フジエダハウス
大和郡山市/洋食、カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3635659/medium_b706aebc-e507-45ef-9fd6-4edda8a1d2cf.jpeg)
【FUJIEDAHOUSE】*奈良県郡山市にあるカフェ◎甘い物好きの私にはたまらないスイーツが盛りだくさん॑ᵕ॑✿.*·̩͙今の季節はいちごフェアもやっていました❁⃘*.゚*厚切りフレンチトーストが気になったので頼んでみるとボリューム満点!!でも、甘すぎずとっても食べやすかったです¨̮アフォガートも食べましたが甘いバニラアイスに苦味のある珈琲がマッチ☺︎ハマりそうです❁⃘*.゚**
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
5/13(土)奈良ロピア行く前の朝食🍞🍽️西名阪郡山IC降りて奈良市内方面北上R24沿いにあるお店です☕️🍞7〜11時までモーニングしててパンは食べ放題です😁😊土日祝はドリンク代+220円と320円の2種類セットメニューがあります。僕は普通にブレンド珈琲☕️530円+220円セットを頼んだのでこのコスパでパンもそこそこ美味しいので言うことございません😁平日はドリンク代のみでパンが食べられるようですよ✌️店内はパン🍞やケーキ🍰も売ってますのでよかったらどうぞ
外部サイトで見る
星評価の詳細
一如庵(イチニョアン)
宇陀・室生・山の辺/そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701963/medium_68f65962-f408-4d97-ba76-6a19b72f3c6c.jpeg)
かなり辺鄙な場所にあるにも関わらず人気の蕎麦屋趣きのある日本家屋は天井が高く広々としていてお座敷やテーブル席もありなんとも小粋な空間案内されたのは奥のテラス的な部屋庭が見えポカポカと陽が差し込み心地よい「もりそば」国産のそばの実を自家製粉した透き通る様な蕎麦つけ汁はほんの少しだけ(*´༥`*)モグモグ風味が豊かで香りが鼻を抜けて広がります「季節野菜の箱寿司」酢飯の上には味付きの揚げたタケノコそれを湯葉で巻いたお寿司は春らしい味わい付け合わせの漬物も美味しいですロケーションも良く静かに流れる時間を堪能できます店の横の別棟にはギャラリー(人雫)がもあり陶器やガラス、カトラリーなども置いてありますわざわざ来た甲斐がありました!できれば予約をした方が良いかと思われます⿻……………………………………………………………【店舗名】一如庵@ichinyoan【住所】奈良県宇陀市榛原自明1362【定休日】月、火曜日(不定休あり)営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/34033/medium_5043f879-9513-4075-8481-7abda834b8b2.jpeg)
奈良県で美味しいお蕎麦検索したら、こちらの一如庵が出てきたよぉ〜2017年ミシュランガイド一つ星⭐️って聞いて行かないと!思いつきで行ったので、5000円の前菜盛り沢山コースは、お預け。前日までの予約いるとか…今日は、単品の、盛り蕎麦、辛み蕎麦季節の天ぷら盛り合わせいただきました。暑かったので、喉越しの良いお蕎麦が最高でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
若竹(若竹レストラン)
斑鳩周辺(生駒郡)/洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1401731/medium_cfc5bc08-b721-4df0-9532-13bc70e855b4.jpeg)
町の洋食屋さん若竹洋食屋さんのラーメン🍜がめちゃくちゃ美味しい懐かしい素朴な味だが癖になるのでリピート!注文は、ラーメンとチャーシュー麺とカツカレーとスタミナハーフ定食とステーキ🥩カツカレーボリューム満点💯で辛めの味ルーもたっぷり〜美味しい😋スタミナハーフ定食、ハーフで十分なボリューム黄身を崩して〜ごはんがすすんじゃう😍サーロインステーキ最高〜肉食べてる感最高!お店の人気は、海老フライ🍤デカい!2回に1回は海老フライ😁
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/17775/medium_3a2eadc7-87ea-4e8c-994b-964d46207bf9.jpeg)
法隆寺駅前にある若竹レストランのミンチカツ定食が美味しすぎ〜😋人気ナンバーワンメニューボリューム大なので食べれないわー思ってたけど、サクサク&ジューシーでしつこくないから、1人前ペロリでした。wまた行きた〜い・・
外部サイトで見る
星評価の詳細
布穀薗(フコクエン)
斑鳩周辺(生駒郡)/カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3705902/medium_c59c77d7-25bb-4918-928e-79ff2a04363d.jpeg)
📍奈良県の斑鳩町にある@fukokuenikarugaさんへ🍵家の近くでゆっくりできるとってもお気に入りのカフェ☺️🤍地元斑鳩の食材をたくさん使ったお料理で、とっても綺麗なお庭を見ながらいただけるのがとっても嬉しい🫠💓今回は✅抹茶オを注文ー🫧自分でお茶を点てれるのがとっても新鮮🍵お味の方はほろ苦で大人のお味なんだけど、添えられてる生チョコや、和三盆のあまさが際立っていいバランス🫠🤍お茶を点てる時のシャカシャカって音がとってもお気に入りになっちゃった🍵💓テラス席もあるので今の季節は外でいただくのも気持ちいいかも💕🥨✨住所奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺2-2-35🕰営業時間10時〜16時📴定休日水曜日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/34033/medium_5043f879-9513-4075-8481-7abda834b8b2.jpeg)
世界遺産法隆寺の近くにある布穀薗と言うカフェ。幕末・維新期の尊攘運動家、明治期の司法官である北畠治房(きたばたけはるふさ)が晩年隠棲していた屋敷が「布穀薗」(「布穀」は治房の号)とのこと。現在カフェとして利用しているこの場所が長屋門。母屋と同時期に建てられ、店内の梁などは当時の面影を残しています。「淀城」の門を移築したといわれています。とのこと。ローストビーフの、ランチは、珍しいのでとても美味しくよばれました。
外部サイトで見る
星評価の詳細