• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 奈良県 グルメ

【2025最新】奈良のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

奈良、グルメ・レストラン

1300年以上の歴史と文化を持つ日本の古都。国宝や世界遺産に登録されている寺社仏閣や遺跡が各地に点在し、古代ロマンや自然の美しさに触れることができます。聖徳太子が建てた世界最古の木造建築『法隆寺』や、古都奈良の文化財の1つ『平城宮跡』はその代表的なスポットです。近鉄奈良駅すぐのところには奈良公園が広がり、野生の鹿に出会えるほか東大寺や春日大社の拝観もでき、観光の王道スポットとして人気です。またかき氷の聖地としてしられ、個性豊かなかき氷屋さんが軒を連ねます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

奈良

エリアから探す

エリア一覧>近畿>奈良県
五條・吉野山・大峰
  • 吉野
  • 十津川
  • 天川・大台ヶ原
  • 五篠
橿原・御所・飛鳥
  • 香芝・王寺
  • 橿原・大和高田・葛城
  • 御所・飛鳥
生駒・大和郡山
  • 生駒市
  • 大和郡山市
  • 斑鳩周辺(生駒郡)
天理・宇陀・山の辺
  • 天理・田原本
  • 桜井
  • 宇陀・室生・山の辺
奈良市
  • 奈良・西大寺周辺
  • 学園前周辺

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>洋食・西洋料理>ステーキ・ハンバーグ>ハンバーグ
ステーキ・ハンバーグ
  • ステーキ
  • ハンバーグ

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/7,402件
更新日:2025年05月01日
1

麺屋NOROMA(ノロマ)

奈良・西大寺周辺/ラーメン、つけ麺

麺屋NOROMA(ノロマ) 1枚目麺屋NOROMA(ノロマ) 2枚目麺屋NOROMA(ノロマ) 3枚目麺屋NOROMA(ノロマ) 4枚目麺屋NOROMA(ノロマ) 5枚目麺屋NOROMA(ノロマ) 6枚目麺屋NOROMA(ノロマ) 7枚目

名物鶏そばとチャーシュー丼が至極の組み合わせ!こだわり抜かれた鶏白湯ラーメンを堪能

4.10
4件
15件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

奈良県奈良市にある[麺屋NOROMA]さん誠に残念ながら、こちらの店舗での営業は7月30日をもって終了されました😭お伺いした時の記事になりますのでご了承下さい✨お昼時の遅めの時間にお伺いした事もあり、スムーズに入店店内はカウンター席とお座敷が用意されていますカウンター席の中央に案内して頂いて、今回頂いたのはこちら‼️『鶏そば』950円思い入れのあるデフォルトの鶏そばを頂きましたトッピングはチャーシュー、かいわれ、白ネギ、なるとなど早速頂きましょう‼️つるりと喉越しの良い、モッチリとした歯応えの自家製麺スープとの絡みも良く、しっかりと持ち上げてくれます😋とろりとした粘度のあるスープは濃厚ながらくどくなくアッサリ✨✨鶏の旨味がギュッと凝縮され、コク深くとても美味しいですね~🥰しっとりとした柔らかさのあるレアチャーシュー噛むほどに肉の旨味が口いっぱいに広がります😍2012年12月4日にこの場所にオープンされて12年奈良を代表するお店になった店舗での営業が終わりました😔今後は大和西大寺駅内にある"NOROMANIA"さんがリニューアルし9月20日に"麺屋NOROMA"としてリニューアルオープンされますまた、7月31日より草津イオンの1階にも"麺屋NOROMA"さんがオープンしました新たな挑戦にこれからも目が離せないですね‼️是非、現行の店舗や新店舗にも食べに行ってみて下さいね~とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー麺屋NOROMA(閉店)📍奈良県奈良市南京終町3-1531【営業時間】月・金・土・日11:30-15:0018:00-21:00火11:30-15:00水曜、木曜定休毎月末夜営業も定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。【お店のアカウント】@menyanoromaーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもはすごく並んでいますが珍しくすいていたので食べて帰ることに。並ばすに美味しいつけ麺を食べることができて大満足でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

ほうせき箱

奈良・西大寺周辺/カフェ、かき氷

ほうせき箱 1枚目ほうせき箱 2枚目ほうせき箱 3枚目ほうせき箱 4枚目ほうせき箱 5枚目ほうせき箱 6枚目ほうせき箱 7枚目ほうせき箱 8枚目

【完全予約制】さまざまな種類の絶品かき氷が食べられるおすすめカフェ

4.08
21件
63件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

かき氷の人気店奈良にある「ほうせき箱」さんに行ってきました。予約は訪問したい日の前日の21時からのみ。Instagramのプロフィールを要チェックです。すぐに埋まるので21時ジャストに見た方がいいと思います!そして、かき氷は人気店だけあって美味しい〜中に何が入っているかは、注文カウンターに記載がありましたよ。

