楽関記(Rakkanki)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ネット予約

  • 口コミ

  • みっち

    みっち

    元町駅から山側に少し歩いたところにあるお店です。 小籠包がとにかく美味しくて、小籠包が食べたい時は中華街じゃなくてまずここに行きます。ここは皮から手作りしていて、薄皮なので具もスープも他のお店より多く感じます。そのまま食べてもジューシーで美味しいですが、黒酢をつけていただくのも味変が楽しめて良いです。私はまだ小籠包しか食べたことがないですが、他のメニューも美味しいと聞くので、近いうちにまた食べに行きたいと思います。人気店のため予約必須です。

    投稿画像
  • shin-emonさん

    shin-emonさん

    久しぶりに神戸へ 朝8時〜走り🏃に行ったけど、あまりの暑さに数キロで断念😂 オイオイこんなんで11月神戸マラソン行けるんかーいって思いながら出かける準備🧳 元町11時到着で開店11:30、前に2組並んでました(さすが人気店) 前に来た時は長蛇の列で断念😢 盆前に奥さんとリベンジ行こうって事で本日早い目の行動🚈 2人とも★選べる小籠包ランチ注文 奥さん:香港風焼きそば 私:鶏ネギ油そば 量はハーフサイズで量はしっかりと書いてますがしっかりは無いです(女性は丁度いい量かな😊) 最初に3種類前菜で、私はめっちゃザーサイ好き😍奥さん嫌いでその分頂く これでビールをグッと飲んではさぁ次は😙 小籠包見て明らかに肉汁が溜まってるのが分かりました🤗🤗 最初はそのまんまでレンゲの上に乗っけて少しかじったらドバーッと肉汁出てきた😵 口に入れたら熱々でビール🍺ググッと飲んでは、はい次もう一個へ🥟 次は黒酢で食べるとサッパリしてて、これもまた美味い😋 小籠包4個ほど食べたらメインの香港風焼きそばと鶏ネギ油そば登場(いらっしゃーいって感じです😙) めっちゃ美味かったです👍 香港風も少し頂きました、2つともクドくなくてね最高⭐️⭐️⭐️ 料金も高く無いですし、カウンター席の他に地下もあるみたいです⁉️ お店を出て、元町商店街の春夏秋冬パン🍞と子供らの晩ごはんにひょうたんの餃子購入🥟 ちょっと飲み足りんので三宮高架下の一杯飲み屋入って奥さんと🍻 よい一日でした😋

    投稿画像
  • おでかけ探検部

    おでかけ探検部

    神戸元町にある楽関記  @rakkanki 選べる小籠包ランチ(限定25食) ¥1.220 ・小籠包6個 ・小皿前菜3種 ・選べるご飯ものor麺もの ・本日のスープ 私は鶏ネギ油そばに🍜 友達の香港風焼きそばも めちゃくちゃ美味しそうだった♡ 小籠包は注文が入ってから一つ一つ皮で包んで 蒸しているとのことで皮はモチモチ✨  中から溢れだす肉汁が美味しい〜‼︎ しっかり味がついているので そのままでも食べられます♬ 鶏ネギ油そばもこれまた美味しくて 麺と出汁の味の相性が抜群でハマる味でした♬ リピーターの方が多いのも納得 これはまた食べに行きたいです💗 @iroiroen_meguriさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

    投稿画像
  • おでかけ探検部

    おでかけ探検部

    元町『楽関記』 ・小籠包←最強 ・空芯菜炒め←うんまっ ・鹵水(ロスイ)豚の尻尾 とにかく小籠包は中のスープがバリ旨でたまらんでした🤤 空芯菜もシャッキシャキで大蒜効いてて美味やし、初めて食べた豚の尻尾の鹵水もすごいスパイスの複雑な深い味がして絶品でした。 --- @ red_well0527さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

    投稿画像

基本情報

楽関記(Rakkanki)

中華料理、飲茶・点心、居酒屋

兵庫県神戸市中央区北長狭通3-6-5 GONIビル 1F

078-334-7172

予算

ランチ/1,000円~

ディナー/4,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済不可

空間・設備

座席数

30席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、食べ歩き 、飲み放題 、リーズナブル 、テイクアウト 、子連れ 、夏 、秋 、冬 、子連れランチ 、友達 、春 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、ワインがある 、焼酎がある 、カクテルがある 、禁煙

公式サイト
http://rakkanki.com/
公式SNS
FacebookInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら