GARDEN HOUSE Shinjuku(ガーデンハウス シンジュク)
新宿駅/カリフォルニア料理、ビアホール・ビアレストラン、ビアバー、ピザ、ビストロ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
ニューマン新宿の4階にあるお店🏬店内は広くて、テラス席もあります♪お子様誰の方も多いです。•ガーデンサラダ、ポテト、ポモドーロピザ、桜海老のペペロンチーノを注文してシェアしました✨ピザ🍕はトマト🍅感があり美味しかったです!ポテトも程よい塩気🍟があり美味しい。ガーデンサラダは🥗シーザードレッシングがかかっていて、数種類のナッツ🥜が散りばめられてました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀妹と東京デート👫💓̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆gardenhouseshinjuku𓊇♡東京♥新宿♡📋mypick・PIZZAホワイト/モッツアレラ・ゴルゴンゾーラ・パルミジャーノ・ローズマリー・蜂蜜・pancakeバナナ&ウォルナッツ♡だいすきな妹と新宿デート(੭˙ᗜ˙)੭まりちゃんの欲しいものを買いに行ったあとはカフェランチ(˶'ᵕ'˶)♡バナナとウォールナッツのパンケーキホイップもいっぱい!好きな物だらけの組み合わせ(՞ܸ.ˬ.ܸ՞)”ガーデンハウスのパンケーキは生地もクリームもメープルも内装のクリアな空気感も合わせて全部美味しいദ്ദി˃ᵕ˂)粉の配合からこだわったというパンケーキは卵、粉、ミルク其々こだわりを持って選んでいるだけに美味しいだけでなく安心で安全な健やかさがあります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡モッツァレア、ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノ、ローズマリー、蜂蜜のPIZZAもすっごく美味しかった(ᐢ_̫_ᐢ)♡チーズはもちろんピザ生地の美味しさに感動-̗̀ꪔ̤̖́-♡食材にこだわっているのが良くわかってだいすきになりました(˃ᵕ˂)食べる事は身体を作るんだもんね•*¨*•.¸¸♬︎美味しい嬉しいランチタイムでした︎︎^_ー☆♡店名:gardenhouseshinjuku予約:可アクセス:地下鉄副都心線新宿三丁目駅E6番出口徒歩2分 JR新宿駅ミライナタワー改札口徒歩3分新宿駅から225m営業時間:[月~土]11:00~21:00(L.O20:00) [日・祝]11:00~20:30(L.O19:30)定休日:1/1♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
世界のビール博物館 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
東京スカイツリー/イタリアン、ビアホール・ビアレストラン、ビアガーデン、ビアバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
気になるお店に行ってきました。店内は結構広いです。いろんなビールが飲みたかったので、飲み放題を頼みました。ライン登録で安くなります。ただ、よくシステムがわからないのですが、とりあえず、指定されたビールを飲んでから飲み放題メニューを頼めます。そのビールがなかなかでした。一人1品頼まなければいけなかったので、チョリソーと生ハムを注文し、ゆっくり飲むことが出来ましたが、飲み放題はあっという間です。ずっとビールなのでお腹パンパンでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3698688/medium_c3c01f43-55ee-4f3e-bd86-a47014aaf6b8.jpeg)
去年の1月、初詣で浅草寺を訪れた帰りに晩御飯で利用しました!休日に行ったのでどのお店も混んでいましたが、こちらはさまざまな料理と世界のビールが楽しめるというので行列に並び、10分ほどで案内してもらえました👏🏻お酒は弱いのでビールは1杯しか飲めなかったですが、料理がどれも美味しかったのでおすすめです☺︎✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
WK2(ダブルケーツー)
丸の内/居酒屋、バル・バール、ビアホール・ビアレストラン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3783269/medium_b5a4d871-41b6-4e0d-9269-775bd92170b1.jpeg)