ほうせき箱にてかき氷🍧食べてきました😊私のチョイスは、昨日スタートした琥珀パールDX1300円(写真1枚目)友達のチョイスは、シャインりんごヨーグルト1300円(写真2枚目)おかわりしたいくらい美味しかったです♪予約は、ネットです。前日の21時から当日の7時まで!空いていたりしたら入店可能ですが、できるだけ予約しておいた方がおすすめです。♦︎ほうせき箱奈良県奈良市餅飯殿町47☎︎0742-93-4260

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

3

ラーメン家 みつ葉

学園前周辺/ラーメン、つけ麺

ラーメン家 みつ葉 1枚目ラーメン家 みつ葉 2枚目ラーメン家 みつ葉 3枚目ラーメン家 みつ葉 4枚目ラーメン家 みつ葉 5枚目ラーメン家 みつ葉 6枚目ラーメン家 みつ葉 7枚目ラーメン家 みつ葉 8枚目

濃厚な絶品泡系ラーメン!奈良ラーメンで押さえておきたい有名店

4.08
4件
10件

お盆ですね~。毎日暑いですね💦溜まってきたランチの写真をupします😊1枚目は奈良県富雄のラーメン家みつ葉🍜行列のお店ですが、平日の開店時間に合わせて行ったのですぐ食べられました😊クリーミーなスープはコクがあり麺に絡まって、あと引く美味しさでした😋入ってすぐの券売機で発券します。また駐車場はないので近くのパーキングを利用。2枚目以降は移動5分くらいのみやけ旧鴻池邸表屋でかき氷を😋🍧趣ある建物は、もともと大阪今橋にあった江戸時代の豪商旧鴻池家の表屋を移築・復元したもの。広々とした畳敷きの店内で、窓からは青々とした竹林も見えほっと落ち着く雰囲気☺️メニューはお抹茶、季節の和菓子、ぜんざいやあんみつといった和の定番甘味の他、最高級の宇治抹茶を使用した抹茶パフェやきなこパフェなどもあります😋夏季はこだわり素材の絶品かき氷が大人気で、私はいちごミルクを頂きました😋娘は抹茶パフェ🍨歴史を感じる空間で、美味しいお茶と甘味がいただける素敵な和カフェです☺️が‼️畳に座布団なので確実に足はヤラれます😅なので、必然的に長居はできません😆笑

🐻くまログ4.03🐻‍❄️金曜日は朝から奈良に行ってから滋賀に移動する前に、奈良の人気ラーメン店「ラーメン家みつ葉(食べログ3.77)」へ🍜めっちゃ雨が降っていたので、並ばずに入店できました👍本日の限定「牛鶏豚の三銃士ラーメン(特製)」を注文🙏大盛無料なので、もちろん大盛にしました❗️久しぶりのみつ葉はめっちゃくまうまーでした🐻‍❄️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori)

奈良・西大寺周辺/カフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)

まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori) 1枚目まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori) 2枚目まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori) 3枚目まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori) 4枚目まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori) 5枚目まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori) 6枚目まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori) 7枚目まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori) 8枚目

プリン好きにおすすめ!お土産にもぴったりなこだわりプリン

4.06
23件
105件

🚩奈良まほろば大仏プリン本舗本店プリンの森奈良のお土産として知られる大仏プリン。通常はテイクアウト専用店だが、本店のみイートインがある。大仏プリンの本店は映えスポット!敷地外からもよく見える巨大な建物が本店。瓶入りのプリンを模しているのかふっくらとした形。ショーケースにはたくさんのプリンが販売され、グッズも販売。2階には窓際にテーブル席やソファ席、3階には4人掛けテーブル席。天井も高く、大きな窓からは外を眺められ、開放感がある。外から見た時の穴はなんだろうと思ったら、中から見るとステンドグラスだった。テラスにはブランコや切り株のテーブル席、通常テーブル席など席数も多い。周辺にはプリンの形をした小さなおうちや車、大きなスプーンなどあり、映えスポット多数!大和茶プリン(420円)大仏のイラストが描かれた蓋と瓶に入ったプリン。スプーンで掬うとむちむち!口溶けなめらかで、噛まなくてもとろけていく。卵の味しっかりめだが、大和茶の味はほとんどしないのが残念。中にはあんこが入っていて和のプリン。どんどん食べ進められ、あっという間に完食。カスタードと大和茶のみ大サイズもあり、食べてみたいな。📍住所:奈良市奈良阪町1073☎️電話番号:0742-23-7515⏰営業時間:11:30~17:30💤定休日:不定休P:あり🚞アクセス近鉄奈良駅からバス13番乗り場115系統「高の原駅」行きJR奈良駅からバス15番乗り場115系統「高の原駅」行き「高の原ゴルフセンター」下車すぐ駐車場完備

奈良にあるまほろば大仏プリン本舗の本店へ私はプリンよりプリンソフトに惹かれて😋ソフトミックス🍦めちゃくちゃ美味しい😋プリンがそのまま練り込まれています♡店内は撮影禁止なの😏😏今どき、意味わからんけどダメなものはダメなので(笑)外は撮影スポットが色々とあって楽しめます。ブランコは子供が占領してたので諦めた🤦‍♀️建物がとても可愛い🏠オーナーさんが「プリンの中でプリンを作りたい」という長年の夢を形にしたみたいです。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼まほろば大仏プリン本舗本店プリンの森・カフェ住所:奈良市奈良阪町1073電話:0742-23-7515営業時間:11:30~17:30定休日:不定休駐車場:無料✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

