ノマディカ(nomadika)
三宮/イタリアン、居酒屋・ダイニングバー(その他)、カフェ、フレンチ、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
今日は遅がけに神戸市中央区の元町駅近くにあるビストロワイン食堂のnomadikaさんでスパークリングワインとチーズを楽しんで来ましたー♪😅すでに食事を済ませてから訪れたのであまり飲み食いしなかったけど、オシャレで落ち着いた感じのお店でした☺️ワインやスパークリングワインのストックも豊富みたいで様々なお料理やおつまみに合うワイン等をチョイスできます🤩今回はブルーチーズ他色々満載な盛り合わせを頼んでワインを美味しく頂きました😊次回はお料理もしっかり食べて美味しいワインを楽しみたいね😍
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
♡【ノマディカ】♡兵庫❤︎元町♡サーモンのミキュイ¥1680♡元町駅から徒歩3分トアウエストにある「ノマディカ」に行ってきたよ·͜·︎︎ᕷ♡この日の前菜は「自然派サラダ」「おから入りポテトサラダ」「ウフマヨ」「ラタトゥイユ」「キャベツの窯焼き」でした-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-前菜からどれも美味しすぎて期待感高まる₍ᐢ›༝‹ᐢ₎♡運ばれてきた瞬間まず驚くのがサーモンの分厚さ!限りなく低温で焼き上げたサーモンはレアのようにふっくらとやわらかく食べた瞬間幸せが訪れます(;;)♡サーモンの皮を剥き変わりにピスタチオをまとわせてひと工夫𖤐´-魚の旨みにくわえてサクサクとしたナッツのコクが感じられるのも技ありなポイント✧·˚⌖.꙳爽やかに仕上げたレモングラスのタルタルはカラフルな野菜にもよく合います(*´༥`*)♡♡さすがオシャレな街神戸⸜(*⃙⃘˙꒳˙*⃙⃘)⸝いつ行っても楽しい⋆。˚☆✩˚。⋆♡店名:ノマディカ予約:可アクセス:元町駅より徒歩3分 三宮駅より徒歩7分元町駅(JR)から253m営業時間:月~日、祝日、祝前日:11:30~22:00(料理L.O.21:00ドリンクL.O.21:30) 定休日:不定休♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ジェームス邸
長田区・須磨区・垂水区/フレンチ、カフェ、ラウンジ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/729315/medium_479dc1e6-7ed7-4f6c-8588-8b96cf9b94a0.jpeg)
朝ドラのロケ地としてよく使われる場所です。朝ドラを見ていた友人は、テレビで見たことある場所でドラマのシーンを再現してくれて終始嬉しそうでした笑2012年に指定有形文化財に登録されたのも納得できる、気品溢れる邸宅で優雅にランチを楽しむことができました。週末はウエディングで使われることも多いので、訪れる際は事前に確認してくださいね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1056811/medium_f70c6a44-f258-4905-acc7-6d0e7135b630.jpg)
兵庫県神戸市ジェームス邸ウエディング90余年の歴史を纏う、イギリス人貿易商によって建てられたジェームス邸2012年神戸市の指定有形文化財に登録されました。お天気が良い日には瀬戸内海が眺められ夕日のロケーションが抜群です。(パンフレットによれば)雨さえ降っていなかったら、ガーデンで記念撮影だったのにな…ケーキ入刀の後、グラス🍷で取り分けるのが流行っているんだって(^.^)初めてです。雨には降られましたが、落ち着きのある結婚式となりました💒🔔残った後のケーキ、どうしたんだろう?勿体ないな…貧乏性💦
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ギャロ ガレージ(GALLO GARAGE)
三宮/ステーキ、フレンチ、ビストロ、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/86413/medium_f4ac8372-4e68-4b81-97b8-1d0a1dab2b15.jpeg)
