常陸野ブルーイング 水戸(【旧店名】トゥルー・ブルー)
水戸/ハンバーガー、カフェ、ビアバー
【常陸野ブルーイング】常陸野ネストビールで有名な木内酒造直営のビアカフェ✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.ブログ記事更新しました。(リンクはプロフィールから)お店や料理の感想も書いていますので良かったらご覧ください。本日ご紹介するお店は、水戸駅ビルのエクセルみなみの4階にある「常陸野ブルーイング」さんです。こちらのお店は2回目の紹介になります。常陸の輝き豚の旨味がたっぷりつまったローストポークを使ったバーガーと、国産サバと香味野菜のマリネが挟まれた常陸野さばサンドをいただきました。ランチセットはどれもメインにポテトが付いています。三種のオリジナルソースが絶品で、お店の方にお願いすれば付けていただけるようです。どのソースもとても美味しかったので、ぜひ試してみてください。✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.【常陸野ブルーイング】住所:〒310-0015茨城県水戸市宮町1丁目7−31エクセルみなみ4階営業時間:11:00-22:00※営業時間や定休日の最終確認はご自身でお願いいたします。✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.@manpukuhuhu様、ご協力ありがとうございました😊
【茨城】世界50ヵ国で楽しまれている茨城のクラフトビール&レストラン水戸南口の駅ビル、エクセルみなみ3階にあるレストランランチタイムは空いていてのんびりできます。ランチはハンバーガーやサンドイッチ等あります。写真は常陸和牛ハンバーガーたっぷりのレタスと美味しいトマト、そしてピクルスソース塩気がきつくなくお肉の味もしっかり感じられ、満足な一品。ポテトもサックサクで美味しい!水戸の南口広場を見下ろしながらゆっくり過ごせます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
CAFE 日升庵
つくば/ハンバーガー、カフェ・喫茶(その他)、洋菓子(その他)、カフェ
火鉢🔥体験🍘のできるカフェ🍘🍔🥤🍧Cafe日升庵🍘🍧🍔🥤〜筑波山⛰1️⃣煎餅🍘を自分で火鉢🔥で焼く😵❣️これ‼️ありそうで無かった事‼️しかもそれが‼️みんな大好き💕煎餅🍘で❣️〜これだけでも来る価値あり❣️そして‼️2️⃣注文してから一つ一つ丁寧に作る絶品❣️ハンバーガー🍔3️⃣映え映えの✨ナチュラルスムージー🥤4️⃣テラスで食べる‼️茹だる暑さも氷点下🧊へ連れてってくれる‼️キンッキンッ🧊のかき氷🍧インパクト大‼️夏色🌻神社レモン🍋〜どれも絶品‼️の逸品‼️ばかり😵✨〜それを‼️筑波山⛰の雄大な景観を観ながら❣️食べられるんです🤗🎶〜喧騒の日々から離れ〜スローな時間が流れていく〜非日常体験❣️これはもう❣️行くしかありませんよ🤗でわ❣️くれぐれもお気をつけて❣️〜行ってらっしゃい🤗🎶
カフェ日升庵☕️店内の雰囲気とパノラマ🤗この暖簾といい筑波山愛が詰まった筑波山形のコロッケといい店内の雰囲気といい色々工夫して頑張ってます👍ってのが伝わってくるとても清潔で✨いい感じのカフェでした🤗焼き煎餅セット🍘今度チャレンジしに来ます😭👍✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
ビーチ バーガー 9(Beach Burger 9)
日立・東海・高萩/ハンバーガー
【茨城】青空と海とハンバーガーJR常磐線常陸多賀駅から徒歩15分ほど河原子海岸にあるハンバーガー屋さん海をながめながら美味しいハンバーガーとスムージーを楽しめます。お店の看板メニュービーチバーガーは¥790黒いバンズに、アボカド、トマト、たっぷりレタス、ベーコン、お肉のパテとボリューミーサイドメニューのワッフルポテトは¥400マンゴーやイチゴなどのスムージーも美味しそうでした。土日は1~2時間待つこともあります。待った甲斐があると思える美味しいハンバーガーでした。
日立市河原子にあるBB9(BeachBurger9)のアボカドチーズハンバーガー。竹炭を練りこんだ真っ黒バンズが特徴のハンバーガー!見た目が凄いだけじゃなくてとっても美味しい!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ドロール ダイナー(DROOL DINER)
つくば/広東料理、ハンバーガー
茨城遠征の日。ランチは様々なチーズを使用したハンバーガーが人気の【ドロールダイナー】さんへ。お店はこじんまりと可愛い雰囲気、目立つキッチンカーが目印。お店の前に駐車場あり!迷うほど、メニューは細かく色々あり、ポテト&ドリンク込で¥1815(税込)でチーズバーガーだけでも・モッツァレラチーズ・チェダーチーズ・クリームチーズ・マスカルポーネ・ブルーチーズ・コルビージャックとあって、友人はチーズに砂糖で煮詰めたダークチェリーソースをかけたあまじょっぱいマスカルポーネを。私はコルビーチーズとモントレージャックの2種をあわせたコルビージャックで。ドリンクは缶で出てきて、友人がコカコーラ、私はダイエットコーラにしたので並べたら可愛い感じに!バーガーはチーズの主張がガッツリ、なかなか他にはなくて個性が光る。壁にはバーガーをお皿からバーガーペーパーへの移し方のイラストがあったり、バーガーのボードの絵も手描きだったり、随所に味がある。次に行けたらテキサスバーガーを食べたい!ご馳走様でした。
つくばを代表するグルメバーガー店『ドロールダイナー』@drooldinerこのたび食べログのハンバーガー部門で百名店に選出されましたぁ🎉しっかーも取手の名店『ビッグスマイル』をおさえ茨城県でNo.1とオープン4年で頂点に上り詰めました外の席ならワンコ連れも楽しめます🐶👍️俺が食べログの口コミした時はまだまだ口コミ件数0でした(俺が一番乗り)営業時間もランチのみの中わずか4年で百名店に選ばれるってホント凄い事食べロガーとしてこの快挙は本当に嬉しいですキッチンカーがメインのヨースケ君@drool_food_truck_yousuke現在のドロールの🍔を支えるバンズは元パン職人のヨースケ君が作ってますそしてイベント等での活躍が凄いです子供達に料理の楽しさを教えるためクラファンでバーガー教室を開催したり俺も微力ながらクラファン協力させてもらいましたここまで皆に認められたのはヨースケ君の頑張りが凄く大きいと思います@drooldiner@drool_maimai@drool_rena@drool_food_truck_yousukeおめでとうございますこれからも応援してます頑張って下さい.1
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細