彩華ラーメン 本店

天理・田原本/からあげ、餃子、ラーメン

彩華ラーメン 本店 1枚目彩華ラーメン 本店 2枚目彩華ラーメン 本店 3枚目彩華ラーメン 本店 4枚目彩華ラーメン 本店 5枚目彩華ラーメン 本店 6枚目彩華ラーメン 本店 7枚目彩華ラーメン 本店 8枚目

愛され続ける体も心も温まる味!奈良のソウルフードを満喫

4.06
5件
25件

201812来店うちの相方ちゃんの大好きなラーメンで関西から関東に相方ちゃん単身赴任で引っ越す時にわざわざ天理まで行って食べて関東に旅立った思い出のお店。具沢山で美味しかった記憶が。(遥か昔w)あの頃はペロリだけどもうこの量食べる自信はないです。相方ちゃんは関西に行ったら行けるなら行きたいって言ってるのでまた数年のうちに行くかもです

実家に帰省してた帰り高速を途中下車し、奈良を代表するご当地ラーメンと言っても過言ではない彩華ラーメンへ。近くの屋台店も風情があっていいんですが、なんせ真冬なので本店へ向かいましたが、駐車場パンパンでお店の入口にも人だかりが出来るほどの混み具合。1時間ほど待って極限までお腹が空いてたので麺2玉の大サイズをオーダー。久しぶりの彩華ラーメンはやっぱ安定の美味しさ。クタクタに煮込まれたたっぷりの白菜にニンニクと辣醤が効いたピリ辛スープ。少々の風邪ぐらいやったら一撃で治るんじゃないかなって感じのスタミナ系ラーメンです。麺もしっかり2玉なのでかなりのボリュームでしたが、ペロっと完食させて頂きました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

堀内果実園

奈良・西大寺周辺/カフェ、サンドイッチ、スイーツ(その他)

堀内果実園 1枚目堀内果実園 2枚目堀内果実園 3枚目堀内果実園 4枚目堀内果実園 5枚目堀内果実園 6枚目堀内果実園 7枚目堀内果実園 8枚目

奈良の柿スイーツを楽しむなら堀内果実園

4.05
7件
23件

季節のフルーツが食べれる堀内果実園に行って来ました🍑🍧🍍🍧桃パフェとパインとゴールドキウイのかき氷を食べました😆甘い桃🍑さっぱりしたキウイとパイナップル🍍どちらも凄く美味しくてたまりません😍他にもスイカのかき氷など食べたいスイーツがいっぱいで又すぐ行きたくなりました🏃‍♂️🏃🏃‍♀️夏スイーツを食べ尽くしたいです✨✨

堀内果実園いちごパフェ🍓あすかルビーいちご一パック分はありそう🤩いちご大好きにはたまらない😍奈良スイーツの美味しいお店____________@ke_04_keさんにご紹介いただきました✨ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

7

ガトー・ド・ボワ A LA MAISON(Gateau des Bois)

奈良・西大寺周辺/カフェ、ケーキ、マカロン

ガトー・ド・ボワ A LA MAISON(Gateau des Bois) 1枚目ガトー・ド・ボワ A LA MAISON(Gateau des Bois) 2枚目

世界一に輝いたスイーツを召し上がれる希少なお店。ヨーロッパを彷彿させるお店のデザインにも注目

4.05
1件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

ここのケーキは、大人の味がしますよ😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

みやけ 旧鴻池邸表屋

学園前周辺/和菓子、甘味処、かき氷、カフェ

みやけ 旧鴻池邸表屋 1枚目みやけ 旧鴻池邸表屋 2枚目みやけ 旧鴻池邸表屋 3枚目みやけ 旧鴻池邸表屋 4枚目みやけ 旧鴻池邸表屋 5枚目みやけ 旧鴻池邸表屋 6枚目みやけ 旧鴻池邸表屋 7枚目みやけ 旧鴻池邸表屋 8枚目

夏季限定でかき氷が楽しめる!歴史の趣ある鴻池旧表屋で甘味を堪能

4.05
5件
21件

急に暑さがキツくなって来ましたね〜バテないように体調には気をつけましょう。こうも暑いとやはり欲しくなるのは涼しくなるものですね‼️奈良にあるみやけ旧鴻池邸表屋へ@miyake_kyukounoiketeiomoteya住宅街の中を抜けて行くとひときわ大きな建物がその名の通り旧鴻池邸を改装したお店で広々とした庭と大きな建物に飲食スペースとお土産屋さんがあります。タイミングよく待ちなくスムーズに入店綺麗なお庭がよく見える窓際の席に案内して頂いて『宇治ミルク金時』をお願いしました。待ってる間に店内を眺めていると全てお座敷でめっちゃ広々としていますね〜ゆっくりくつろげるのは嬉しいです。そうしてる間にかき氷の提供🍧ボリューム的にもちょうど良い大きさしっかり濃厚な抹茶そのままのお味😋ミルクも甘過ぎずスッキリとしてます✨あんこも程良くてええですね〜同行者は『黒蜜ミルク金時』にきな粉のトッピング黒蜜の優しい甘さが絶妙ですわ😍タイミングによっては整理券貰待たないといけないですが、とにかくお店が大きいので回転はそれほど悪くないですね駐車場も広くて停める場所に困る心配も無さそうです何よりロケーション抜群のこちらでほっこりと優雅なひとときを過ごしてみてはどうですか?気になったら是非行ってみてね〜‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukunフォローすると役立つグルメ情報を毎日更新‼️気になった投稿は保存すると後から見直せますよ✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーみやけ旧鴻池邸表屋📍奈良市鳥見町1-5-10742-51-300810:00〜17:30(L.O.17:00)日曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー富雄グルメ