R5.3月姫路から神戸へ宿から歩いて🚶予約したギャロガレージさんへ6年ぶりの来店しました店構えは怪しい🫣雰囲気ですが店内も怪しい雰囲気がまたお洒落👍わたくしは居心地いいです😁👍お料理接客最高です❗️まずはお通しいただきます🙏3種のチーズ🧀にハチミツ🍯ナッツのペーストにパリパリのトルティーヤに付けて頂きましたワイン🍷が欲しくなる😋前菜もとても美味しい👍😋生ハムマグロシラスポテトサラダどれも美味❗️👍👍メインの前にグリーンサラダ🥗カラミと苦味がありお口さっぱり😲いよいよお肉❗️希少部位のカイノミ‼️絶妙な火入れ👍👍赤身で脂っぽくなくさっぱりと食べれますとても美味しくペロリ😋ごちそうさまでした🙏今回もありがとうございました🙇♂️歩いて宿へ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2314568/medium_d3f1182b-e02e-43fc-93ac-b197e2bbade6.jpeg)
三宮にある肉バル。柔らかくて美味しい赤身肉の食べられるお店なんですが、ランチもやっています。ランチはハンバーガー中心で、どれもボリューム満点!しかもお肉屋さんのハンバーガーだから、ガッツリ、ジューシー!!めちゃくちゃ美味しいです。ステーキのランチもあります。夜のお肉も最高ですので、ぜひ一度行ってみてください。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
神戸牛 吉祥吉 三宮店(【旧店名】ビストロ吉祥)
三宮/ステーキ、ハンバーグ、西洋各国料理(その他)、ビストロ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3604471/medium_6267a7b9-be80-4530-a89b-44ae049a34f8.jpeg)
三宮センタープラザ東館の地下1階にある神戸牛吉祥吉さんの三宮店@kissho_sannomiyaエスカレーターを降りた正面にお店があるので迷いようが無いですね‼️店内は落ち着いた雰囲気でちょっと照明が落とされてムーディーな感じこの日は洋食屋さんのおすすめメニューから『大人のお子さまプレート』3080円を頂きましたよ〜小さい頃に食べた懐かしの"お子さまランチ"色々食べてみた〜い‼️って衝動を叶えてくれます😊プレートの上には神戸牛を使ったハンバーグにステーキ、大きなエビフライが2尾そしてカレーライスにサラダと盛り沢山‼️さすがお肉の専門店なだけあって、ハンバーグもステーキもめちゃウマ〜イ😍💖💖💖肉の旨味が凄い濃厚でしっかりしてますね〜ぷりぷりのエビフライも絶品😋✨✨✨スパイシーなカレーもしっかりとコクがあってウマウマボリューム満点でお腹いっぱい大満足のランチでしたよ〜とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存してれたら嬉しいです✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー神戸牛吉祥吉三宮店📍兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1三宮センタープラザ東館B1Fランチ11:00〜15:00(L.O.14:30)ディナー17:00〜20:30(L.O.20:00)不定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3321570/medium_c82245f5-eb03-479b-aaf0-a35235f0b943.jpeg)
【吉祥吉三ノ宮】生まれて初めて神戸観光です。せっかく神戸に来たんだから神戸牛食べないと!と思い立ち、慌てて調べて訪問しました。赤身希少部位『ヒウチ』120グラム8,800円お一人でお店に立たれているおじさまが、とても丁寧に説明してくださってとても良い印象。好みをお話しして、選んで下さったお肉がこちら。ヒウチとは内もものお肉で一頭から2キロしか取れない希少部位だそう。色々なお肉をいただいてきましたが、初めまして。程よく脂もあり、柔らかくて甘味のあるお肉。私はサーロインより断然好みでした。ハウスのグラスワインも口当たりが軽くお肉の甘みを邪魔しないチリワイン。とても美味しかったです。旅先で素敵なお店との出会い。素敵な人との出会い。何よりも幸福です♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
楽関記(Rakkanki)
三宮/中華料理、飲茶・点心、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/729315/medium_479dc1e6-7ed7-4f6c-8588-8b96cf9b94a0.jpeg)
元町駅から山側に少し歩いたところにあるお店です。小籠包がとにかく美味しくて、小籠包が食べたい時は中華街じゃなくてまずここに行きます。ここは皮から手作りしていて、薄皮なので具もスープも他のお店より多く感じます。そのまま食べてもジューシーで美味しいですが、黒酢をつけていただくのも味変が楽しめて良いです。私はまだ小籠包しか食べたことがないですが、他のメニューも美味しいと聞くので、近いうちにまた食べに行きたいと思います。人気店のため予約必須です。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
