すべて
記事
宮崎の人気エリア
ユーザーのレビュー
宮崎県5投稿
marco14450
宮崎といえばチキン南蛮かなと。初めてのおぐら本店お昼時とあって少し並んでいましたがさほど待たずに入店まわりはやはりチキン南蛮をオーダーしているよう。私も同じくオーダー。出てきたチキン南蛮はかなりのボリューム。チキンは柔らかく、たっぷりのタルタルソースがこのソースもクセのない、チキンを引き立てるソースに仕上がっている気がします。付け合わせのキャベツとスパゲッティはいかにも町の食堂でといった感じ。とにかくお腹が一杯になる事間違いなし。女性には少し量が多いかもしれません。
投稿日:2023年4月12日
宮崎県10投稿
fumi
宮崎、味のおぐら本店。昼時なので結構な行列でした。1時間弱並んで食べたチキン南蛮、ライス付きで1,100円。熱々ジューシーな鶏肉にタルタルソースがとても合います。雨が結構強くて観光地に行けそうにないけど宮崎も美味しい物がたくさんあるから1日たっぷり楽しみます、と思ってたらお店を出る頃には雨もあがってた。折角なので何処か行こうかなぁ。
投稿日:2022年8月8日
cham
宮崎へおでかけしたときに食べたおぐら本店のチキン南蛮!宮崎の名物ですね!宮崎駅から歩いて路地に入るとあります!車はパーキングに止めたほうがいけます。昔ながら風のお店で喫茶店みたいな雰囲気。ボリューミーでパスタもついててライスもついてます。おいしかったです!女性はお腹いっぱいすぎるかもしれないですね。ハンバーグもおいしそうでしたよ。それもボリューミーでした!
投稿日:2020年9月21日
紹介記事
【宮崎】青い空と海に囲まれてドライブ♡おすすめスポット10ヶ所◎
宮崎といえば、日本の中でも南国感があるイメージですよね!それもそのはず、青い海と青い空がとっても綺麗でどこに行っても絶景を楽しめるんです♪今回は、絶景を巡るおすすめドライブスポットを10ヶ所ご紹介します!宮崎でドライブするなら外せないスポットで、ぜひ絶景を楽しんでくださいね♡
ユーザーのレビュー
宮崎県10投稿
おでかけ探検部
宮崎一心鮨光洋✨ーーーーーーーーーー『圧倒的』に『別格』すべてはここから始まった福岡【鮨料理一高】鹿児島【名山きみや】血統の本流である【一心鮨光洋】この投稿をするのに辞書を調べた圧巻、圧倒、壮観全部似ているようで使い方が違うだけれど全部当てはまるのが【一心鮨光洋】チームの一体感、おもてなしは流石は本家素晴らしいです鮪のミルフィーユ中トロ赤身鰯鯵太刀魚中トロと赤身の間のとこをミルフィーユ状に薄く切られ重ねられた鮪は口溶け早めその後の中トロは少し温度をあげたシャリでじわーっとゆっくり溶け出す温度違いや切りつけ方の違いの愉しさ鮪は壱岐のもので2週間以上熟成鰯の締め方好み瑞々しさも感じて美味しい@hangover29sake様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月6日
宮崎県10投稿
yoshie3
御挨拶の一貫とワインのマリアージュ感動のひと時宮崎の寿司の名店全の満足を与えてくれる東京でこの値段では食せないコスパ此処に行くために旅をしたい店
投稿日:2020年1月18日
ユーザーのレビュー
宮崎県10投稿
KK
宮崎駅から徒歩約15分の場所にある『蕎麦處しみず』。地元の方だけでなく、観光客にも人気の蕎麦屋さんです!今回注文したのは「つけとろ(冷)」、「二八蕎麦(大盛)」、「そばがききな粉」。蕎麦はコシがしっかりあって、風味豊かでした✨そして初めて食べた甘味そば「そばがききな粉」は、クセになるおいしさ!お上品なスイーツというイメージです😌次はぜんざいも食べてみたい🤤
投稿日:2023年7月6日
famous_market
今日は生粉打せいろ(大盛り)を注文しました。洗練さと上品さにおいては,宮崎市内No.1の蕎麦屋だと思っています。ごちそうさまでした^^
投稿日:2021年4月2日
ユーザーのレビュー
Riku
