すべて
記事
関東の人気エリア
1 - 30件/1,572件
はじめて食べ物で3時間並んだ🫠開店時間から並び食べられたのは3時間後晴れの暑い日だったので傘をお店の方が回って貸し出してくれました。とっても助かりました😊大きくてほぼ握ってないので食べにくいかも?海苔を上手く使って食べるとポロポロしないかな?お味は美味しかったです😋でも次回は、予約でテイクアウトします🤣
投稿日:2022年6月23日
🍙ぼんご大塚にあるおにぎり専門店⌇創業60年以上の名店✨ずっと行ってみたくて…この前セール支援の帰りに池袋から歩いてお腹を空かせて行ってきました😚行列が絶えない人気店なだけあって、職人さんがひとつずつ握るおにぎりは全部が美味しすぎた…具もたくさんあって選べない…わたしが食べたのは2枚目のマグロの角煮と、ホッキ貝のサラダ🐚濃い味とさっぱり味のセレクト最高でした♡(1枚目は映える具材😽友だちが食べたの😽)美味しすぎていろいろ食べたくなるけれど、ひとつが結構大きめなので一般女性は2個がいいかも🙁具を選ぶのが大変だけどね…!次はまた違う具をトライしたい🥺セール支援の度にリピートしたい🥺🥺🏷️〒170-0004東京都豊島区北大塚2丁目26−3金田ビル1F@chr8_meuさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月6日
大塚駅から徒歩5分のとこにあるおにぎりの名店ぼんご。メディアで多数取り上げられていて、ピークタイムはめちゃくちゃ並びます。日によっては1時間並ぶこともあるので、時間をずらして行くのがおすすめです。こんなに美味しいおにぎりがあるとは!
投稿日:2021年8月29日
紹介記事
大塚はグルメタウン!有名おにぎりからカレーまで行くべき10選!
大塚は、どこかレトロな雰囲気漂う落ち着いた街。ジャンルを問わず、思わず通いたくなってしまうグルメが沢山あるんです!今回は、おにぎりからカレー、焼肉、ラーメンと行くべき名店を幅広くご紹介♪これを読めば、あなたもすっかり大塚グルメの達人に♡
7月の季語と言えば天玉そばですよね
投稿日:2021年7月13日
思い出横丁の中にある蕎麦屋さんかめや。飲んだ帰りに食べるのがテッパンで、天玉そばが一番人気で夏は冷たい蕎麦が美味しいです。天ぷらが固くてアゴが鍛えられます。小腹空いた時にフラッと寄るのもおすすめです!
投稿日:2021年6月27日
しこたま飲まされた夜は麺がすすりたくなる。そんなわけで思い出横丁のかめやさんに訪れた。大好きなかき揚げ蕎麦を注文。蕎麦の香りが本当に良く箸が止まらない。かき揚げのサクサク感、とにかく美味しい。即完食して帰路へ。
投稿日:2020年9月16日
紹介記事
新宿そばの名店といえば!本格派からコスパ抜群のお店まで厳選6店
新宿にはそばの名店がずらり!こだわりの詰まった本格派のお店から、「早い安いうまい」が三拍子そろったコスパ抜群のお店までおすすめのお店をご紹介!ひとりランチやデートにもぴったりの、新宿のそば屋さんはこちら♪
めんたいパークぴーりっとかーらくーちめーんたいこー⤴️♫知って楽しい明太子工場見学🏭
投稿日:2021年12月10日
めんたいパーク大洗茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3営業時間9:00〜17:00土日祝日9:00〜16:30定休日年中無休入場料無料駐車場無料普通自動車120台🚗🚙大型バス12台🚌大人から子供まで楽しめる、めんたいパークフードパークで食べたジャンボおにぎり🍙390円海を見ながら美味しく頂きました😋
投稿日:2021年8月15日
初めてめんたいパークにいってきました。思ったより狭い。見学のゾーンには子供が遊べるようなクイズや、ゲームがありました。人が少なければいいと思いますが、混雑時は大変な密になると思います。特に感染症対策は消毒くらいで、他はされてないように思えました。UFOキャッチャーがありましたが、すごくとりやすいので二回もやってしまいました。2回とも取れました。めんたいポテトチップスです。ラスクもありましたが、ラスクは好きではないので、ポテトチップス2つゲット。普通に美味しかったです。お土産もたくさんあるので、迷います。ただ、今回は他にも巡るところがあったので購入せず。一回でいいかなぁと思いました。
