あずみの庵
神戸市/そば

あずみの庵お久しぶりのこちらへ。19:30、、、今から向かって、、あそこって9時半閉店よね??とかいいつつ、ちゃっかり来てしまった!笑お店に入ると快く案内してくれした。まずはビールで弥栄。アテは濃厚な生湯葉のお刺身。楽しんでいるとまだまだお客さんが入ってくる。お蕎麦だからギリギリでも結構いけるのね。紅生姜の天ぷらと小柱と三つ葉のかき揚げ。米粉を使ったカリっさくっと食感がいい衣。酸っぱ塩辛い紅生姜がまたお酒のアテになるんです。あっさり三つ葉が香るの小柱はお塩で。となるとそろそろ日本酒ほまれ麒麟を頂きますか!と注文してみるとまさかの大好物のほまれ麒麟は今品薄で手に入らないんやって。あの繊細な味のふくらみと滑らかさすっきりしているのにお米を忘れていない感じがめっちゃ好きやのに。。残念。。じゃぁ今日は焼酎でしっぽりやなぁ。穴子塩焼きは脂がのっていて外はパリッとジューシーに焼き上がっていますさっぱり山葵と海苔さんがぴったり合う。結構肉厚がある穴子天ぷらは食べ応え満点厚揚げは豆腐を揚げているので揚げ出しイメージ。一口で食べると熱いので気をつけて。大豆の香りと甘みが引き立つ一品。〆はお初の暖かいお蕎麦、牡蠣そば。一口そばを啜れば牡蠣の風味が鼻をとおる。くぅ。牡蠣!!あっさりシンプルなお出汁に歯切れのいいお蕎麦。冷たいお蕎麦は噛めば噛むほど甘みがしっかり増すタイプだけどあたたかいと歯切れが良くふわっとそばの香りが漂う。鰹を入れると風味豊かになりとろろはふわふわとした優しい食感。二つ入れたお出汁は牡蠣だけじゃなく旨みが増して濃厚に。。本当は天むすとくず餅?食べたかってんけど、、そこまで辿り着けず、、またこよっとーご馳走様でした☆

気になってたあずみの庵さんへgoしてきめした。昔からお店があったみたいだけど、最近お店知り家族で来店。店主の人とても感じの良い方🥹行ったのは夜だけど、席もほぼ満席でなんとか座ることができ、お蕎麦と丼を注文!いやー、これはリピートありだな😋💪穴子丼とコシのあるお蕎麦。最高でした!!😆😆😆
外部サイトで見る
星評価の詳細
自然薯庵
篠山/そば

秋の篠山へ〜♪lunchは蕎麦を食べに。11:30openなのにすでに駐車場に人だかり…。ん?平日なんですけど…?人気店でありました。名前書いて順番待ちする…待ち時間45分。寒くなってきてたからあったかいのん食べたかったけど、ザルしかない。とろろか、ザルか、天ぷらかの3択のみ。折角なので自然薯があるならトロロに。自然薯の粘り半端ないっす。ただ、蕎麦がめちゃくちゃ硬くて。モサモサしててあんまり美味しくなかったなぁ〜。私好みではなかったなぁ〜。残念。一人前1200円んん〜なんで人気なのか不思議でした…。お店の雰囲気は最高に良かったよ♪

兵庫県篠山市にある「自然薯庵」さんへ。茅葺き屋根の古民家の風情あるお店。何回か蕎麦が売り切れで入れず、やっと行けました。初訪問でした。私は「天ざるそば(野菜の天ぷら)」をいただきました。天ぷらは揚げたてサクサクで野菜が美味しいー😆そばはコシがあってしっかり食感。たっぷり量があって満足度高いです。旦那さんの頼んだ「とろろそば」はとろろの粘り皮が強くて、こちらも美味しかったそうです。写真を撮り忘れましたが薪ストーブがいい感じ👍暖かくて寛いでしまいました。店内も天井が高く、広くていいですね。雰囲気最高のお店でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
すじかま
宝塚・西宮・尼崎/うどん、丼もの(その他)

4/29夜すじかまからのこちらでランチ。。木の温かみを感じるいい雰囲気のお店。広々としているので大人数でも行けますよ。まずは大根ときゅうりの漬け物で弥栄!!そして気になる白い物体。。うどんの耳。。うどんの端を揚げたもの。塩のみのシンプルな味付けで、もっちりと柔らか。程よいアテになるなぁ。今回はすだちうどんの冷やしで!鮮やかなすだちにツヤツヤに光るうどん。すだちは苦くなるので早めにあげてくださいと。。確かに苦くなるよね。と早めに引き上げる。もちもちしすぎない細めの麺はコシもなめらかなでのど越しも最高!!お出汁も爽やかでいいねーついつい飲んでしまう。笑焼酎をたのみさぁ。飲むかぁ。氷無しでとっくりに二階堂、そしてお水も!各自で入れるタイプ。。くぅ。きくねー季節の炊き込みご飯は程よい味付け。甘辛いスジ煮込みにサクサクのごぼう天ぷら。おりゃお酒が進む。また飲んでるわー笑ご馳走様でした☆。

