• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 三重県 グルメ

【2025最新】三重のおすすめ人気グルメ・レストラン

三重、グルメ・レストラン

観光に人気の伊勢志摩を含む5つのエリアで構成されている三重県。日本全国の寺社の中でも一生に一度は訪れたい『伊勢神宮』や縁結びで有名な『夫婦岩』などのパワースポットから、異国情緒あふれる街並みが魅力的な『島地中海村』や日本有数のアミューズメントパーク『ナガシマスパーランド』まで、数多くの観光名所が揃います。日本の中心に位置し食材にも恵まれていることから、全国から多くの人が訪れる人気のエリアです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

三重

エリアから探す

エリア一覧>東海>三重県
津・松阪
  • 津
  • 松坂
四日市・鈴鹿・亀山
  • 四日市
  • 鈴鹿
  • 桑名
  • 亀山
  • 菰野
  • いなべ
伊勢・志摩・鳥羽
  • 伊勢
  • 志摩
  • 鳥羽
熊野・尾鷲
  • 熊野
  • 尾鷲
  • 紀北
伊賀
  • 伊賀
  • 名張

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>紅茶専門店
紅茶専門店
  • 紅茶専門店

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
61 - 80件/10,000件
更新日:2025年05月01日

花紋

松坂/ラーメン、つけ麺

花紋 1枚目
4.02
1件
1件

𓌉◯𓇋花紋𓌈˒˒ニボシムラサキ¥880𓌈˒˒ダイエット中なもんで麺の量を半分に…(こうやってちゃんとメニューに書いてます笑)¥-50
‪‧✧̣̥̇‧✦こってり風の醤油ラーメンチャーシューとメンマがとっても美味しかったです\(ˆoˆ)/𓂃𓈒𓏸

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

二光堂 寶来亭(宝来亭 ほうらてい)

伊勢/うどん、郷土料理(その他)、ステーキ

二光堂 寶来亭(宝来亭 ほうらてい) 1枚目二光堂 寶来亭(宝来亭 ほうらてい) 2枚目二光堂 寶来亭(宝来亭 ほうらてい) 3枚目二光堂 寶来亭(宝来亭 ほうらてい) 4枚目二光堂 寶来亭(宝来亭 ほうらてい) 5枚目二光堂 寶来亭(宝来亭 ほうらてい) 6枚目二光堂 寶来亭(宝来亭 ほうらてい) 7枚目二光堂 寶来亭(宝来亭 ほうらてい) 8枚目

松阪牛を贅沢に使った名物牛丼の魅力

4.02
3件
8件
¥ 2,000~

二光堂寶来亭お参りを終えて。。。さぁお昼ご飯!!伊勢神宮内宮前にあるこちらへ!!四代にわたり参宮のお客様のお迎えをしてきた老舗。松阪牛や伊勢うどんを楽しめますよくぅ。。松坂牛のひつまぶし。。気になるが食べきれるのか??笑そして結構いいお値段。。奮発して食べるか。。でも伊勢うどんも食べたい。。ということで悩みに悩んで伊勢うどんとてこね寿司てこねとは。。漁師が船上で漁の合間に魚をおろし、漬にした刺身をご飯に混ぜて食べたことが、てこね寿司のはじまりといわれています。きれいに盛られたてこね寿司と伊勢うどんが到着。コシのないうどんとして有名な伊勢うどん嫌いな方もいらっしゃるけど私はめっちゃ好きちなみに。。。伊勢うどんのお店が参宮客を待たせることなく提供できるよう、常に麺を茹で続けていたからだという説やお伊勢参りの長旅で疲れた人々の胃腸に優しいよう、消化をよくするために柔らかくしたのだという説がありますよまずは伊勢うどんからもっちりとした太い麺に真っ黒のたれがかかっている。ではでは一口。うま!!思ったほどどぅるんどぅるんじゃないのよ。伊勢のたまり醤油がベースのたれは甘くなく丁度いい感じ。昔からこんなにおいしかったのかなー?改良されて、食べやすくなったのかな??そして一緒に置かれている薬味。このさぁっと解ける生姜パウダー。。めっちゃうまぁ。隣で売ってるらしいから帰り買って帰ろうっとーてこね寿司はマグロかと思いきやかつおっぽい。丁度いい加減に浸かったお魚は臭みなしでしっとり。お米は赤酢かな??もちっとしていていい感じ。観光地だからと舐めていたがパンチはないがちょうどいいバランス!そしてけっこうボリューミー。あぁお腹いっぱい。。この辺りをちょっとぶらぶらしますかーご馳走様でした☆#寶来亭