投稿日:2020年8月8日
紹介記事
【茨城】ひたちなか・大洗で行きたい!ドライブスポット4選♡
春になると新緑や花々が咲きお出かけしたくなりますよね?東京から約2時間ほどのひたちなかには有名な花畑の公園や美味しいグルメが沢山◎今回はそんなひたちなか&大洗のおすすめドライブスポットをご紹介します♪
【おひつ膳田んぼ表参道店】かつおたたきおひつ膳¥1780明太子おひつ膳¥1580お米に対するこだわりが素晴らしいお店!出汁と薬味を入れて最後はお茶漬けに!お米が本当に美味しいのでどの御膳も頼んでも正解だと思います✨気分的にカツオを頼みましたが、明太子の方がトロロも付いてて良さげでした笑笑。今度はおにぎりを食べてみたいです🍙※ご飯のおかわり無料※日曜・祝日定休余談ですが、おかわりするご飯の量の表現って難しいですよね。少量で頼みたい時の、何かいい表現ありますか。@len.len.leng様、ご協力頂きありがとうございます😊
投稿日:2022年5月10日
おひつ膳が楽しめるお店田んぼです。ご飯はコシヒカリやつや姫など、全国の美味しいお米が週替わりで楽しめます。とにかく美味しくて、なんとおかわりし放題なんです。白米だけで楽しみつつ、お茶漬けにして楽しめるのが最高です。
投稿日:2021年9月5日
:grilledkinkamackerellunchsetwecangetsecondsatnochargemæk·rəl金華鯖のおひつ膳おかわり無料
投稿日:2020年10月29日
紹介記事
表参道のほっこり定食!バランス◎のおすすめ7選をご紹介
表参道で定食を食べようと思った時、「お店が多すぎてどこに行けばいいのか分からない!」なんてことありませんか?今回は表参道で美味しくコスパよく定食を食べられるお店を7選ご紹介します!ぜひ参考にしてみてください♪
おしゃれなカフェのようなおにぎり専門店
山手通り沿いに佇む白を基調としたカフェのようなおにぎり専門店。おにぎりの種類は十数種類もあり、ランチタイムにはおにぎりと生姜焼きといった料理がのったプレートメニューをいただくことができます。おにぎり朝食セットもあり、モーニングでの利用も可能です。
Onigilycafe..中目黒のおにぎりメインのカフェお惣菜が数種類あって組み合わせられるの〜.角煮ほどけたし、テイクアウトした唐揚げもジューシーで美味しかった◎---@satommy221さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月22日
みんな大好きおにぎり🍙おにぎりカフェに行ってきましたー!頼んだのは欲張りセット!なんと唐揚げまでついてる🤤お米がとっても美味しくて塩むすびもう一個食べたかった。。。笑めちゃめちゃお腹いっぱいになりました〜みなさんもぜひ行って下さいね🍙
投稿日:2020年8月29日
✍︎好きなおにぎり1つとお惣菜2種類選べるプレートです☀︎☺︎おにぎりもお惣菜も全部美味しそうでどれを選ぶか悩む〜❥❥⋆⋆┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄⋆⋆
投稿日:2020年4月22日
紹介記事
女子必見☆中目黒のおすすめランチスポット&カフェ4選!
都心の中心部であり、おしゃれな街としてファミリーから若者まで人気となっている中目黒。中目黒はランチスポット・カフェの激戦区ですよね。そんな数多くあるランチスポット・カフェからおすすめの4選を紹介しちゃいます♪
浅草で朝ごはん🍙【Misojiu(ミソジュウ)お味噌汁専門店】8時半開店土曜日9時過ぎに到着して少しだけ待ちましたモーニングはお味噌汁+おにぎりお味噌汁は2種類から選びます今日はA絹豆腐、キャベツ、あおさB焼きカブ、白菜、長ネギからAを選び玄米と追加おにぎり132円で梅をチョイス小鉢3種セット385円もつけてしっかり朝ごはんです😊大きなお椀にたっぷりのお味噌汁は普段とちょっと違うお味噌の味とっても美味しく大満足です💕ランチにはもっといろいろなお味噌汁が選べるようで、又是非再訪したいものです...
