インダストリアル(Industrial)
伏見/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー、カフェ

桃尻タルトで有名なインダストリアル栄駅から10分ほどのところにあり、2階のため見逃さないように注意!黒く重そうな扉で入りづらかった!中はバーのようなカウンターになっており、こんなところでタルトが出てくるとは!桃を50個毎日仕入れてるのに10個しか選ばれないだけある!桃はフォークだけで切れるくらい柔らかく、口に入れると甘みがジュワーっとあふれ、缶詰並みの嚙み応え中の種は抜かれており、ナイフで切ると桃のジュレが溢れ出てきて遊びこごろが半端ない!斜め下から撮るといい感じにお尻がうつるとわざわざ店員さんが教えてくれた!盗撮してる気分だった笑タルトはサクサクだし、バニラアイスも濃厚!これで1200円+税っていうのも納得!桃尻タルトは8月いっぱいまでの提供とのこと。14時のカフェタイムから注文できます。確実に食べたい人は電話で予約しておくことをお勧めします。愛知県名古屋市中区錦3-19-2ピボット錦ビル2F・3Fアクセス栄駅徒歩5分【1番出口を出てまっすぐ、初めの角を左に曲がり、4分直進です。1階に酒屋アルコさんがあるビルの2階です】電話番号052-962-2262営業時間月~日、祝日、祝前日:11:30~14:00(料理L.O.14:00ドリンクL.O.14:00)14:01~翌4:00(料理L.O.翌4:00ドリンクL.O.翌4:00)

にあるイタリアン、インダストリアルにランチで行きました。場所は、麺やあっぱれ錦店の少し東側のビル二階と三階。今回は三階を案内されました。ランチメニューは、A:パスタランチ780円B:ステーキランチ980円C:インダストリアルランチ1800円この日パスタランチは、伊勢赤鳥のトマト煮込みパスタか、たらこのスパゲッティステーキランチは、洋食屋さんのハンバーグもしくは、宮崎牛ラウンドステーキでした。オーダーは、伊勢赤鳥のトマト煮込みパスタ。量は二倍まで大盛無料です。通常は麺100グラムとのことでしたので、1.5倍にしました。味付けは、ソースにガッツリ味がついて、パスタの塩加減は薄めの感じです。つまり本格的なイタリアンとは言い難いのですが、ランチとしては全く問題なし。むしろ価格を考えると一発で気に入りました。店員さんの対応も、いい感じでした。
星評価の詳細
Le Jardin(ル・ジャルダン)
新栄/レストラン(その他)、カフェ、ケーキ

*・・*:.。..LeJardin..。.:*・・*忙しくてただいま戻りました🙇♀️更新頻度は減ってしまうと思いますがInstagramは毎日更新中です笑。地下鉄桜通線吹上駅2番出口スグ👟アンティークマーケット7階にある屋上ガーデンカフェ『ルジャルダン』さん🤗🌟数量限定いちごのショートパルフェ¥1700⚠️パフェの提供14:30〜。※時差投稿のためメニュー変更している可能性があります。⁂チョコスティック⁂いちご⁂ブルーベリー⁂生クリーム⁂バニラアイス⁂スポンジケーキ⁂チアシード⁂いちごソース★ワイングラスのような形のパフェで花も付いていてとっても可愛い〜😆💕グラスの上にも中にもたっぷりいちご🍓💕ふわふわスポンジケーキも美味しい〜😋チアシード入りパフェなんて珍しくて女性好みでした❤️⌘オススメは夕陽が沈んでいく空のグラデーションと名古屋の街並みが見れる夕方🌇✨⌘窓がなく強風だとパフェが倒れそうでヒヤヒヤ💦撮影出来たのは一瞬💦⌘風が当たらないスペースももちろんあります💦緑に囲まれ、メダカが泳いでいて癒し空間🌿✨ランチもあり女子会や記念日、デートにオススメ🌟*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*🏡愛知県名古屋市千種区千種通7-24吹上ヒストリービルディング7階📞052-745-1631🕚11:00〜19:00🍽lunch🍽11:00〜14:30☕️cafe☕️14:30〜18:00※2日前までの予約制Afternoontea14:00〜🎌定休日:水曜日🚘店舗前・裏に専用駐車場あり🌟Instagram🌟@le_jardin_nagoya🌟HP🌟http://www.antiquemarket.co.jp/sp/*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*