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

虎屋ういろ 本店(とらやういろ)

伊勢・志摩・鳥羽/和菓子

虎屋ういろ 本店(とらやういろ) 1枚目虎屋ういろ 本店(とらやういろ) 2枚目虎屋ういろ 本店(とらやういろ) 3枚目虎屋ういろ 本店(とらやういろ) 4枚目虎屋ういろ 本店(とらやういろ) 5枚目虎屋ういろ 本店(とらやういろ) 6枚目虎屋ういろ 本店(とらやういろ) 7枚目虎屋ういろ 本店(とらやういろ) 8枚目
4.02
3件
21件

3時のおやつ伊勢🐯虎屋ういろほうじ茶で頂きました😊とっても美味しいです。保存料入れずに頑張っておられるのが伝わってくるお味です✨笑顔です😋・夏の贈り物キャンペーンをされていて7月31日までの期間受付1000円以上の商品を宅急便にてお送りのお客様には、全国一律ひと梱包あたりクール代込み送料600円✨これはとても嬉しいですね😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

グリルニューコトブキ

四日市/ステーキ、ハンバーグ、洋食

グリルニューコトブキ 1枚目グリルニューコトブキ 2枚目グリルニューコトブキ 3枚目グリルニューコトブキ 4枚目グリルニューコトブキ 5枚目グリルニューコトブキ 6枚目グリルニューコトブキ 7枚目グリルニューコトブキ 8枚目

昔懐かしい雰囲気漂う四日市の老舗洋食店!

4.02
2件
9件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

グリルニューコトブキ︎︎◌エビフライとハンバーグ単品¥2,145(税込)四日市市にあるが自慢の老舗の洋食店でランチ🍴🎀昭和レトロな店内も可愛くて素敵でした◎メニューもたくさんあって選ぶのが大変😵‍💫自慢のデミグラスソースがたっぷりかかったハンバーグは愛情が詰まっていてめっちゃ美味しい💖コクのあるデミグラスソースにあう肉肉しいハンバーグは老若男女問わず愛される味❕ぷりぷりなエビフライも食べ応え抜群でめっちゃ美味しかった🍤✨エビフライ大好きなので、大満足◎プラス400円でごはんと赤だしが付いてくるのだけと、覚悟しておいた方がいいくらい盛り盛りのごはんが出てきます(笑)

よく会社で頼む、近くの洋食屋さんのお弁当。とてもボリューミーでいつも残さないように食べるのが大変😁蓋を開けるとご飯が蓋にいっぱいついているほどいっぱい入ってます。でも、バンバーグやフライなどどれもとても美味しいので食べきっちゃいます。最後の2枚の写真が今日で、それ以外は二週間ほど前に食べたものです🤗

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

川出拉麺店

桑名/ラーメン、つけ麺

川出拉麺店 1枚目

ホットペッパーグルメ

川出拉麺店 2枚目川出拉麺店 3枚目川出拉麺店 4枚目川出拉麺店 5枚目川出拉麺店 6枚目川出拉麺店 7枚目川出拉麺店 8枚目

【深夜1時まで営業】まじめ一本な海苔屋の4代目が手掛ける絶品ラーメン

4.02
3件
8件
¥ 1,501~
水、木

出川哲朗の充電旅で立ち寄った川出拉麺に行きました。元々は海苔専門店で道向かいに海苔屋さんもあります。食べたのはでーかわ海苔ラーメンで出川さんが立ち寄ったの機に命名したとの事で出川哲朗公認のようです。中太麺に豚骨スープパリパリ海苔が10枚位香ばしくで味変しながらスープまで飲み干しました。ライスは食べ放題で海苔の佃煮もトッピング自由わさびのりを選択しましたが、他にも何種類か海苔の佃煮が選べます。リピートしたくなるお店の一つですね

海苔屋さんが母体の拉麺店🍜川出拉麺店さんにお邪魔しました♪たまごとじラーメンはLINE予約しないと食べれないようで諦め、海苔たまつけ麺940円を注文しました。ちょいピリ辛でしたが美味しかった👍ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

五十鈴茶屋 本店

伊勢/カフェ・喫茶(その他)、和菓子、甘味処

五十鈴茶屋 本店 1枚目
4.02
0件
1件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

虎丸

伊勢・志摩・鳥羽/魚介料理・海鮮料理、居酒屋

虎丸 1枚目虎丸 2枚目虎丸 3枚目虎丸 4枚目虎丸 5枚目虎丸 6枚目虎丸 7枚目

伊勢湾近郊で獲れた新鮮な魚介を使った料理が楽しめる!

