すべて
記事
関東の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
新宿御苑にあるcurry草枕へ新宿御苑の入り口近くというか目の前のビルか2軒目かの2Fにありとってもわかりやすいロケーション駅からも近いですランチは11時半から14時半ラストオーダー少し前に到着悩んだあげくチキンカレーをオーダーチキンカレー¥880-ライス小でマイナス¥30-辛さは1から10番まであり選べる汗っかきなので1にしておく店主は6〜8が好みと書いてありますおススメは3ですって辛いっ!というか発汗作用のあるスパイスが入っている様子辛さは美味しい辛さ説明書にもありましたが唐辛子だけの辛さではなく辛さを持つ複数のスパイスを使っているのでカレーの風味を損なわない美味しいカレーにただ美味しいけど汗だくでしたちょうどかなり日の当たるカウンター席というのとアツアツなのも加味して汗だくいい汗をかきました良く煮込んでいて繊維でほぐれるチキンとけこんだ玉ねぎもリッチな味わいですね玉ねぎを丸々大量に使っているというのも選んだ理由のひとつですごはんはインド風ではなく一般的な家庭のご飯と同じで食べ応えあり店主の知り合いの北海道の大地の風というのを使っているそうです帰りにはパイナップルのキャンディと次回使える無料のラッシーの券をいただきましたまた行かねば!curry草枕東京都新宿区新宿2-4-9中江ビル2F
投稿日:2022年8月31日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”【最寄駅】新宿御苑前駅、徒歩3分【来店時間】金曜日、12時頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】チキン880円チーズ170円【こんな人にオススメ】新宿エリアでカレー屋さんを探している【概要】新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry草枕」一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です!平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪【レポ】☆チキン+チーズ1,050円大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです!辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!wトッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月29日
東京都200投稿
ZMA066
〜スパイシーなcurryを求めに新宿までアLet'sラGo❗️〜皆さん。こんにちは✨ZMAです🙏。最近カレー食べたっけ??と思いつつカレー屋さんに自然と足を伸ばして食べに行っちゃいました🤣🤣💦本日は新宿御苑にある「curry草枕」さんにお邪魔します🖐🏼。新宿のビルの一角にあるのですがスープカレー、、というかスパイスなカレーをウリにしたお店です☆夕方頃来店しましたが、多くのお客さんで賑わっていますね☆聞くと小麦粉や油も少なめだそうです⊂((・x・))⊃。★なすチキンカレー¥980頂きます🙏辛さは10段階から選べるんですが、ZMAさんはお子ちゃまなので"1"にしました😄✨お😙見た目にも茄子とプチトマトチキンがゴロゴロしてて美味しそうですね♪どれどれ、、アンムッ❣️。。🥰👌玉ねぎを1人に丸々1個使用したカレーだからかサラッとしたカレーで口当たりもいいですね♪ルーの軽さに乗じて茄子やチキン、野菜達の味も活かされてますね)^o^(。揚げた茄子って美味いよね🤤。。しかし中辛でも辛ェェな💧(これ、結構辛いんですよ🤣🤣ww)ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・夕方の18時頃行きましたが2人でも入れると思います♪・値段も手頃で辛さに自信のある人は是非5以上頑張ってください❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜どちらかというと三丁目に近い方なので是非食べてみてください〜☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2019、2020、2022百名店☎️お問い合わせ03-5379-0790予約可否予約不可🚃交通手段JR新宿駅から大体徒歩7分東京メトロ丸の内線・副都心線新宿三丁目駅A1出口から徒歩3分新宿御苑前駅から304m⏰営業時間11:00~15:00(L.O.14:30)18:00〜21:00(L.O.20:30)日曜営業定休日無休(※正月除く)・