アウトレット神戸三田からの帰りに寄った釜揚げうどんで有名な『すじかま』へ🍴前々からあるのは知ってて初めて行きました😊10/5が健康診断もあって9/26〜禁酒、食事制限中でずーっとお腹空いた状態😨朝はご飯二口、味噌汁、めかぶ、極少量のおかず昼はバナナ1本、リンゴ2切夜はキャベツ千切り、冷奴、極少量おかずでコッテリ系避けるそんな中でマラソン練習🏃もしてるので体力的にキツイ毎日(体重3kg減)奥さんはすじかま三色のかまあげ私は葱うどん出てきてビックリしたわ、こんなにネギが入ってるとわ😵今までうどん、ラーメンなどにネギを頼んだ店の中ではネギ量No.1😆評判通り美味しいですね👍奥さんの釜揚げのお汁少し舐めてみましたが濃いです、釜揚げにピッタリ👍いつもはお腹いっぱい食べて満たされるんですが…葱うどんをよーく噛んで噛んで食べました(チョットやっちゃったなぁ)とりあえずあと2日頑張ります
外部サイトで見る
星評価の詳細
神戸牛 吉祥吉 本店
神戸元町/すき焼き、ステーキ、創作料理

神戸牛サーロイン40g&神戸牛赤身40g食べ比べ!ベテラン店員さんの説明を受け、料理を楽しむ。若手の店員さんは、料理提供だけしかできないみたいだから今後の成長を期待する。神戸牛(こうべうし)は、上質なお肉を「神戸牛(こうべぎゅう)」、それ以外を「但馬牛(だじまぎゅう)」というらしい。今回は神戸牛を堪能。お肉の味付けは色々あり、自分の好みで楽しめた。美味しかったわーい!

丁寧なスタッフの応対とうんちくの深い神戸牛への愛のあふれる説明に感心しながら食を進めました。おサイフの関係上、上質赤身ステーキとしましたが、サーロインや更なるシャトーブリアンを食せるようになりたいものです。外出自粛中にて昨年度画像大満足なお店です。
星評価の詳細
しい茸ランド かさや
三田市/鳥料理、郷土料理(その他)、焼肉

しいたけ狩りとBBQが楽しめる施設で毎年行ってます。取ったしいたけをその場で焼いて食べられるのがいちばんの魅力で、もぎたてのしいたけはとても肉厚で、炭火で焼くとしいたけの良い香りが広がって食欲がそそられますよ。しいたけの美味しい焼き方も書いてあるので子どもでも上手に焼けます。またおかわり自由のしいたけご飯もしいたけの旨みがぎゅっと詰まっていて美味しいです。しいたけ狩りの他にもいちご狩りもできたり、雨でも屋根付きのところでBBQできるので満足度の高いレジャー施設です。

採れたての夏のしいたけを楽しみに♪あっついっ💦しーたけも秋より少なめ…お肉も少なめ…がぁー‼️しいたけは美味しかったぁ〜❤️お塩をちょいふりポン酢でパクリ🍄うっまぁ〜いっ😭食後のイチゴ氷も甘くて、冷たくて大変おいしゅーございました♪皆でワイワイ♪久しぶりに会ったし、楽しかったぁ〜💕次はどこ行くー?って、食べながら次の話するー。愚痴もいつしか笑に🤣やっぱ、外は楽しいーなぁー♪♪
星評価の詳細
闇市(ヤミイチ)
尼崎/ステーキ、韓国料理、焼肉

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀コスパ最強💯行列必至の焼肉店🍽🥩̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆闇市𓊇♡兵庫♥尼崎♡📋mypick・Aセット♡阪神尼崎駅から徒歩圏内にあるお店(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”土日は予約なしだと1時間待ちは当たり前の人気店(ᐡ•͈·̫•͈ᐡ)メニュー表を見てコスパの良さにびっくり(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)ほとんどのお肉が1,000円以下だし酎ハイが¥240〜って破格すぎる、、(wㅇㅁㅇw)私の相棒烏龍茶なんか120円だし꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥꒱֯Aセットを注文したんだけどお肉は特にザブトンが美味しかった(੭˙ᗜ˙)੭追加しなくても十分に量あるしほんとにコスパ良すぎ︎︎𓂃⟡.·行列の理由も納得ദി᷇ᵕ᷆)♡こんなお店がお家の近くにあったら最高なのになぁ、、また、お肉食べたくなったら絶対行きたいお店(˙︶˙)ゝ♡📍兵庫県尼崎市神田北通4-98101🕐月〜土曜日▶︎17:00〜23:30(土日・祝日は16:00〜)🗓水曜日🚃阪神尼崎駅より徒歩8分🚘駐車場なし♡♡

そしていつもの麺ダイスキさんのために闇市本店さんの一杯をご紹介。です。お代は500円弱なのですが、リーズナブルでしっかり美味しいんです!!!スープがあっさり、お酢いらず!!!麺の舌触り、食感、もちもち感も最高にグッド!!!いつもありがとうございます!!!bairi310様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細