4.02
1件
7件
¥ 5,000~

伊勢に虎丸あり。伊勢に行くのは、こちら店があるから?って言ったら神様に怒られる?イヤ❗️神様が結んでくれたご縁だと、私は思っている🙏「食べログ居酒屋百名店2022」に選出される蔵を改造した石造りが素晴らしい名店。こちらのお店ではご主人自ら、船🚢を出して、その日の魚が気に入らなければ、臨時休業❗️しかも、活魚しか扱わず、"刺身"では無く、お魚を美味しく造る"お造り"と呼びます👍では【お造り8種盛り】この器❗️器が趣味のご主人大きいだけでは無く、芸術品としても素晴らしく、太さ、重さ、立派さ❣️魚ぷりぷり〰🐟さわら焼き、真珠貝、牡蠣、白子酒が進みます🍶子ども達は【手こね寿司】【宇和島風鯛めし】なにを食べても👍毎回、お気遣いもしていただいてます。ごちそうさまでした🙏また?来年😃早々にも??@884jpn様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

THE FUNATSUYA(ザ フナツヤ)

桑名/懐石・会席料理、イタリアン、かき氷

THE FUNATSUYA(ザ フナツヤ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

THE FUNATSUYA(ザ フナツヤ) 2枚目

一休.comレストラン

THE FUNATSUYA(ザ フナツヤ) 3枚目

一休.comレストラン

THE FUNATSUYA(ザ フナツヤ) 4枚目

一休.comレストラン

THE FUNATSUYA(ザ フナツヤ) 5枚目

一休.comレストラン

THE FUNATSUYA(ザ フナツヤ) 6枚目

一休.comレストラン

THE FUNATSUYA(ザ フナツヤ) 7枚目

一休.comレストラン

THE FUNATSUYA(ザ フナツヤ) 8枚目

一休.comレストラン

【個室あり】イタリアンから限定の贅沢スイーツまで!由緒あるレストランで至福のランチタイム

4.02
8件
25件
¥ 3,000~
¥ 10,000~
不定休

ついに栗のシーズン突入🌰👍早速ザ・フナツヤ(結婚式場)に予約して行ってきました。9月のかき氷は4種類から選べます🍧迷わず栗チョコナッツ¥1,800を注文😁ナッツやアーモンドがいいアクセントになり、チョコと🌰、エスブーマのバランスも良く、美味しかった😋予約して食べに行ったのは大正解👌来週でかき氷は終わりなので、また来年お邪魔したいと思います🍧ご馳走様でした\(^o^)/

桑名のザ・フナツヤにうかがいました。日の出・歌行燈・柿安本店・川市等煌めく老舗が並ぶ江戸町エリアにあります。こちらも老舗の料亭船津屋がその前身で、明治8年から続く老舗です。「七里の渡し」ではなく、国道23号を使えば名古屋からすぐ。桑名駅からも徒歩圏内です。2900円で前菜・パスタ・メイン・デザートの付くFUNATSUYACOURSEを予約。前菜以外は、ブリフィクスになっています。しなのスィーツレモンスカッシュ650円完熟白桃のジンジャーエール650円前菜マグロ・カンパチ・ヤガラのカルパッチョお米と蕪のスープトマトのテリーヌ牛肉のラグー春菊とリコッタチーズの春巻きパスタサーモンと茸のボスカイオーラリングイネ伊勢赤鶏とさつまいものラグーカサレッチェメイン南伊勢鮮魚(鯛)のアクアパッツァさくらポークのグリルきのこソース+400円デザートイチゴとピスタチオのリース仕立て+400円クリスマスパフェ+900円珈琲、小菓子老舗のDNAは、生き続けています。雰囲気・サービスは、文句なしですね。

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

レストランito(いとう)

