外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
biz creek cafe(ビズ クリーク カフェ)
泉区/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3230006/medium_83c973d8-2fe8-43d9-94f1-b5a87ad050a1.jpeg)
宮城県仙台市泉区、根白石にある「bizucreekcafe」☕️外観もお洒落な雰囲気のスポットですが、カフェの店内もこの様にステキです♥️1日10個限定の「米粉のカヌレ」(550円)を頂いてみました🧁😋上にマンディアンチョコ(ドライフルーツやナッツのチョコレート)が乗っていて面白いビジュアルです🍫💓生クリームと苺ソースが添えられていました🍓珈琲はメニューから何となくエチオピアの珈琲(660円)をチョイスしてみました𖠚ᐝ注文の後に8枚目のマシーンで挽いてくれました♡🫘2023年5月上旬📷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628497/medium_66fd018e-f4f2-43e3-a238-7168e08d5ac0.jpeg)
☆bizcreekcafe☆仙台市泉区根白石下河原39ピンキル🦄カルピスとピンクグレープフルーツの甘くて爽やかなドリンクフィナンシェ*KINSEIトリプルいちご*angasaneココアフランボワーズ七北田川のそばで川の音を聞きながら過ごすことができるテラス席や店内ではオシャレなテーブルの席がありました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
モーツァルト クレーズ コーヒー(mozart klees coffee)
国分町/カフェ
🌸桜を見ながらランチがしたーい❣️可能ならビールも有ったら最高と調べまくって見つけたお店、モーツァルトクレーズコーヒーさんです😄到着してベランダ席がある事を知り、テンションマックスです😆💕お店の中に入りレジでオーダーと会計を先に済ませます。海老とモッツァレラとフレッシュトマトのパスタにして、ドリンクはプラス400円でハートランドビール🍺😋飲みやすいビールで好きです🎶席にフリースがあり膝にかけてビールを飲みながら、のびのびした雰囲気に解放される気分✨✨最高❣️パスタがモチモチしてマッシュルームも海老もトマトもモッツァレラチーズも美味しいパスタ❣️サラダは酸っぱめドレッシングで私好みで満足なランチでした🙌青空に映える桜が美しく、ポカポカ陽気‼️何度も言いますが最高❣️この後、歩いて青葉城(仙台城跡)に向かいます。伊達政宗公の騎馬像や伊達武将隊に会いに😄(プチ地獄な坂道歩いてゼーゼーするとは、この時は理解出来ていませんでした)爆!🤣2023.4.1
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24779/medium_45039d19-faf6-46c8-b3c9-4008addedadf.jpeg)
今日は、友人の招待を受けて、東北大学川内萩ホールにグレンミラーオーケストラの演奏を聴きに行きました。ジョージ・ガーシュインの曲など、いかにもアメリカ🇺🇸といった雰囲気の演奏会で、若い頃に弾いたりした曲なども聴く事ができて、とても楽しいひと時を過ごしてきました。(^-^)
外部サイトで見る
星評価の詳細
道の駅米山 ふる里センターY・Y
大崎・栗原・登米/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2457963/medium_3deb24be-e3e3-43d8-91d9-62dabd5698d6.jpeg)
チューリップがいっぱい咲いて今のでキョロキョロしながら撮ったあの頃☺️で、このお花さんたちは購入出来るらしい。。。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3230006/medium_83c973d8-2fe8-43d9-94f1-b5a87ad050a1.jpeg)
宮城県登米市にある「道の駅米山」春のチューリップ畑が見頃なタイミングに訪れてみました🌷🐈🐾1万ヘクタールのチューリップ畑には約60品種、10万株のチューリップの花々が咲き、無料で楽しむことが出来ました"(ノ*>∀<)ノ♩それから...道の駅内にある「レストランわいわい」てにてお食事も致しました🍴😋ご当地グルメの「油麩丼」を頂きました☆油麩...油で揚げた麸は全国でも珍しい食材で、旧仙台藩地域の岩手県両磐地域から宮城県登米市だけらしいです💡油麩をカツ丼みたいに玉子でとじてご飯に乗せた1品ですが、お肉ではなくてもジューシィでなかなか食べ応えがあります︎👍🏻✧登米市内には他にも色々、油麩丼を提供しているお店があるそうで、お店ごとに趣向を凝らした様々な油麩丼を味わえるみたいです🌟9枚目は道の駅で売られていたもので気になった商品...鯨肉🐳❣️量に対してお値段が安いと感じました✨️💰10枚目...道の駅の外に佇んでいた力士の銅像★だいぶ昔、1713年に米山の地に生まれた名横綱で、名前は丸山権太左衛門。無双連勝、13年間でたった2回勝てなかった勝負があっただけ...なのだとか!すごい👏2024年4月下旬📷