『グランスタ丸の内』のB1Fにあるカフェ「WK2」。この日は3名で利用しましたが、店内は満席で5分くらい待ったら案内してもらえました。友達にプリンが大きくて美味しいと聞いたので、アイスの抹茶ラテと一緒に注文。プリンは固めで濃厚な味わいで、上に乗ったバニラアイス、コーヒーパウダーとの相性ばっちりでした!ボリューム感があったので、食後に食べる場合はシェアしても良さそうです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
東京駅改札出て直ぐの便利な立地に「WK2」さんはお店を構える。朝は8:00から、夜は23:00迄(月〜土)日曜日は22:00迄営業しているので、ふらっと立ち寄ってカフェだけの利用やお酒を一杯なんて利用もできます。おつまみメニューなども豊富、ビールも拘りのクラフトビールが沢山ラインナップされているので、仕事帰りに寄ってワイワイと飲むなんてシーンにはピッタリです。店内は手前側にテーブル席、奥に行くとどかーんと広めのカウンター席があります。韓国でバズっていて、よくインスタでも上がってくる「猫プリン」がこのお店でも食べれるぞっ!って事で軽く食事も含めて、早速行ってみた!一応入れるか心配で事前予約して伺ったが、予約せずとも席数も多めなので、突然行ってもタイミング良ければ直ぐに入れそうな印象でした。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉ポテトサラダ¥600-▶︎▶︎▶︎何とも可愛らしいフォルムで土台には、ごろつき感のあるポテトを敷き、上に卵、そして仕上げに全体的に黄色い濃厚なマヨネーズソースがかけられている。ちなみに、目玉部分は生胡椒で味わいのアクセントにもなっています。◉ハラペーニョチーズ¥850-◉生ハムと苺のマスカルポーネ¥580-◉ベーコンステーキカルボナーラ¥1,680-▶︎▶︎▶︎一枚麺の平打ちパスタを使用したカルボナーラ。厚切りのベーコンが一枚乗っていてインパクトはあるものの、そのお味が結構な薄味で塩胡椒を更に振りかけたい位だった、、、◉牛カツレツ¥1,400-▶︎▶︎▶︎レアに焼かれたカツレツは柔らかくて、衣もサクサク!ソースが普通の中濃ソース??って感じだったので、もう少しこだわりがあると尚良かったかも。◉ねこプリンMILKPUDDING¥660-▶︎▶︎▶︎本日の1番の目的の「ねこプリン」を〆に!純白の猫型プリンはミルク味。弾力があって、誰しもがお皿ごと揺らさずにはいられないハズ!笑兎に角ぷるんぷるんっ!ねこプリン自体は結構ボリューミーで、色々食事を食べた後ならば、2人で1つで充分かもしれない。味も淡白なので、下に敷いた座布団に見立てたコーヒープリンと共に食べる事をオススメします。
ネット予約可能な外部サイトで見る
世界のビール博物館 横浜店(World BEER Museum)
みなとみらい/ビアホール・ビアレストラン、バーベキュー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/12740/medium_793a7cc4-23d0-4414-918e-e4eb3eeddabd.jpeg)
10/31の朝は少し曇ってますね。昨日を行けなかった、レンガ倉庫に散歩がてら🚶♀️プラプラと横浜とも今日でお別れです。今日は息子と横浜の中華街で昼食を一緒に食べたら、名古屋に向かいます。奥さんは名古屋に行った事がないと😭ほなら横浜の帰りに、名古屋で1泊しよかとなりました😊。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681260/medium_13d67437-1834-4234-84b9-df3ccf71ba35.jpeg)
『世界のビール博物館横浜店』さんに行ってきました🍺ご飯も食べずに、どれだけ色んなビールを飲めるかチャレンジをしました!笑写真1枚目から、ドイツ→スペイン→アメリカ→チェコ→ドイツ→イギリス→ドイツのビールになります!最後の7杯目に飲んだのにも関わらず、喉越しと爽やかを強く感じれたドイツの「ホフブロイハウス」が個人的に優勝でした。あと黒ビールはやっぱり好きになれませんでしたね。主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン(YYG Brewery & Beer Kitchen)