伊賀/とんかつ、ステーキ、洋食

レストランito(いとう) 1枚目
4.02
0件
1件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

鬼ヶ城センター

熊野/寿司、イタリアン、カフェ

鬼ヶ城センター 1枚目鬼ヶ城センター 2枚目鬼ヶ城センター 3枚目鬼ヶ城センター 4枚目鬼ヶ城センター 5枚目鬼ヶ城センター 6枚目鬼ヶ城センター 7枚目鬼ヶ城センター 8枚目
4.02
17件
70件

2024.8.12日にち飛びますが…伊勢から、勝浦に行く途中🚗休憩がてらよってみた!ほんの少しだけ歩いて…📸遊歩道があるが、ゴツゴツしてるのでスニーカーでの、散策必須!なかなか、面白い世界遺産でした見方を変えた、圧巻!怖い!

週末の午後に再訪です。この日のお目当てはソフトクリーム、ソフトクリームの種類はいつものバニラと新姫のほかに赤鬼ソフトなんて初めて見る種類もありましたね。初めて見る赤鬼ソフトにしようかとも思いましたが説明を見ると「辛さが苦手な方や胃腸が弱い方はご遠慮ください」との注意書きが。辛いのが得意でないワタクシにはムリっぽい感じだったので今回も新姫のソフトクリームをいただくことに。新姫はココ熊野市でしか収穫されないので「幻の柑橘」とも言われています。三重県ブランドの大内山ソフトクリームのコクに加えて新姫特有のほのかな苦みと酸味が加わった爽やかな味わいのソフトクリームで今回も美味しくいただけました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

大観亭支店 西口店(だいかんてい)

津/うなぎ

大観亭支店 西口店(だいかんてい) 1枚目大観亭支店 西口店(だいかんてい) 2枚目大観亭支店 西口店(だいかんてい) 3枚目大観亭支店 西口店(だいかんてい) 4枚目大観亭支店 西口店(だいかんてい) 5枚目大観亭支店 西口店(だいかんてい) 6枚目大観亭支店 西口店(だいかんてい) 7枚目大観亭支店 西口店(だいかんてい) 8枚目

絶品のうなぎをリーズナブルに味わえる厚人情店

4.02
4件
8件
¥ 1,000~

三重県津市大観亭支店津駅西口店3月5日神戸から婿殿のご両親が赤ちゃんに会いにやって来ました。お昼ごろ到着との事なので、一緒にお昼ご飯を食べましょう❢津市は鰻屋さんが多いんです。何年か前には鰻屋店舗数全国1位になった事もあるくらい多いんです。こちらの大観亭は皆さん口を揃えて美味しい❣と評判です。実は私は鰻が食べれなかったんだけど、お付き合いでひつまぶしを食べたら、めちゃくちゃ美味しい!鰻ってこんなに美味しいものだったのねと思い知らされたお店がもう一件別にあるんだけど、定休日で残念💦大観亭お持ち帰りメニュー特上うな重。上に2切れ、中にも2切れ入っています。合計4切れで3100円です。特注うな重は5切れで一匹使用しているそうです。それでも3500円。今回は特上にしました。それでも十分。写真は半分食べてしまったやつ!つい忘れるのよね😅お持ち帰り用の入れ物がしっかりしたプラスチックの蓋付き。雰囲気は出ない。ご飯が1人分なのに1合分あるんじゃない?ってくらい多いです。私は半分しか食べれませんでした!残してもそのまま後でレンチンできそうです。写真では分からないけど、換気扇から煙がモクモク!匂いも鰻の匂いがプンプン!津駅前なので駅から降りてきた人は食欲をそそられるんだろうなぁ😄

とある会合のお弁当としてコチラのうなぎをいただきました。そのうな重はご飯の上にびっしりとうなぎが敷き詰められていて、コレだけでもすごく贅沢な量だと思いましたがさらに中詰めまで入っていて超贅沢ですね。お弁当なのでさすがにパリッとした香ばしさはないもののふっくらとろけるような食感にほどよく脂ものっていてさすがのレベル、甘めのタレの味やご飯の固さもワタクシの好みにぴったり、今回もすごく美味しかったです。今度はお店の方で焼きたてのうなぎをいただきたいですね、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

牛銀本店(ぎゅうぎんほんてん)

