米澤牛DINING べこや
米沢/すき焼き、ステーキ、焼肉
山形県米沢市、べこやちょっと奮発して米沢牛🐮すき焼き用を購入。。写真のお肉より安い100g1400円のやつを買いました。少し食べれば充分なので、そんなに量は買いません。ちょっと前に買ったプレミアム商品券を使いました。なので今日の実費は1000円のみ😊べこやさんは米沢駅前にある焼肉屋さんで、精肉も販売しています。テレビに何回も映ってますよ〜🐄
山形旅行で伺いました。米沢駅の近くにあります。人気店と言うことで予約をしました。焼き肉か、ランチか聞かれます。テーブルによって違うみたいです。店内はとっても広くて迷ってしまいます。店内は広いですが、日曜日と言うこともあり、賑わっていましたが、個室なのでこのご時世ありがたいです。私たちはべこや御膳を注文。お肉は柔らかくてとっても美味しかったです。焼き肉も握りもあるので嬉しい御膳。全てが美味しかったです。予約することをおすすめします。
外部サイトで見る
ウフウフガーデン(ufu uhu garden)
米沢/イタリアン、カフェ、パンケーキ
山形を旅行した際に立ち寄りました。ウフウフガーデン。養鶏場併設のカフェで、新鮮な卵を使ったオムライスが食べられます。おしゃれな店内にはオリジナルの卵グッズや採れたての卵が販売されていました。この時はオムハヤシとオムライスキーマカレーをチョイス。どちらもフワトロのオムがめちゃくちゃ美味しかったです。お店の敷地内にはめちゃでかいニワトリのオブジェもありインスタの映えスポットになっているみたいです。市内からは少し離れた場所にありますが駐車場が一杯になるほどの人気っぷりでした。地元の方もかなり来ていて愛されているようです。山形にお出かけの際は是非ランチスポットとして立ち寄ってみてください。
たまごを買いにウフウフガーデンに寄りました。養鶏農場直営のカフェで、物販もしています。小野川温泉の尼湯で温泉に入り、帰り道すぐに有ります。カフェスペースは人気で満席でした。天井から卵型照明がぶら下がって可愛い🥚マグカップ悩んだけど、買わなかった😅プリンセスたまご、プリン、ロールケーキを購入。たまごの味が濃く、どれも美味しかったです。ロールケーキのスポンジのたまご感が特にすごかったので、次はカステラも食べてみたいです😊最後の写真。ひっそり置いてあったファミリーパック1,500円の札が気になります。サイズミックスで卵50個家族が多いと良いですね。最近スーパーで買った卵の白身が水っぽい。プリンセスと比べたら全然違いました🍳
外部サイトで見る
レストラン カッペリーニ(Cappellini)
米沢/イタリアン、ステーキ、ハンバーグ
パスタ・・...【ズワイガニのパスタ】...・・・【カッペリーニ】📍〒992-0054山形県米沢市城西2丁目4−61・・・蟹か海老を食べたいお腹だったのでこちらのパスタ一択でした🍝😚@kaito_cafegram様、ご協力ありがとうございます😊
米沢市のイタリアンレストランでランチ。フレッシュトマトとシーフードの冷製パスタには、揚げた白味魚が頂上に鎮座。エビ、アサリ、蟹の爪と具沢山👍たしかカレイの切り身を揚げたやつですが、さっぱりしたトマトソースのパスタにアクセントとなり、大変美味しかったです❣️蟹の爪は身がギュッとしていて、間違い無く美味しいですね🦀全体的に塩味控えめで健康的なイタリアンレストランでした。店名をカタカナからローマ字にしたら投稿できました。もしかしてNGワードに引っかかったのかしら。
外部サイトで見る
ユニテカフェ
山形/ビストロ、カフェ、和菓子
山形県山形市、蔵王温泉にある「ユニテカフェ」☕️こちらはアートの楽しめるラウンジのあるカフェになります🎨1、2枚目は無料で観覧できるラウンジの様子で、その他、階段の通路の壁にもステキな絵画が飾られていました🖼小林舞香さんという蔵王(山形)で暮らしながら制作をしている若い女性芸術家の、華やかで幻想的な作品を味わうことが出来ました💐小林舞香さんの作品は、道の駅やまがた蔵王にも飾られていて…そちらも別に投稿致します🙋♀️この日ユニテカフェへはランチをしに訪れ、7枚目の写真…アイスバインと烏龍カレーのスペシャルプレート(2000円)を頂きました🍽お肉がすごく美味しくて、ワインと一緒に食べれたら良いなぁと思ってしまいました🍷😋5枚目はカフェ店内の様子で、テラス席もありました。パラソルヒーターなるものが2基設置されていて、まだまだ寒い3月にお外でお食事をする客の姿を見掛けました。10枚目が外観になります。カフェだけでなく宿泊施設でもあるみたいです(ジョーニダ·リゾート)🛌食事を終えて帰る際、ちょうどチェックインするスキーで蔵王へ来たと見られるグループを見掛けました。客室もお洒落なことが容易に想像できました♥️◆ユニテカフェ営業時間11時〜15時◇定休日水曜日2024年3月下旬📷
山形市、ユニテカフェ。蔵王温泉♨️近くにあるカフェ。くるみを使ったデザートが完売メニューみたいで、くるみソフトが絶品!温泉帰りにくるみソフトで体冷やして来ました!お店には可愛いリス🐿もいます☺︎裏山にカモシカもふらっと遊びに来るらしいです!
