とりかわ 粋恭(とりかわ すいきょう)
赤坂・薬院・平尾周辺/焼鳥、居酒屋

以前、休みだった【とりかわ粋恭】さんに、飛行機に乗る前にリベンジ!!たまたま、入口すぐが空いていたので待たずに入れたよ♡ヽ(*゚∀゚*)ノ予約は3人以上じゃないと出来ない代わり!?に、1階のカウンターは予約無しで入れるシステム。おひとりさまには嬉しい!...あ、カップルが多いんだけどね( ̄▽ ̄;)酎ハイ、レモンで...とドリンクのオーダーをしながら席に着くと、まずとりかわの本数を聞かれる。・名物とりかわ¥180は3本で!ちゃんと予習して言ってるからスムーズ。レビュアーの皆さん、ためになる情報をいつもありがとうございます。ドリンク提供のタイミングで、「かわ以外何にします?」とオーダーを聞いてくださる。せせり¥150とり身¥150とりきも¥150笹身しぎ焼き¥290クリームチーズ巻き¥290を追加で。とりかわ、めっちゃお酒進むし、ウマー♡もともとかわ好きなんだけど、ここの、大好き。続いて笹身しぎ焼き。レアで貰ったよ★(よく焼きも頼めるよ)このわさびだれが、キャベツにもあうんだよねー♪せせり、とり身はちゃんと塩味あり。身がフワッとジューシー♡これもこのままで飲める!クリームチーズ巻き、チーズがとろっとろ!これ、絶対女子が大好きな串(*´艸`)最後にでてきたとりきもはとろとろのほくほく(*´Д`*)途中で品切れていたから、迷わず直ぐにオーダーしてよかった!スタッフさんが皆さんめちゃ感じよくて、残すのが嫌で一生懸命バリバリお通しのキャベツを食べていたら追加して下さろうとするし、紅一点のお姉さんもお声掛けが優しい。会計は¥2200、安かった★イケメンのお兄さんから領収書を受け取って退店、その際も皆さんの「ありがとうございましたー!」がとても感じ良い。ここは一人でもまたフラッと寄りたい!ご馳走様でした。

とりかわ粋恭福岡名物とりかわ\(^^)/粋恭!何本でも食べられる本当に何本でも食べられる!串にくるくる巻くタイプ博多に来たらこれ食べないとだやばい、とまらないぞービール🍺に、とりかわ最高〜だ!美味〜い😍何度もタレつけ焼きタレつけ焼きで手間かけてるのが分かるくるくる巻いてる感じもやみつきだ!とりかわとビール🍺だけでいい是非お試しあれ(๑˃̵ᴗ˂̵)
外部サイトで見る
星評価の詳細
博多もつ鍋おおやま 本店
中洲/ホルモン、もつ鍋、居酒屋

スポットが見当たらないので本店で🙏博多もつ鍋おおやまさんへなんばparks内にあります。姪っ子と3人で❣️姪っ子2号はホルモンが苦手なのでお野菜とスープだけ!もつ鍋なのにただの鍋になっちゃった🤭からあげめちゃくちゃ美味しい😋名古屋の手羽先の様な味付けでした!牛すもつも絶品!牛すもつとは、牛の内臓(ホルモン)を湯通ししてポン酢で食べる九州・博多発祥の料理締めはちゃんぽん麺!!こりがまた美味しい😋ご馳走様様でした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼博多もつ鍋おおやまなんばparks6階大阪府大阪市浪速区難波中2-10-7006-6586-673311:00〜23:00✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

博多のもつ鍋といったらやっぱりおおやまですよね〜〜〜まあ美味い…ぷりっぷりのもつ…濃厚なスープ…シメには…
星評価の詳細
博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店(HAKATA IKKOUSHA)
福岡空港周辺/ラーメン、餃子、居酒屋

福岡県福岡市、福岡空港内の“ラーメン滑走路”というラーメン屋さんがずらりと並ぶエリアにある店舗“博多一幸舎”さん🍜✨今回の旅行では、長崎県のハウステンボスがメインだったので、福岡県は福岡空港から帰路に着くために観光は半日くらいしかできませんでした💦福岡に来たからには、絶対絶対食べたかった本場の豚骨ラーメン😍💖本当は街中にある老舗のラーメン屋さんや、屋台めぐりとかもしたかったけど、時間の都合上空港内のラーメン屋さんに寄って帰ることに🍜でも、空港内といっても、空港はすごく広くて、お土産屋さんやレストランも充実してるし、有名ラーメン屋さんがたくさん入った“ラーメン滑走路”なる楽しそうなエリアもあるので十分に楽しめたし、グルメも堪能できました💖そのエリアの中で選んだのが、ここ“博多一幸舎”😍さっそく豚骨ラーメンと、博多一口餃子をオーダー🥟🍜🥰本場の豚骨ラーメンは初めてだったので、臭みはないのかな?クセが強すぎたらどうしよう?とか少し心配してましたが、めっっっちゃ美味しかった❣️少し泡だったスープは濃厚でよく麺にからんでこってりおいしい😋こってりなのにくどくなくてどんどん箸が進む🥢🥰本場豚骨ラーメンおいし〜〜〜〜〜い‼️‼️これがいつも食べれる福岡県民うらやましい🩷ほんとうにおいしかった‼️地元に帰ってからも豚骨ラーメン食べれるお店探して行こう🥰替え玉すればよかった〜と時間が経ってから後悔😆あ〜おいしかった🥰

