キッシュ専門店 レ・カーセ(Le Case)
奈良・西大寺周辺/イタリアン、カフェ
2022/4/16(土・快晴・21度位)久々の奈良訪問、春日大社〜若草山散策とブランチしました。春日大社の駐車場(1日千円)にとめ、参道を鹿🦌と戯れながらのんびりと、森林浴もしながら歩きました。春日大社では入口の藤棚が咲き始めでしたがキレイでした。一列の灯籠も神秘的。そのまま夫婦大國社、金龍神社をめぐり、一旦駐車場に戻り天気もいいので若草山へ足を伸ばしました。お昼のランチタイムも過ぎた頃、可愛いお店を見つけ、ブランチに入りました。キッシュのお店レ・カーセさん。古民家のシンプル・オシャレなお店で、キッシュとケーキ🍰🦌は見た目もお味も最高でした💕😊ランチタイムは混んでるようなので遅めでよかった感じです。入口のショーウィンドウで好みのキッシュとケーキをオーダーし、席で待ち、飲食後帰る時にお支払いするシステムでした。14時過ぎでキッシュは8種類・ケーキは4種類ありました。(500〜700円)天気の良い日に屋外の散策、奈良公園、おすすめです。
お誕生日に親友とキッシュランチ🍽@quicheteria_lecaseさんスープの中にジェラートという斬新なお料理やキッシュプレートも春のお野菜を沢山の使用されたとても見た目も華やかで、美味しかったランチでした🥰キッシュはショーケースの中から選びますテイクアウトもしているので、またフラッと寄りたいお店です。ランチコースは2部生でした🍽@madoka_gemma様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
蕎麦がき屋
桜井/天ぷら、そば
昨日のお昼に行った蕎麦屋です奈良県橿原市へ買い物の後にググったら蕎麦が出てきたので行ってみました3組ほど待ってて20分ほど車の中で待ってたら呼びにきてくれました😄十割蕎麦のお店で大半の方は天ざる蕎麦頼んでましたので私たち夫婦も天ざる蕎麦注文😊私は大盛、奥さんは普通の量ですこういう蕎麦屋って作り置きしてないので結構時間掛かりますね(20分以上待ったかなぁ)十割蕎麦って食べた記憶無いなぁ。あんまり関西で蕎麦って馴染みないので🙇美味しいですよ蕎麦の歯ごたえもあって蕎麦つゆもgood👍天ぷらも海老が2匹ですが結構肉厚の海老天ですわ🫢衣もサクサクでおいしい😋十割蕎麦なのですすれないですがこれが蕎麦なんやなぁって思いました。蕎麦素人です😂ゆっくりと時間に余裕のある蕎麦好きの方にはいいですね😁😊
地元の有名な十割蕎麦の店。店名にもなっている、蕎麦がきのメニューの一つ、「揚げ蕎麦がき」。ふわりとした食感でカツオの風味がきいている。あっという間になくなってしまう感じ。初めての方もおすすめ。
外部サイトで見る
まほろば大仏プリン本舗 プリンの森 ミ・ナーラ店
奈良・西大寺周辺/洋菓子(その他)
ミナーラにも大仏プリンがあったので迷わず購入❤️遊び終わりの夕方に買ったので残ってる種類少なくなってましたが私はカスタードと大和茶とチョコを自宅用と娘夫婦へのお土産に購入しました。噂通りおいしかったー😋❤️大和茶はほろ苦さもありいい感じの大人スイーツ🎵カスタードとチョコめっちゃ美味!!蓋のイラストもカワイイ🥰写真3枚目は奈良の商店街にいきなり現れた3頭の鹿。どうしたのか見てみるとどうやらコインパーキングの中に仲間の1頭が入ってしまった様子。(写真4、5枚目の奥に鹿が見えます)でもバーをくぐるとスタッフに追い返されるのを知っているのか迎えに来た鹿たちはバーより奥へは入らずに入り込んでしまった鹿の方をじっと見守ります。入ってしまった鹿が自分達に気づいたのを確認したのか、3頭が歩き出すと慌ててパーキングから出てきてみんなに合流できてました!良かった笑奈良の人たちはいつもの光景なんでしょうね。誰も動じない笑私らなんか最後まで見守ってしまいましたよ笑