松坂/すき焼き、ステーキ、牛料理

牛銀本店(ぎゅうぎんほんてん) 1枚目

一休.comレストラン

牛銀本店(ぎゅうぎんほんてん) 2枚目

一休.comレストラン

牛銀本店(ぎゅうぎんほんてん) 3枚目

一休.comレストラン

牛銀本店(ぎゅうぎんほんてん) 4枚目

一休.comレストラン

牛銀本店(ぎゅうぎんほんてん) 5枚目

一休.comレストラン

牛銀本店(ぎゅうぎんほんてん) 6枚目

一休.comレストラン

牛銀本店(ぎゅうぎんほんてん) 7枚目

一休.comレストラン

牛銀本店(ぎゅうぎんほんてん) 8枚目

一休.comレストラン

本格的な松坂牛のすき焼きを堪能!ぜいたくランチやディナーにぴったり『牛銀本店(ぎゅうぎんほんてん)』

4.02
1件
10件
¥ 10,000~
¥ 10,000~
月曜日+不定休 その他ホームページをご確認ください。

流石牛銀すき焼き肉1枚なんと1万円びっくり‼️肉は柔らかく歯がいらないくらい柔らかいです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

一休.comレストラン

一休.comレストラン

星評価の詳細

伊勢海老 海鮮蒸し料理 華月(カゲツ)

鳥羽/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、シーフード

伊勢海老 海鮮蒸し料理 華月(カゲツ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

伊勢海老 海鮮蒸し料理 華月(カゲツ) 2枚目

~贅沢したいランチやディナーに♪~伊勢海老をはじめ海の幸を堪能できる名店

4.02
0件
1件
¥ 3,000~
¥ 10,000~
※不定休

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

支那そば北熊 三重本店

松坂/ラーメン

支那そば北熊 三重本店 1枚目

ホットペッパーグルメ

支那そば北熊 三重本店 2枚目支那そば北熊 三重本店 3枚目支那そば北熊 三重本店 4枚目支那そば北熊 三重本店 5枚目支那そば北熊 三重本店 6枚目支那そば北熊 三重本店 7枚目支那そば北熊 三重本店 8枚目

お得なサービスあり! ファミリーにもオススメ

4.02
1件
9件
¥ 1,501~
火

___________________【支那そば北熊三重本店】•野菜入り支那そば(小)1180円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『野菜がこんもり盛られたマイルドなみそ味の支那そば』三重県松阪市にある人気支那そば専門店。松阪駅から徒歩約15分の場所にある「支那そば北熊」さんに行ってきました!◼️野菜入り支那そば(小)1180円野菜入り支那そば(小)は濃厚な味噌スープに自家製のたまご縮れ麺を合わせていて、上にはこんもりと白菜や玉ねぎ、木耳、にんじん、かまぼこイカ、海老などが盛り付けられています!味噌スープは鶏ガラなどの動物系の出汁と味噌のマイルドなコクと甘みを感じる味わいで、そこに炒めた野菜の香ばしさが合わさって堪らないです!たまご縮れ麺はスープと良く絡みモチッとした食感で美味しいです!野菜なども香ばしさがあり瑞々しさを残した炒め具合で濃厚な味噌スープと合わせて食べるととても美味しいです!小でも結構なボリュームがありますが6.7割くらいが炒めた野菜などでした!◼️その他・情報営業時間は月11:30〜15:00と18:00〜22:00の昼と夜の営業で定休日は火曜日のみです!餃子もとても美味しそうだったので次の機会は餃子も食べてみたいです!___________________◆松阪市グルメのまとめ→◆三重県グルメのまとめ→◆ラーメンのまとめ→◆味噌ラーメンのまとめ→◆2024年三重旅行のまとめ→グルメ

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

アクアイグニス(AQUAIGNIS)

菰野/旅館、その他

アクアイグニス(AQUAIGNIS) 1枚目アクアイグニス(AQUAIGNIS) 2枚目アクアイグニス(AQUAIGNIS) 3枚目アクアイグニス(AQUAIGNIS) 4枚目アクアイグニス(AQUAIGNIS) 5枚目アクアイグニス(AQUAIGNIS) 6枚目アクアイグニス(AQUAIGNIS) 7枚目アクアイグニス(AQUAIGNIS) 8枚目
4.02
11件
57件