博多からの帰りに空港で食べた博多一幸舎カプチーノのような泡だった豚骨スープはいつまででも飲めそう麺は柔らかめで注文。つい替え玉をしてしまいたくなります
外部サイトで見る
星評価の詳細
王餃子(わんぎょうざ)
中洲/餃子、居酒屋、ラーメン
オモウマで有名になったのか、地元では元々有名だったのかわかりませんが、18時訪問は30分待ち。21時訪問は1時間待ちでした。【注文】●焼餃子味濃いめの小さな餃子が外側カリッとしていて、中ネットリ。何もつけなくてもウマイです。●焼めしチャーハンとは違うしっかりした味付け。ただ、チャーハンのようなパラパラの米は奇跡です。●焼きぶた柔らかく脂身がビールに合う。ネギとの相性も抜群。●にらとじ硬すぎす、柔らかすぎずの卵とニラの相性はやはり抜群。皆さん注文していました。【雰囲気】皆さんお酒が入って盛り上がっていました。カウンターのみの席でやや狭い感じはあります。【接客】入ると厨房の方まで“こんにちは”って挨拶してくれて、まさにテレビのままの人柄を感じました。一度訪れるとファンになるお店です。

今日は福岡博多中洲にある王餃子に行って来ました先日オモウマイ店でやっていたのでかなり混んでいて1時間30分待ちでしたさっそくビール🍻とレモンサワーで一杯つまみはきもにらとじと緑の一口餃子でご飯はパラパラ焼きめしとワンタンスープオモウマでした😋😋😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
博多もつ鍋前田屋 博多店
中洲/もつ鍋、居酒屋、ラーメン

今日は博多駅から徒歩8分くらいのもつ鍋屋さん前田屋。4件くらい他も行ったことがありますが、前田屋の味噌もつ鍋が一番好きです。ぷりぷりなもつ鍋に出汁がおいしすぎてたまりません。何店舗かあるけどいつも人気で予約が必要だと思います。ゴマサバと酢モツも美味しかったですね。値段も一人前1380円とお手頃!!ぜひいかれてみてください。駐車場はパーキングになりますが、駅近なので割高です。

さすがは人気店✨もつがぷりっぷりで箸が止まりませんでした❗️もつ鍋はもちろん、ごま鯖、馬刺も鮮度抜群で臭みが全くなく、美味しくいただきました🥰早めの時間に行ったのですが、お店はすぐ満席になったので、予約しておいて良かったです。もつ鍋はいつも醤油か塩ベースで食べていたのですが、今回食べた味噌味がすごく美味しかったので、味噌味にはまりそうです😋
星評価の詳細
博多もつ鍋おおやま 都ホテル
中洲/もつ焼き、もつ鍋、居酒屋
2020年の家族新年会は博多へ。博多と言えば【もつ鍋】と言う事で、【博多都ホテル】にある【博多おおやま】さんへ。【サラダ】に続いて【酢もつ】、【筑前煮】、【辛子明太子】等、テーブルに所狭しと並んだ博多名物に舌鼓を打ちつつ、地元の日本酒や梅酒、レモンサワーなど頂き色々な話に花が咲いた所に真打ち登場‼️ここの【もつ鍋】は、濃厚だけれどしつこさがなく【もつ】はトロントロンと柔らかくて野菜や豆腐との相性抜群。〆の【ちゃんぽん麺】は全ての材料の旨味が染み込んで箸が止まりません‼️新年の目標に【減量】を掲げたのに、初日から挫折しそうな美味しい夜でした。

特別な友人達と共に。おもてなしする場所としてのクオリティと、クオリティの高い博多名物もつ鍋を食べてもらえる場所として、おおやま都ホテルは使い勝手が非常に良い。出張で来る会社のお偉いさんや上司のアテンドなどにピッタリ
博多 一成一代
福岡市/焼鳥、居酒屋、ラーメン

一成一代にいってきました。【東比恵駅徒歩30秒】濃厚泡系♦ここでしか食べられない味!コクと旨みが凝縮された至極の一杯空港から一駅「東比恵駅」4番出口すぐ。アクセス抜群♦ラーメンをこよなく愛す店主が、試行錯誤の上に辿り着いた渾身の一杯をご堪能ください。表面に浮かぶ細かな泡は、豚骨を煮込む時に出る「脂泡(しほう)」で職人技の1つ。見た目よりスッキリとした味わいのスープは、ひと口飲むと豚骨フレーバーが鼻から抜け幸福感で満たされます。コシがある極細麺は、泡立つスープと絡み合い食感も良し◎無料駐車場2台と提携駐車場あり。

博多一成一代〒812-0007福岡県福岡市博多区東比恵2丁目17−23ローズマンション第1博多1号館濃厚な泡系ラーメンといえば、ここだろう。クセになる味はもはや天下一品(チェーン店のほうではありません。レベルが違います)サイドメニューも充実しており、満足度も高い。
外部サイトで見る