吹上にあるビルの屋上にあるカフェル・ジャルダンでアフタヌーンティーをしてきたよ🤍🤍屋上から若宮を一望できるよ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ボリュームまんてんでどれもおいしくて大満足🤍🤍@le_jardin_nagoya🏢愛知県名古屋市千種区千種通7-24吹上ヒストリービルディング7F🕝11:00~19:00水曜日おやすみ🌙*゚アフタヌーンティーは3日前予約🤍—-@juliii0519さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
星評価の詳細
いち寅
名古屋城周辺/鳥料理、郷土料理(その他)、オムライス、居酒屋

2回訪問しましたが、2回ともオムライスを注文できました。12:30頃だと食べられるか怪しいです。1時間で売り切れてしまう程、とても美味しいオムライスになります。卵を割ると、ひとりでにトロンと崩れて広がります。個人的には白身のドロドロとした半生のものが苦手なのですがこちらはそう言ったものはなく避けながら食べるということがないのでとても気に入っています!量的には女性には多く感じるかもしれません。男性も満足できる大きさです。個人的にはプリンセットがオススメです!相変わらずふわっトロなオムライスでご機嫌ランチ。そんじょそこらの洋食屋さんよりもコチラのオムライスのほうが「断然」美味しい。定食もリーズナブルです。いつか夜に訪れたいなぁ。ごちそうさまです。名物オムライスはおすすめ。数量限定です。座敷、駐車場(4台)あり。近所の常連客が集うお店です。

いち寅さんのぷるんぷるんぽてんぽてんオムライス!!!みて!!いいから見て!!!ええ?本当に君って卵なの?ってくらい(君と黄身♡じゃないわやかましい)この、だらしなく弾けそうなオムレツを…!!!重力になされるがまままのポテンポテンのフォルムがたまらーーーん卵はバター?が濃ゆくてもちろん絶妙にぷるぷるでおいしんだけど、デミグラスソースがね……コクの極みすぎて卵との相性良すぎて蛇口から出てこないかなレヴェル…たまごの可能性は無限大しかも、気合い入れて開店30分前に行ったけど開店同時でも全然並ばんかった。東京だったら確実行列できるのに…名古屋さいこう。
星評価の詳細
アルコバ(Arcoba)
栄/ステーキ、パスタ、イタリアン、居酒屋

行きたかったお店で💖女子会おしゃれランチ💖めちゃおすすめする〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡★arcoba★@arcoba_sakae📍〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3丁目19−14(レイヤード久屋大通パーク)📞tel:0522119955☀️open11:00-22:00祝休日は〜20:00までclosed☀️第3月曜日🅿️セントラル・パーク駐車場(金額に応じてサービス有り)🐶通路側に面したテラス席のみokすご〜く食べたかってランチ‼️久しぶりの女子会♪(^○^)♪素敵なお店で美味しい料理と弾丸トーク楽し!美味し!だった💗💗💗国産和牛フィレのマキヤキセット¥3400⚪︎ミニサラダ⚪︎季節の前菜4種盛り⚪︎4種から選べるパスタ&リゾット⚪︎和牛フィレのマキヤキ数量限定トッピングのブッラータチーズ残りわずかです!ってオススメされたので2つオーダー😅びよーーん!!伸びる伸びる〜味もおいしーー‼️栗と生ハムのリゾットを1つそれぞれシェアして頂きました〜😋前菜とサラダもついてパスタの量もしっかりあってからのお肉〜🤤🤤🤤なぬー!マキヤキ恐るべし!めーっちゃ柔らかいやん😳‼️めーっちゃうまいやん😻😻‼️薪で焼くとほんとジューシーで柔らかくて美味しかった〜無理だけどマキヤキお家でやってみたい笑🤣栗と生ハムのリゾット生ハムの塩気がいい〜😋👍もっと食べたかったなー😋また行こっ(^з^)-☆!ごちそうさまでした@mikadream0113さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