投稿日:2022年10月22日
紹介記事
東京都内の美味しいカレー屋!個性派から本格派までおすすめ8選☆
日々の東京ライフで「なんだか無性にカレーが食べたい!」なんてことありますよね。しかしおすすめ店を探すのが面倒くさく、チェーン店で済ましてしまう人も多いのではないでしょうか?そこで、今回は筆者が東京都内のおすすめカレー屋さんを8選ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Risa🌿🐑
思い出-いつかの下北沢やっぱりスープカレーはうまし
投稿日:2022年1月31日
oishiiii_gram
〜RojiuraCurrySAMURAI〜野菜スープカレー🍛(野菜13品+侍ザンギ・サクサクブロッコリートッピング)価格1660円営業時間ランチ11:30~15:30(L.O15:00)ディナー17:30~22:30(L.O22:00)定休日なしアクセス下北沢駅から徒歩7分💡オープン前から並んでいるので早めに行くのがおすすめです!!カレー激戦区下北沢にあるスープカレーのお店!!本当に、路地裏の様なところにあります!外観はシンプルですが、お店の中は木を基調としたおしゃれな内装になっていました!!こちらのスープカレーは野菜がたっぷりで、とてもボリュームがあります!!ベースのスープと辛さは自分で選べるので、自分好みの味にできます!また、メニューの種類が多く、トッピングもかなり豊富なので何度も行きたくなってしまうお店です!!味も見た目もボリュームも大満足のカレーです!🍛
投稿日:2020年6月10日
doctor.pancake
RojiuraCurrySAMURAI.下北沢店さんのチキンと一日分の野菜20品目1500円5辛50円トッピング焦がしチーズ180円美味しいカレーのお店が居並ぶ下北沢にあって特に美味しいスープカレーのお店です♬。とにかく具自体がどれも美味しい❣️。カレーに浸るチキンはパリパリチキン(^O^)/。野菜がどれも本来の甘味を、スパイスが併さることでしっかりと感じることが出来、スープカレー自体の強烈な旨さが辛味とともに押し寄せるのはホントに食べて嬉しいカレー🍛。スパイスの香りが鼻腔に香ばしく抜けていく❣️❣️❣️、想像出来ますでしょうか?、出来た方にはこの素晴らしい美味しさが伝わる筈(^O^)/。https://www.instagram.com/p/CARN_tdA5Rs/?igshid=5su3wcjodfad
投稿日:2020年6月9日
紹介記事
【厳選】下北沢でおしゃれデートするなら!買い物からご飯まで17選
古着巡りに人気の下北沢はデートにもおすすめのスポット♡カップルで古着巡りをするだけでなく、おしゃれなランチやインスタ映えするカフェ、劇場など大切な人とのお出かけにぴったりなんです!次の休みには下北沢へデートに行ってみませんか?
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
サブ&クル
定期的に食べたくなるスープカレー。マジックスパイスはその中でも群を抜いて食べたくなります。いろんなスープカレーがありますが、どことも違う美味しさがあります。野菜たっぷりで、スパイスの絶妙なバランスとサラサラスープ。これが食欲をそそり、ペロリと食べてしまいます。そして、毎回外せないのがフルーツアイスコーヒー。フルーツミックスジュースのようなアイスコーヒーのような味で、シャリシャリのフローズンになっております。辛いものを食べた後に飲むと口の中がリセットされます。トッピングもたくさんあるので、いろいろアレンジできるのも嬉しいです😆
投稿日:2022年11月14日
mitama
下北にある、札幌発祥のスープカレーのお店。5組ほど待っていて、30分くらい並びました。今回食べたのはチキンのスープカレー。店名が「マジックスパイス」なので、ガツンと濃い味なのかな?と思いきや意外と優しい味でした。かと言って物足りないかというとそうでもなく、深みのある不思議な味わい。何度も足を運びたくなるのがわかる気がします。トッピングや辛さは好みで選べるので、再訪して他のものも試してみたいです。
投稿日:2022年10月23日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
