すべて
記事
関東の人気エリア
1 - 30件/3,654件

ナイルレストランでランチでした~😋😋😋😋😋旨い
投稿日:2022年1月14日

インド系の中ではダントツ!にでてきそうなにく肉しいチキンはスプーンで食べれるほどホロホロ。そして臭みもなく、何種類ものスパイスが絡み合い、ピリリと。絶品なのです。東京のど真ん中。女性1人でカレーを食べ、気さくなインド人オーナーと話す。平和だ。
投稿日:2020年2月27日

紹介記事
【銀座】激戦区で食べたいカレー7選!ランチやディナーにおすすめ!
銀座でカレー!今回はグルメ激戦区の銀座でぜひ食べていただきたい、こだわりのカレーをご紹介します♪家では食べられない、スパイスを配合したお味を銀座でぜひ試してみてください!ランチやディナーに迷った時には要チェックですよ♪

お久しぶりのシタールさん🍛🌟さすが、カレーの名店。香辛料いっぱいのマトンカレーおいしいです♫いつも予約の行列がいっぱいで入れないのですが、お友達が電話予約してくれて待たずに入れました。嬉しいです♫🌟
投稿日:2020年9月16日

我が地元が誇るカレー屋「シタール」検見川という何もない町で連日行列が出来る店!TV取材多数!食べログ3.91⭐️でも地元過ぎて案外行かなかったりする。今回は13年ぶりに訪れてみました。お店は大きくなってるわ、待合室は出来てるわ、レトルトカレーは販売してるわとメジャー感がビシビシ伝わってくる。注文したのは「ゴア風シュリンプカレー」美味しい!けど辛かった💦そんなに激辛設定ではないはずなんだけど、途中諦めようかと思ったほど笑でも美味しいから完食出来た!ヒリヒリした口内にマンゴーパフェのひんやりした甘さが染み渡って幸せでした😋
投稿日:2019年9月29日

紹介記事
千葉の美味しいお店9選!絶対に外さないお店のみ厳選してご紹介!
千葉には、美味しいお店がたくさん!地元の方が普段行きたいお店はもちろん、観光で来た方にもおすすめしたいお店をご紹介します。安いお店からサプライズに利用できるお店まで9選です!口コミの評価も高い、千葉の美味しいお店に行きましょう!

銀座博品館のビルの6階、休日のお昼どき大変賑わってました。人気店です。頂いたのは土/日/祝日スペシャルランチサービス(11:00~16:00)ビリヤニセットのチキン1340円です。バスマティ米をカレーソースで弱火でじっくり調理したビリヤニは、ふわふわでスパイスが効いていてとても美味しいです。大きなチキンがゴロゴロ入っていて大満足。サラダとスープと(これまたスパイシー!)ライタもついてきて、そのまま頂いたり味変したり最後まで楽しくおいしくいただきました。景色も雰囲気もよいのでデートにもよいし、おひとりでも居心地良さそうでした。美味しいビリヤニは清澄白河でも頂いたのでまたそちらもアップします。
投稿日:2022年3月18日