久しぶりに平日の夜に再訪です。20時ころと少し遅めの時間に入ったので5割程度の客入りでした。当日でも注文可能なコースもありましたがこの日はアラカルトでの利用、看板料理のマキヤキのお肉をはじめ、いろんな料理をいただきましたがどれもハズレなく美味しかったですね。いくつかピックアップして感想を書かせてもらうと、まずはトリッパのぐつぐつチーズトマト煮込み、焼肉とかだとハチノスってあんまり好んで食べないんですがイタリアンのトリッパは大好きなんですよね。しっかりとした大きさのトリッパはまったく臭みなど感じさせることなく心地よい食感としっかりした旨み、濃厚なトマトソースととろ〜りとまろやかなチーズもたまりません。自家製サルシッチャと甘長ピーマンの豆乳クリームパスタはしっかりした肉感のサルシッチャがたっぷり入っています、クリームソースも豆乳のまろやかな味わいとコクもありつつレモンの爽やかな風味のおかげでさっぱりともいただけます。そしてメインのお肉、コレは実物をテーブルまで持ってきてくれて実際に見た上で選ぶことができます。この日はランプにヒレ、ウチモモとありましたがその中からウチモモをチョイス、すごく柔らかくて噛み締めるとジュワッと肉汁とジューシーな甘い脂が口の中に広がり最高に美味しかったです。自慢のマキヤキはもちろん、やっぱりココの料理は間違いないですね、今回も大満足の内容でした、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
かっぱの茶の間
名古屋市東部/串揚げ・串かつ、焼鳥、居酒屋

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【かっぱの茶の間】【かっぱの茶の間】さんって初めて聞いた時お寿司屋さんかと思ってました笑⬇️今回注文したのはこちら・ザーサイ・牛タンつくね・レバー・もも・純黒(芋)・錫釜(芋)・萬年(芋)・玉露(芋)月イチ推し活昼飲みーっ!今回は今池ひとり暮らししていた時が懐かしい(ゆーて1年前)【かっぱの茶の間】さんは前行こうとしたらラストオーダーで行けなかったのですリベンジ成功!予約なしでも入れましたこういう昔ながらの雰囲気、すごく好きですテーブル席に案内してもらいましたよ♪カウンター席もなかなか味があって良さそう◎2軒目ということもあり、1軒目ががっつりお魚料理だったからお肉〜嬉しいテーブル席にあるコンロでじーっくり焼いて頂きます!肉の旨味、油の旨味が口いっぱい広がってたまらない!そこに芋ソーダ割りを流し込んで、もう至福ですお昼からこんな贅沢、よろしいんでしょうか?牛タンのつくねはこりっこり食感でこれまた美味しかった煉獄さんみたいにうまいうまいって夢中になっていたらまさかの取引先の方がいらっしゃいまして、私の投稿見てきてくださったとか!こんな偶然あるんですね笑とっても楽しい休日になりました♪是非行ってみてね♪いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

この日は今池で日本酒を飲み歩くイベント「今池SHU-GO」に参戦です。このイベントは今池にある居酒屋やバー10店舗がそれぞれ酒蔵とマッチングしていて、各店舗を回りながらいろんなお酒を飲み歩くというシステム、もちろんお店ごとに日本酒に合うおつまみも用意されています。「アスゲンタイガー」、「BBA柴田」、「とんがり亭」、「BarSmoke」、「憩い処たほう」、「安西コーブンドー」、「天しゃり」、「あらたると」と回りいよいよ残すはあと2軒、ラス前9軒目にお邪魔したのはコチラの「かっぱの茶の間」さん、コチラは金虎酒造の虎変とのコラボです。6種類ほど用意されていたお酒の中から「ピンキーティギー」というお酒をチョイス、ピンク色の可愛らしい色ですが、コレは梅酒とにごり酒が調和した奇跡の和酒カクテルということ。梅酒の酸味と甘み、ほどよい発泡感もあるフルーティーで飲みやすいお酒でしたね。おつまみはひねモモポン酢などをいただきました、やっぱりお肉はイイですね、これまで肉系のおつまみがほとんどなかったので肉に飢えていたということもあってすごく良かったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
StanDining やまびこ
栄/イタリアン、立ち飲み居酒屋・バー、バル・バール