父の日に嫁さんと子供達から奈良の大仏プリンを頂きました‼️間違いない、プリンと苦味のあるカラメルが絡み合いうまうま😄一回では食べ切れず2日間に分けて食べました😆
ピッツェリア ランバーミル(PIZZERIA LUMBERMILL)
五篠/ピザ
【奈良✨五條】..@pizzeria_lumbermillランバーミル..子ども達の夏休みも、あと少し😍←本当この顔になるw.子供のリクエストに応えて、ピザを食べに🍕💕...北海道小麦に地元農家の小麦を混ぜた毎日挽き立ての全粒粉を生地に使用🍕.水は風の森で有名な油長酒造でも使われるナポリと同じ硬度の金剛山麗の水を使用🍕.そして食材は地元の旬の食材をたっぷり使用..そしてそしてピッツェリアを焼き上げる窯に使用している木材も🪵奈良のもの.ピッツェリアのお店は沢山ありますが‼︎‼︎この@pizzeria_lumbermillさんは地産地消そこにしかないもの.を追求して、豊富な種類のピッツェリアのメニューがあるこのお店は、遠方の方々にもお勧めしたいお店の1つです🤗❤️..若いご夫婦(奥さん、めっちゃ綺麗🤭💕)で木材の製材所の仕事から、何か奈良の五條で美味しいお店をと想いを形に表したお店なので、魅力💯で溢れてます✨✨✨..木材の良い香りが漂う店内🪵✨ココは是非行ってみて下さい💕.@refrain.refrain様、ご協力ありがとうございます😊
久しぶりに娘とランチに~😋🍴💕前から気になってた奈良県五條市のランバーミルに🍕1枚目は生ハムとルッコラ😋めちゃめちゃ美味し😋2枚目は半熟卵とほうれん草とベーコンの🍕これまた美味し😋3枚目はスイーツになります。リコッタチーズが中に入って上からはヘーゼルナッツのチョコソース☺️テイクアウトを注文したのに、ちょっと開けてみたらあまりの良い匂いに我慢できず店内で1キレずつ食べてしまいました😋やっぱり別腹ですね~(*^^*)2020.10
外部サイトで見る
ラボ ラスティ(Labo Rusty)
奈良・西大寺周辺/カフェ、コーヒー専門店、パン・サンドイッチ(その他)、パン
LaboRusty@laborusty🌭orderトムヤムクンドッグ(LunchPlate)アイスコーヒーOkodog(チーズトッピング)KidsDrinkマンゴー高畑で朝から可愛いネイル更新してきて、新作のトムヤムクンDOGをいただきに伺いましたー🌭絶対今日行くって決めていました🩷‼︎世界三大スープのトムヤムクンをホットドッグに⁈楽しみすぎ‼︎辛いですよーと前置きされてわくわく‼︎🔥🔥🔥タイ本場の調味料も使ったそのお味は……旨辛〜!!!!いつも美味しいホットドッグにトムヤムクンのプリプリえびとパクチーとトムヤムクンソースが最高やーん🔥🦐🌿キウイのドレッシングもめっちゃ美味しかったー🥝💚息子もチーズトッピングでOkoDogがめっちゃ美味しかったみたい🌭🧀そろそろ大人サイズいけそう!アイスコーヒーですっきり!幸せランチタイムでした🇹🇭🌭内装もどこ見ても可愛くて大好きな場所です♬ご夫婦もスタッフさんも可愛くて優しくて大すきです♡ごちそうさまでした🙏🐽
だいぶ前のlaborusty🌭*📍奈良市高畑町📍🛏不定休🛏お店のインスタグラムをご参照ください🕰11:00〜17:00🕰**みそピードッグ🥜お味噌とピーナッツって合うの?って不思議だったけど、めっちゃ合う、、!びっくり!今は季節が変わっちゃって食べられないけど、どのホットドッグも全て本当に美味しい!!今はラザニアdogをやってるみたい!サラダのドレッシングも季節で変わって、焼き野菜も野菜の甘さがさいっこう🥕**—-@opoppo_____さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
3F上ル(サンガイアガル)