日本人にとっては、インド料理の中でカレーと比べるとあまり知られていない「ビリヤニ」記念日などの祝い事の日に食べる特別なご馳走なんです。私はインド料理の中で大好きなんです💖最近置いているお店は増えましたが、えっ?と思う店も多くて😭本格的なおかつ美味しいお店のお気に入りの一つが銀座博品館6Fにある南インド&パキスタン料理「カーンケバブビリヤニ」です😊ここのビリヤニは32種類ものスパイスが複雑に効いていて、食べる箇所によって香りや味が微妙に違うのが👍シナモンやカルダモンなどのホールスパイスがそのまま入っていてワイルドな見た目以上に香り高く後引く辛さがなんともいえません💖ビリヤニにかかせない野菜とスパイスの入ったヨーグルト「ライタ」ライタはそのままサラダみたいに食べても良いのですが、ビリヤニに少しかけれると酸味が増して爽やかに✨ライタはお店によって使っている野菜が微妙に違うのですが、どの野菜もヨーグルトにあっているんですよねー🤔ビリヤニはチキン、ラム、シュリンプ、ベジタリアン4種類あります。量が多いので他のお料理と頼む時は気をつけてください😊上野にあるハリマケバブビリヤニと姉妹店?なようですがこちらも👍もちろんビリヤニの他、タンドリー料理、沢山の種類のカレー、サラダ、デザートまでどれも本格的で😍そしてここにはデザートにクラブジャムンもあります💖『世界一甘い』といわれているインドのお菓子です。小麦粉と砂糖、ミルクを合わせた生地をまん丸に成型して油で揚げ、シロップに漬けた物。ひとつ口に入れると・・・あっま!!!😳食べた瞬間もうめちゃくちゃ甘いし、噛んでいるうちにジュワッとシロップがあとからあとから。どんどん甘くなって強力な甘さ!甘さと同時に、カルダモンのスパイシーな香りが口の中を爽やかにしてくれます😊これが結構病みつきになるんです。辛い料理を食べた後にぜひ試してみて下さい😍ケバブビリヤニ〒104-0061東京都中央区銀座8丁目8−11博品館6F11:00~15:30(L.O15:00)17:00~23:00(L.O22:30)
投稿日:2021年12月18日

紹介記事
新橋の人気ランチ20選!予算と気分で選べるおすすめ店をご紹介
新橋といえば、飲み屋街で有名な街。しかし、夜だけでなく仕事の合間に食べたい美味しいランチもたくさんあるんです。そこで今回は、お手頃ワンコインからおしゃれな新橋ランチまで、予算やシーン別に20選ご紹介!イタリアンから安い定食まで、ジャンルも様々です!

ビリヤニ巡り今回はアーンドラダイニング銀座本店とても有名で老舗です。ミシュランにも選出された実績があい、御徒町や渋谷にも店舗があります。ギーがいっぱい使用されていて、とってもおいしかったです。チキンがゴロっと2本、ボリュームもあって3150でした。
投稿日:2022年1月15日

銀座アーンドラ・ダイニングのランチミールスは日本で最もコスパの高いカレーだと思う。サンバル、ラッサム、バスマティライスおかわり自由とか最高すぎる。そして、おかわりしたときのサンバル、ラッサムがアツアツでマジうまい。
投稿日:2020年5月27日

紹介記事
京橋のおすすめランチ16選!安い定食からおしゃれなイタリアンまで
オフィス街として有名な京橋には美味しいランチ店が充実。今回は、京橋でランチにおすすめのお店を16選ご紹介します。安い定食が楽しめるお店から、おしゃれなイタリアン、バイキングなど幅広いお店があるので是非この記事を参考にしてみてください!

【(渋谷)】・(¥1,100)≫辛さ辛口(+¥50).念願のムルギー!!!このごはんの盛り方恋しかった。。⛰️スパイシーでよき店員さんもとても気さくでお優しくてほっとできる空間だった.@c_and_r_holicさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年4月8日

念願のムルギー。日曜日のランチ時、オープン前に到着して数人並んでいましたがすんなり入れました。ちなみにお近くの中華の名店喜楽は行列でした。殆どの方が注文していた卵入りムルギー1100円。このステキなごはんの盛り付けがかっこいいー。どこから撮るのが正解なのかと回してみました。深みがあってスパイシーで最後には体があったかくなる感じ。とってもおいしかったのでまた伺います。
投稿日:2022年3月13日

紹介記事
渋谷で本格派カレーを堪能!ランチから食べ放題までおすすめ12選
渋谷には、本格的なカレーが食べられるお店がたくさん集まっているんです!タイやネパールの本格的な味わいや野菜たっぷりの優しい味わい、種類も豊富で思わず迷ってしまいますよね。今回は、渋谷に来たら食べてほしいおすすめカレー屋さんをピックアップしました♪

📍TOMBOY学生の頃から行ってるインドカレーのお店👳🏻♂️🍛アジアンな雰囲気で、カレーが美味しくて、コスパ◎本格的釜で焼きあげる天然こだま酵母をつかった手作りのナンも美味しいのです👍🏻💯💯✔️住所:〒150-0043東京都渋谷区道玄坂2-6-17渋谷シネタワーB2アクセス:JR渋谷駅徒歩1分
投稿日:2021年9月13日

