ティーヌン 青山店(TINUN)
表参道/タイ料理、タイカレー、ダイニングバー、カフェ

20年前くらいに近辺で働いていたことがあり、よくランチで利用していました。久しぶりにお昼時に表参道にいたので、懐かしさで入店してみました。当時もランチタイムは待つことが多かったのですが、今でもその人気は健在のようです。入店するとランチを注文し、ビュッフェを利用するように促されます。サラダ、惣菜、スープ、カレーが置かれていて、好きなものをお皿に取り分けて頂きます。昔はカレーも2種あったり、デザートもあったように記憶しているので、物価高の煽りを感じました。それでも、表参道で惣菜ビュッフェが付いて、ランチでこの値段はかなり良心的だとおもいます。ガパオも安定のお味で、ご飯を少し残してグリーンカレーで食べると満足度が上がります。サラダや前菜で野菜が取れるのも嬉しいポイントです。

表参道駅から徒歩1分のところにあるティーヌン青山店さんへお邪魔しました。店内は半個室のBOX席とテーブル席があり、間接照明でゆったり過ごせます。ガパオライスやトムヤムクンといった人気メニューだけでなく、本場のタイ料理がたくさん楽しめます!レシピ本が出されるほどファンが多いことも納得のお味です♡東京中心にチェーン展開しているので、エスニック料理が好きな方は絶対行くべし!◆住所◆東京都港区南青山5-1-25北村ビルB1◆営業時間◆ 11:00~23:00(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:00)※年末年始はお休み
星評価の詳細
星評価の詳細
プーケットオリエンタル(PHUKET ORIENTAL)
日比谷/タイ料理

久しぶりに美味しいタイ料理店へ場所は日比谷ミッドタウンの2Fグルメエリア懐かしいお友達に誘われてディナーへいつも素敵な彼女と会えるのはほんとに嬉しいプーケットオリエンタルはロブスターが楽しめるお店予約をとってもらい夕方おじゃましましたサンセットの中乾杯しながらのテラス席もいいなぁと思いましたが中の窓際の席にしました店内のインテリアもかっこいいですドリンクは飲み放題90分¥2,700-はじめはスパークリングワインで乾杯アラカルトでオーダー地ダコとパクチーのスパイシータオチオ和え¥1,200-タイ料理のスパイスが活きる世界セロリなど香味野菜にタオチオという調味料が美味しい市場直送活け〆真鯛のオリジナル瞬間燻製カルパッチョ¥2,280-このお店のシグニチャーディッシュ燻製の蓋をあけてソースやパクチーをその場で加えて仕上げてくださいます次にいただいたハートランドビールと良く合いますハートランドビールが飲み放題にあるのってこれもかなり嬉しいグラスも素敵鉄鍋ソフトシェルクラブのカレー卵炒め香ばしく揚げたソフトシェルクラブを卵ふわふわのココナッツカレー風味のソースに絡めます目の前で仕上げるので香りと共にその音が素晴らしく味わいも最高峰Half(1杯)¥1,980-とFull(2杯)¥3,180-がありました活けロブスターのガーリックオイスター炒め¥9,800-一尾まるごとお好みに合わせて調理半身ごとの調理も可能+¥1,000-テーブルでロブスターを見せてくださるから楽しい写真や動画が撮れてしまうメニューにはお食事にワインと合わせてと書いてあったので白ワインをいただきましたこの季節の冷えた白ワインは最高森林どりのグリーンカレーオリジナルブレンドのグリーンカレー茄子やたけのこなど具沢山以前奮発して泊まったゴージャスなタイのリゾートホテルで食べた本格的なグリーンカレーの美味しさを思い出しましたワンランク上のグリーンカレーはHOTだけど美味しすぎましたHalf¥1,400-とFull¥2,080-と選べます詳しくは食べログに書きましたhttps://tabelog.com/rvwr/001858502/rvwdtl/B465103839/

デリーモでモーパフェした後のランチミッドタウン内にある『プーケットオリエンタル』さんへ@insta.phuketoriental店内はオッサレ~な雰囲気テラスもあってなかなか良い感じこの日のランチ☆鉄鍋ソフトシェルシュリンプのカレー卵炒めご飯(ミニヌードルセット)…2300円全てのランチにグリーンスムージー/スープ/デザート付き熱々に温められた鉄鍋で提供カレーがグツグツとしています海老はやわらか~でご飯モリモリカレーは…この手のカレー卵炒めは子供の頃からかなり食べてるもちろん現地でも食いまくってるだけど初めて食べる味俺の好みじゃなかった日本人にはこれがうけるのかな?好みじゃない理由等の詳細は食べログ『ビーグルボーイ』でね
星評価の詳細
餃子といえば芭莉龍
宇都宮/餃子、ベトナム料理