以前は、資料館として使用されてきましたが、「和菓子屋・カフェ」として生まれ変わったみやけ旧鴻池邸表屋さんに行ってきました🚗💨ずっと前から行きたくて行ったのですが、まさかの1回目は、定休日で🤣2時間近くかけて行ったのに、みやけさんに行けなくて、ショックでした💦2回目は、ちゃんと定休日を確認して、再チャレンジした所、お店は空いてるのですが、駐車場待ちしてさらに1時間近く暑い中、順番を待つ事になりました😅やっと、入店出来たのですが、かき氷屋さんと言う事なのか、店内はエアコンがありません💦かき氷を美味しく頂けたので、遠いところでしたが満足です💖

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

つけ麺無心(つけめんむしん)

学園前周辺/ラーメン、つけ麺

つけ麺無心(つけめんむしん) 1枚目つけ麺無心(つけめんむしん) 2枚目つけ麺無心(つけめんむしん) 3枚目

極太麺が豚骨と水だけで炊いた濃厚なスープに絡み合う至極の一杯

4.05
3件
3件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

〖無鉄砲つけ麺無心〗📍奈良県奈良市▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️🍜▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️(ラーメン)味噌豚骨つけ麺(中)¥880▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️🍥▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️かっくん《@taberutanosimu》day🍜2軒目にお邪魔したのは『無鉄砲つけ麺無心』さん✨🤗✨注文したのは味噌豚骨つけ麺♥️久しぶりにパワフルなものが欲しくて💕塩味の強い味噌と動物性脂バチバチの豚骨💪ドロッドロなつけ汁、濃厚としか言えない!POWERがみなぎってるぅ🎶生姜?を強く感じた(間違えてたらごめんなさい💦)、中には小さめのブロックチャーシューが入っていて強めの塩味を持っていてアクセントに🙆‍♂️後半に柚子を少し感じましたが如何せん味噌豚骨が濃厚なのでインパクトは弱かった🍜麺はムチムチのパッチパチ!ゴン太🤩✨つけ汁を思いっきり纏い食べ応えはありありのあり。しっかりとした麺なので咀嚼は増えつけ汁が満遍なく麺と絡み合いとてつもない旨味へ、口いっぱいに美味しいワールドが展開されます🤤🤤🤤麺間食後。魚介出汁で割りスープ、濃厚さ故口の中が濃い口になっていたものを魚介の美味しい出汁で緩和。ほっとしました😁当然腹パン、もう食えねーなと2人で喋っていたものの...つづく┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈いつも長文読んでいただきありがとうございます✨文面でのご指摘やお店の事で気になる事があれば気軽にDMください👉@fuji.ramener👈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈@fuji___ramenさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

つけ麺無心富雄今日ご紹介するのはつけ麺無心です。つけ麺無心は豚骨で有名な無鉄砲の系列のお店になります。スープは無鉄砲本店の味を思い浮かばせる、ガツンと聞いた豚骨の濃厚さと後味が甘い背脂のたまらなくコッテリなスープです。麺は太麺で綺麗に整えられているのは食欲をそそりいざすすってみると麦のほのかな香りとモチっとした食感はなんともたまらない一杯でした。濃厚コッテリな豚骨つけ麺を食べたいと思ったらぜひまつけ麺無心に足を運んでみてはいかがですか!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

興福寺 国宝館ショップ

奈良・西大寺周辺/その他

興福寺 国宝館ショップ 1枚目興福寺 国宝館ショップ 2枚目興福寺 国宝館ショップ 3枚目興福寺 国宝館ショップ 4枚目興福寺 国宝館ショップ 5枚目興福寺 国宝館ショップ 6枚目興福寺 国宝館ショップ 7枚目興福寺 国宝館ショップ 8枚目

奈良、夜景と歴史のハーモニー。興福寺、心に残る一夜

4.05
11件
41件

ひさしぶりの奈良県。…雨。雨女炸裂Σ(T∀T;)ぐわわぁぁ~ん!それでも、やっぱり良いところ。鹿もたくさんいて癒された。夕方の興福寺。ライトアップ?されてて、ある意味綺麗だったよ。雨女も悪くない。

