ヌンク ヌスク 鶴舞公園(nunc nusq)
大須・金山・鶴舞/カフェ、ケーキ、ビストロ

🍓【愛知県・鶴舞】🌸ヌンクヌスク鶴舞公園🌸@nuncnusq_tsurumapark🍓いちごショート(650円)🍓🌸さくらラテ(600円)🌸ぼっちお花見をしに、鶴舞公園へ行きました😋平日だったのに人が結構多くてびっくり!公園内にあるヌンクヌスクさんに行ってひと休憩😌フワフワスポンジのいちごショートケーキ🍰とさくらの風味が絶妙なさくさラテを注文しました💓ケーキはとってもお上品!いちごが甘くて美味しかったです♪そして、素敵だったのがさくらラテ!桜餅の味がするっ!少ししょっぱくて香りも良くて飲んだ瞬間に衝撃でした😳💓さくらの季節にとっても良いですね〜🎶今はお花見もあり混んでそうです!待ってでも飲む価値はあるぅぅぅ〜🎶📍愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-1-168鶴舞公園⏰11:30~17:00(L.O16:30)😪木曜日

深夜のカフェpost✨✨こちらも数週間前の仕事帰りに訪れたお気に入りのカフェ☕️鶴舞公園内にあります古民家カフェ@nuncnusq_tsurumaparkさん以前はJRの高架下にあったこちらのお店、旦那さんと出会った約10年前から夫婦でたまに訪れていた馴染み深いカフェです✨数年前にこちらの鶴舞公園内に移転してからは雰囲気たっぷりの古民家カフェになり、私は三重出身なので古民家には幼い頃から慣れ親しんでいたからか、やたらと落ち着くのです♥公園内にあるから、子供達を遊ばせに来るともう毎回寄りたくてたまらなくなるのですがその度に我慢して(笑)、今のところ半年に一回ペースの来店に抑えています(笑)☕️この日は季節限定の苺タルトとコーヒーを🍓やっぱり苺の赤いビジュアルは映えますね✨ヌンクヌスクさんもケーキが美味しいのは言うまでもなくて、カフェのケーキなんだけれどパティスリー並みのクオリティの味わいですよ👍ショーケースに並ぶケーキは午後に訪れると殆どなくなっている時もあるので、こちらのケーキのファンの方々が多いのが良くわかりますよ✨
星評価の詳細
セコンダバンビーナ Seconda Bambina
名古屋駅周辺/パスタ、ピザ、イタリアン

セコンダバンビーナに休日ランチ(昼飲み)でうかがいました。ユニモール10番出口すぐにあります。オーダーは、3人でバーニャカウダランチ1400円×2昼飲みランチセット2000円×2バーニャカウダランチは、ミネストローネとバーニャカウダ、温泉卵のカルボナーラ、ディアブロピザかパスタをメニューから選びます。ドリンクバーもついているので、満足感高いです。昼飲みランチセットは、ウマニロンキの白ワイン一本と前菜盛り合わせ、おつまみピザ、ゴルゴンゾーラのショートパスタ。一人前に付きボトル半分の量のワインがセットされます。これも満足感高いです。

名駅3丁目の「セコンダバンビーナ」土曜の夜20:00過ぎでしたが、2名だったのでたまたま予約せずに入れました。チーズや生ハムなどイタリアン系のおつまみメニューが豊富にあるので、二軒目にも最適でした!内観もおしゃれで女子会やデートにおすすめです
はなぶさ精肉店
栄/牛タン、焼肉、ホルモン、居酒屋

名古屋栄住吉エリアにある、はなぶさ精肉店内でランチです。こちらのお店、開店当初にランチしましたが、その時はカレー1000円の一本勝負。正直厳しいと思いましたが、その後大幅にメニュー構成、価格等が変更となり、栄住吉エリアの人気店となりました。いただいたのは、新鮮ミックスホルモンの焼肉定食900円友達がカレーライス800円。それぞれ小鉢が2品選べます。カレーライスに至っては、開店当初より200円値下げです。この価格なら文句無しの内容でした。

はなぶさ焼肉コース7000円飲み放題付きキムチの盛合せ・白菜キムチ・オイキムチ自家製ナムルの盛合せ・ほうれん草・にんじん・豆もやし・ぜんまいタンにんにくネギ塩タン冷菜はなぶさ特製パリパリサラダお食事韓国のりごはん焼肉愛知県産黒毛和牛『みかわ牛』の食べ比べ・極上霜降りトモサンカク・しっとり赤身カメノコ・極上赤身シンシン・さっぱり赤身マルカワ朝引き生ホルモン三種・極上豚ハツ・名物!とんちゃん(味噌)・にんにくダレの上ホルモン海鮮・海老の塩焼き・スルメイカのたれ焼き甘味・ミニシューアイス□□□おすすめポイント□□□*2階にある、隠れ家的な焼き肉屋さん。*精肉店の焼き肉屋さんだから、新鮮、美味しい。*朝引きホルモンは、ぷりっふりっ。*入り口入ると精肉店。美味しいお肉が購入可。□□□□□□□□□□□□❤︎2階入り口入るとテイクアウトの精肉店で奥にいくと焼肉屋さん。︎❤︎精肉店の焼き肉屋さんは、肉が美味しいし、新鮮🩷︎❤︎みかわ牛の部位の食べ比べしましたよぉ。サシが入っていて、ジューシーで美味しい😋❤︎味わいながら食べましたぁ❣️ご飯が🍚進んじゃう。❤︎︎ホルモンは、ぷりっぷりっ❣️❤︎お口直しにシューアイス💕︎❤︎女子会が楽しいかったよぉ〜︎❤︎お隣では、会社帰りに皆さんで焼き肉を食べてましたよぉ💕平日だけど賑わってました。美味しいからだね
星評価の詳細
3tempo
名古屋駅周辺/カフェ

