外部サイトで見る
星評価の詳細
ミルクホール門司港(MILKHALL MOJIKO)
門司/カレーライス、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686863/medium_c25704a6-f257-471f-a2fa-b74646feaf61.jpeg)
知らぬ間にできてたミルクホール門司港門司港といえば焼きカレー焼きカレーといえばアテンションプリーズというドラマで「北九州出身」という設定だった上戸彩ちゃんが食べたというbearfruitsの姉妹店さんだそうです❤こちらでも焼きカレーは食べれるんだけど私の目的はプリン🍮しかも固めのプリン最近ちょっとプリンにハマっております笑ここのプリンは甘さ控えめだけど生クリームはしっかり甘めでメリハリ✨ぷりっとした感じが美味しかったなー❤窓からは関門橋が見えてロケーションも良き✨アイスコーヒーも銅製のマグカップがとっても可愛くてテンション上がりました💖
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
門司港ちょっと休憩⑧次の電車まで駅前で休憩ミルクホール門司港私はサクラビール🍺奥さんプリン+コーヒーセット🍮☕️プリンちょっとだけ食べさせてもらったけど、これが超苦い😩クリーム一緒に食べればよかったみたいで、プリンだけだとあきまへん😵門司港〜博多まで在来線で1時間40分あ〜長ーい
外部サイトで見る
星評価の詳細
スリランカ カレーレストラン ひすず
糟屋郡/カレーライス、カレー(その他)、スリランカ料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3792912/medium_25eadc76-3189-4499-bb8f-820e97ef65b2.jpeg)
スリランカは、豊かな自然と伝統医療で知られ、特にアーユルヴェーダが人気の観光アトラクションとなっています。「スリランカアーユルヴェーダツアー」や「スリランカアーユルヴェーダツアー一人旅」を通じて、心と体をリフレッシュしながら、異国の文化を体験することができます。また、スリランカでは現地ツアーも充実しており、観光地を効率よく回りたい人にもぴったりです。この記事では、スリランカでの一人旅や現地ツアーについて、アーユルヴェーダを中心にその魅力をお伝えします。https://www.conchtour.jp
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1308497/medium_7e1f6809-90f2-407c-96ca-c2ca3d515122.jpeg)
・福岡県糟屋郡篠栗町にあるスリランカカレー【ひすず】さんへ・急にカレーが食べたくなり以前から気になっていた【ひすず】さんへ。若杉山の中腹にあり、外観からお洒落な雰囲気。店内も開放感のある落ち着いた感じで、景色が最高のスリランカカレーのお店。メニューを見ると幅はありますが少しお高め。辛さは0~3まで選ぶ事が出来、カレーはスパイスが効きすぎると苦手な私は、とりあえず辛さ0から始める事に。注文したのは牛サガリステーキカレー。想像してたよりは全く辛くなくココナッツミルク多めのサラサラカレー。辛さ2くらいでも大丈夫そうな感じでした。前菜の生春巻きも、食べやすい大きさにカットされとても美味しかったです。次回は違うメニューで辛さ2に挑戦してみます。・・・営業時間…11:00~14:3017:00~19:30テラス席あり無料駐車場あり・・・
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
R Sri Lanka(R スリランカ)
赤坂・薬院・平尾周辺/カレーライス、スープカレー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3792912/medium_25eadc76-3189-4499-bb8f-820e97ef65b2.jpeg)
スリランカは「インド洋の真珠」とも呼ばれる美しい島国で、その多様な文化、歴史、自然が世界中の旅行者を魅了しています。スリランカ旅行は、ビーチリゾートや遺跡巡り、野生動物との触れ合い、さらにはアーユルヴェーダ体験まで、あらゆる楽しみ方が可能です。本記事では、スリランカツアーで訪れるべき人気のスポットや、コンクツアーが提供するユニークな体験について紹介します。 アドベンチャーツアースリランカは、冒険好きな旅行者にとっても理想的な場所です。ハイキング、サファリ、ホエールウォッチングなど、スリランカならではの自然を満喫できるアクティビティが満載です。アーユルヴェーダとウェルネス心身を癒すアーユルヴェーダ体験は、スリランカ旅行のハイライトの一つです。伝統的なアーユルヴェーダの施術を受けられるリゾートやスパは、特に欧米やアジアの旅行者に人気があります。https://www.conchtour.jp/top_activities/%e3%83%9b%e3%82%a8%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%b0/
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3648528/medium_140aaecb-8127-4c3d-a19f-f54d0e3c868c.jpeg)
中央区薬院にある『Rスリランカ』🍛無性に食べたくなって次の日にGO😆いつも並んでると聞いたのでオープン前に行って1番のり🥰店内はカウンターが6席ほどとテーブル席が1席だったかな。注文したのは⚫︎豚肩ロースステーキカレーレギュラー1000円トッピングで⚫︎マッシュポテト200円⚫︎雑穀フライドガーリックシュリンプカレー900円カレーは辛さを1辛〜3辛を選べたので3辛を🌶🌶🌶スープカレーはそこまで癖もなく3辛でも食べやすく美味しい😍並ぶ理由がわかるー✨そして豚肩ロースがまたカレーとご飯に合う💯リピート間違いない🥰6月10日から原材料の価格高騰でカレー類がプラス100円デビルチキンがプラス200円値上がりするみたいです。残念ですが美味しいんでまた行きます☺️ごちそうさまでした🍛🌶Rスリランカ@r_srilanka_福岡市中央区薬院2-11-241080927252877営業時間11:30〜15:0018:00〜22:00定休日不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
メガネカリー(MEGANE CURRY)
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/カレーライス
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3605945/medium_a45fd5cd-60c7-4499-ab73-a6b79e23416c.jpeg)
⋘福岡・志賀島⋙✔︎MEGANEターリー(¥1300).志賀島の志賀海神社近くにあるカレー屋さん🍛🥄店名のついたMEGANEターリーをオーダー🗣チキンカレーと野菜カレー、副菜数種にパパドなどがワンプレートで提供され一度に色々な味が楽しめます🫶追加料金でキーマや日替わりメニューもトッピング可能❣️スパイスたっぷりで美味しかった〜🤤食べ終わる頃には身体もぽかぽか🐣また志賀島方面来たら立ち寄りたい!!!ごちそうさまでした😋🙏【MEGANECURRY】📍福岡市東区志賀島589-2🕛11:30〜19:30※平日16:00以降予約制🗓定休日月火.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1308497/medium_7e1f6809-90f2-407c-96ca-c2ca3d515122.jpeg)
・福岡市東区【MEGANECURRY】さんへ・カレーにハマりつつある今日この頃。ドライブがてら、ちょっと気になってたカレー屋さんへ。志賀島の志賀海神社近くにあるカレー屋さん、【MEGANECURRY(メガネカリー)】さん。メガネをかけたふたりでやられているのでMEGANECURRYという店名だそうです。こじんまりとしたオシャレな店内。私は、店名のついたMEGANEターリーを注文。チキンカレーと野菜カレー、副菜数種にパパドなどがワンプレートで提供され、一度に色々な味が楽しめます。追加料金でキーマやスペシャルメニューも追加が可能。スパイスが強いのは苦手で私には少し辛すぎましたが、癖になる辛さでスプーンが止まりませんでした。また違うメニューにも挑戦してみたいです。・・火曜日11時30分~16時00分水曜日11時30分~16時00分木曜日定休日金曜日定休日土曜日11時30分~19時30分日曜日11時30分~19時30分月曜日11時30分~16時00分駐車場あり(少し離れた所に2台分)・・・
外部サイトで見る
星評価の詳細