@fumi23ponさんの投稿をご紹介✨オープン前から行列のマジックスパイスへ行ってきました🍛外観も内観も曼荼羅を醸し出している雰囲気𓃰⋆⋆メニューも謎のトッピングと、辛さの度合いが覚醒や瞑想⁉️トッピングはもちろんマジックのマッシュルームで、辛さは覚醒にしてみました🤭ホロホロチキンとマジックのマッシュルームも美味しかったです🫰😁ご飯に添えてあるのはパイナップルです🍍🫢#🍛
投稿日:2022年6月20日
紹介記事
下北沢のおすすめカレー9選!有名人気店から隠れた名店までご紹介
下北沢はライブハウスや小劇場、古着店などが数多くあるサブカルの聖地。そんな下北沢ですが、毎年カレーフェスが開催されるほどのカレー激戦区!今回は「カレーの惑星」や「般゜若」、「カレーサムライ」など、下北沢に行ったら訪れたいカレー店を9選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
神保町に用事があったので最近毎日でも食べたいカレーをたべに行きました神保町の百名店などの人気店が軒を連ねる一画平日ランチタイム12時ぴったりくらいに到着既に店内で女性4人組が待っておられる私は外で待ち10分もかからない程でご案内していただきました半2階の席がありそちらでしたオードリーという名前の通りオードリーヘップバーンの大きな写真がありました天井にはレトロなランプがいくつも下がっていましたメニューには美味しそうなカレーが5種悩みましたがディナーとの兼ね合いもあり野菜カレー¥1,000-にすることにしました赤か黒か尋ねられましたが分からず伺うと黒は牛だしでコクあり赤は鶏と野菜だしでさっぱりとの事で黒にしました10分くらい待ち運ばれてきましたティアドロップ型の器にご飯とカレーがそれぞれ盛られていますまずはカレーから茄子やピーマンなどゴロゴロ野菜と卵が浮かんでいますスープカレーが大好きでして超絶久しぶりにいただく事が嬉しかったのですが少し薬膳カレーっぽい味わいで更に嬉しいライスは少なめにしていただきましたがっ少なめにしたのをちょっと後悔このライスをスプーンにとりカレーにつけていただくとめちゃウマで夢中になりますあまり辛さは感じていませんでしたが半分くらいいただいたところで汗をかきはじめましたラッシーがランチ限定で¥100-でしたが追加しようかな?と思いましたがこの後もカフェでケーキ&ティーがあったから控えましたお冷もこまめに注いでくださいました辛さはきたものの美味しくて最後の一滴まで逃したくないスープカレーでした並んででも入って良かったですスープカレー屋鴻神田駿河台店東京都千代田区神田小川町3-10-18
投稿日:2022年9月12日
東京都100投稿
kode♪
またまだ行って来ました♪スープカレーのお店へ🍛今回は牛肉のスープカレーに🍛前回は金曜日の夜に行ったのですが、残念ながらこれは終わってしまっていて、違う曜日にリベンジです。赤、黒スープあるのですが、私は断然黒スープがお気に入り❤️コクがあって美味しいのです🤭メニュー全制覇したいですな👏
投稿日:2023年1月20日
東京都200投稿
Yoshikazu Ozawa
夏だ!カレーだ❗️スープカレーだ‼️(東京は肌寒いですが……)今日は鴻オオドリー神田駿河台店のスープカレーです。オーダーは、スープ:赤、具:チキン、辛さ:1倍です。カレーはコクがあり、チキンは柔らかくとっても美味しいです。今度は、ジリジリと暑い時に着たいです❣️
投稿日:2022年7月16日
紹介記事
神保町のカレー15選!激戦区ではずせないお店を紹介
神保町はカレー激戦区として知られる街。神保町で長く愛される名店から新たな人気店までたくさんのお店があり、カレーの良い匂いが漂っています。欧風カレーやインドカレー、変わり種のオリジナルカレーなど様々なジャンルから厳選したおすすめ15選をご紹介します!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
うー
横浜の人気カレー店、アルペンジローの本店へ行ってきました〜土曜のランチタイム、少し待ちましたがすぐに中に入れましたよ!さて、メニューから人気No.1の横浜ジロー鶏のカレーを、サラダセットで頼みました。まずはサラダ、この日はコンビーフポテトサラダが乗っていて、シャキシャキした野菜も含めて美味しい!次にご飯が飯ごうで運ばれてきて自身でお皿に盛り付けます。そしてカレーはお肉がドーンと乗っていて、ワイルドなボリューム!でもぺろりと食べられるんですねぇ、スープカレー風ですがかなり欧風でこれまたたまらない〜とにかく大満足でした、ごちそうさま!
