フルーツショップ青森屋
鶴岡/カフェ、ケーキ、ジュースバー、フルーツパーラー
山形県鶴岡市、フルーツショップ青森屋果物屋さん併設のカフェです。この日は閉店1時間前くらいだったのでケーキがこれしかありませんでした。ドリンクはいちごヨーグルト。2階にご案内しますねーと言われてテンション⤴︎このお店のカフェ2階はどこも真っ白で統一されてて可愛いんです💕おっきいいちごがゴロゴロ🍓なのも嬉しい。ひとつ口に入れると口の中がいちごでいっぱいに。。雨の日でもゆるゆる過ごせますよ☂️鶴岡行ったらこのお店オススメです😆今回頼まなかったけどメロンドリンクも美味しいです🍈💕
山形県鶴岡市のフルーツショップ青森屋🍎✨・季節のフルーツがたっぷり味わえるおすすめのカフェ🍰💓・秋メニューはどれも魅力的♡✨・今回はいちじくのタルト😆🍴・幸せのひとときでした☺️💓✨・♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
cafe mamenoki(カフェ マメノキ)
米沢/カフェ、ケーキ、パフェ
山形県米沢市にある「カフェマメノキ」☕️🧸山形を元気にする/カフェ&自然食レストラン&雑貨店/cafemamenoki雑貨屋さんとカフェが合わさった可愛いお店です💕初来店だったので、1番人気らしいシフォンケーキの「山形県産生はちみつのプレーン」を頂いてみました☆🍯シフォンケーキだけでも21種類のバリエーションもあるので中々選べなくて...(-∀-`;)お値段は690円でしたが、+200円のバニラアイスをトッピングして貰いました♡🍨くまちゃんクッキーがポイント💕🐻ふわふわシフォンとホイップクリームは見た目ボリュームがあるけれど、甘すぎないのがGood♥(っ˘ڡ˘ς)木の温かみのある店内で、ロフトみたいな造りの2階席へ通されたのですが、屋根裏部屋みたいな雰囲気が居心地よかった♪🌲身体が大きな男性ならば天井が低くて窮屈に思うかもしれませんが(๑´∀`๑)販売されている雑貨はセレクトのセンスの良さが感じられました♥️(*'ω'人)2021年9月📷
山形県米沢市、カフェマメノキこちらもスイーツパスポート使用してみました。ケーキだけですが。ドリンクは別料金です。さくらラテと、さくらチーズケーキ。ケーキは日によって変わるのですがたまたまさくら被りしちゃいました😅桜の花の塩漬けがいいアクセントでした👍💕
外部サイトで見る
星評価の詳細
つち
山形/洋食、カフェ、ケーキ
山形県山形市にある「やまがたクリエイティブシティセンターQ1」🏫こちらは小学校校舎をリノベーションした複合施設になります☆彡2022年9月にオープンしました☀︎因みに新校舎がすぐそばに建てられています✨️5、6枚目は中に入っているお店の様子。7、8枚目は郷土資料館的な一室で、自由に中を覗けました。まだまだこれから進化して行きそうなスポットなので、そのうちまたお邪魔してみたいと思います♩🐈🐾2023年3月下旬📷
☆つち☆山形市本町1丁目5−19山形市立第一小学校旧山形市立第一小学校をリノベーションしてできたやまがたクリエイティブシティセンターQ1の2階にある「つち」に行ってきました🏫BOTAcoffeeの系列店なのでボタコーヒーも飲めますが今回はカフェラテとガトーショコラ☕️店内は多くの植物に囲まれ、風が吹いてとても素敵な空間でした。ギャラリーや雑貨屋さん、これからオープンする予定のお店もいくつかあったりしたので今後も楽しみです。訪問日(2022/09/14)
外部サイトで見る
星評価の詳細