風情ある京都そうだ、京都に行こう。関西圏ならフッ軽でいける観光地様々なお寺や神社⛩をめぐるの楽しい♪♪

星評価の詳細

11

森のレストラン ラッキーガーデン

生駒市/スリランカ料理、カレー(その他)、カフェ

森のレストラン ラッキーガーデン 1枚目森のレストラン ラッキーガーデン 2枚目森のレストラン ラッキーガーデン 3枚目森のレストラン ラッキーガーデン 4枚目森のレストラン ラッキーガーデン 5枚目森のレストラン ラッキーガーデン 6枚目森のレストラン ラッキーガーデン 7枚目森のレストラン ラッキーガーデン 8枚目

自然豊かな生駒山の中腹に佇む2つのエリアに分かれた森のレストラン

4.05
9件
43件

2025.1.25土曜日☀️晴れ息子家族にお誕生日ランチ連れてきてもらいました🎶『森のレストランラッキーガーデン』🪴SriLanka🇱🇰カレーが美味しい〜😋大人は、プレートカレー@2100円子供プレート@900円もあって子供連れが多いお店です。ヤギ🐐🐐🐐3頭も子供達に人気です♪♦︎森のレストランラッキーガーデン奈良県生駒市鬼取町168☎︎0743-77-7936

【森のレストランラッキーガーデン】いちごアイス1200円*寒い日にいちごアイス食べに行ってきた🤣しかも前の日が雨で靴がどろどろでエライ事に🫢笑ここに辿り着くまでも1台しか通れへん細いくねくね道を登って行くスリル🚗友達の車が小さくて運転上手でよかった🤣大量に入った苺とバニラアイス!美味しかった~🍓ヤギのチビちゃんも可愛いかった🐐❤️カレーも美味しそーで気になるな…**

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

cafe ことだま(カフェコトダマ)

御所・飛鳥/レストラン(その他)、カフェ

cafe ことだま(カフェコトダマ) 1枚目cafe ことだま(カフェコトダマ) 2枚目cafe ことだま(カフェコトダマ) 3枚目cafe ことだま(カフェコトダマ) 4枚目cafe ことだま(カフェコトダマ) 5枚目cafe ことだま(カフェコトダマ) 6枚目cafe ことだま(カフェコトダマ) 7枚目cafe ことだま(カフェコトダマ) 8枚目
4.05
13件
93件
¥ 1,000~

あすかルビーのパンケーキプレート🍓大好きないちごの季節が早くもやってきた😋🍓ふんだんにいちごが入ってるスイーツセット🍓🍓🍓🍓🍓大満足スイーツでした🍰🍨🍮奈良県明日香村にある古民家カフェことだまカフェ🍰☕️

【📍奈良・明日香村】cafeことだま🍈プレミアムメロンパッピンス¥1,650(税込)メロンを半玉使用した贅沢なかき氷🍧✨️2色のメロンがとっても可愛い❕❕甘くてジューシーなメロンとメロンのシャーベットがめっちゃ美味しい🍈メロンの器の中にはかき氷と小豆が入っててこちらもとっても美味しいの💭💞💞最後はもちろん器を削りながらメロンは残さずいただきます😘

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

カナカナ

奈良・西大寺周辺/カレーライス、自然食、カフェ

カナカナ 1枚目カナカナ 2枚目カナカナ 3枚目
4.04
3件
3件
¥ 1,000~

ランチであれば1500円から2000円カフェ利用であれば1000円アクセスは少し駅から歩きますがそれほど疲れません。おばんざいは色々なものが入っており、どれも新鮮で美味しいです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

吉野本葛 天極堂 奈良本店(よしのほんくず てんぎょくどう)

奈良・西大寺周辺/郷土料理(その他)、カフェ・喫茶(その他)、和菓子、カフェ

吉野本葛 天極堂 奈良本店(よしのほんくず てんぎょくどう) 1枚目

ホットペッパーグルメ

吉野本葛 天極堂 奈良本店(よしのほんくず てんぎょくどう) 2枚目

奈良の名物「吉野本葛」のスイーツ体験

4.04
1件
1件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
火

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

うのまち珈琲店 奈良店

橿原・御所・飛鳥/カフェ

うのまち珈琲店 奈良店 1枚目うのまち珈琲店 奈良店 2枚目うのまち珈琲店 奈良店 3枚目うのまち珈琲店 奈良店 4枚目うのまち珈琲店 奈良店 5枚目うのまち珈琲店 奈良店 6枚目うのまち珈琲店 奈良店 7枚目うのまち珈琲店 奈良店 8枚目

【ランチ提供あり】今井町の風情ある街並みに佇むブックカフェ

4.04
19件
59件

📍奈良県の橿原市にあるうのまち珈琲さんへ💓とっても有名なのに行ったことがなくて今回初めて行くことができました💕✨季節のパフェをたべてみたかったので迷わず注文🍓🤍上の部分がブリュレになっていてぱりぱりわって、イチゴと一緒にたべたらもう、なんとも言えない美味しさ🥺💕最近のパフェはほんとにクオリティが高いな🤭❤️トーストもサクフワでペロリだったそうです🤤🤍店内は落ち着いた雰囲気で、たくさんの本に囲まれた素敵な場所📕📘📗1人でゆっくりコーヒーを頂くのもありだな🤔🤍