皆さん。こんばんは🌇見てくださりありがとうございます☆今回も孫守りツアー弾丸梅祭り巡る!疲れは温泉♨️に入り、疲れは持ち帰らない。先ずは、鈴鹿の森の梅祭り巡りました。この日は強風でした。一段と冷えこみました。梅の花は満開状態をキープしており、香りも漂ういちばんの見どころでした。次はいなべ市梅林公園です♪様々な梅が競って咲いてます♪寒さが痺れる身体はイグアス温泉♨️で、温める事にしました。オサレな雰囲気の温泉♨️でした。湯本は道後温泉の様にお肌がツルツルに!あ、知りませんでした。開業10年です♪ぜひ、また三重県ツアーに来たいと思います♪

翌日も、アクアイグニスに行き♨️温泉に入り、のんびりまったり。前日、朝とホテル♨️温泉に入ったのに〜😄そして、辻口シェフのスイーツを・・・この為に、アクアイグニスに来たと言っても過言ではありません😍辻口博啓さんは、洋菓子の世界大会で数々の優勝経験を持つ、日本を代表するパティシエ。その辻口パティシエが手がけるスイーツが、ココ菰野町で味わえるのですから、最高‼️欲張って、4つも頂きました😍💕!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン

星評価の詳細

伊勢うどんのまめや

伊勢・志摩・鳥羽/うどん、丼もの(その他)、そば

伊勢うどんのまめや 1枚目伊勢うどんのまめや 2枚目伊勢うどんのまめや 3枚目
4.02
2件
3件

ホテルの朝食で初の伊勢うどんを食べましたがいつも食べているうどんとは少し違い、コシがないうどんです。でも、せっかく伊勢までやってきたのですからお店のうどんをと思い『伊勢うどんまめや』さんへ⚫︎伊勢肉うどん📍伊勢うどんのまめや住所三重県伊勢市宮後2-19-11電話0596-23-2425営業時間10:00-15:0017:00-19:30土・日・祝日10:00-19:30定休日火曜日

まめやの伊勢うどん🌟伊勢うどんを食べたのは2回目ですが、あいかわらず美味しい!濃い色のスープですが、味はそんなに濃くなくて食べやすいですよ🤤

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

おいらのらーめん ピノキオ

松坂/ラーメン、つけ麺

おいらのらーめん ピノキオ 1枚目おいらのらーめん ピノキオ 2枚目

行列御免!一度食べたらもう虜、絶品ラーメンを召し上がれ♪

4.02
1件
2件
¥ 1,000~

三重県松阪市の人気ラーメン屋さん。京都の有名店あっぱれ屋出身らしい。松阪は美味しいラーメン屋が多いイメージ。肉ちゃうんかいという。これは何ラーメンやったかなwとにかく美味しいよ♪

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

田楽座 わかや(でんがくざ わかや)

伊賀/郷土料理(その他)、豆腐料理・湯葉料理

田楽座 わかや(でんがくざ わかや) 1枚目

香ばしい味わい、『田楽座 わかや』で体験

4.02
1件
1件
¥ 1,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

白鷹三宅商店

伊勢/立ち飲み居酒屋・バー、日本酒バー、バー・お酒(その他)、バー

白鷹三宅商店 1枚目白鷹三宅商店 2枚目白鷹三宅商店 3枚目
4.02
1件
3件

【白鷹三宅商店】日本酒の販売店!ですが、店内にちょっとした飲みスペースがあり、日本酒をいただけます。店名にもなってる白鷹の純米吟醸を、豆腐や塩昆布、岩塩と一緒にいただけます。ちょい飲みに最適です、おかげ横丁に行った時にはぜひ!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

博多ラーメン なみへい

四日市/ラーメン

博多ラーメン なみへい 1枚目博多ラーメン なみへい 2枚目

四日市で本場九州の豚骨ラーメンを堪能できる人気店

4.02
1件
2件

スープが無くなり次第終了する超人気ラーメン店のなみへいさんでランチしてきました。1時間待ちにて入店😊博多チャーシューメン半熟煮玉子入り1,150円。やはり、スープが旨い👍並ぶ価値はあります。14:00頃にはスープ切れで閉店してしまいます。ご馳走様でした😋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
・・・
3
4
5
・・・
60
次へ次のページ

