焼鳥 瀬尾
丸の内/焼鳥、串焼き、鳥料理

《焼鳥瀬尾》@東京☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、カード可、電子マネー可、禁煙、コースのみ特選コース9,900円御新香小鉢・前菜2種炭火焼きの一品・季節のお料理おすすめ串焼き8串お食事稲庭うどん鶏スープ仕立て水菓子+生ビール、焼酎etc体調:軽い疲れ、空腹東京ステーションホテルの地下にあるお店です。なかなかわかりにくい場所にあります。並んでいるのはランクの高いお店ばかりでした。コースのみなので、ふらっと入って数本だけ食べるような焼き鳥屋さんでは無いです。カウンター席とテーブル席が二つあり、個室はありません。全部ちゃんと美味しかったです。〆が7種類選べるのも嬉しい。稲庭うどんは、鶏スープが本当に美味しかったのですが、麺とあまり絡んでいなかったのは、麺を変えた方が良いのかもと思いました。デザートの黒糖シャーベットも、甘くてさっぱりで美味しかったです。デザートのベストアンサーかも。仲野太賀似の若めの大将も、感じ良かったです。もちろん、ちゃんと良いお店だからですが、9,900円のコースと、ドリンクも1,000円〜という感じなので、お値段はある程度ちゃんとします。決して高過ぎる訳ではないですが、焼き鳥でこのお値段だと、完璧なサービスに加えて、印象に残る味を、私は求めてしまいます。焼き鳥だと、超美味しいカジュアルなお店が、ちゃんと美味しい高級店に味で並んでしまいます。場所代やサービス代があるのはわかりつつも、ここじゃ無くてもいいのかなと思ってしまうのが、現状です。

東京駅直結で便利すぎる立地の、東京ステーションホテル内地下1階の百名店「瀬尾」さんに行ってきた!ホテルにあるだけあってやはり店内は相当綺麗。本日は早い時間の17:00に予約し訪問したが、カウンターとテーブル席は直ぐに満席となっていた。カウンターから漂ってくる焼き鳥の香りは、とても香ばしく何とも言えない食欲をそそります。リピーターと思わしきお客様もこの年末沢山来店されており、その人気の程が伺えます。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記特選コース¥9,350-(☆印→特にオススメ)▪️湯葉、お新香▪️熊野地鶏と春菊(☆)▷▷▷もっちりとした食感を残し焼き上げ、柚子胡椒を付けて食べると旨みがより引き出されます。自家製柚子胡椒は結構辛味が強め!でも美味い!▪️せせり(首の肉)▪️お口直しの大根おろし▪️かしわももの肉▪️つくね(☆)▷▷▷食感を残したつくね串は、中に紫蘇を忍ばせており、風味も楽しめます。▪️椎茸(☆)▷▷▷肉厚の椎茸は歯応えバッチリ。レモンを絞り酸味を加えて召し上がれ!▪️地鶏の鳥天(☆)▷▷▷薄く纏わせた衣の天ぷらで、ポン酢をつけてあっさりと食べられます。かぼちゃの天ぷらも甘さが引き立つ絶品でした♪▪️ちょうちん(☆)▷▷▷やっぱり焼き鳥屋さんに来たら、外せないのが「ちょうちん」。串の半分までのお肉とちょうちんを、共に口にいれ口中で噛めば、黄身の甘さが一気に広がり幸せな味わい。▪️白レバー(☆)▷▷▷レバーは恐らく焼き師によっては美味くも不味くもなってしまうと思われるが、こちらのレバーは間違いなし!塩味もしっかり、歯応え抜群の焼き加減は流石でした。▪️厚揚げ焼き▪️鶏皮▪️銀杏(追加注文)▪️手羽先▪️稲庭うどん鳥スープ仕立て(☆)▷▷▷〆の食事は何と8種類からのチョイス。麺好きの私は、「稲庭うどん」を迷わず選びました。スープは透明感溢れ鶏油が効いたコク深い味わいと風味が特徴的。麺は結構細麺で、出された時ラーメンか?と思ったくらい。共に供される、茗荷と生姜でさっぱりと食べれて〆には超絶オススメできます!
星評価の詳細
星評価の詳細
仙太(せんた)
三軒茶屋/魚介料理・海鮮料理、串揚げ・串かつ、串焼き

デートにも友人とでも!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★お店情報【仙太】📍三軒茶屋駅パティオ口徒歩4分(東京都世田谷区三軒茶屋2-15-15)🍴居酒屋アカウント→なし👉店員さんがめっちゃパワフルで丁寧!👉🏻一階カウンター席と2階お座敷席があり、暗めで使い勝手の良い居酒屋!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜💬感想ちょっとせませまなザ・大衆って感じが好き!一階のカウンターと二階のちょっと暗めなお座敷席があるので色んな用途で使い勝手良さそう!店員さんがめっちゃパワフルで丁寧でした笑ごちそう様です🙏【食べたもの】--------------------------------------------------------【営業時間】(月,木〜日)17:00〜24:00【定休日】火・水【平均予算】☀️〜¥🌙〜¥4,999【その他】・カードも使える・電子マネー不可・カウンターあり【用途】わいわい☆☆☆★☆デート〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜@tokyooishiiの投稿を参考に食べに行ったらぜひ教えてね!必ず返信するよ!@tokyooishii様、ご協力ありがとうございました😊

今回も行ってきましたー!三軒茶屋の三角地帯にある「仙太」。この日はのどぐろが入荷していたので、のどぐろデビューしました◎のどぐろってこんなに脂が乗っているんですね!!至福の時間を過ごせました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
魚~ずまん(うおーずまん)
溝の口/魚介料理・海鮮料理、串焼き、居酒屋

◻︎おすすめポイント・リーズナブルな価格かつ新鮮でボリューミーな魚料理を味わえる・日本酒の種類が豊富で、魚料理に合ったお酒を楽しめる・賑やかな店内で友人や同僚ともおすすめ◻︎住所神奈川県川崎市高津区溝口2丁目6-9

の〜ずまん🦸♀️溝の口でお魚ならここ!!ずっと気になってたの。。お店は賑わってカウンターは狭め。でも女子トークやカップルには全然🙆♀️ですね。てんこ盛り鮮魚7点盛り1980円は必ず頼んでほしい。3点も5点もあるけど、見た目と満足度と7がいい!自分で盛り合わせにしてほしいもの選べるのとても良い🙆♀️選ぶのは種類多くてどれにしようかめちゃくちゃ迷う。。でもこれもまた楽しい。迷ってる間に一杯目完酒しちゃう。ほんとにてんこ盛りだし、新鮮だし、最高。しかも最後はツマをサラダにしてくれちゃうサービス。。ツマを少しも残らずたいらげたい派からすると嬉しすぎる!ありがとう!手作りのポテサラも美味しかったし、鱈のチキン南蛮(だったはず)がばっちばちに美味しかった!!!!タルタルって、何でこんなに美味しいんたろう。飲みたい。笑日本酒も焼酎も種類あって、すすむすすむ、、お姉さんがお若くて爪の長さが気になったけど😂とってもコスパ良くて美味しい店だった!またくる。♡@nomiaruki.umami様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細