おにかい
河原町/居酒屋、野菜料理
京都❤︎河原町♡京都おにかいは、新鮮な京野菜をふんだんに使用した、美味しいメニューが沢山あります。農家から直接野菜を仕入れているので、みずみずしい野菜を堪能できます。おにかいは予約が取りにくい居酒屋なので、訪れる際は早めの予約がおすすめです。京都おにかいについてご紹介します。♡おにかいは、京都で人気がある居酒屋となります。契約農家から直接野菜を仕入れているので、採れたてで新鮮な野菜を食べることができます。 野菜本来の味を堪能したい方にもおすすめとなります。創作の美味しいメニューもあるので、興味のある方は注目です。おにかいは新鮮な野菜以外に、地鶏を使用したメニューも人気があります。ドリンクも様々な種類があるので、満足度が高いです。 またおにかいは、予約必須の人気居酒屋となります。おにかいの予約の方法やおすすめメニューなどもチェックしましょう。♡おにかいは、京野菜をふんだんに使った料理を食べることができる、予約が取りにくい人気居酒屋となります。 店内はオープンキッチンなので、京野菜を調理している姿を見ることができます。京都おにかいについてご紹介します。京都おにかいは、「旬の京野菜を美味しく食べよう」がコンセプトとなります。おにかいはオープンキッチンが店内の中央にあり、カウンターにはその日採れた野菜が置いてあります。カウンター席からは、オープンキッチンで調理しているところを見ることができます。 おにかいの野菜は、京都乙訓の里向日にある五十棲農園から採れる京野菜を中心に取り扱っています。カウンター席からは調理前の野菜を見ることができるので、安心感があります。また京都おにかいは、五十棲農園以外に近隣の農家さんとも連携し野菜を作っています。人気居酒屋の京都おにかいは、なかなか予約を取ることができません。コース料理は前日までの予約となりますが、基本的にコース料理でなくても予約必須となります。 京都おにかいの店頭には、プレートが置いてあります。プレートには「ご予約様で満席になっております。なかなか空きそうにありません」と書かれています。普段から予約しなければ、入店することができないので、前もって予定が決まっている方は予約しておくことがポイントです。 ゴールデンウィークやお盆、3連休などは混雑する可能性があ
◯とうもろこしの天ぷら◯炊き込みご飯◯万願寺と豚バラ実山椒煮…京都行くたびに来たいって思ってて、ついに数週間前からの予約で来れた大人気の京野菜居酒屋さん🥬🥒🥕飲み物はベジタブルカクテルがあって、アボカドカクテルもトマトのカクテルも個人的にこれまで飲んだカクテルの中で1番美味しかった🥰(本当に美味しいから飲んでみてほしい)メニューも他では見たことない京野菜の創作料理が並んでいます🥦普段は野菜をすすんで食べないのですが全部美味しくて感動しました🥲予約は1カ月-2カ月前をおすすめします、、、!絶対また来たい~~☺️
外部サイトで見る
エンボカ 京都(en boca)
烏丸御池/ピザ、野菜料理、炭火焼き
京都で人気のピザ屋さん🍕💕烏丸駅から徒歩10分くらいです🚶ちょっと贅沢に記念日の食事やお祝い利用におすすめです!お母さんのお誕生日祝いをされているご家族がいて、ほっこりしました☺️ピザは2種類を選んで、ハーフハーフにできます。
🌏️日本😋エンボカ京都(ピザ、野菜料理、炭火焼き)🚩京都烏丸御池京町家のピザ屋さん🍕軽井沢が本店で、東京の代々木上原にも支店がありましたが、閉店したみたいです…京都らしい京野菜のピザに舌鼓を打ちながら食しました👏お誘い頂きありがとうございました🙇🏻♂️@koutarou.926ご一緒させて頂きありがとうございました🙇🏻♂️@fullmasa@nanbbe@japan_cruise様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
ミカサデコ&カフェ キョウト(MICASADECO&CAFE KYOTO)
河原町/パスタ、カフェ、パンケーキ、野菜料理
【ミカサデコ&カフェ京都】娘、パンケーキ巡り中。今のところナンバーワンのお店だそうです。今回注文したのはふわふわリコッタパンケーキです!1,450円(RicottaCheesePancakes)厳選されたリコッタチーズがたっぷりと入った、ふわふわ食感のパンケーキパンケーキがすごく柔らかかったし、出来たてでほんのり暖かくてとてもおいしかったです😋京都らしさのある素敵なお店でした✨
MICASADECO&CAFÉは「踊るふわふわのパンケーキ」で人気のカフェです京都店は築100年以上の京町家とモダンなインテリアデザインをミックスした外観からは想像もつかない異空間です🍰たまたま、ホットペッパーでパンケーキのお店を見つけたお店が人気のお店でビックリ🫢長蛇の列だったので予約して良かったです🥞
外部サイトで見る
五十松
河原町/居酒屋、野菜料理
今日の夜ごはんは【五十松】お野菜とワインのお店🍷🍅🍆にも関わらず私はがっつりクラフトビール🍺ここのグループのお店はやっぱりお野菜が美味しい。しかも、どこのお店も店員が明るく元気でとてもよいと思う!1杯目は生ビール2杯目はヴィツェン3杯目はIPAあては黒炭ポテトサラダ、枝豆、オクラの肉巻き、アヒージョ、豚肉のローストどれも美味!