新宿駅/アメリカ料理、ビアホール・ビアレストラン、ビアバー、ビアガーデン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン》@南新宿★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、各種決済可、外喫煙所有【2名様限定】人気メニュー含む全6品Y.Y.G.オリジナルクラフトビール7種飲み放題&骨付き上州もち豚のグリルコース税込6,800円・グリルシュリンプとアボカドを添えたシーザーサラダ・ハラペーニョポッパーズ2piece・トリュフ風味のフレンチフライ・3種のスパイスを添えたポークソーセージのグリル・日替わりピッツァ・骨付き上州もち豚のグリル体調:疲れ、空腹最寄駅の南新宿駅から少し歩くし、けっこうわかりにくいところにありましたが、賑わっていました。土曜日だったのにサラリーマンが多かった印象🤔1階はテラス席もあるビアバーで、7階は広々としたスペース。大人数の飲み会も複数組見受けられました。明るくて居心地の良い感じの空間です。飲み放題付きのコース、満足度高かったです🙆♀️クラフトビールが7種類も飲み放題なのとっても嬉しい。お食事もどれも美味しくて、量もたっぷりでお腹いっぱいになりました。なかなか良いお店だったと思います。この日は大人数の飲み会が多く、少々騒がしかったですが、1階だったらそんな心配は無いと思います。逆に、飲み会にも使える、使い勝手の良いお店ですね。次はアラカルトで行ってみたいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724364/medium_90106c65-08f5-4d1d-8d4d-d1fce2d853af.jpeg)
オリジナルのクラフトビールが最高でした!『ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン』さんに行きました〜代々木発のオリジナルクラフトビールを提供しているお店です!1階はビアバー、7階はレストランなんだとか。今回おじゃましたのは1階で、注文したのは「渋谷IPA」「LUMISORAHazyDoubleIPA」「ビーフジャーキー」。オリジナルクラフトビールの名前に遊び心があって面白い。どれも美味しかったですが、特に「LUMISORAHazyDoubleIPA」は爽やかな味わいで良い。他にもたくさんのビールがあったので、また行きたいです〜!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
新宿BBQビアガーデン Hello.
新宿/居酒屋、ビアホール・ビアレストラン、ビアガーデン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《新宿BBQビアガーデンHELLO》@新宿☆☆☆予約可、カード可、PayPay可、駐車場有、テラス席、喫煙所有、飲み放題メキシカンBBQプレート+ビールも飲み放題1人当たり約7,000円体調:軽い二日酔い、空腹新宿ルミネ1の屋上にあるビアガーデンです。アクセスという点で、都内No.1なんじゃ無いかなと思ってます。全体的に可愛い感じのデザイン(全然写真撮ってなくてごめんなさい)で、メリーゴーランドなどのフォトスポットもあります。写真の可愛い帽子に盛られてくるのはメキシカンコースだけですが、アメリカンやコリアンコースも、旗が立ってたり工夫がされています。開閉式のシェードがあるのも良いなと思います。行ったのは夕方だったため開いていましたが、昼間の日差しが強い時間帯でも快適に過ごせそうです。喫煙所もきちんと区分けされたところがあり、双方に配慮充分な感じ。お料理は食べ放題とかでは無く、あらかじめ選んだコースの物が盛られて出てきます。コースにはアメリカンコース、メキシカンコース、韓国コースとワールドトリップコースがあり、それぞれライト、スタンダード、プレミアムがあります。持ち込みも可能みたいです。今回はメキシカンのライトコースにしたのですが、満足度充分でした。一緒に行った男の子もちょうど良いと言っていました。お肉だけじゃ無くて海老とか帆立などの海鮮があるのも嬉しかったです。飲み放題は追加料金でビールも飲み放題にできます。4種類くらいありましたが、コロナ以外は全体的にライトなビールばかりだったのが少々残念。一つどうしてもネックだったのはお手洗いの遠さ。2フロア降りないと行けません。階段で往復するのはしんどいし、エレベーターもルミネだしなかなか来ません。たくさん飲みたいビアガーデンではちょっと嫌な点です。でも全体的に良かったと思います。お料理のクオリティも悪く無いし、何よりアクセスがとっても良い。7,000円という価格をどう感じるかは人それぞれだと思いますが、ここより高いところも安いところもあるので、お値段は中間くらいかなと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681260/medium_13d67437-1834-4234-84b9-df3ccf71ba35.jpeg)
『新宿BBQビアガーデンHello』さんに行ってきました🍺新宿の屋上でビアガーデン!お肉の量がおおく、お酒の種類もたくさん!めちゃお得!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
ネット予約可能な外部サイトで見る