投稿日:2022年6月3日
悠一
【アルペンジローのスープカレー】やみつきになります!!若鶏はジューシー、野菜はごろごろ入ってて甘み強めです!!#
投稿日:2020年2月13日
紹介記事
横浜で食べるべき本格カレー6選!おいしい本場の味を堪能♡
横浜は実はカレー激戦区!過去には専門のフードコートやお祭りがあったことも。みなとみらいや赤レンガなど、おでかけスポットを堪能した後は本格的なカレーをいただきませんか?ランチにもディナーにも食べられる定番メニューを横浜で堪能してくださいね◎
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
fresh_lucky_happy
ド定番な感じのスープカレー🤗私は好きなんですが、スパイシーさの中に、まろやかな感じが大好きですチキンや角煮、野菜などカレーの種類も何種類かあり、トッピングも充実してます💕味:★★★★☆価格:★★★☆☆
投稿日:2020年5月25日
東京都750投稿
アンディー
イエローカンパニー。通称イエカン!恵比寿のスープカレーの名店です。昔から度々通ってます。東京のスープカレー屋さんの中ではトップクラスかと。そんなにお店知らんけど笑恵比寿駅からは10分くらい歩きます。明治通り沿いの東三丁目の近くです。
投稿日:2019年8月10日
東京都10投稿
おりょん
スープカレー@恵比寿汗が止まらない。でもスプーンも止まらない。:+((*′艸`))+:お店もオシャレだし、美味しすぎた♡次は神をめざす!笑笑
投稿日:2019年6月13日
紹介記事
恵比寿のおすすめカレー♡ランチにも行ける美味しいお店9選
恵比寿に来たら、みんな大好きなカレーをいただきませんか?おしゃれなイメージがあるこの街でランチにもおすすめしたい絶品カレーをご紹介します。数ある人気店の中から厳選して9店ご紹介!是非恵比寿に来た際には足を運んでみて下さいね☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
ハル
GWはちょっとお出かけ!スープカレー専門店!本州では横浜or大阪でしか食べることが出来ません!本店は札幌です!今回で二度目の訪問になります!横浜市中区伊勢佐木町まで🚙でgo!渋滞覚悟で💦いつもなら1時間位ですが倍の2時間かかりましたよ😆そしてお店は90分待ち💦ダブルパンチですね!勿論、待ちましたよ!今回はフィッシュフライで!オーダーはスープカレーの種類!スープの量は大盛りまでは無料!ライスの量も450gまでは無料!私はSサイズの150g因みにMは300gです!あっライスはインドネシアでポピュラーなナシクーニンです!肝心の辛さは0〜10までチョイス出来ます!私は中辛の3で!トッピングもゆで卵、目玉焼き、チーズ揚げ出し豆腐、もち、ロールキャベツ・・など基本的な具材はカボチャ、キャベツ、人参ピーマン、レンコン、アスパラ、うずらの玉子などこれだけでも十分です!今回はラマッシーと言う飲み物をお供に!飲むヨーグルトっぽい感じ!食間に飲むといい箸休めになりますね!待ったかいがありました😆ごちそうさまでした😋………………………………………【店名】ラマイ横浜伊勢佐木モール店【場所】横浜市伊勢佐木町1-6-5亀楽ビル7階【電話】045-308-8338【営業時間】11:30〜22:00Lo21:30【定休日】無休【席数】54席【駐車場】無しパーキングは多数ありますが料金が異なりますので良くリサーチしてからの方がいいですよ!混んでいてもお一人様やお二人様は優先的に早いご案内になる可能性あり!