チーズナンとタイカレー🇹🇭東南アジアに逃亡したい、、、😂-------------------------------------------------
投稿日:2019年3月5日

紹介記事
東京で堪能できるエスニック料理7選♪味の世界1周をしよう!
東京にいながら世界各国のエスニック料理を堪能できちゃうんです!今回は、エスニック料理をお弁当に入れちゃうくらい大好きな筆者が、おすすめの東京のお店、7選をご紹介します♪ぜひ、いろんな国の料理を食べて世界旅行気分を味わっちゃいましょう♡

ひっさしぶりのヤム邸。✌️入り口で手の消毒と体温チェックしてからの入店。スタッフはもちろん全員マスク着用。衛生対策はしっかりされてました。スペシャルの3種あいがけで、温玉とパクチーをトッピング。見た目はもちろん、香りも味も最高。長い自粛生活で我慢してきた甲斐あって、本当に美味しかった。また行きます。😁👍
投稿日:2020年6月4日

旧ヤム邸シモキタ荘前回も投稿したが、そこでも言ったようにメニューが変わる(日替わりだっけ...?)ルーを2種類選べるのもめっちゃいいボリュームもやはり意外とある
投稿日:2019年12月1日

下北沢の行列ができるカレー屋さん!とにかく美味しい。だいたい20分ぐらい並んだかな?夏だったからめっちゃ蚊に刺されたけど、美味しいカレーが食べられるならと思って頑張った。またいきたーーい!
投稿日:2019年11月22日

〜そのカレーの美味さに考えることを止めた〜皆さん。こんばんは🌝ZMAです🙏。お昼のグルメをお送り致します。(なんでNEWSみたいなくだりww)まぁ、冗談は置いといて💦💦段々と暑くなってきましたね😓。。こんな暑い日にはカラッと汗でも流しながらカレーを食べましょう♪♪宝町にある「ロダン」さんにお邪魔します🖐🏼決して美術館ではございませんよ笑。ちなみに姉妹店は"ゴッホ"というのだから驚き😳😳🫧ロダンは本格スパイス欧風カレーとして人気のあるカレー屋さんです☆見た目は喫茶店のような雰囲気なんですが中からはスパイスの芳醇な香りが外にまで🤤🤤。。一番人気はビーフカレー🍛ですが、オススメのカレーを食べていきたいと思います♪♪・二種盛りカレー¥1500頂きます🙏お☆しばらくするとカレーが上がりましたよ😀。アッツアツのカツと共に二種のあいがけカレーが目の前に🥰❗️見た目も美味しそう❤️🔥ではまず、欧風から、、アンムッ❣️。。😻👍😻🙌欧風は欧風らしくトロッとしたコクとまろやかなスパイスな香り。カツと相性がバッチリですね❣️では、次にスパイスカレーのタイプを、、、😋✌️いやぁ❗️こちらは対照的にサラッとしつつホールスパイスの香りと爽快な辛さ、やや薄味のカレーに仕上がっています☆これならどちらもお好きタイプの人には満足なカレーですよね😋。カツもあるし🤣ご馳走さまでした🙏ふぅ〜〜〜っ💦💦店を出たら汗が💦(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨꒪)💦でもカレーの辛さはなんともいえない辛さですね気持ちの良い汗を吹き出して帰れそうデスッ❣️宝町駅から少し歩きますが、カレー好きの皆さん。是非行ってみてくださいね😉👍テイクアウトもやってますよぉ〜〜♪♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ03-5541-5777予約可否予約可🚃交通手段JR京葉線八丁堀駅A3出口から徒歩4分都営浅草線宝町駅A3出口から徒歩4分⏰営業時間ランチ11時〜15時ディナー18時〜21時30分L.O.土日祝祭日営業日曜営業定休日無休
投稿日:2022年5月26日