外部サイトで見る
エスカルゴ 蔵王みはらしの丘店(ESCARGOT)
上山/イタリアン
美味しいチーズケーキみっけ!山形には、美味しいケーキ屋さんとパン屋さんがいっぱい😍山形に遊びに来る度に素敵なお店を発見してます🎶このチーズケーキは【エスカルゴ蔵王みはらしの丘店】で購入しました。外観も萌〜で帰り際に慌てて撮影。残念ながら店内は。。。。。テンション上がりすぎて写すの忘れちゃいました🤣このお店、ケーキ屋さんとパン屋さん、レストランが別棟。とても立派な建物🥰今回はケーキと焼き菓子を購入。パン屋さんでは朝食用のパンを購入しました。どちらも、とっても美味しかった😋一枚目チーズケーキ380円お値段みてビックリ❗やすーい😍夜に赤ワインと一緒に楽しみました😋孫が寝てからのお楽しみ🥰😋ごめんよ~😆【エスカルゴ山形蔵王みはらしの丘店】〒990-2317山形県山形市みはらしの丘1丁目3−1営業時間9:00〜19:00無料駐車場有り!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
山形県山形市、エスカルゴイタリアンレストランあり、パン屋さんあり、スイーツ店ありのもりもりのお店。みはらしの丘にあり、山形市を見下ろしながらイタリアン頂けます。わたしはこの日はパンを購入。比較的値段は安いと思います。パン¥500以上購入すると、小さい紙コップにコーヒーのサービスがあります。
外部サイトで見る
GEA 0053(ギアゼロゼロゴーサン)
寒河江・山辺・河北/イタリアン、カフェ、カフェ・喫茶(その他)
ここは山形県寒河江市にある【GEA佐藤繊維】。繊維工場をオシャレな雑貨屋さん、飲食店、服屋さんとして利用しています。実際に繊維工場で使われていた建物は今クリエイティブなショップに変身。ちょっと不思議な空間に迷い込んだ気分になりますよ!【GEA佐藤繊維】991-0053山形県寒河江市元町1-19-1TEL:0237-86-7730(GEA1.GEA2)営業時間:11:00~19:00定休日:火曜日/年末年始GEA0053☎0237863930和食処弦円庵☎0237863866無料駐車場有り&カフェ
山形県寒河江市にある「GEA佐藤繊維&restaurant0053」寒河江駅付近にあり、レストランと衣料品と雑貨屋さんが合わさったお店になります。石造りの倉庫みたいな外観をした重厚感のある建築物は登録有形文化財になっているみたいです✨元は酒蔵だったものを佐藤繊維が譲り受けて工場として稼働させていて...その建物を一旦バラして移築したお店なのだとか☆ミ店内のお洋服の陳列什器が工場の製造ラインで実際に使用されていたものを転用したものだったり、高い天井も石の壁も、なんかお洒落です♡お洋服の値札は、私には桁が一つ多くて手が出せないような上質なものでした✧︎💰😓某アメリカの大統領夫人も佐藤繊維の製品を着用したと聴きます✧︎👗今回はレストランは利用しませんでしたが、そのうちランチにお邪魔してみたいです🍽2022年4月中旬📷
外部サイトで見る