フィリペペ(filipepe)
赤坂・薬院・平尾周辺/イタリアン

ここは警固にある『filipeqe』人気で予約しないとなかなか入れないお店😳今回初来店✨この日食べたのは⚫︎生ハムとレモンのクリームスパゲッティ1430円⚫︎和牛のラザーニャ鉄板仕立て1320円⚫︎鮮魚のフライパン焼春菊ソース660円前菜にはカブのスープにサラダとパン🍲🥗🍞スープはやさしい味であっさり‼︎生ハムとレモンクリームはそこまでレモン感はなかったかな🤔自分的にはパスタ自体は少し薄味かなと思ったけど生ハムにはしっかり塩分があるので麺とからめると相性抜群で最高にウマイ💯人気あるのもわかる〜🥰ラザーニャも自分好みの味で👍👍👍でした😁この日の鮮魚は鯛春菊ソースも青臭さもなく皮もパリパリ😳美味しすぎてご飯欲しくなった笑次行った時もこの組み合わせかも‼︎ごちそうさまでした🍝filipepe@filipepe_fuk福岡市中央区警固3-1-283階0927918619営業時間ランチ11:30〜14:00ディナー18:00〜21:00定休日不定休

📍福岡薬院大通前回予約なしで行ったら、平日にも関わらずいっぱいだったので、事前に予約して再チャレンジしてきました🌻隠れ家みたいな雰囲気が素敵でした。パスタもデザートも美味しい〜♡レモンとクリームパスタが合う🥺🍋
外部サイトで見る
星評価の詳細
博多らーめん Shin-Shin アミュプラザ小倉店
小倉/中華料理、居酒屋、ラーメン

娘と福岡の旅🙂まず、小倉から。やっぱりラーメン食べなきゃ❗️で、しんしんさんへ。お昼前だったので、満席ではありましたが3組待ち。ラッキー🤞バリカタ麺、食べてみたい気もするけど消化に悪い⁉️と、カタ麺で。まず、キクラゲ美味しい😋コリコリ食感好き。チャーシュー、スープ美味しい😋あっさりめかな。テーブルに置かれた紅生姜を入れると彩もよく、美味しい❗️チャーハン、餃子を一つ注文し2人でわけわけ。ふと、お店の外見ると、長蛇の列🐍何だか得した気分😄

一年前の小倉・下関旅。九州に行ったらやっぱりラーメン🍜博多の名店、博多ラーメンShinShinさんが小倉にもあるとのことで夜の締めに❗️駅前なので店内も混んでたが回転の速さはさすが。いやー、見るからに王道の博多ラーメン。スープは豚骨の旨みたっぷりだが臭みがなく丁寧に出汁がとられていて美味い😋こりゃ〜並ぶわ。チャーシューも厚みがあってたまりません。万人受けはパンチが足りないのが有りがちだが、ShinShinさんは両立できてるのが素晴らしい❗️九州に来たら是非食べたい一杯です。ごちそうさまでした👏#🍜#😋@rubboku様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
チャイナ 梅の花 福岡東店
福岡市東区/懐石・会席料理

7ヶ月ぶりにチャイナ梅の花へ🥰私の好きなお店で美味しいコースが頂ける所です今日は、割とリーズナブルなコースにしてみましたが他にも高級食材を使ったものなどいろんなコースがありどのコースも美味しくて満足できます🌸いつも土日は予約が多いみたいでお店の方は、大忙しの様でしたが掘り炬燵式の個室で頂けるので私達はのんびりゆっくりできます💓ポイントも貯まっていたので1000円分引いてもらったりアプリでコーヒーサービス☕️もありちょっぴり🉐もしました2024.3.16