秋刀魚と九条ネギのごはんすっごく美味しい!!ネギ好きなので余計に美味しく感じたのかもしれません。たっぷりの秋刀魚も脂が乗っていて、しかも丁寧に骨を取り除いてくれているのでとても食べやすいです。ここのお店は京野菜もふんだんに使い、旬の食材を美味しくいただけるお店です。ワインも美味しいそうですが、私はお酒は飲めないのでいつもマスカットやマンゴーが入ったビネガーや、ワインジュースを飲みます。それもとても美味しいです!
外部サイトで見る
接方来 京都駅ビル店(せっぽうらい)
京都駅中央口/和食(その他)、ダイニングバー、居酒屋、野菜料理
京都駅ビルの2階にある和食が楽しめるお店です!籠に盛られたお料理が可愛くてとても美味しかったですが夫は物足りなさそうでした(笑)ヘルシーなので女性向けかな?お子様ランチもあるのでお子さん連れにもおすすめのお店ですよ!
京都駅から徒歩約1分、京都駅ビル東ゾーン2Fにある、京やさい料理接方来京都駅ビル店さんへ♪旬の京野菜を楽しみたく、いざ入店。全体的に落ち着いた和空間。生麩・湯葉など、京都の食材をふんだんに使用した逸品料理を一通り注文。一言、全体的にマジ旨し♪スイスイお酒がすすみました。京生麩の田楽5種は彩りだけでなく、味旨し。個人的には、九条ねぎの豚肉巻き揚げがオススメ。季節のかご盛りおばんざい、季節の蒸し焼盛り合せなどはみんなでつまめるオススメメニュー。汲み上げ湯葉と生麩の茶碗蒸しや、京都産トマトのお麩ピザ、長芋とろろグラタンはシンプル味。鴨と九条ねぎの釜飯は〆にちょうど良かった。また是非きますね!
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
ROOT2 PLUS(ルートツー プラス)
四条烏丸/デリカテッセン、野菜料理、カフェ
🐻くまログ3.6🐻❄️仕事帰りに「ROOT2PLUS」に寄って、サラダをテイクアウト🥗今年1月に四条烏丸にオープンしたばかりの京野菜をふんだんに使用したサラダ専門店です👍店内ではサラダ&デリカテッセンを頂けますが、今回はサラダをテイクアウトしました🥗サラダは数種類の中からN.Y(ニューヨーク)に、ドレッシングはハニーマスタードを注文🙏その場でサニーレタスを切り刻んでくれて、他の具材と混ぜてくれました😊自宅で食べましたが、めっちゃくまうま〜🐻❄️もちろんYONKARA大作戦スタンプラリー16個目もゲット❗️
【ROOT2PLUS】オレンジジュース400円ヌムルケーキ550円*京都大丸の錦小路通川の出口でて直ぐの正面の2階にあるCafe☕️√2coffeeの系列!お客さんがいたから撮れなかったけど、カウンターの横の壁とかめちゃ可愛いかったなぁ🥹スイーツが豊富でどれも可愛いくて何にするか迷ったけどガトーショコラに。サイズも小さめで生クリームも苺も乗って可愛い🙈♥️オレンジジュースの少なさにはビックリしたけど🙄トータル可愛かったから良し笑**
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る