すべて
記事
京都の人気エリア
ユーザーのレビュー
Kana
.koédonutskyoto(京都).❁�koédonutsクッキー缶1,800円.ずっと食べたくてネットで狙ってたんやけど毎日12時ぐらいから販売開始なんやけど仕事やらなんやらで売り切ればっかり😭やっとやっとゲット出来ました✌️✨️ドーナツみたいなクッキー🍪見た目から可愛すぎる😍︎💕︎味も全て違う😳甘さ控えめ‼️美味しいし可愛かったのでお世話になった人達用にも購入してプレゼントしました🎁🍪みんな喜んでくれた🕺✨️大阪戻った時はちょっと京都に立ち寄ってお店行ってみたい♪♪ドーナツ食べたい🍩.📍〒604-8042京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町557京都松竹阪井座ビル1F.☎050-5597-0581.OPEN➤➤➤➤9:00~20:00※不定休.🚗専用駐車場なし🙅♀️.🍩イートイン、テイクアウト可.
投稿日:2023年4月3日
京都府5投稿
kanakisss
【KoeDonuts🍩】..京都旅行②..スヌーピー茶屋に行く途中偶然見つけたお店..インスタ映えな店内..どこで撮っても絵になる..ドーナツの種類も豊富すぎて選べない!.常に行列ができているそして次から次へと焼き上がるドーナツ..偶然見つけた人気店でした🍩..モンブランドーナツドーナツメルト.いちごの方はドーナツだけど、水分補給ができる。笑みずみずしかった〜..美味しかった😋..
投稿日:2022年5月8日
favorite_mall_5ea5
最近インスタやティックトックで見かけて気になっていたkoedonutsさん!まず店内がお洒落!そしてドーナツも色々な種類があって全部美味しそうで迷っちゃう!笑ドーナツ以外にもかき氷などのスイーツがあります!ドリンクも種類豊富!個人的にはバナナジュースがお気に入り!おしゃれな写真も撮れて大満足でした!
投稿日:2021年9月5日
紹介記事
京都でしか食べられないスイーツ&人気店22選!王道抹茶やインスタ映えカフェも紹介
京都でスイーツが食べられる人気店をピックアップ!有名観光地の京都でしか食べられない話題のスイーツから、老舗の抹茶パフェ、インスタ映えカフェまでまとめました。おすすめの食べ歩きスイーツや穴場カフェ、行列のできるお店、お土産にぴったりな持ち帰りできる食べ物なども紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
京都府10投稿
あんよ
1階が長蛇の列だったので、チラッと地下の方を見ると先に行った女性が帰ってくる気配はなく、よし!今なら行ける!?と階段を降りてみました。六曜社さんは地下と1階の店舗、どちらもが喫茶店百名店という不思議な感じ。そして、どうやらメニューは同じらしいのだけれど、1階とは連絡を取りあっている訳では無いのか、「満席ですー」と言われたお客さんが「上はどうですか?」と聞くと、「上は別なので分かりません」とお応えされていました。マスターと奥さまかな?がチャキチャキお仕事をされ、若い方々にはテキパキ指示を出しつつ...夜がバー営業されているとあって、棚一面には所狭しとウイスキーがならび、めちゃくちゃカッコイイ店内。カウンターのお席に通してくださいましたが、「隣の方とは荷物を置いて感覚を取ってくださいね」と感染症対策もキッチリされていました。チャイ¥580をオーダー。人気のドーナツは14時過ぎには完売でした。シナモンなどのスパイスがキツくない優しいお味でした。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月20日
京都府500投稿
Danjou
京都の老舗喫茶店。あ〜いつか行ってみよ!と思っていて忘れてた💦と、酔った勢いで入ってみました。一階は喫茶店、地下は喫茶&バー。珈琲は濃いめで美味しい。店内は落ち着いた雰囲気😊面白かったのはトイレ。地下から、トイレと書かれた扉を開けたら、トイレではなく狭い階段。上がっていくとトイレがあるのですが、何とも表現しにくい💦是非一度行ってみてください😂
投稿日:2023年1月19日
京都府10投稿
chiakiii