投稿日:2022年5月4日
神奈川県750投稿
yoshie3
無性に食べたくなるカレー調べたらストレスと関係があるらしいカレーは、複数のスパイスから作られています。ターメリック(ウコン)に含まれるクルクミンをはじめ、その多くが漢方薬など健康に役立つものとして用いられているようです。効用実験では、食欲を増進させて消化吸収をたすけたり、ストレスを緩和する働きをしたり、さらに冷え症の改善や脳の細胞活性化などにも効果があるとの報告(※)も。カレーは、暑さで弱りがちな体に活力をくれる「薬膳メニュー」といえるのかもしれません。※参考:全日本カレー工業協同組合「カレーのヒミツ」との事!ラマイのカレーを食べたいと思うときにはストレスなのだな〜w
投稿日:2021年9月17日
神奈川県100投稿
Chuhi Han
お久しぶり、ラマイのスープカレー。スープカレーはここが一番好き。次は渋谷のSHANTI。スープカレーはスパイスの香りがお店によって違うので、食べ比べも楽しい。今回は、好きなきのこ追加でアレンジ。いつも人が列んでいるので諦めて帰る事が多いのですが、すんなり入れました。時間と曜日によるのかな?また行きたい。
投稿日:2020年1月11日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
milom_911
神楽坂☆札幌が誇るスープカレー専門店🥘侍.ザンギとチキン1/2と野菜1,485円サクサクブロッコリー275円エビマイルドココナッツスープ210円牛込神楽坂駅から徒歩1分にある、RojiuraCurrySAMURAIさん@samurai.kaguraさんは化学調味料や小麦粉、油を使わずに大量の野菜と鶏・豚骨・煮干・鰹節などを丸二日間煮込み、出汁がしっかりと利いた美味しいスープカレーが食べれるお店!苦手な食材は代わりの野菜にもチェンジ出来ちゃう!すっごく優しいお店!カレー好きな人から絶対に行った方がいい!って言われ、人生でスープカレーを食べたことがなかったけど食べたらとても美味しくて人気の理由がわかる!!神楽坂店限定でスープにエビを選べるということで、エビマイルドココナッツを選択!!(通常はレギュラー、マイルド、ココナッツ、マイルドココナッツ)この選択が大正解でエビの味もしっかりとガツンと伝わってきつつ、カレーの味も生きていてこれはリピートしたくなる◎◎野菜もたくさん入っていてお腹いっぱいになるから、ご飯はSSにしてもいいかも!?スープカレーだけどご飯少しは食べたいしね😊SSにすると50円安くなる!!サクサクブロッコリーがめちゃくちゃ美味しい😍😍😍ニンニクが得意じゃない人でもいける!侍.まつりにしてトッピング3種類選ぶのが通のやり方!!エビ好きなら神楽坂店にいくべし!!!🚞牛込神楽坂駅徒歩1分神楽坂駅徒歩6分🪑30席🗺東京都新宿区箪笥町27吉田ビル1F⌚️ランチ11:30~15:00close15:30ディナー17:30~20:30close21:00
投稿日:2022年4月8日
東京都200投稿
Yoshikazu Ozawa
今日は「チキンと一日分の野菜20品目」のスープカレー!こんなに野菜が盛り沢山のスープカレーは初めて!味はなんちゃてスープカレーではなく、札幌で食べたスープカレーと同じ!いや、それ以上❗️美味しい‼️チキンも皮がパリパリで実はふんわり!東京で初めてスープカレーを食べましたが、このお店はお勧めですネ❗️また、食べた〜い❣️
投稿日:2021年7月13日
紹介記事
【東京】スープが飲みたい方必見!気になるスープストックも◎
東京には絶品スープが飲めるお店がたくさんあるんです!今回は東京にある、辛いものやクリーミーなもの、さらにチェーン店のスープストックトーキョーまで、幅広く7選ご紹介します◎この記事を参考にして、気分に合わせて訪れてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