今日のランチは1人りだったので、Googleで「八丁堀つけ麺」で検索し、クチコミ:1792件、評価:3.9のお店に向かっている途中のカレー屋さんになっちゃいました。向かっている途中で美味しそうなカレースパイスの誘惑に負けてしまいました。入り口のメニューで「とにかくお腹が空いている方に!」に目が止まり、ロースカツカレーにしました。不思議ですが、全てのメニューでロースカツカレーが一番安いでーす!ロースカツカレー来ました。大きい❗️お皿が大きい❗️ロースカツも大きい❗️ですが、高さがありません。オシャレになっています。なので、お腹パンパンにはなりませんが、十分な量になっています。ロースカツは薄いですが、サックサク❗️カレーは欧風でスパイスが効いています。今回はつけ麺がカレーに化けちゃいましたが、美味しいカレーが食べられ大満足です‼️◆◆◆店舗情報◆◆◆店舗名:ロダン住所:東京都中央区八丁堀3丁目8ー4電話:03-5541-5777営業時間:11:00-15:00、17:00-20:00※時間は変更になる可能性があります。店舗への確認をお願いしまーす♪緯度・経度:35.675612139.774978※googleMapで緯度と経度でお店の位置が判りまーす!
投稿日:2021年10月12日

まさらダイニング食べログ3.49新宿駅東口から徒歩3分チーズナンが美味しいと大人気の「まさらダイニング」へ平日のランチタイムに伺いました。店内はほぼ満席で賑わっていましたよ♪この日はどうしてもチーズナンが食べたかったので注文したのは↓・チーズナンセット¥1000(ミニサラダ、ドリンク付き)カレー・ドリンクは選べます。6サグチキン(ほうれん草とチキン)3アイスチャイしばらくして提供されたサグチキンは緑色のペースト状で中に柔らかい鶏肉が入ってます。コクがあり濃厚で、なかなか美味しい♪まさらダイニングで大人気のチーズナンは、しっとり柔らかくズッシリ!と、していて大きいので1.5〜2人前の大きさもあります☆まわりを見渡すと女性は皆さん余らせていました(・・;)でも大丈夫!最後に余ったナンは店員さんに伝えると、お持ち帰りできるから安心♪食後にホットコーヒーを頂きお会計♪大満足のボリュームと美味しさでした。ご馳走さまでした^_^住所東京都新宿区新宿3-31-5新宿ペガサス館2F電話03-5312-1351定休日無休営業時間Lunch11:00-17:00Dinner17:00-23:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子要確認ベビーカー要確認子供可テイクアウト可
投稿日:2022年4月27日

昨日のこと。ランチタイムでガパオライスを注文。辛すぎて午後の仕事に支障が。笑笑ひたすら🚻にお世話になりました。
投稿日:2020年1月30日

紹介記事
【新宿×エスニック】いつもと違う刺激に感動!おすすめ店6選特集
新宿でエスニック料理を食べたいけど、どこが美味しいかわからなくて、結局いつものお店に…。なんて方は多いのではないでしょうか?そこで、今回は新宿にある美味しいエスニック料理が食べられるお店を紹介したいと思います!ぜひ、参考にしてみて下さいね!
27

〜気難しいク○店主が作る○ソ旨なカレー❗️〜インスタご覧の皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏さて、今日は今年初めてのカレー食べに行きましょう〜❗️カレー界の中でも人気のカレー屋さんですよ〜〜🤩✌️神田にある「カレーノトリコ」さんにお邪魔します🖐🏿2014年にopenし、たちまち神田のカレー屋さんの中で人気になったカレー屋です😊最近では"マツコの世界"でも挙げられましたね✨え?😗タイトルにク○がついてる??🙄。😂😂💦実はこちらのご店主さんのTシャツの裏文字に"気難しい○ソ店主"と書いてあるんです🤣(言っちゃたよ😑💧)その名の通りお店のルールでは・私語厳禁、携帯見ながら食べるの禁止、撮影は手元のみと厳粛な中で食べます( ̄ー ̄)open前から行列の中、女性スタッフが注文を取りにきます♪さて何にしようかな♪(๑・̑◡・̑๑)(๑・̑◡・̑๑)♪・あいがけカレー(チキン)¥1400中辛頂きます🙏ZMAは店主の手元をジーー😳っと見てて他のお客が口を開いた次の瞬間‼️「お兄さんっ😤。。( ̄3 ̄)シッッ」っと⚡️一撃ワンパン文言⚡️が飛んできました。。噂どおりの方ですね😅、😅さっ、きましたきました😄オォ〜😍😍無言でニコニコ(〃ω〃)してしまうカレー🍛ですね〜❣️下のカレーは"インド風"ご飯の上は"ひき肉のカレー"です😊どちらも美味しそうだぁ〜(o(*゚▽゚*)o)☆ではまずインド風から、、😍👌👌トマトの酸味、辛さはまろやかでスパイスの風味とサラサラのルーが口いっぱいに広がります😍上にのったチキンは表面はパリッと中はジューシー😆写真だと小さく見えますが、おっきいですよ❗️このチキン🐔🐔上のひき肉カレーの食感も楽しく別々で食べたり、一緒に混ぜたりして食べるとカレーの美味さがあれよあれよと口に運びます✌︎(*'ω'*)✌︎ご馳走さまでした🙏
投稿日:2022年1月18日