外部サイトで見る
星評価の詳細
ほの香 泉店
泉区/コーヒー専門店、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3625940/medium_7b4a26c6-d61b-4c9e-a6c7-6b85be3063ee.jpeg)
「ジェイウッド」というハウジングメーカーの敷地内にあるカフェの.『ほの香泉店』さん@honokacoffee.inc@honokacoffee_izumi.コーヒー専門店「ほの香」さんは、泉店(泉区大沢)の他に、富沢本店(太白区富沢南)、定禅寺通り店(青葉区一番町)、コーヒーロースタリー&カフェ「COFFEEHAUS」(太白区富沢西)の4店舗です。.泉店は、以前「HanamizukiCafe」だった所です。オープンした時(20年10月)とスタッフさんが変わられていて、とっても親切で素敵な店長さんでした。この方だったら、通っちゃいそうです😁.テラス席もあるので、ペット同伴でも可能のようですよ。.この日は、インスタで見た「クレームブリュレパンケーキ」が、6/17までとのお知らせだったので、オープン以来久しぶりに伺いました。パンケーキは泉店限定なんだそうです🥞..𓆸クレームブリュレパンケーキ980円.𓆸ビクトリアレモネード663円..パンケーキ3枚の上にカスタードクリームたっぷりで、表面のカラメル部分もいい感じ。フルーツもたっぷり添えてあって、ヨーグルトクリームなのでサッパリとしていて美味しいし、まさに映えるパンケーキでした🥞🍓🍊🍌🥝🫐.パンケーキの他に、自家製スパイスカレーや、サンドウィッチもあるそうです。..住所:仙台市泉区大沢3-4-1ハウジングカフェ仙台内TEL:022-346-6952営業時間:平日10:30-17:30土日祝10:00-18:00店休日:不定休駐車場:20台ありQRコード決済:PayPay対応してます
ほの香泉店さんで、久しぶりにランチ。会社を出て速攻電話。席の空きを確認しランチの日替りスパイスカレーを作り始めて頂くようにお願いしました。歩いて5分ぐらいで着きますが、満席になると周りにお店が無いし料理が出るまで30分以上かかった事もあるので必死🤣今日のスパイスカレーは野菜たっぷりなキーマカレー。半熟たまごを潰してよーく混ぜた方が美味しいの。スパイスは程よく、コロナで荒れた喉でも大丈夫でした😄ほの香さんはスコーンもコーヒーも美味しいの。シャインマスカットのパンケーキも美味しそう🤤ハウジングカフェ仙台の敷地内に、ほの香さんは有ります。休日に会社の近くに行く気にはならないですが、こちらにはゆっくりお茶しに来たいものです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
仙台ロイヤルパークホテル(SENDAI ROYAL PARK HOTEL)
泉区/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3648961/medium_8f5c4976-e025-481c-a2ae-51701fb3e7f8.jpeg)
宮城旅行♫のディナー🍽✨ディナーはホテル内のガーデンが見渡せるレストランで頂きました〜❣️ホテルのラウンジでボリュームたっぷりのアフタヌーンティーをいただいたので、夜は軽めのハーフコースにしました😊✨それでも、前菜、スープ、肉or魚料理、デザートまで付くので、お酒を嗜みながら頂くには私たちにはハーフコースで十分でした✌️どのメニューも食べやすい味付けですごく美味しかった😋❤️ガラス張りの窓からはイルミネーションがしっかりと見えます❣️暖かい季節なら外のテラスで食べるのも気持ちがいいだろうな〜✨🌟テーブルのオイルランプがゆらゆらと揺れて、外にはシャンパンゴールドのイルミネーション、そして美味しい料理。最高の夜でした🍴❤️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3625940/medium_7b4a26c6-d61b-4c9e-a6c7-6b85be3063ee.jpeg)
『2021SENDAI光のページェントin泉パークタウン』中の..『仙台ロイヤルパークホテル』さんのガーデンイルミネーション✨..ヨーロッパのような趣き漂う…ちょっと贅沢な、この季節の光の空間…🕯とってもロマンチックです✨..実は、仙台ロイヤルパークホテルの中庭は観覧自由なんですよ。..メインストリートに面した小道から入れます😁..ロマンチックなランタンの灯り🕯が迎え入れてくれます。..教会もあるので、デートにもオススメです⛪️1枚目の写真には前撮りをしている方がいらっしゃいました💍..この日は、16:30位から点灯しましたが、イルミネーションが一斉に消え、再点灯をする『スターライト・ウインク』もしてるそうです✨.毎日:18:00/19:00/20:00..期間:2021年11月1日〜2022年1月31日点灯時間16:30〜21:00.2022年2月1日〜2022年2月28日点灯時間17:30〜21:00※2022年2月17日を除く...住所:仙台市泉区寺岡6丁目2−1TEL:022-377-2111
外部サイトで見る
星評価の詳細