本日ご紹介するのはコチラ💁♀️👨🔧渋谷にある北海道スープカレー専門店🍛密かな再ブームが起こりそう🔥🔥❤️🔥シャバシャバだけどコク味が濃厚、スパイシーなカレーは魅力的🤤2019年5月27日open!!【渋谷編】"SuageJapan"渋谷店さん03-6803-8270東京都渋谷区渋谷2丁目22-11渋谷フランセ奥野ビルB1F🤩これは美味いっ‼️🍛北海道が生んだ出汁カレーの進化版‼️シャバシャバスープにごはんを浸すスタイル🤗具材ゴロゴロ🍆この茄子が大きくて甘味がある🎶サツマイモも大きく食べ応えあり🍠✨https://suage.info/ja/menu/カウンター中央に着席。注文が入り目の前がオープンキッチンなので見ていて心踊る🕺💃💕美味しい食べ方が書いてあるので一読しながら、スープカレーを待つ🍛✨レモンをライスに一絞りすると味変になるのか🍋注文したのは【🐖🍛ラベンダーポークの炙り角煮カレー🍛🐖】並ライスの辛め。香りが最高に良い炙り角煮は、ホロホロでスプーンでもはや刺せない程に柔らかく煮込まれ、スプーンは必須🐽豚肉の旨味がスープカレー全体に広がる🐷👍この豚で丸々一本の焼豚を食べたいな〜🤩デカめの北海道産野菜たっぷりでスープカレーの味が染みて美味いっ‼︎少し辛いのが苦手な方もお好みで辛さが選べるのでご安心下さい🔥スピーディーにスープカレーがカウンターに運ばれてきた…ストレスレスもカレーのお店選ぶ際には大切♪ライスには小さなナッツの様なものが入っています。カレーと一緒に食べると食感で邪魔してこない。ヘルシーライスでもっと食べたくなる一品🍚👏レモンを絞ってライスをスープカレー浸す🍋こ・れ・は美味い🥰スープカレーは久しぶりにいただきましたが、スープカレーのトロトロとした旨味とレモンライスの酸味がたまらなく合ってしまう‼︎北海道民はこんな美味い物を身近で食べているのか⁉️羨ましい🥺都内で気軽にスープカレーがいただける店舗が増えて良かった。また来ます👋【店舗情報】スパイスや具材、お米にこだわり食べやすさを追求した北海道発スープカレー専門店“Suage”。渋谷ヒカリエの隣、銀座線渋谷駅より徒歩1分の駅近にお店があります!
投稿日:2021年9月19日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“結構カレー食べてるけどSuageの安定感は半端じゃない”【最寄駅】渋谷駅、徒歩3分【来店時間】金曜日、21時頃【用途】ディナー【定休日】不定休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】2名【予算】1,000〜2,000円【注文内容】パリパリ知床どりと野菜カレー1,430円チーズontheライス100円【概要】渋谷駅前にある『Suage渋谷店』北海道で人気のスープカレーのお店、北海道で5店舗、東京都で3店舗を運営されています。自分は職場が渋谷なのでかれこれ10回くらいは訪問しておりかなりお世話になっています!w数々のカレーを食べてきているつもりだが、スープカレーというジャンルの中では群を抜いていると感じています。【レポ】☆パリパリ知床どりと野菜カレー1,430円スープとスパイスを選択可能ですが、いつも「Suageスープ・大辛」で注文してます!そこまで辛くないので辛いもの好きが大辛以上で問題ないかと思います。そして具材。知床鶏モモ、インカのめざめ、人参、かぼちゃ、ナス、水菜、ゆで卵、マイタケ、ピーマン、と最強な打線。1番〜9番まで切れ目のない打線です。素揚げされててスープとの相性も抜群で本当に美味です。【選択可】スープ(Suageスープ、イカ黒、エビ赤)スパイス(甘口、ピリ辛、中辛、辛口、大辛、超辛)ご馳走様でした!