名古屋の栄駅から徒歩約5分。とある素敵な部長さんの紹介で、StanDiningやまびこさんへ♪15:00から営業している、立ち飲みイタリアンやまびこさん。入ると満席でしたが、なんとかスキマにねじ込んでもいましたwまずはビールとオススメおつまみを数品注文。流行ってるだけあって、気分は気楽に入れるが、味は本格イタリアン。種類も多く、魅力的なラインナップ♪特に注文した前菜盛り合わせが味も量も、とてもお得に感じました。ついついワインもボトルであけちゃいました。旨し♪またきますね。

栄の路地裏にある立ち飲みのイタリアンのお店、週末の午後に利用してみました。店内はすべて立ち飲み席で10人チョット入れそうなカウンターに樽のテーブルが1卓といった席数、15時の開店間もないタイミングでしたがすでにほぼ満席、なんとかスキマにねじ込んでもらいましたがすごい人気ですね。メニューは魚料理に肉料理、パスタにピザ、いろんな種類の前菜など狭いスペースのお店ですがなかなかにしっかりした内容で魅力的なラインナップですね。ただこの日は軽くだけ飲ましてもらうつもりだったので料理は前菜3種盛り合わせを注文、料理は生ハム&サラミ、タコのポテトサラダ、人参サラダでしたが、人参サラダは細切り味がしっかり染みていてでしんなりとしたタイプでワタクシ好みですね、タコのポテトサラダはとろとろのタイプのポテサラでタコの食感とバジルの風味が実にイイですね、生ハムも含めてすべて美味しかったです。今度はもっといろんな料理を試してみたいですね、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
FARMERS GARDEN Cafe オムレット
大府・東海/カフェ、スイーツ(その他)

名古屋市緑区の話題のカフェへ行って参りました!◾️店名FARMERSGARDENCafeオムレト◾️外観落ちついたシックな感じで、とてもお喋りでした。◾️食べ物ココナッツパインヨーグルトスペシャルランチ無花果とラムレーズンのかき氷◾️感想店内はどこもインスタ映えするお洒落な店内。装飾にもこだわりが見えました✨スペシャルランチは自分でいいろいろ選べてワクワク感がしました♪無花果とラムレーズンのかき氷は、無花果がたっぷりと使われていて、無花果が大好きな私にはピッタリ!のパフェ風かき氷でした🌺/フォトジェニック

年末年始の冬休み、家族でお出かけしたのは公園(役場の足湯♨️含む)と2ヶ所の郊外のカフェのみになんとか留めました☕️そんなわけで1ヶ所目のカフェpostを✨こちらは緑区にありますfarmersgardencafeomeletteさん♥もう、ここのカフェに来たら絶対頼みたかったのがこちら❗️【まるごとワンちゃんアイス~🐶】いや、これは可愛い過ぎるでしょ😍これが全部アイスでできてるなんて😍可愛くてずっと眺めていたい😍…しかし動物がやや苦手な娘は私が記念撮影を撮ったらアッサリと可愛いワンちゃんを食べはじめてしまいました🤣ワンちゃんが娘の大好物のアイスクリームで出来ていたからっていうのもありますが(笑)🍨ワンちゃんアイスにはキャラメルソースが添えられていたので、それをかけるとワンちゃんが一気に泥遊びワンちゃんバージョンになったりもして笑えました🤣(そのバージョンの写真も撮りたかったなぁ🐶笑)後はバスクチーズケーキやチョコ好きな旦那さんはチョコレートケーキも頼んで皆で食べましたが、そちらも美味しいケーキでございました🍰♥食レポすると長くなるので今回は割愛します(笑)店内も緑溢れる広々した空間で、ランチもサラダが選べる形式でサラダの種類も豊富だったので、ここはもう女の子向けのカフェかなぁと思います💚
外部サイトで見る