うのまち珈琲店古民家をリノベーションした趣あるレトロな雰囲気のオシャレなブックカフェです、町全体に古民家が立ち並んでる。時の流れが、ゆっくりとしているのが心地良い場所。珈琲は勿論だがラッシーや、季節のパフェ視覚的にも気になったが、クリームソーダをチョイス🥤美味〜い😋ブックカフェだけに店内は、いろんな本がずらりとならんでる。何気無く立ち寄って、何気無く手に取った本が、すごい出会いだったりする(^^)贅沢な時間を過ごせる場所です。次はひとりで来て静かに本を読んで過ごそうと思う。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

16

麺処 と市

橿原・御所・飛鳥/ラーメン、つけ麺

麺処 と市 1枚目麺処 と市 2枚目麺処 と市 3枚目

魚介出汁の効いたスープが美味しいと評判のラーメン・つけ麺屋

4.04
1件
3件

【奈良県】ラーメン「と市」やっと行けた人気の行列店♬コクのあるスープだけど、クドくなくてスープ全部飲み干しちゃう美味しさ💓待ち時間は、まぁまぁ少なめで20分でした♬食べられない日もあるチャーシュー丼と一緒に😊♬

星評価の詳細

17

がむしゃら 奈良(【旧店名】屋台ラーメン がむしゃら)

生駒・大和郡山/餃子、ラーメン

がむしゃら 奈良(【旧店名】屋台ラーメン がむしゃら) 1枚目がむしゃら 奈良(【旧店名】屋台ラーメン がむしゃら) 2枚目がむしゃら 奈良(【旧店名】屋台ラーメン がむしゃら) 3枚目
4.04
1件
3件

【ジャンル】とんこつラーメン多忙な平日を乗り切った後の日曜日、気分転換に京都市から車を走らせて大前博水園という場所へ梨狩りに行って来ました🚗💨その道中に寄ったお店がこちら、とんこつラーメンの専門店です🍜お店の看板には「豚の骨」と書いてあるのですが(写真3枚目)、どうやら豚の骨として営業するのは稀だそうで、通常(?)は、「がむしゃら」という店名で営業しているとのことです🤔(ややこしい^^;)。券売機で券を買って注文するシステムで、席はカウンター席のみ13席くらいあります。こってりしたラーメンが食べたかったので、今回は「純とんこつラーメン」(写真1枚目、900円)を注文しました♪運ばれて来た途端とんこつの良い香りが広がって来ます(^ω^)なお、麺は「かため・ふつう•やわらかめ」、スープは「こってり・ふつう•あっさり」、ネギは「多め・ふつう•少なめ」の中から選ぶことができます。今回は「かため、こってり、多め」で注文しました!(特にスープに関しては、とんこつラーメンの専門店なのでもはやこってりの一択でしたね😁)ラーメンが運ばれて来たらまずはスープを一口…想像通り、かなりドロっとしていてお腹に溜まっていくのを感じるこってり具合でしたが、不思議と脂のしつこさがなく、最後まで飽きることなくスープを飲める程美味しかったです(^ー^)口に入れた際の鼻に抜けていく香りが良いです(´∀`)また、とんこつラーメンと言えば細麺が多いイメージですが、こちらのお店の麺は少しちぢれた中太麺でした😃おそらく、濃いスープが麺に絡みつきやすいようにするためですかね🤔?トッピングとしてはチャーシュー、メンマ、海苔、ネギが乗っています。王道のトッピングで良いですね🙆‍♂️また、卓上にはピリ辛の高菜が置いてあり、セルフで食べ放題です(写真2枚目)。ラーメンの待ち時間にそのまま食べても美味しいですし、途中でスープに入れて味変しても美味しいです(*・ω・)ノ一緒に行った友達は「魚介とんこつラーメン」(写真撮るの忘れた💦)を注文していたので、次回は私もそちらを食べてみたいです(^^)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

18

天理スタミナラーメン 本店

天理・田原本/餃子、ラーメン、つけ麺

天理スタミナラーメン 本店 1枚目天理スタミナラーメン 本店 2枚目天理スタミナラーメン 本店 3枚目天理スタミナラーメン 本店 4枚目天理スタミナラーメン 本店 5枚目天理スタミナラーメン 本店 6枚目天理スタミナラーメン 本店 7枚目天理スタミナラーメン 本店 8枚目

じっくりと煮込んだ濃厚豚骨スープに野菜の旨みが溶け込むスタミナラーメン

4.04
7件
17件

本日のランチ心も体もポッカポッカ❣️

天理スタミナラーメンの本店に行ってきました。さすが人気店!並んでますね〜。ピリ辛でスタミナがある感じ。ガツンとボリューミーで、男性のお客様が多かったですね。チェーン店になっているので、今や全国区。ガッツリ系がお好きな方におすすめです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

さくらバーガー(SAKURA BURGER)