投稿日:2022年8月20日
東京都10投稿
hmkw-07-rinn
渋谷東口からすぐの場所にあるスープカレーお店🌟メディアにも取り上げられる人気店だそうで、入り口にはたくさんのサインが飾ってありました!野菜たっぷりベジタブルカレー¥1,250は具沢山で大満足!辛さは1〜6まで選べて、辛いもの好きの人は特別オーダーで10まで挑戦できます🔥他に生ラム炭焼カレーも美味しそうでした😋
投稿日:2022年2月12日
紹介記事
【保存版】渋谷の本場スープカレー特集♡Suageなど人気店5選
渋谷で美味しいスープカレーを食べたい方必見!暑い夏にも、寒い冬にも北海道発祥のさらりと旨辛スープカレーはぴったり。東京にオープンしてから話題沸騰の店Suageを始めとした、外さないお店5選をご紹介♡本場の味を渋谷でどうぞ。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“死角なしの札幌スープカレーを新宿で食す♪”【最寄駅】新宿駅、徒歩5分【来店時間】金曜日、20時頃【用途】ディナー【定休日】不定休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】ポークスープカレー1,350円ライスオンチーズ160円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺でカレー屋さんを探している新宿駅周辺でサクッとランチ/ディナー処を探しているスープカレーが食べたい【概要】新宿丸井の裏にある札幌スープカレーの名店「東京ドミニカ」北海道「札幌ドミニカ」の首都圏店舗で、北海道内では4店舗、関東では4店舗展開されています!スープや辛さを自由にカスタマイズできることが特徴で、スープは、スタンダードの「黄色スープ」、トマトベースのさっぱり系「赤スープ」、コクのあるとんこつ系「黒スープ」、豆乳ベースのまろやかな「白スープ」、ココナッツ系の「濃黄スープ」と5種類から選ぶことができて、辛さは-10~+10までで選べて+5までは無料です!おすすめします!【レポ】☆ポークスープカレー+ライスオンチーズ1,510円ポークカレーはビタミンB1たっぷりで疲労回復の効果が期待できるということだったので注文してみました!(お陰様で疲労はあまりないですがw)そして辛さは無料でいける限界値の5辛を攻めさせていただきました!ライスにはお馴染みのチーズのっけ。いざ実食してみると、ポークは想像以上にごっつい塊が4〜5つくらい入ってまして、野菜類も、じゃがいも、なす、かぼちゃ、たまご、こーん、にんじん、いんげん、ごぼうと超強力打線。そしてポークだけでなく野菜類もごっついサイズ。スープも最後まで飲み干すとしっかり汗が出てきて最後は強めにむせました。チーズも旨し。死角なしです。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月20日
東京都100投稿
hiyoko0383
新宿でスープカレー🍛新宿駅からIKEAの方面に少し歩いて路地の地下一階にあるお店です💫並んでいることも多いです!スープカレーの種類と辛さ、を選んでデフォルトで入っている具に追加でトッピングもできます🍆
投稿日:2022年2月11日
東京都750投稿
アンディー
【東京ドミニカ】久々の新宿ランチ。どこにいくか迷いましたが、大好きなスープカレー屋さんへ。12時前に行ったのですが激混み。30分くらい並んで入店。ポークスープカレー、チーズトッピングで注文。辛さも調整できます。スープカレーのお店の中ではかなりおすすめ!