宇都宮に来たら餃子よね?と、夜中でも食べられる餃子屋さんを探して見つけたのは駅のpaseoにある【餃子といえば芭莉龍】さんへ。外からも見えるけれど、入口はカフェ側。入れなくてオロオロしていたら餃子を包んでいるお兄さんとお姉さんが入口を指さして教えてくれたよ。無事に中に入ると、そのお兄さんとお姉さんが手を振って歓迎してくれた!なんかうれしい★餃子だけでなく串や逸品もウリなんだって。オーダーしたのは・芭莉龍の焼餃子¥638芭莉龍の水餃子から・海老水餃子¥748・麻辣水餃子¥748芭莉龍的推薦串から・豚バラもろみ味噌串¥418・ねぎ盛りレバー串¥418お通しが日替わりで選べるそうで、私はシャインマスカットにしてしまった☆これも選べるの、楽しい!ドライバーでお酒飲めなかったけど、オリジナルのレモンサワー美味しそうだったな。海老がぷりぷりの水餃子もおいしかったし、ピリッとパンチのある麻辣もよかったけれど、やっぱり焼き餃子がいちばん!!夜でもご飯付きの定食セットにもできるのが旅行者には嬉しい。翌日から餃子巡りをしたけれど、宇都宮の餃子屋さんでおしゃれで接客面も素敵なのはここが一番かも。ご馳走様でした。

宇都宮餃子。色々な種類があって開店から行列。他のお店も行列!流石宇都宮。アンがあっさりめの味つけでいっぱい食べられる。はしごするのもあり。
外部サイトで見る
星評価の詳細
タイ屋台 ラオラオ
恵比寿/もんじゃ焼き、タイ料理、タイカレー、居酒屋

タイ屋台ラオラオ@tai.raorao1食べログ3.47ヒルナンデスなどメディアでも紹介された恵比寿の大人気タイ料理店「タイ屋台ラオラオ」。店内はネオンが光りタイの屋台のような鮮やかな雰囲気です。先ずは乾杯ドリンクにはルブア(グアバシャーベット)の東京タワーサイズ!1.5リットル入ったサワーで、昼間からカンパーイ!注文したのは・グリーンカレーポテサラグリーンカレーペーストを練り込んだ珍しいアジアンな香りがするポテトサラダ。・プリプリ生春巻きプリプリの海老とシャキッとしたレタスと一緒にサラダ感覚で楽しめる具沢山の生春巻き♪・ヤムウンセン〜魚介の春雨サラダ〜具材も大きくゴロゴロと入っていてボリューム感があり、ほどよい酸味とパクチーの香りがクセになります。・トードマンクンタイ風の海老のすり身揚げ。カリッと揚がった衣とエビのすり身のフワフワ感の組み合わせが、何とも言えない美味しさですよ。・あのよだれ鶏山椒と葱がたっぷりのったラオラオ風よだれ鶏。柔らかくシットリとした鶏肉に、ピリリと痺れる山椒がお酒と相性抜群!・グリーンカレーもんじゃ鶏モモ、海老、フレッシュタイハーブを使った濃厚なグリーンカレーもんじゃ。世界でここだけしか食べられないもんじゃだそうですよ♪・パッタイタイの国民的焼きそば。モチっとした平麺に甘酸っぱいソースがからむ、エキゾチックな味わいが美味しい!〆にピッタリでした♪とても鮮やかで賑やかな店内に美味しいタイ料理!お友達同士でワイワイ楽しめるお店ですよ☆ご馳走さまでした!住所東京都渋谷区恵比寿4-4-14イナビル1F電話050-5890-8028定休日不定休営業時間11:30~24:30(23:30LO)※ランチタイムは15:00までその他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子階段があります。子供可電源、無料Wi-Fi有りドリンク持ち込み要相談