宮崎県産マンゴーパフェ🥭✨鎧塚俊彦シェフ監修のマンゴーパフェで、期間限定発売ということで期間限定に弱い私は😅食べてみたい‼️と思い早速頂きました🧡口に入れた瞬間マンゴーがとろけて甘くて🥹美味しすぎて一瞬でなくなっちゃいました︎︎🤭
投稿日:2023年7月2日
パクチー
期待値以上に素敵なリゾートでした!お得なプランもあって、正に「お値段以上◯◯◯!」を地でいくゴージャスさ。ゆとりって大事。また来たいな。
投稿日:2019年1月6日
紹介記事
【2023年最新】九州のホテルおすすめ18選!おしゃれ宿を県別に紹介
九州にあるホテルでおすすめのスポットを紹介!九州でコスパのいいホテルから、ゆったりとした時間を過ごせるおしゃれなラグジュアリーホテルまで、おすすめの宿を県別にまとめました。福岡や佐川、大分などに旅行する際の参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
よぞら
宮崎県のサンメッセ日南に行ったときの写真📸初めてモアイを見たけど想像してたよりも大きくて迫力満点でした!モアイなんて、日本で見られると思って無かったから実際に生で見て、触れることが出来て、とても良い経験になりました✨
投稿日:2023年9月22日
宮崎県10投稿
Rhapsody
イースター島かと思わせるモアイ像🗿ここは宮崎県😁入場料大人1,000円、子ども500円。ここは行ってみたいスポットでした😊
投稿日:2023年5月2日
lucky
宮崎2日目サンメッセ日南に行きました‼️昼過ぎに行ったんですが、最後は☔️も降り出しゆっくりては見れなかったです(。-_-。)天気に恵まれたなら空の青で綺麗だったと思います💦残念……敷地全部を周りたいならカートもありです?南国って感じ。モアイも点在はしてます
投稿日:2022年11月22日
紹介記事
【2022】九州のおすすめ観光地16選!自然豊かな穴場スポットまで
九州には1度は行きたくなるような観光地が集結しています。今回は定番・穴場スポットはもちろん、女子旅にぴったりなスポット、九州でしか見ることのできない絶景スポットなど16選をご紹介!人気の観光列車もご紹介しているので、是非参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
宮崎県5投稿
Kana
.宮崎氷果店(宮崎).❁パッションパイン1580円.行く前からここだけは行きたくて🍧💕この夏はかき氷欲が凄くていろんなところのかき氷食べてるけどここのかき氷のインパクトが凄い😳✨️ずーっと行列がすごかった👣👣すぐ溶けちゃうこの氷🧊時間との勝負🔥果物もたくさんだし贅沢〜🤩青い方も少しもらったけどココナッツやねん🥥これも美味しかった😋青いのに口青くならへんしどうなってるの?って感じでした🤣笑いろんな味があるから違う味にも挑戦してみたいな〜🤤💕暑くても並ぶ甲斐あり‼️.📍〒889-2162宮崎県宮崎市青島2丁目8−1.☎️0985-82-6367.OPEN➤➤➤➤11:00~17:00※不定休インスタ等をチェック✔.🚗近くのコインパーキングに停めて行きました.🍧イートイン、テイクアウト可.
投稿日:2022年8月25日
宮崎県10投稿
KK
📍宮崎/宮崎氷果店青島駅から近い場所にある「宮崎氷果店」に行ってきました🍧!写真はマンゴーが旬な時期限定の「生マンゴーみるく」と「ピスタチオエスプーマ&塩キャラメル」です🤤「生マンゴーみるく」は惜しみなく、たっぷりのマンゴーで大満足!!「ピスタチオエスプーマ&塩キャラメル」はナッツのアクセントが絶妙に美味しく、かき氷超えてスイーツ気分で完食しました🥺テイクアウトして青島ビーチで食べると、南国気分を味わえるのでおすすめです🌴
投稿日:2022年7月13日
紹介記事
【宮崎】1泊2日で大満足!宮崎観光モデルプランはコレ♡
九州にいきたい!でもあまり時間がない…。だから週末にぷらっと旅行したい!という方にもオススメ!実際に筆者が1泊2日で宮崎を十分に満喫できたプランをみなさんにご紹介したいと思います。ぜひこの記事を参考にしてくださいね♪