投稿日:2022年1月31日
浅草MISOJYU浅草駅から徒歩5分店内は1階に簡易型カウンター、2階にテーブル席。1階で注文、会計してから好きな席に座るスタイル。平日13時過ぎ先客2組。ゴロゴロ野菜と角煮のすんごいとん汁(SET1518円)セットの内容・好きなおにぎり(しお、しゃけ、うめ、玄米、スパイシーツナから選択)・煮卵・小鉢2種(大山どりの照り焼き、豆腐)・お新香・水出し緑茶豚汁に入ってるにんじん、ごぼう、大根、角煮が大きい!食べ応えがあり、単品だけでも満足感がある!味噌汁というより煮物レベル。専門店だけあり、出汁が美味しくホッとする。鳥の照り焼きは柔らかく、噛めば噛むほど鳥の旨味が感じられた。豆腐に岩塩がかかってて、豆腐がクリーミーで岩塩のジャリジャリ感の対比がいい。テイクアウト、単品からでも注文でき、8:30からオープンしてるため使い勝手が良さそう。〒111-0032東京都台東区浅草1-7-503-5830-3101営業時間MORNING8:30-10:00REGULAR10:00-19:00アクセス地下鉄/銀座線浅草駅1番出口より徒歩3分地下鉄/都営浅草線浅草駅A4番出口より徒歩5分地下鉄/銀座線田原町駅3番出口より徒歩5分東武浅草駅正面出口より徒歩5分つくばエクスプレス浅草駅A1出口より徒歩4分
投稿日:2021年6月7日
【MISOJU】.浅草にあるお味噌汁専門店🍴.数種類のお味噌汁が楽しめる他に、いろんなおにぎりも味わえます🥰..その中のセットメニューを注文。(1200〜1600円ほど)♡ごろごろ野菜と角煮のすんごいとん汁♡おにぎり(玄米、しゃけ)♡日替わり小鉢3個.まずは豚汁。けっこう濃いめで、大根、ゴボウ、こんにゃく、人参がゴロゴロと大きめに入っています!.しみっしみの大根が特に格別でした♡.あとは大きい角煮もどーんと1つ入っており食べ応え抜群🙆♀️.おにぎりも何個か種類があり、わたしはしゃけと、玄米おにぎりを注文。(おにぎりは普通1つですが+¥120で、もうひとつ付けられます🥰).しゃけはシンプルに美味しい!これぞおにぎり!塩加減もバッチリで言うことなしでした♡.玄米はおかかとジャコが混ぜ合わさったものになり、それぞれの味が喧嘩することの無い体に優しい味でこれも癖になる味♡.小鉢3つは日替わりなので、その日のお楽しみです♡(塩だけかけて食べるお豆腐は甘くとっても濃厚で特に美味しかったです!)もちろんお味噌も種類豊富なので是非制覇したい、、!.【店名】MISOJU【場所】浅草【価格帯】〜1700円ほど
投稿日:2020年4月15日
紹介記事
東京でゆっくり朝ごはん。早起きして食べたいおすすめ人気店14選♡
東京都内で美味しい朝ごはんと共に優雅な時間を過ごしませんか?おしゃれなカフェごはんから、新鮮な刺身やお豆腐の美味しい和食まで幅広く紹介。東京でゆっくりと朝ごはんを食べて1日の始まりを素敵に迎えたい、という方は是非チェックしてみてくださいね♪
美味しいごはんと、魚の定食といえば、もはやお馴染みの田んぼです。この日はかつおのたたきおひつ善をいただきました。前半はかつおのたたきご飯として、後半は薬味を加え一緒についてくる熱々のお茶をそそぎ、かつおのたたきのお茶漬けに。もう最高ですね。お昼から最高でした。
投稿日:2021年11月27日
ラ西新宿のオフィスビルに入っている、おひつでご飯を提供するのが売りの和食店でランチ。おひつご飯、お菜、温かいお茶とセットになっているので、お茶漬けとして楽しむことができる。ご飯は炊き立てで、ふっくらしていて、シンプルなお菜とよく合う。ご飯の量は無料で調整でき、お代わりも1回可能なので、満足いくまで食べることができる。昼おひつ膳(さば味噌煮)¥1100
投稿日:2021年9月2日
西新宿ランチ。西新宿三井ビルの二階にある田んぼ。表参道や代々木にも店舗があるのですが、西新宿ははじめてです。お昼時でしたが、場所が少しわかりづらいこともあり、すぐ入れました。サバの塩焼き定食を注文。ご飯が木の桶に入ってでてきておかわりもできてとても美味しいです。締めはお茶漬けもできます。少しでてくるまでに時間かかった印象です。おにぎりもあって、そちらは提供スピードも早かったので、急いでる時はそっちの方が良いかも。お昼からたらふく食べました〜
投稿日:2020年7月12日
初めて丸亀製麺さんに来ました。明太子温玉うどんにしました。安いし美味い!天丼も食べたいなあ?
投稿日:2022年5月29日
丸亀製麺宇都宮上戸祭店栃木県宇都宮市上戸祭町337-13営業時間11:00〜22:00ラストオーダー閉店30分前TEL028-643-4301駐車場あり丸亀製麺の毎月1日は丸亀製麺の日釜揚げうどんが半額復活しました🤗並通常290円→140円大通常400円→200円特通常510円→250円🧐勿論自分は特盛です😁これだけで500円🤗流石に半額の日だったので結構混んでました😉また新しいイベント11月6日(金)〜8日(日)まで夜なきうどんの日として17:00〜好きなうどん“(全品対象)の並サイズを注文すると無料で「大」サイズに増量してくれます😄👍これも行きたいですね😁
投稿日:2020年11月5日
25