季節限定かもしれませんが、デザートで芋のあんが入った丸い小さなドーナツ?も美味しかったです。また来たいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
ザ・ロビーラウンジ&バー
六本木/西洋各国料理(その他)、バー、ラウンジ、カフェ

ザ・リッツ・カールトン東京ロビーラウンジ「マノロブラニクシルエットフェスティブアフタヌーンティー🫖」靴の王様と言われるラグジュアリーシューズブランドのマノロブラニクとコラボホリデーをテーマにした素敵なアフタヌーンティー🫖この時期ならではの季節のお菓子や繊細なペストリーを最高級のお茶とともに堪能♡今年のヌン活納めに相応しいご褒美時間でした♪館内もツリーやマノロブラニクの素敵な靴たちがディスプレイされていて眩かったです😆

気分転換に外に出たい。けれど、安心して外出するにはまだ時間がかかりそうな最近…。・きっとここなら、と立ち寄ったのが六本木のリッツカールトンホテル内にある「ザ・ロビーラウンジ&バー」。・各テーブルの間隔は広く、天井も高くて換気がしっかりとされているのはホテルならでは。スタッフの方も手袋を着用されているなど対策がしっかりされていながら、良い意味で緊迫した空気がなくリラックスさせていただける場所で、こうした時間を過ごさせていただけることに心から感謝でした♡・ジャズの生演奏も行われていて、しっとりと大人の空気。六本木の夜景もぐるりと見渡すことが出来、アロマの香りも広がり心がほぐれました。・ドリンクの種類も豊富で、私が飲んだのは「ストロベリー&シャンパンティー」。それぞれの香りを感じる紅茶で、ポット提供なので5杯ほど飲めてしまいました🍓ゆず風味のクッキーがつき、1600円ほどでした。(テーブルチャージ別)・
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細