酒楽亭 空庵
名古屋市/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
ステキなお庭を眺めながら、上品なラーメンいただきました。はじめに出てくるお通し。お味はもちろん上品で美味しいですが、見た目の美しさも楽しめて幸せ塩ろくらーめんを注文あっさりしてるんだけど、味わい深くてとってもおいしかったです。最初お値段高めだなー。と思ったけど、この空間とお味で納得のお値段。内装がとても綺麗で、庭園の全体が窓から見れるためとてもオシャレです。前菜も一つ一つがおいしく、味噌ご飯も具が多くて満足度が高いです。塩ろくらーめんを頼みましたが、あっさりしながら旨味があり塩分がちょうどよいスープでした。油揚げはスープを吸い美味しく、麺はほどよいもちぷり感じでした。鴨チャーシューは柔らかく食べやすくて良いです。柚子の皮のアクセントも良かったです。塩ろくらーめんを頂いた。きのこ系のうまみとゆずの香りが秀逸。トッピングの鴨もジューシーでうまい。麺はやや歯応えのあるストレート麺で、スープによく合っている。水の流れる庭を見ながら、手の込んだ前菜の5品も込みで980円なら高くはないと思う。うまいもの食った、という満足感がある。醤油ダレを使った鴨はちらーめんの方は少し甘めのタレに鴨の風味が香る、いわゆる鴨そば的なテイストの一杯。これはこれでうまい。個人的には塩のほうが、より洗練度の高さを感じられて好き。それにしても、こんなにお洒落ならーめん屋さんは滅多にないだろう。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
酒楽亭空庵の鴨ラーメンがとっても気になったので、日曜日にうかがいました。開店1時間前に到着、駐車場には、車1台のみです。少し早く着きすぎたと思いましたが、そうでもなく、10時23分には、駐車場が満車となりました。11時ピッタリに開店。券売機で購入するシステム鴨はちラーメン1280円卵とじ鴨ご飯280円のチケットを購入。とっても洒落た店内です。まず提供されたのが、トリュフオイルをかけた、かぼちゃの「すりながし」。「すりながし」って和食ですよね。意表をつかれたスタートです。続いて、生の鴨肉4枚入った、鴨葱皿。これは備え付けのIHで、軽く火を通します。ラーメンを食べに来たのに、全く自分の引き出しにない展開です。鴨肉は、上品な味付けで美味しいです。ちなみに、卵とじ鴨ご飯は、鴨葱皿の残った出汁を、残らずいただくために必要です。そしてラーメン、鴨出汁が上品です。京都のハイレベルな、和食とかフレンチの〆に出てきそうな味わいです。ラーメンを、食べ終わったら、次の楽しみは、卵とじ鴨ご飯。備え付けのIHで軽く日を通してから、オンザライスします。ラーメンのスープと交互にいただけば、至福の時が訪れます。素晴らしい。こんな良店が、名古屋の未訪問店にあったとは、超絶ブラボーなお店で、一発で気に入りました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉ホルモン せいご 本店
伏見/焼肉、ホルモン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
国際センター駅の花車ビル南館にある焼肉ホルモンせいごにいきました。煙モクモク系のお店です。以前から行きたかったのですが念願かない初訪問です。予約して行ったのですが、今後も予約は必須ですね。まずは名物3秒ロース。これは店員さんが焼いてカットしてくれました。看板メニューですね。美味しかったです。他にもいろいろ頼みましたが特にホルモン系は、いけました。あえてマイナス点をあげると、生ビールがあまり美味しくなかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11944/medium_bbb714f6-153b-47c8-a386-d60aaa08ffc3.jpeg)
国際センターから徒歩3分ほどの『せいご』に行きました。名駅から行ったので15分ほど歩きましたが、途中までは地下で行けるので雨や寒さも回避できます。お店は大通りに面していて、見つけやすいです。当日予約でしたが、17:00過ぎだったので入れました。席は感染症対策で1時間半とのことです。ラストオーダーは1時間ほどでした。(まぁ2軒目行くのでよいです)名物の3秒ロースを食べました!ゆっけも目の前で店員さんが炙ってくれます。ハラミが最高に美味しかったのと、厚切りタンも絶品でした!