斑鳩周辺(生駒郡)/カフェ、かき氷
ビルの3階にある3F上ルはご夫婦ふたりのお菓子屋さんになります。ケーキや焼き菓子の販売とカフェ営業もしています。営業日や時間が不規則なのでお店のアカウントで確認してみてくださいね。くまずきんのワッフルは大きな丸いワッフル生地の上にたっぷりいちごが盛られています。いちごのずきんを被ったくまさんが2頭いて可愛いです。くまずきんが可愛いすぎるから食べるのがもったいなかったですね。ワッフル生地が独特でふわふわでもっちりとしてして美味しいです。ブラウンシュガーとはちみつ入りだからほんのり甘みが生地なのです。いちごは完熟しているから甘くてジューシーで良かったですね。
キセツ菓子3F上ル🅾︎🆁🅳🅴🆁古都華パフェケーキパフェ待ちに待った3F上ルのパフェ❤️昨日からスタート✨今回頼んだパフェとティラミスパフェの3種類なのですが、どれも美味しそうやし可愛いしでめっちゃめっちゃ悩んだ‼︎けれど‼︎やっぱりこの苺に顔描いているのがツボすぎてやっぱり古都華パフェに…‼︎母の頼んだケーキパフェも、パフェにケーキ1つドンっと乗った美味しそうなパフェ✨とにかくまず見た目可愛すぎていつもより撮影タイム長かった‼︎母よごめん🙏笑わたしの頼んだ古都華パフェは、古都華・ベリーソルベ・ダクワーズ・ブルーベリー・生クリーム・カスタードクリーム・バニラアイスという構成やけど……もうとにかく古都華‼︎‼︎🍓🍓🍓🍓🍓なんならパフェの外にも可愛い古都華ちゃんたちおるもんね❤️どれも古都華と合うから味変しながら食べ進める感じで、すごい楽しく食べ終えました✨🍓温かいお茶を最後に出してくださってほっと幸せな時間を終えました❤️お店を出る前にご夫婦とお話もできて嬉しかったです♬4月からのかき氷も楽しみですが、ゲリラパフェも私は楽しみにしていますよ❤️🤎今回の3種類のパフェは、昨日今日と来週の金土曜日で一旦終了の予定なので気になる方はご注意を❤️金土以外の曜日も、近くの丸迦珈琲@maruka_shotenで3F上ルの焼き菓子が購入できるのでめっちゃお世話になっています♬私は昨日も帰りに丸迦さんで美味しい珈琲いただいて帰りました🤎ごちそうさまでした🐽❤️
外部サイトで見る
エニー ビー&ビー+コーヒー(ANY B&B+COFFEE)
奈良市/広東料理、カフェ
𝐀𝐍𝐘𝐁&𝐁+𝐂𝐎𝐅𝐅𝐄𝐄☕宿泊もできるおしゃれなカフェと知ってこちらも気になっていたのでおじゃましてきました☕オーストラリアのメルボルンで経験を積んだご夫婦が経営されていてしかも自家焙煎のコーヒーが飲めるんです😁それと、1日1組だけ宿泊できるそうですよ🏨着いた時はちょうど陽射しが出てきてたのでこれは窓際に座りたいなって☝️ラテとチーズケーキ🧀を頼んで楽しみに待ってるとみるみる内に曇り空に変わってきてしまい・・💧陽射しの差し込む様もなければ何の見映えもしないごく普通の写真になっちゃいましたが💦でも、この頃はまだ全然寒くなくて曇ってたものの外からの風が心地よくてゆっくりラテとチーズケーキ🧀をいただきました😋古都に似合った和食器もとてもいい感じですよね✨さらに店内は自分の大好きなJAZZがけっこうガンガンにかかっていてそれがちょっと意外やったけどでも居心地のいい素敵なお店でした😌✨次は窓から陽射しが差し込むような天気の良い日に来れたらなって思います🌞—-@8150tさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
奈良の不思議なコーヒー店によりました。奈良町近くに、こんなタイプのみせがあるなんて。静かでがらんとしたブックカフェのようですが、こだわりのコーヒーやチャイがのめます。私は水出しコーヒーをいただきましたが、ブラジルをブラックで。フルーティですっきり。なかなか素敵な場所でした。