奈良・西大寺周辺/ハンバーガー、カレーライス、カフェ、サンドイッチ

さくらバーガー(SAKURA BURGER) 1枚目

ホットペッパーグルメ

さくらバーガー(SAKURA BURGER) 2枚目さくらバーガー(SAKURA BURGER) 3枚目さくらバーガー(SAKURA BURGER) 4枚目さくらバーガー(SAKURA BURGER) 5枚目さくらバーガー(SAKURA BURGER) 6枚目さくらバーガー(SAKURA BURGER) 7枚目さくらバーガー(SAKURA BURGER) 8枚目

奈良の味覚、自家製ベーコンの魅力

4.04
2件
20件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
水、木

私、今更だけどハンバーガー好きなんです。(あ、もう知ってる方も多いかもしれない)奈良で唯一のバーガー百名店にランクインしているお店があって、前から気になっており...ようやくの訪問。奈良は新幹線も飛行機も直通がないからなかなか訪問することが出来ず、タイミングを失っておりました。以前、カフェ百名店に来た時は待ち時間&移動時間で訪問がかなわず...ついに、ついに!なのです。オーダーしたのはお店の名前とおなじ・さくらバーガー¥1280ナチュラルタイプのポテトもついていたよ←即食べて写真すらない( ̄▽ ̄;)さくらバーガーにはさくらチップで燻した自家製の無添加ベーコン、100%ビーフパティ、ピクルス、トマト、レタス、タルタルソースがしっかりめのヘビーウェイトなバンズに挟まれたお品。ちなみに、たまごや小麦のアレルギーの方にはタルタルソース抜きやバンズの代わりにレタスへの変更などの対応をしてくださる素敵なお店。税込価格なんだけれど、どこも高騰しているグルメバーガーのなか、嬉しい安価な上、かなり食べ応えのあるボリューミーさ。しつこすぎないタルタルソースや甘さも感じるケチャップ、ジューシーなパティに香ばしいベーコン...うん、頑張って足を伸ばして、食べることが出来て良かった!!店内は布で個室のように仕切られたテーブル席が多く、木のあたたかい温もりを感じるインテリアも◎ご馳走様でした。

さくらバーガー🍔奈良の東向北商店街にあるバーガー屋さん肉厚ジューシーベーコン🥓食べ応えあるバーガーでめっちゃ美味しかった👍✨#🍔

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

彩華ラーメン 屋台(天理ラーメン)

天理・田原本/ラーメン

彩華ラーメン 屋台(天理ラーメン) 1枚目彩華ラーメン 屋台(天理ラーメン) 2枚目彩華ラーメン 屋台(天理ラーメン) 3枚目彩華ラーメン 屋台(天理ラーメン) 4枚目彩華ラーメン 屋台(天理ラーメン) 5枚目彩華ラーメン 屋台(天理ラーメン) 6枚目彩華ラーメン 屋台(天理ラーメン) 7枚目彩華ラーメン 屋台(天理ラーメン) 8枚目

心も温まるご当地ラーメンを堪能!屋台スタイルでサッと立ち寄りやすいのが魅力

4.03
10件
29件

奈良県天理市にある[彩華ラーメン]さんの屋台いわゆる"天理ラーメン"と言われるご当地ラーメンの元祖夕方からスーパーの駐車場に屋台が現れます夜になると道路側から、シンボルとなる赤い提灯の灯りと長い行列が見えるのですぐに分かりますよ~駐車場は広いですが、県内や県外の車が沢山停まってます小が並のサイズで、特大まで用意されています行列の最後尾に並んで待つ事10分ほどで順番が回って来ました目前でどんどんラーメンが作られて行きますそれにしても凄い白菜の量ですね~注文したら空いてる席について待ち、出来上がったら持って来てくれるので代金と引き換えにラーメンを受け取るスタイルです飲み物は用意されてないので、事前にスーパーで購入しておきましょう(持ち込み可)今回頂いたのはこちら💁‍♂️『サイカラーメン』大1100円『バラチャーシュー』200円『半熟煮たまご』100円彩華ラーメンと言えばこのビジュアル🍜たっぷりの白菜やニラ、にんじん、豚肉などを大きなお鍋で炒めたものが入っています漂うニンニクの香りがたまんないんですよね~因みにサイズを比較するとこんな感じです特大はビックリするほど大きな器で提供されますよ早速頂きましょう‼️パツンと歯切れの良い、ゆるくウェーブした歯応えのある麺1玉でも結構な量があるので、食べてもなかなか減りません😅豚骨と鶏ガラでとったスープに特製の醤油ダレとニンニクと辣醤が入っておりガツンと刺激的でピリッとした辛さがあります別卓に追加用のニンニクと辣醤が用意されているので、好みで味変可能😋大ぶりのチャーシューが5枚載せられていますそのまま食べると歯応えを楽しめるしスープに浸しておくと熱で肉と脂が柔らかくなり、また違った食感を楽しめます🥰モモとバラがあるので、その日の気分で選べるのも嬉しいですね~😍食べ終わった後は自分でも分かるくらいのニンニク臭が漂います🤣次の日お仕事の方にはあまりお勧めできませんが、一度食べたらまた食べたくなる病みつき確定間違いなしのお味是非ガツンとパンチある一杯を召し上がってみて下さいね‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます

彩華ラーメン煮卵トッピング屋台でラーメンが食べたく立ち寄りました。スープ濃い目で美味しかったです。水等はないので持ち込むか近くの自販機で購入スタイル。夜風が気持ちよく冬に食べればさらに美味しいだろうなと思いました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
42
次へ次のページ

奈良の人気エリア

1
奈良市
2,548
2
橿原・御所・飛鳥
2,023
3
天理・宇陀・山の辺
1,242
4
生駒・大和郡山
1,285
5
五條・吉野山・大峰
304

奈良 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

麺屋NOROMA(ノロマ)

麺屋NOROMA(ノロマ)

4.10

奈良 > 奈良市

ラーメン

ほうせき箱

ほうせき箱

4.08

奈良 > 奈良市

カフェ

まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori)

まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori)

4.06

奈良 > 奈良市

カフェ

彩華ラーメン 本店

彩華ラーメン 本店

4.06

奈良 > 天理・宇陀・山の辺

からあげ

堀内果実園

堀内果実園

4.05

奈良 > 奈良市

カフェ

ガトー・ド・ボワ A LA MAISON(Gateau des Bois)

ガトー・ド・ボワ A LA MAISON(Gateau des Bois)

4.05

奈良 > 奈良市

カフェ

つけ麺無心(つけめんむしん)

つけ麺無心(つけめんむしん)

4.05

奈良 > 奈良市

ラーメン

興福寺 国宝館ショップ

興福寺 国宝館ショップ

4.05

奈良 > 奈良市

その他

森のレストラン ラッキーガーデン

森のレストラン ラッキーガーデン

4.05

奈良 > 生駒・大和郡山

スリランカ料理

cafe ことだま(カフェコトダマ)

cafe ことだま(カフェコトダマ)

4.05

奈良 > 橿原・御所・飛鳥

レストラン(その他)

カナカナ

カナカナ

4.04

奈良 > 奈良市

カレーライス

吉野本葛 天極堂 奈良本店(よしのほんくず てんぎょくどう)

吉野本葛 天極堂 奈良本店(よしのほんくず てんぎょくどう)

4.04

奈良 > 奈良市

郷土料理(その他)

うのまち珈琲店 奈良店

うのまち珈琲店 奈良店

4.04

奈良 > 橿原・御所・飛鳥

カフェ

がむしゃら 奈良(【旧店名】屋台ラーメン がむしゃら)

がむしゃら 奈良(【旧店名】屋台ラーメン がむしゃら)

4.04

奈良 > 生駒・大和郡山

餃子

天理スタミナラーメン 本店

天理スタミナラーメン 本店

4.04

奈良 > 天理・宇陀・山の辺

餃子

もっと見る(3930)

奈良 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

麺屋NOROMA(ノロマ)

麺屋NOROMA(ノロマ)

4.10

奈良 > 奈良市

ラーメン

ほうせき箱

ほうせき箱

4.08

奈良 > 奈良市

カフェ

ラーメン家 みつ葉

ラーメン家 みつ葉

4.08

奈良 > 奈良市

ラーメン

まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori)

まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori)

4.06

奈良 > 奈良市

カフェ

堀内果実園

堀内果実園

4.05

奈良 > 奈良市

カフェ

みやけ 旧鴻池邸表屋

みやけ 旧鴻池邸表屋

4.05

奈良 > 奈良市

和菓子

つけ麺無心(つけめんむしん)

つけ麺無心(つけめんむしん)

4.05

奈良 > 奈良市

ラーメン

興福寺 国宝館ショップ

興福寺 国宝館ショップ

4.05

奈良 > 奈良市

その他

cafe ことだま(カフェコトダマ)

cafe ことだま(カフェコトダマ)

4.05

奈良 > 橿原・御所・飛鳥

レストラン(その他)

カナカナ

カナカナ

4.04

奈良 > 奈良市

カレーライス

吉野本葛 天極堂 奈良本店(よしのほんくず てんぎょくどう)

吉野本葛 天極堂 奈良本店(よしのほんくず てんぎょくどう)

4.04

奈良 > 奈良市

郷土料理(その他)

うのまち珈琲店 奈良店

うのまち珈琲店 奈良店

4.04

奈良 > 橿原・御所・飛鳥

カフェ

麺処 と市

麺処 と市

4.04

奈良 > 橿原・御所・飛鳥

ラーメン

がむしゃら 奈良(【旧店名】屋台ラーメン がむしゃら)

がむしゃら 奈良(【旧店名】屋台ラーメン がむしゃら)

4.04

奈良 > 生駒・大和郡山

餃子

さくらバーガー(SAKURA BURGER)

さくらバーガー(SAKURA BURGER)

4.04

奈良 > 奈良市

ハンバーガー

もっと見る(2760)

奈良 × グルメ・レストランに関する記事

奈良の名物15選!定番ご当地グルメやおすすめのお土産をご紹介
yufujito
奈良のおすすめランチ12選!おしゃれなカフェや和食店などをご紹介
coco_camera
【奈良】おしゃれなランチはここ!本当は教えたくないおすすめ店9選
saya0308
奈良に来たら食べたいおすすめご飯9選!名物料理店もご紹介
dnk0907

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 奈良県 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.