カレーノトリコ@神田——————————————★あいがけカレー[牛すじ・辛さ7]★ラムそぼろ[トッピング]——————————————掻き込みたくなる美味しさ🍛(火傷注意)牛すじと気まぐれのラムそぼろ!スープ状のしゃばっとしたカレーを掬うと大きい牛すじとラム挽肉がわんさか。出来たて熱々なので火傷注意ですが、肉と野菜の旨味で、めちゃ美味しい。お茶漬けみたいにスルスル食べちゃいました。ごちそうさまでした。---@curry_digginさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年10月20日

紹介記事
【駅近】秋葉原のおすすめ格安ランチ25選!ヘビーユーザーが直伝!
秋葉原といえばアニメや家電の街として有名ですが、オフィス街の一面を持つことから、美味しいランチのお店がたくさんあります!この記事では、秋葉原の駅近ランチを25店厳選♪カレーや肉料理、和食、ラーメンなどジャンル別にご紹介します!
29

☆☆店舗の外観はフジカラー!でも、食用のお花ををルーの上に散らしたこだわりのカレー屋さんカレー2種盛り1,380円下北沢駅から歩いて6分ほどにある、カレーの惑星さん@this.is.curry.さんは下北沢でも人気があり、食用のお花を使い、見た目までにもこだわったお店‼️ここのスパイシー焦がしキーマは食べること間違いなしのおいしさ‼️焦がすことによって、肉の美味しさをぎゅっと閉じ込めていて、お肉を噛んだ瞬間旨味が広がってすっごく美味しい😍エビのカレーもエビの味がぎゅっと凝縮されていてすっごく美味しい🐻エビ好きにはたまらない味になっててすっごくオススメ(^。^)2種盛だと違ったタイプのカレーが食べれるから最後まで飽きずに食べられちゃう👍お昼は混んでるので余裕を持って行ったほうがいいかも‼️けど、カレーなので回転率はいいから待っていてもすぐに順番になるよー😍ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞下北沢駅徒歩6分🪑9席🗺東京都世田谷区北沢3-34-3石川荘1F⌚️平日11:30〜15:45,18:00〜19:45土日祝日11:30〜19:45※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年5月2日

カレーの惑星2種盛り🪐•2種豆の季節野菜のポタージュカレー•濃厚海老カレードリンクは自家製ラムコークさらっと食べられる豆カレーと、一口で香りが広がる海老カレー。最高、!ラムコークはスパイスいっぱいでカレーと相性抜群🍛♡入り口にあったステッカーも購入。買った時は気づかなかったけどベルトがカレーになってる〜〜!!可愛すぎだ!---@curry_kirokuさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月19日

⌂カレーの惑星⚑下北沢❁2種豆と季節野菜のポタージュ----------辛くないのにスパイシー!!めちゃめちゃ美味しい!!見た目も満点✨また行く〜!
投稿日:2019年9月30日

紹介記事
下北沢のおすすめランチ17選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
下北沢といえば、おしゃれでどこか懐かしさも感じられる街。今回はワンコインで食べられる安いランチからおしゃれなお店まで17店を厳選!カレーやお肉、イタリアンなど下北沢の人気グルメを紹介していきます。ぜひ下北ランチの参考にしてみてください!