三重の人気エリア

1
四日市・鈴鹿・亀山
4,731
2
伊勢・志摩・鳥羽
2,031
3
津・松阪
2,696
4
熊野・尾鷲
666
5
伊賀
898

三重 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

赤福 本店(あかふく)

赤福 本店(あかふく)

4.37

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

和菓子

おかげ横丁 豚捨(ぶたすて)

おかげ横丁 豚捨(ぶたすて)

4.16

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

すき焼き

ふくすけ

ふくすけ

4.15

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

天ぷら

すし久(すしきゅう)

すし久(すしきゅう)

4.10

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

うなぎ

らーめん 鉢ノ葦葉(はちのあしは)

らーめん 鉢ノ葦葉(はちのあしは)

4.07

三重 > 四日市・鈴鹿・亀山

丼もの(その他)

まぐろレストラン

まぐろレストラン

4.07

三重 > 四日市・鈴鹿・亀山

魚介料理・海鮮料理

和田金(わだきん)

和田金(わだきん)

4.07

三重 > 津・松阪

すき焼き

一升びん 本店(いっしょうびん)

一升びん 本店(いっしょうびん)

4.06

三重 > 津・松阪

すき焼き

赤福 内宮前支店(あかふく)

赤福 内宮前支店(あかふく)

4.06

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

和菓子

いにしえの宿 伊久(イニシエノヤド イキュウ)

いにしえの宿 伊久(イニシエノヤド イキュウ)

4.06

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

旅館

五十鈴川カフェ(イスズガワカフェ)

五十鈴川カフェ(イスズガワカフェ)

4.05

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

カフェ

伊勢角屋麦酒 内宮前店

伊勢角屋麦酒 内宮前店

4.05

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

魚介料理・海鮮料理

うなふじ

うなふじ

4.05

三重 > 津・松阪

うなぎ

アマネム(Amanemu)

アマネム(Amanemu)

4.05

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

その他

黒潮ダイニング パールロード店(くろしおだいにんぐ)

黒潮ダイニング パールロード店(くろしおだいにんぐ)

4.05

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

魚介料理・海鮮料理

もっと見る(6316)

三重 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

赤福 本店(あかふく)

赤福 本店(あかふく)

4.37

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

和菓子

おかげ横丁 豚捨(ぶたすて)

おかげ横丁 豚捨(ぶたすて)

4.16

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

すき焼き

ふくすけ

ふくすけ

4.15

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

天ぷら

すし久(すしきゅう)

すし久(すしきゅう)

4.10

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

うなぎ

らーめん 鉢ノ葦葉(はちのあしは)

らーめん 鉢ノ葦葉(はちのあしは)

4.07

三重 > 四日市・鈴鹿・亀山

丼もの(その他)

まぐろレストラン

まぐろレストラン

4.07

三重 > 四日市・鈴鹿・亀山

魚介料理・海鮮料理

一升びん 本店(いっしょうびん)

一升びん 本店(いっしょうびん)

4.06

三重 > 津・松阪

すき焼き

赤福 内宮前支店(あかふく)

赤福 内宮前支店(あかふく)

4.06

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

和菓子

伊勢角屋麦酒 内宮前店

伊勢角屋麦酒 内宮前店

4.05

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

魚介料理・海鮮料理

うなふじ

うなふじ

4.05

三重 > 津・松阪

うなぎ

アマネム(Amanemu)

アマネム(Amanemu)

4.05

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

その他

らぁめん登里勝

らぁめん登里勝

4.04

三重 > 四日市・鈴鹿・亀山

寿司

漣 鳥羽店(サザナミ)

漣 鳥羽店(サザナミ)

4.04

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

割烹・小料理

新玉亭(しんたまてい)

新玉亭(しんたまてい)

4.04

三重 > 津・松阪

うなぎ

炭火焼うなぎ 東山物産

炭火焼うなぎ 東山物産

4.04

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

うなぎ

もっと見る(4511)

三重 × グルメ・レストランに関する記事

伊勢神宮をとことん観光!周辺のおすすめスポットも厳選♪
Rio1025
【最新版】三重県のおすすめ観光地21選!絶品グルメ&お土産まで◎
magnet777
【三重】インスタ映えを狙うならここ!行ってほしいスポットを紹介♪
yufujito
【三重】牡蠣の名産地!絶品牡蠣が食べられる牡蠣小屋7選を紹介
ryo1212

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 三重県 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.