星評価の詳細
夜景の見えるレストラン YOUR TABLE 岡崎
岡崎/フレンチ、スペイン料理、カフェ、パスタ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2922144/medium_ab60497b-011d-4b3d-bbd6-a8fcf422c6c0.jpeg)
岡崎市美術館にあるユアテーブルでわんことランチ♪テラス席はわんこOKなんです‼️前菜も盛り沢山でとっても美味しい料理ととても綺麗な景色を眺めながら最高のランチ🍴テラス席では膝掛けを貸してもらえるので多少、寒い日ならテラスでも全然OKです😚😚なかなかおしゃれなカフェでわんこOKなところがないので嬉しい💓ランチの後は公園でわんこと遊べて人にもわんこにも嬉しい場所です😆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2916627/medium_1080efd9-7710-4a56-8c08-7b17157802bf.jpeg)
🚩YOURTABLE岡崎にあるYOURTABLEでパスタランチをいただきました🍽岡崎市美術博物館の隣に隣接されているこのレストランは山の上にあり岡崎が一望できます✨✨釜焼ボロネーゼを注文したのですがたっぷりチーズでびっくりしました!魚、肉、パスタなどから選べます💯天気の良い日は外でわんこ連れでランチしている人もいました🐶おしゃれなランチで充実した休日を過ごすことができました✨✨
星評価の詳細
CROCE(クローチェ)
一宮/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ、ベーグル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
愛知県の一宮市にある「クローチェcroceandco」に行った(((((((っ・ω・)っ以前、友達と行ったんだけど、大行列が出来ていたから断念(。-_-。)今回は、開店の20分前に着いたんだけど、既に行列が出来てた∑(ºロº๑)❢❢オープンして、ギリギリ入れた⸜(*॑꒳॑*)⸝店内は開放感があってオシャレな感じ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿サイコロ食パンのサラダプレートを注文(o・ω-人)食パンがふわふわモチモチで美味しい(〃艸〃)♡サラダとかハムとか付いてとてもオシャレなモーニングプレート(ˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋ)♡ボリュームもタップリで最高⸜(*॑꒳॑*)⸝@ninja250_shinobichan様、ご協力ありがとうございます😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/821999/medium_448b7830-13b7-4968-ae78-dc9b41c5bc05.jpeg)
モーニング♡食パンもっちもちでうまい♡メープルシロップも合う♡ベーグルもお持ち帰りしてクリームチーズや野菜を挟んで食べるのもいい♡お腹いっぱいになるモーニングです♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
十八代 光蔵 栄本店(ジュウハチダイミツクラ)
栄/しゃぶしゃぶ、居酒屋、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
名古屋栄住吉にできた、十八代光蔵にうかがいました。以前は、ラーメン屋さんだった場所です。セルフですが、一時間1500円で、日本酒飲み放題です。飲み放題といっても、獺祭・醸し人九平次・貴・義侠等々、お酒好きにはたまらない、よだれが出そうな銘柄が揃っています。ある程度、日本酒に詳しい人と行くと良いかもしれません。久々に、酔っ払いました。マグロ中落ちは、テーブルで削ぐんですが、酔っ払いには困難でした。お酒に合うおつまみも揃っていますが、こちらは少し高めかも。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/990009/medium_ffa688e6-9bbb-4f67-b26c-38ad5215fc07.jpeg)
二軒目はしご酒はここ。マグロ中落ち貝殻で削ぎ落としいただく❤️❤️❤️美味しいでございます🌟🌟🌟🌟🌟ヤバみちゃん😆💞❤️😆最高な夜をありがとう😊また呑み会しましょう🌟
星評価の詳細
ガーデンコート(Garden Court【旧店名】オーキッドガーデン)
大須・金山・鶴舞/ステーキ、居酒屋、バイキング
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14731/medium_61b75cdd-ee81-465e-adac-2e5f41a8b552.jpeg)
本日、11/1から開催!岐阜の味めぐりを楽しむため、名古屋の金山駅から徒歩約1分にある、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋2階、カジュアルダイニング「ガーデンコート」さんへ♪季節毎に料理内容が変わるブッフェスタイルのお店。11月、12月は岐阜フェア!ブッフェスタイルなので、オススメ料理を一通りパクパク。奥美濃の郷土料理鶏ちゃん、郷土料理五平餅、明宝ハムの入ったトマトソースピザ、稚鮎のフリットタルタルソース、蒸し鶏と豆もやしの各務原キムチソース和え、大葉香るシーザーサラダにもち麦と押し麦がマッチした料理など盛りだくさん。写せなかったが、シェフカウンターもあり、肩ロールのローストが提供されている。※平日と土日祝でなんとメニューが異なる。また週末いかないとww岐阜のマスコットキャラクター、ミナモもきてましたよ。可愛い。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/42/medium_0bfa281c-f3f3-4ac8-9412-5c100c35cd00.jpeg)
【ガーデンコート】名古屋出張でお世話になってるANAクラウンプラザホテルへ。夜はガーデンコートというビュッフェ形式のレストランで名古屋メンバーと会食です。恐縮ながらサプライズでお祝いまでしてもらいました!ありがたい〜ドリンクやフードのメニューが豊富で楽しめました。金山駅に初上陸できたのも良い思い出です。
星評価の詳細