ここに来たらお腹いっぱいでもドーナツ🍩あるか🥰聞いてしまします…😅お家でお母さんが作ってくれたようなドーナツなんだけどお母さんのより美味しいのです🍩🙆♀️🍩🙆♀️wこの日も友達とお腹いっぱいったのにオーダーしてしまいました😅
投稿日:2020年2月17日
紹介記事
【京都カフェ探訪】本当は秘密にしたい!厳選おすすめ3選♪
京都市内を東西南北歩き回った筆者が自信を持っておすすめする、とっておきカフェ&喫茶店をご紹介します!散歩や旅行の合間に、極上のコーヒーを味わうひと時をお過ごしください…♪
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
けんちゃん1973
LINEギフトのミスド200円が残ってました。有効期限は今月末。公式サイト見ても自粛期間中の有効期限延長は無いみたい。イオンにお出かけする機会があったんで行って来ました。ついでに、楽天のお買い物マラソンのスロットで貰った期間限定ポイントも使って来ました。テイクアウトしてお風呂あがりのおやつです。_テイクアウト
投稿日:2020年4月26日
いるか
イオン洛南にあるミスタードーナツです。コロナウイルスの影響で、ドーナツの棚にはビニールシートが貼り付いていて、それをめくってトングで取るシステムになってました。ドーナツとアイスコーヒーでセット料金で350円でした。美味しかったです。
投稿日:2020年3月8日
ユーザーのレビュー
京都府200投稿
mamama__t
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋミスドの食べ放題「ドーナツビュッフェ」に挑戦🍩-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆ミスタードーナツ松井山手ショップ𓊇♡京都❤︎松井山手♡📋mypick!・ドーナツビュッフェ♡ミスドといえばエンゼルクリームやフレンチクルーラー、ポンデリング、オールドファッションなどが人気ですよね(⸝⸝⸝̫⸝⸝⸝)◦♡︎ドーナツビュッフェでは人気のドーナツもすべて食べ放題ෆෆෆෆ値段を気にせずいくらでも食べられます(っᐕ)╮=͟͟͞♡そんな食べ放題に仕事終わり先輩たちと行ってきたよ〜ദി᷇ᵕ᷆)またミスドの食べ放題は一部店舗限定で実施されています(ö)実施店舗は公式ホームページに明記されていないため事前に確認しておくのがおすすめです><՞՞♡ドーナツビュッフェの値段は中学生以上の大人が1,800円(税込)3歳から小学生までは800円⸜(・ᴗ・)⸝60分間で人気のドーナツやパイ期間限定のドーナツなどいろいろな種類が食べ放題!時間になったら店員さんがタイマーを持ってお知らせしに来てくれるので時間いっぱいまで食べ放題を満喫できます︎︎^_ー☆♡期間限定ドーナツとパイは200円以上と少しお高めなのでいくつか注文すると元が取れますჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡笑笑私は期間限定ドーナツ(白いポンデリンク3つとすみっコぐらし2つ)を5つとパイを4つ、定番のドーナツを4つで合計13個食べました-̗̀♡̖́-ドリンクはカフェインレスカフェオレとホットジャスミンティの5杯(˙꒳˙)普通に注文すると合計3,992円(税込)だったので約2000円もお得に食べられました!笑笑・ゴールデンチョコレート¥165・エンゼルフレンチ¥165・いちごとチェリーのレアチーズパイ(×2)¥247・すみっコぐらしミニドーナツ(そらいろ)¥242・すみっコぐらしミニドーナツ(ももいろ)¥242・白いポン・デ・リング¥176(×3)・フレンチクルーラー¥154・ストロベリーカスタードフレンチ¥165・タコスミート&チーズパイ¥242・エビ香るクリーミービスクパイ¥253・カフェインレスカフェオレ¥374(×2)
投稿日:2023年11月18日
京都府400投稿
chou chou tabi
娘がミスタードーナツ買って来てくれました。新商品?わらび餅入り✨半分こしてほうじ茶も半分こ✨あと…ポンデリングとゴールデン何ちゃら?笑今夜は止めておきます😅ちちゃっと焼肉の後だし…わらび餅入り✨とっても美味しかったです😋ちょっと甘すぎるけどね😅
投稿日:2022年6月22日