久しぶりに神戸へ朝8時〜走り🏃に行ったけど、あまりの暑さに数キロで断念😂オイオイこんなんで11月神戸マラソン行けるんかーいって思いながら出かける準備🧳元町11時到着で開店11:30、前に2組並んでました(さすが人気店)前に来た時は長蛇の列で断念😢盆前に奥さんとリベンジ行こうって事で本日早い目の行動🚈2人とも★選べる小籠包ランチ注文奥さん:香港風焼きそば私:鶏ネギ油そば量はハーフサイズで量はしっかりと書いてますがしっかりは無いです(女性は丁度いい量かな😊)最初に3種類前菜で、私はめっちゃザーサイ好き😍奥さん嫌いでその分頂くこれでビールをグッと飲んではさぁ次は😙小籠包見て明らかに肉汁が溜まってるのが分かりました🤗🤗最初はそのまんまでレンゲの上に乗っけて少しかじったらドバーッと肉汁出てきた😵口に入れたら熱々でビール🍺ググッと飲んでは、はい次もう一個へ🥟次は黒酢で食べるとサッパリしてて、これもまた美味い😋小籠包4個ほど食べたらメインの香港風焼きそばと鶏ネギ油そば登場(いらっしゃーいって感じです😙)めっちゃ美味かったです👍香港風も少し頂きました、2つともクドくなくてね最高⭐️⭐️⭐️料金も高く無いですし、カウンター席の他に地下もあるみたいです⁉️お店を出て、元町商店街の春夏秋冬パン🍞と子供らの晩ごはんにひょうたんの餃子購入🥟ちょっと飲み足りんので三宮高架下の一杯飲み屋入って奥さんと🍻よい一日でした😋
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
淡路 まほろば
明石/焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679584/medium_e7566dd5-17b8-45c3-ab54-aff4d87bc909.jpeg)
海🌊を観ながら、素敵な時間が過ごせる🥹オーシャンビューのテラス席はペット🐩同伴🆗兵庫のハワイ🏝️🌺と呼ばれ、注目を集めるスポットが立ち並ぶ淡路島の西海岸。びよーーんと過去最長のドラゴンタンは、映えだけじゃなく美味しい。贅沢に寿司げたに乗った、数量限定の厚切りロース🥩は山葵をつけて。口に入れると幸せが広がる😍卵黄🥚を混ぜて食べる、淡路島恵み玉ねぎ🧅サラダは初めての食べ方で感動の美味しさ。特製ハラミや霜降りバラ、甘辛い味付けのテッチャンは、刻んだ淡路玉ねぎ🧅を入れたタレにつけて。土鍋でふっくら炊き上げられたツヤツヤご飯🍚がすすむ。淡路島のクラフトビール🍺のAWAJIBEER、淡路島の御井(おい)の清水(しみず)100%使用のアイラブネ、淡路島ギュッとみかん🍊も。◯ドラゴンタン180g¥2,980◯厚切りロース数量限定¥2,300◯特撰ハラミ¥2,600◯霜降りバラ¥2,400◯淡路島恵み玉ねぎ🧅サラダ¥800◯ナムル盛り合わせ¥800内◯キムチ三種盛¥700◯土鍋ご飯🍚中¥660◯テッチャン¥880◯AWAJIBEER🍺¥650◯淡路島ギュッとみかん🍊¥540:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3765844/medium_235dc06a-494c-4f85-b941-83cc638e488e.jpeg)
2020年9月12日オープンのオーシャンビューの絶景ロケーションで厳選された淡路和牛、淡路島の美味しい食材が堪能できる焼肉屋さん。お席はテーブル席とテラス席。テラス席はペットもOK。注文はQRを読み取りスマホでするスタイル。★アイラブネ★淡路島ギュッとみかん★淡路島恵み玉ねぎサラダ★白センマイ★サーロインユッケ★厚切りタン★厳選ハラミ★日替りお値打特上赤身★タマネギのポタージュスープ★冷麺★島カレー★ウインナー★土鍋ご飯小アイラブネは、淡路島の御井(おい)の清水(しみず)100%使用した昔ながらのサイダー。淡路島ギュッとみかんは、淡路島のみかん山で採れた美味しいみかんを、ひたすら搾って詰めた果汁100%ストレートジュース。乾杯から淡路島の美味しいを堪能。生物は見た目からゴージャスなサーロインユッケやキレイな白センマイにテンションあがります。どのお料理も美味しかったですが、お気に入りは厚切りタン、厳選ハラミ、タマネギのポタージュスープ、ウインナー、島カレー。島カレーは柔らかく大きなタンが入っていてお代わりしようか悩んだほど美味しかったです。淡路島の美味しい食材を堪能したい方にオススメのお店。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細