千日(せんにち)
国際通り/甘味処、たい焼き・大判焼き、かき氷
ぜんざいの概念が変わると聞いて、那覇は沖縄の千日さんに行きました。底に餡子があり、その上にふわふわの氷がのっています。私は練乳のかかったミルク金時にしました!650円で、一見すると量が多いかな?って思ったけどぺろっと食べちゃいました!
沖縄那覇でふわふわかき氷を食べるならココ『千日』!こちらは、沖縄都市モノレール県庁前駅から徒歩約12分のところにあります!千日は創業60年以上の沖縄ぜんざいの老舗!店内は、レトロ感のある懐かしい雰囲気が魅力的です!ぜんざいといえばアツアツなイメージだと思いますが、沖縄では冷たいかき氷スタイルが一般的です!というわけで人気の「ミルク金時ぜんざい」をオーダーしました!冷たくふわふわな氷にコンデンスミルク!そして氷の底には甘い金時小豆!冗談抜きでめちゃめちゃ美味いです!間違いなく夏にピッタリな逸品ですね!ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
八琉茶屋
北中城/和菓子
(沖縄県沖縄市)沖縄では数少ない、和菓子のお店です。つきたてのお餅がいただけます。今は、テイクアウトのみの販売になっていました。気温が暑かったので、水まんじゅうを購入しました。冷たく、柔らかく、お口の中でとろけちゃいました。水まんじゅうは季節限定なのですが、暖かい沖縄では1年中販売して欲しいです。他にも、どら焼き、五平餅もありました。(八琉茶屋)沖縄県沖縄市与儀3-8-10098-923-2458火曜休み
昨年、沖縄市にオープンした和菓子屋さん、八流茶屋へ行ってきました🚗オープン当初から安くて美味しい和菓子屋さん、とSNSで人気でしたが、テレビで紹介されてからさらに大人気となり、以前はイートインできましたが製造が追いつかない為、しばらくの間、カフェはお休みするそうですなので今回はテイクアウトしました1番人気のバタドラと、コーヒーどら焼き、波照間産黒糖どら焼きを購入しましたバタドラはあんこ、バター、クリームが入っていて、ちょうど良い甘さでとても美味しかったです😋コーヒーと黒糖味は明日食べます😋楽しみ❤️営業時間10:00〜18:00定休日月・火曜日駐車場3〜4台PayPay、IDなど電子決済できます
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細