先日、孫っちの【百日祝い】を無事に執り行いました。福岡市東区にある、【China梅の花】。【お食い初め】と言うことで予約をしていたので、お部屋の中に赤ちゃん用のネンネスペースも用意していただきました。鯛の尾頭付きや赤飯、お吸い物等の【祝い膳】のお料理を添えられた解説書を読みなからお箸で口元に運び食べさせる真似をします。【一生食べ物に困りませんように】【丈夫に育ちますように】と願いを込めて💖最後は【歯固め石】の上にお箸でチョンチョンと触れて口元に持って行き【丈夫な歯が生えますように】と願いました。このあと、両親とバァバァズか食事に移ると、孫っちは即、眠ってくれました。なんと親&バァバ孝行なんでしょう❣️お料理はとても美味しく、この上なく楽しい百日祝いができました💕🍀💕
星評価の詳細
綾部珈琲店
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/カフェ、コーヒー専門店

⋘福岡・城南区⋙▷ハンドドリップ¥550▷ブラジルプリン¥400城南区茶山にある人気珈琲店☕️🌿ドリップコーヒーは好みのものが選べて私は浅煎りのコスタリカをお願いしました🇨🇷コーヒーのお供には手作りのブラジルプリンを🍮🥄すっきりと酸味のある珈琲に甘くて濃厚なプリンが相性抜群でとっても美味しかった〜🥰店内は2〜4名掛けのテーブル席におひとり様でも過ごしやすいカウンター席があり常連の方たちで賑わってました🗣️お店の前には3台ほど停めれる駐車場もあり車でも行きやすい◎🚗ごちそうさまでした🎄【綾部珈琲店】▶︎福岡市城南区茶山5-7-1▶︎11:00~20:00▶︎定休日月▶︎🅿︎あり

ここは城南区茶山にある『綾部珈琲店』住宅街の中にある珈琲屋さん☕️店内はカウンター席とテーブル席が数席の落ち着いた大人な空間✨この日注文したのは⚫︎ブラジルプリン400円⚫︎ニューヨークチーズケーキ500円チーズケーキはもちろん美味しかったけどプリンが美味しい😋🍮固すぎず柔らかすぎずちょうどいい感じ😍多分1分くらいで完食してた🤣笑こんな空間でコーヒー飲めたら最高やけどいまだに苦手なのでカフェラテで😚またプリン食べ行こう🍮ごちそうさまでした🍮綾部珈琲店@ayabecoffee福岡市城南区茶山5-7-105014322714営業時間11:00〜20:00定休日月曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
ストングカフェ 姪浜本店(Stong Cafe)
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/カフェ、コーヒー専門店

🍓StongCafe🍓📍福岡市西区姪浜2-28-43☎092-891-8866⏱9時〜17時🌙不定休StongCafeさんがベーカリーをスタート!🔖いちご塩ミルクシェイク780円🔖パニーニチキンバジル850円🔖セットコーヒー200円🔖海苔明太フランス🔖海苔塩パン🔖アールグレイメロンパン🔖チーズカレーパン楽しみにしていたStongCafeさんのベーカリーがついにオープン!姪浜でとれた海苔を使った明太フランスや海苔塩パンは海苔好きの私にとってはたまらない♡他にも王道のメロンパンとアールグレイの組み合わせやチーズの入ったカレーパンなどなどたくさんのパンが並んでいました✨いちごのフェアも始まっていて、パフェも気になったけどパン目当てで行ったからドリンクをチョイス🍓塩が飲み口に付けられているシェイクはそこにいちごジャムが入ってるのでよく混ぜて飲んでみたら、とっても濃厚で塩であまじょっぱも楽しめておいしすぎた🍓店内で焼かれたパニーニも🥪チキンバジルとツナアボカドがあったけどチキンバジルに🐓🌿リベイクしてくれるので熱々でとってもおいしかった🍽店内の厨房がガラス張りでパンを作る様子を楽しめるのも嬉しいところ♥️ごちそうさまでした🩷

6月のパフェは、チェリーパフェYahoo!で紹介をしています。https://creators.yahoo.co.jp/tripcamera/0100491756コピペ検索で、良ければ参考にどうぞ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細









































































































