映えるパフェが人気のカフェ3テンポさん。4種類ほどのパフェがあり、中に入っている材料を全部明記してくださっているから食べる前から味を想像してわくわくしちゃいます!ミニパフェのプレートにすると、セットでケーキが付いてくるので、パフェとケーキ両方食べたい欲張りさんにはミニパフェプレートがオススメ♡写真のケーキはピスタチオバスクチーズケーキで、一口食べるとピスタチオの風味が口の中に広がってとても美味しかったですよ!

ベリーベリーパフェ🍓可愛くて美味しい苺パフェずっと食べたかったから食べられて嬉しい🎵焼き菓子、苺、ムース、プリン、ゼリー、クランブル、アイス、シフォン色々盛りだくさん✨ピスタチオのパフェも気になるー!ランチのふわふわオムライスも食べてみたい😆
外部サイトで見る
星評価の詳細
石臼挽き蕎麦 かん家
瀬戸・愛知郡/そば

長久手市にある「石臼挽き蕎麦かん家」です、休日のランチで利用してみました。店内はカウンター8席とテーブル3卓ほどの席数、11時の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでした。メニューは温かい蕎麦が1000円のかけ蕎麦をはじめ、とほほ蕎麦、地鶏南ばん蕎麦、大車海老天ぷら蕎麦、上天ぷら蕎麦、京にしん蕎麦など、冷たいお蕎麦が1050円のざる蕎麦をはじめ、とろろざる蕎麦、大車海老天ざる蕎麦、上天ざる蕎麦など、それに限定10食ですが+530円でミニ地鶏親子丼をつけることもできます。その中からいただいたのは1800円の大車海老天ざる蕎麦、大車海老天は「大」と言うだけあってかなりの迫力、身はそこまで太くはないもののカリッとした強めの食感の衣も個人的には結構好みのタイプ、一方のお蕎麦は長野県産のそば粉を100%使用した手打ちそばということ、しっかりとコシが強く風味もしっかり感じられてなかなかに美味しいお蕎麦でした、ごちそうさまでした。

蕎麦は太めの歯ごたえのある蕎麦で甘くて美味しい。ツユもしっかりしていて満足。大盛りでちょうど良かった。入り口で靴を脱いで上がります。店内は綺麗で、店員さんも愛想よく親切。駐車場前に4台くらいあり。普通の民家をお店にしたような感じであまり広くもありません。でもお蕎麦への拘りを感じさせる店内で、これから出てくる蕎麦への期待感が膨らみます。期待通り、お蕎麦は大変美味しかったです。戸隠の蕎麦粉を使ってるとのことですが、香りもよくコシがありました。つゆとの相性もよかったです。ただ、天婦羅の油切りが甘いと言うか、せっかくカリッと揚がっているのにちょっとベタついた感じが少し残念でした。次は、別のお客様が美味しそうに食べていた蕎麦がきを頂きたいと思います。やっと食べに行く事ができました。いつも前を通るのですが、駐車場が四台しかないので、満車。今日は、始業の15分前に行き、一番に入り念願の蕎麦をいただきました。期待どおりの美味しい蕎麦でした。天ぷらも美味しいです。蕎麦ガキもいただきました。蕎麦100で、細かく切れやすいのは、仕方ないかなぁと思いましたが、次回は、大盛りのザルを食べたいと思います。
星評価の詳細
鉄生 NISHIKI -PRIME-
伏見/ステーキ、鉄板焼き、洋食

栄駅から徒歩約4分。錦の中にあるビル奥一階にあるお店、鉄生NISHIKIへ♪串オシの店なので、オススメの串を一通り注文。名古屋コーチンのハツや砂肝など酒に合いますね。イチオシは、名古屋コーチンせせり。弾力ある肉質で食べ応えある一品!他にも、肉巻きレタスはジューシー、うずらの串は半熟。旨し。一本単位で頼めるので、ついついいろいろ頼んでしまい、店オススメのボトルも。またきますね♪

栄の繁華街、錦三地区にあるビルの1階に入っている居酒屋です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター3席とテーブル7卓ほどの席数、19時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。メニューはとん串に焼きとり、焼き野菜などの串焼きを中心におばんざいに簡単なおつまみ、それに焼きおにぎりや鶏飯けいはんなどがありますが種類としてほそれほど多くない印象ですね。でも串ものは縛りとかもなく1本から注文可能だし盛り合わせもあって軽く飲む分には十分なラインナップです。その中からいただいたのは串焼きからもも、豚もつ、レバー、半熟うずらたまごにどて煮の盛り合わせなど。串焼きは柔らかくしっかりした旨みが感じられるもも、臭みなど皆無で噛むほどに旨みが染み出てくるような豚もつとどれもなかなかにイケますね。一方のどて煮の盛り合わせはもつにこんにゃく、玉子、ごぼう天が入っていて、どのタネにもしっかりと味が染みていますね、どてみその味も濃厚ながらもクドさを感じさせることのない味、上にのったネギのシャキシャキっとした食感も何気にイイ仕事していますね、美味しかったです。どて煮がなかなか良かったので味噌串カツとかもきっと美味しいでしょうね、次の機会にはその辺もいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。