うおたけ鮮魚店やけんど 海鮮どんや
淡路市/魚介料理・海鮮料理、天丼・天重、海鮮丼

🍽️淡路島の魚屋が営む食堂海の幸を堪能!🏷️店名:魚竹鮮魚店やけんど〜海鮮どんやℹ️淡路島で創業40年の鮮魚店直営の海鮮丼屋さん目の前の海で獲れた魚を朝に仕入れてその日に提供する海鮮丼のお店です新鮮な魚介を贅沢に使った海鮮丼が味わえます✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼🏡住所:兵庫県淡路市育波584-1🗺️アクセス・🚙神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」から約20分・🚌JR淡路駅から「西浦行き」で約20分、「西浦」下車、徒歩約5分📞電話:0799-84-1120(予約不可)🕰️営業時間・🍴ランチ:平日11:00〜売切次第終了土日10:30〜売切次第終了・🍻ディナー:ディナータイムはありません📅定休日・火曜日・月末の月曜日・年末年始📢最新情報をチェック!魚竹鮮魚店やけんど〜海鮮どんやの公式ホームページやSNSで最新情報をチェックすることができます✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼

/淡路島で昼食😋🌟海鮮丼😍🐟🦑🦪🐙今年初となった外回りの仕事は淡路島でしたがなんと2日連続の淡路島です🤣好きなので毎日でも良いんですが😄鮮度が良くて評判の魚竹鮮魚店やけんど〜海鮮どんやさんで昼食ですいつもお昼時は並んでいるお店なんですが年始の平日なので並ばずに入店出来ました2022年1月7日godere_della_vita様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
そば処 衣笠
赤穂・上郡/天ぷら、鍋(その他)、そば

赤穂の牡蠣そばを食べに行ったんですが…。残念!期間が終わり食べれませんでした😆変わりに穴子天ざるそばを食して来ました♫喉越しのいい蕎麦美味しかったです♪次回リベンジして期間内に牡蠣そば食べますw

【塩ねぎ蕎麦(冷)】JR播州赤穂駅から南に伸びる"お城通り"を歩いて3分くらい歩いた所にあるお蕎麦屋さん。さっぱりしたものが欲しかったので"塩ねぎ蕎麦"を頼みました♪第一印象で「イチゴ?」が目に入りましたが、まずは蕎麦から😅プラス240円で十割蕎麦になるので頼みましたが十割蕎麦ならではの香りと重厚な歯ごたえが堪らなく良かったです😆お出汁も鰹系でお蕎麦の風味を際立たせる味わい♪シャキシャキのネギと一緒に頂くと爽やかな風味がUP😆イチゴはやっぱりデザートとして頂いて完食。美味しかったです☺️ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
自家焙煎コーヒーcafe・すいらて
神戸元町/カフェ、コーヒー専門店

2022/2/19神戸に行ったときに寄ったカフェ🥞🥞☕️☕️<自家焙煎コーヒーcafe・すいらて>ですっ😆😆名前通り空いてらっ(爆笑)😆😆フレンチトースト好きの僕😎😎見つけましたっ😆😆このお店は古民家を改装して造られていて凄く落ち着きますよぉ~~😊😊(僕の実家みたい)(笑)フレンチトーストはもちろんコーヒーがめちゃくちゃ美味しいのです☕️☕️👍️👍️ご夫婦で営まれている感じでしたっ😄😄店内は撮影禁止ですが食べ物飲み物はO.K.です(`д´)bオッケー隠れ家的なカフェで雰囲気も良く♯僕の癒やしの時間・空間でしたっ😎😎ドゥフwww☕️自家焙煎コーヒーcafe・すいらて☕️営業時間日曜~土曜10時00分~17時00分 兵庫県神戸市中央区北長狭通7丁目1−24☎️078-335-6646☎️・すいらて

··cafeすいらてさんへ🎶·✤ザッハトルテ✤クリスマスブレンド·ちびちび食べるタイプじゃないのにひと口ひと口ゆっくり味わった濃厚なザッハトルテ...。·甘いケーキに合うようにバッチリな配合のクリスマスブレンド☕️·やっぱり間違いないや...すいらてさんのフードペアリング🤤·ごちそうさまでした🙏·
外部サイトで見る
星評価の詳細
お食事処 浜ちどり
淡路島/魚介料理・海鮮料理、中華料理

【兵庫・淡路】浜ちどりさんへ毎年恒例浜ちどり𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒11日から隣のビルに移転𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒(新しく出来たターミナル)老朽化でかなり古びたビルの2階で食べるのは今回が最後𖠿꙳生しらす丼、どこで食べようかと迷われたら是非に𓂃𓈒𓏸◌全力でおすすめします𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。とりあえずあと1回は行きたいなぁ𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒︎︎︎︎☑︎島の生しらす丼950yen(ごはん少なめ)📍お食事処浜ちどり■050-5590-4889■兵庫県淡路市岩屋925-27岩屋ポートビル2F■駐車場有(1時間無料)■11時~@m_3333.3様、ご協力ありがとうございました😊

先日、人生初の淡路島観光の道中に出会ったこちらのお食事処。淡路島の新鮮な海鮮料理を味わうことができます!とくに、たこ揚げ定食はそのまま食べた後にお茶漬けにもできるから2度楽しめる!!また行きたいです😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
ダイナミックキッチン&バー 燦 神戸(SUN)
三宮/魚介料理・海鮮料理、ステーキ、居酒屋

兵庫の須磨に友だちが住んでるというので三宮まで来てもらい、連れてってくれたお店です。やや高めです!サントリー関連のお店のようです。ビールはあまり飲めないので最初からハーフアンドハーフでお通しも2種類とオシャレな感じです。お造り頼んであとは写真撮り忘れました笑友だちとの写真も忘れたくらいなのでまあ仕方ないです笑

昨日9月15日美の巨匠たち☆を満喫した後3人で大丸神戸店へ3年ぶり〜もう楽しくて🎶欲しかったトリバーチのトートバッグ下見のつもりが…うふふ仕事中の主人にLINEして買って貰いました☆シャペリエのトートバッグを買ってもらう約束だったのですがトリバーチの方がオシャレで安いので主人も即🆗お返事くれました😊先輩姉妹とは4時半頃にお別れしてひとりウロウロtheoryや雑貨売り場で目の保養していたらなんと7時で閉店ガラガラービックリぽん!オヨヨ9階レストラン街でお食事して帰ろうと思ったら閑古鳥が鳴いていて…食事する気になれなくて😰三ノ宮駅まで行って私の大好きな『燦』でお一人様してきました。あおり烏賊昆布〆薄造り山椒オイルかけ牛蒡の山椒揚げ香るエール生🍺チャージは、冬瓜汁と小芋とインゲンの炊いたんどれも美味しくて還暦過ぎたおばちゃんが神戸の夜景見ながら🍺絵になりそうなところですが…私はお笑いになっておりました😅23歳の女子スタッフさん楽しく相手してくれてその子もトイプードル飼ってるとのことで意気投合写真の見せ合いっこ😊✨えー枚方まで帰るんですか⁉️大丈夫ですか⁉️て娘みたいに…いや孫みたいに心配してくれて嬉しかったな〜😂えー子でした🌟いい思い出ができました。神戸燦は2度目でした。11月はHawaiiメンバーで燦大阪を予約しています。楽しみです☆神戸に行かれたら三ノ宮駅直結の神戸燦へ行ってみてくださいね☆
星評価の詳細