投稿日:2021年12月27日
紹介記事
【新宿】本場札幌のスープカレーを味わうならここ!おすすめ店4選
新宿にいながら、本場札幌のスープカレーが味わえるお店があることをご存知ですか?あっさり頂けて一緒に野菜も味わえるスープカレーは、話題沸騰中の人気メニュー♡そこで今回は「東京ドミニカ」をはじめ、新宿のおすすめカレー店4選をご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“目黒の絶品薬膳スープーカレーを食す♪”【最寄駅】目黒駅、徒歩10分【来店時間】木曜日、11時半頃【用途】ランチ【定休日】日曜、月曜【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000-2,000円【注文内容】チキンと揚げブロのスープカレー1,240円【こんな人にオススメ】目黒/恵比寿駅周辺でランチ/ディナー処を探している目黒/恵比寿駅周辺でカレー屋さんを探している美味しいスープカレー屋さんに行きたい【概要】絶品薬膳スープカレーのお店『薬膳スープカレー・シャナイア』オリジナルスパイスと生薬が効いた薬膳スープカレーが食べられるということで目黒で話題のお店です!外観は”本当にお店ですか?”というビジュアルなのですが、内観はネコのモチーフで可愛らしく彩られた空間でお洒落隠れ家的!さらにカレーの種類が複数あること、トッピングなども自由に組み合わせを変えれること、から色々な味を楽しむことができます♪【レポ】☆チキンと揚げブロのスープカレー1,240円①人気No.1:チキンと野菜のスープカレー②人気No.2:チキンと揚げブロのスープカレー私「人気」というワードに弱いのですが、ブロッコリーを食べたい気持ちが強いことから、今回②を攻めさせていただきました!wちなみに注文はタッチパネルで行うのですが、トッピング・辛さ・ライスまで注文時に細かく指定可能!今回、トッピングなし、3辛(辛口)、ターメリックライスを選択いたしました♪いざ実食してみて印象に残ったポイントは2点。①チキンの旨味と柔らかさスプーンで切れるほどの柔らい骨付きチキンは旨味たっぷり!という前評判だったのですが、期待を裏切りませんでした!wほろほろすぎて「煮込みすぎだろ」と久しぶりに小言が出ました。②安定のターメリックライス北海道産”ふっくりんこ”というお米を使用しているとのこと!甘味があり、しっかりとした食感。やっぱりターメリックライスのスープカレー屋さん、好きです★ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月13日
東京都10投稿
キューピーケチャップ
スープカレーに初挑戦。休日お昼頃で、並ぶこと1時間入って注文してから30分と経った頃ついに待望の初スープカレー。スパイシーだけど、旨味たっぷりのまろやさがあります。野菜も大根、かぼちゃなどごろごろと。しかも鳥ももが丸ごと入っててそれも絶品のホロホロ具合。とても美味しゅうございました。目黒と恵比寿の間なのと、待ち時間も要するので、時間のある時にまた伺いたいです。
投稿日:2020年6月27日
紹介記事
東京都内の美味しいカレー屋!個性派から本格派までおすすめ8選☆
日々の東京ライフで「なんだか無性にカレーが食べたい!」なんてことありますよね。しかしおすすめ店を探すのが面倒くさく、チェーン店で済ましてしまう人も多いのではないでしょうか?そこで、今回は筆者が東京都内のおすすめカレー屋さんを8選ご紹介します♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
きんちゃん
【街ぶら】〜エイベックス〜青山通りにあるカレーパンで有名な《天馬》さん。隣にはエイベックスエンターテインメントさんの新社屋が鎮座されています。元々は住友不動産の建物を間借りしていましたが、他店舗の数々の困難を乗り越えて自社ビルに建て替えました。
投稿日:2019年12月26日
moeka3
「天馬」のビーフカレー🍛辛さは普通を食べました!お肉も柔らかくってスプーンで切れちゃいます…!食べきりサイズでちょうどいい感じに満足です👏
投稿日:2019年6月4日
東京都10投稿
t0shi_22
カレーとカレーパンのお店「天馬」青山店は表参道と外苑前の中間、AVEXビルの隣にあります。店内はモダンでしゃれおつ♪カレーは濃厚なルーと具材がとっても美味しかったです!
投稿日:2019年6月4日