翼果楼(よかろう)
湖東/そば・うどん・麺類(その他)、郷土料理(その他)

滋賀県長浜名物〝焼き鯖そうめん〟を食べに翼果楼さんに行ってきました✨翼果楼さんは郷土料理「焼鯖そうめん」の専門店です😊鯖が長浜名物とは「鯖街道」が湖北まで伸びていたのでしょうか👀湖北地方の農家で家庭料理として食されていたのが「焼鯖そうめん」で、麺は鯖を煮込んだ甘辛醤油のたれがしっかり染み込んでいるので、鯖の風味を楽しみながら食べられます😌鯖と素麺がこんなに合うとはびっくりでした👍折角ならと鯖寿司のセットを頼みましたが、甘みのあるタレと鯖の芳醇な味がマッチしてすごく美味しいです🤤店内や外装はタイムスリップしたかのような赴きで懐かしさを感じることが出来ます⭕️レトロな家具、骨董品、玩具など置かれており必見です😆鯖とレトロな店内でノスタルジックを味わいながら長浜観光はどうでしょうか✨お千代膳鯖寿司付2300円翼果楼長浜駅(東口)徒歩4分営業時間10時半~売り切れ次第終了(店内15時まで)定休日月曜日・祝日は営業営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください

【翼果楼YOKARO】▩黒壁スクエア北国街道の長浜名物🐟焼鯖そうめんの超老舗▩黒壁スクエアを代表するお料理といっても過言ではありません琵琶湖の湖北地方に伝わる伝統料理家庭料理です農家へ嫁いだ娘を思いやる親心遠方~のお客様への心のこもったおもてなしの伝統料理春先の田植えの忙しい頃の五月見舞いとして焼鯖を娘を思い届ける風習なんとも心の温まる嬉しい風習ですね今も続いてるんやろか各家庭で鯖の炊き方で皆さん味わいが違うんやろなあ◈焼鯖そうめん税込み¥950甘辛く炊き込まれた焼鯖そうめんに甘辛いお汁が染み込みとても美味しいです煮麺の汁なしみたいなお料理です黒壁スクエア行かれたら是非湯がきたてのそうめんは熱々ですが直ぐに冷めますので御早めにね大盛りにすると、麺が二倍らしいのでご注意下さいね調子ぶっこいて大盛りにすると他への食べ歩きが不能になります►►►🏠╱滋賀県長浜市元浜町7―8北国街道沿い定休╱月曜日祝日の場合は翌日がお休み営業╱10時半~17時売り切れ次第終了です電話╱0749633663►►►@ryuzi0209さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
みくりやうどん
甲賀・湖南/カレーうどん、そば・うどん・麺類(その他)、かつ丼・かつ重

"みくりやうどん"さんで名物のカレーうどん頂きました。カレーうどんに海老天とエビフライをのせてしまうという大胆さにびっくりです。うどんはオーダーしてから茹であげるので時間がかかりますとのこと。待つこと10分くらいでテーブルに実際に見ると海老が大きい!うどんは熱々、海老天もエビフライも揚げたて熱々で中々噛めない。うどんはこしのある讃岐うどんは違い少し柔らかめです。カレーも美味しいボリュームも味も大満足でした。また食べたいと思わせてくれるうどんです。

先週滋賀県に紅葉を見に行った時お昼ご飯を食べたうどん屋の「みくりやうどん」🍜🍜ちょっと珍しい、海老フライとえび天が乗ったカレーうどんです😋海老は大きくてプリプリのウマウマ~😋😋最後はもちろん、ご飯をカレーの中に投入してカレーライス🍛に😋それとびっくりしたのがキャベツのせん切りが入った白いお皿の周りの黄色い模様は何とドレッシングなんです😆知らなかったので店員さんに尋ねて教えてもらいました😅笑2023.11
外部サイトで見る
星評価の詳細