こちらはJR恵比寿駅東口から徒歩1分程度の好立地のタイ料理屋です。お店の中は実際にタイにいるかのような本場感漂う店構え。飛び交う言語がさらにタイ感を増してくれます。ちなみにラオラオとは日本語だと酒酒の意味だそうで、店名の由来聞いただけで期待度爆上がりですね。今回はおつまみ6品にメインが選べる飲み放題付きのコースを頂きましたが、料理もめちゃめちゃ本格的。まずは定番の生春巻きとえびせんをシンハービールと共に。お次は魚介と春雨のサラダのヤムウンセン。サラダと言いつつアツアツやったのはちょっとビックリしたけどピリ辛でめちゃお酒の進む味。他にもエビのすり身を揚げたトードマンクンや魚介のバジル炒めのタレーガパオ、鶏モモの炭火焼きガイヤーンなど聞き馴染みのないガチ中華ならぬガチタイ料理が次々と。極めつけはメインで選んだタイの焼鍋ムーガタ。フチの溝が深めのジンギスカン鍋のようなお鍋のセンターで焼肉を楽しみ、周りにはスープが張られてて同時にお鍋も楽しめるわんぱく仕様。お肉は焼かずにスープでしゃぶしゃぶして食べるのもアリとのことで、初めて食べましたがかなりユニークなメニューですね。ジョッキのデザインも可愛いし、メガ飲みメニューで提供されるジョッキ(?)もインスタ映えしそうなんで、知ってると一目置かれそうな素敵なお店でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
タイガーデン 渋谷店
センター街・公園通り/タイ料理、タイカレー、居酒屋

【タイガーデン渋谷店】渋谷センター街付近にあるタイ料理屋さん。はじめての訪問です。得体の知れない骨つき肉の鍋がめちゃくちゃ辛かったですが美味しかったです。ちょっと店内混んでてオーダーがなかなか来なかったのが残念。渋谷駅から徒歩5分のアクセスです。

渋谷駅、センター街の一角にあるタイ料理店へ行ってきました!店内はカウンター席と、テーブルが複数並んでいます。現地の方と思われるお客さんもいらっしゃって、本場感を伺うことができました!料理はどれも美味しくて、辛い料理はしっかりしたスパイスと唐辛子のホットな味わいも含めて、楽しむことができました〜定番の鶏肉を焼いたガイヤーンや、タイで人気というスペアリブ、他にも春巻きやナスのサラダなど幅広く食べました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ベトナム フロッグ 汐留店(VIETNAM FROG)
汐留/ベトナム料理、タイカレー、居酒屋、タイ料理

ベトナムフロッグ汐留店でディナーパイナップルが器になったサラダや炒飯があってサラダをオーダーしましたよ〜ベトナムのビールや春巻きも美味しかったオリエンタルな雰囲気の中美味しい料理の数々を楽しめてリフレッシュ東京女子部@tokyo_joshibuの汐留シティセンターアンバサダーとして参加させていただきましたベトナムフロッグ汐留店東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンターB1F

新橋駅直結汐留シティセンターB1Fにあるベトナム料理店。メニューやテイクアウトのお弁当が豊富でいつも賑わっていますが、提供がとても早くランチタイムが17時までなので便利です。この日私はチキンフォー&生春巻きの「ゴイクンセット」同僚はベトナムハムサンド+スープ+サラダの「バインミーセット」を注文しました。チキンフォーはスープがあっさりとやさしいテイストで食欲そそられ、グラスいっぱいに提供されるパクチーやピリ辛のサテトムラー油を入れて味変も楽しめます。蓮子茶のポットサービスも嬉しくコスパも最高です︎!
星評価の詳細
アンコール・トム(アンコル・トム Angkor Thom)
町田/東南アジア料理(その他)、カレーライス

【東京都町田】町田で美味しいカンボジア料理を食べるならここ『アンコール・トム』。こちらは、小田急線町田駅から徒歩約3分のところにあります。ディナータイムに来店!エスニックな雰囲気の店内はテーブル席が複数あります。この日はさっぱりしたものが食べたかったので、「クイティオ980円(税抜)」をオーダーしました。もちもちとしたお米の麺と、鰹やエビなどから取った味わい深いスープが絶品!ホントにスープ全部飲めちゃうくらいたまらなく美味しかったです🤦♂️ちなみに店内はQRコードやキャッシュレス決済も対応可能!本格的なカンボジア料理を食べたい方はおすすめのお店です。

エスニック料理を食べに、カンボジア料理店へ!ランチはサラダとスープ、メイン、デザートが付いて1,078円(税込)とリーズナブルです。メインはレモン汁をベースにした辛うまソースをかけていただく焼き飯。ボリュームも満点で充実感がありました!
外部サイトで見る
星評価の詳細