PEANUTS Cafe 名古屋
伏見/レストラン(その他)、カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/67073/medium_2409e013-d7a5-4388-a0af-2fc51e696836.jpeg)
愛知県にあるSNOOPY好きにはたまらないcafeに行ってきました。『RAYARDHisaya-odoriPark』内にあるPEANUTSCafe名古屋は、コテージをイメージした2階建てのカフェです。 PEANUTSの世界観が広がる店内の他、開放的なテラス席もおすすめです。 可愛いくてSNOOPY好きにはたまらないです。 cafeのメニューもいくつかあり悩みました。 軽食も食べられるようなので次はそちらを食べてみたいです。 SHOPINFO ADDRESS/〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3-18-15先RAYARDHisaya-odoriParkgooglemap 平日OPEN/11:00-CLOSE/22:00(L.O.21:00) 土日祝日OPEN/10:00-CLOSE/22:00(L.O.21:00) TEL/052-211-9660 URL/www.peanutscafe.jpMAIL/nagoya@peanutscafe.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
愛知県名古屋市中区丸の内にある、PEANUTSCafe名古屋です!地下鉄名古屋駅桜通線で、久屋大通駅まで行き、徒歩2〜3分くらいのところにあります!どの商品もかわいい🩷迷って、スヌーピーのソフトクリームパフェ頼みました😊チョコとバナナ、コーヒーゼリーに、スヌーピーが大好きなキャラメルポップコーン🌽が入って、ザクザクの美味しさでした!お店では、グッズも売ってますよ✨!3月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
カンノンコーヒー 大須店(KANNON COFFEE)
栄/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
大須商店街の仁王門通にあるカフェ「カンノンコーヒー」です、週末の午前中に利用してみました。店内はカウンター席を中心にテーブルにテラス席といった造り、スタイリッシュな雰囲気ですね、12時少し前くらいに入りましたがほかにお客さんは4組でした。メニューはプリンやチーズケーキ、それにスコーンなどの焼き菓子をはじめ、ドリンクも6種類のドリップコーヒーなどなかなかしっかりとこだわりが感じられるラインナップです。その中からカボチャのプディングとドリップコーヒーからコクと苦味のブレンドを注文、カボチャのプディングは席まで運ぶ途中にトップのクリームを落としてしまったのでビジュアルは残念な感じになっちゃいましたが味は変わんないですよね(笑)、秋真っ只中の季節だったからか栗も添えられていました。しっかりしていて少しねっとりとした食感のプリンで思ったよりもカボチャが強く感じられますね、そのカボチャの優しい甘みがほどよく苦みが感じられる珈琲との相性もバッチリで美味しくいただけました。落ち着ける空間の中、美味しい珈琲とスイーツがいただけるイイお店ですね、またお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3646216/medium_ab346cc1-8443-4f25-b2bd-f09d97c4e0da.jpeg)
【KANNONCOFFEE】かぼちゃのプディング650円苺ロイヤルミルクティー660円*名古屋で食べてみたかったプリン🍮😋大須観音からの古着屋巡りからのKANNONCOFFEE💛4月限定の苺のロイヤルミルクティーと念願のかぼちゃプリン。予想より固めでギュッとつまった感あるかぼちゃプリン🍮かなり食べ応えあり🙆♀️!!!濃厚で美味しかったぁ🤤🤤苺のロイヤルミルクティーもストローに🍓刺さってたりお花が浮いてたり可愛いかったしほんのり苺で良き🥰🥰平日だったからか空いててめっちゃ、ゆっくりできた🥹♪もちろん大須観音も☺️この鳩の大群チームワーク良すぎ🤣**
外部サイトで見る
星評価の詳細
bake melew
御器所・いりなか・八事/コーヒー専門店、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄御器所駅からすぐの場所にあるスイーツのお店「bakemelew」です、週末の午前中に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブルが少しの席数、それにテラス席もありましたね。11時の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでした。ランチタイムだったのでランチメニューのバターチキンカレーやベーコンエッグフレンチトーストがお値打ちにいただけましたがワタクシのお目当てはスイーツ、スイーツメニューも栗とベリーとチーズケーキのパフェやモンブランフレンチトーストといった季節のメニューにまるごとりんごのアップルパイ、罪なりんごパイ、スイートポテトなど魅力的なものばかりで迷いましたがプリンと焼き菓子とアイスのデザートを注文です。焼き菓子は好きなお菓子を選ぶことができます。ココでも迷っちゃいましたがお約束のカヌレをチョイス、そのカヌレをはじめ、大好きなプリン、自家製バニラアイス、メレンゲなどの焼き菓子、スティックパイなど、カップの中にスイーツ界の人気者たちが勢揃いです。こんなふうにいろんなお菓子が楽しめるのはうれしいですね。それに見た目だけでなく味も美味しい、プリンはスペシャルティコーヒーを使ったコーヒープリンということでしっかりした硬さがワタクシ好み、ほどよいビターなコクが感じられる美味しいプリンです。カヌレも表面は少しカリッとした食感で中はもちもち、その食感とともにコーヒーのコクとオレンジの風味がふわっと感じられるのがイイですね。それにシュワっと口の中で溶けるようなメレンゲも何気にイイ仕事ひています、しっかりしたコクと酸味が感じられるスペシャルティコーヒーのエチオピアとともに美味しくいただきました。パフェや罪なりんごパイとかも気になるところなので次回はその辺をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
去年からずーっと気になって見ていたお店についに行く事が出来たぁーッ•¨.¸¸♬︎見た目からしてかわいらしくボリュームがある(*≧︎艸≦︎)パフェグラスやドリンクのグラスもオシャレ〜(⑅︎•ॢ◡︎•ॢ).。♥︎パフェの中にはお店ご自慢のチーズケーキや自家製アイスやフロランタンなどが入ってて食感も味も色々と楽しめるパフェとなってました(ฅ́˘ฅ̀)♡︎パフェだけではなくレモネードも美味しいの♥︎︎∗︎゚レモネードって変に甘ったるかったり逆に酸っぱさだけが出てたりレモンの変なシブさとかが際立ってる感じで私自身は好んで飲んだりしないんだけどこちらのはそういうのが全くなくて飲みやすいしいい感じの濃さでパフェを食べたあとに飲むとサッパリするしいくらでも飲めちゃう感じ(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛︎チーズケーキとフロランタンが気に入ったのでお持ち帰りしたのは言うまでもなく😅他にもあれやこれやとついつい(≧︎艸≦︎)まぁっ…自分へのクリスマスプレゼント🎁ということで😅新作パフェが始まるそうだけど…今日が私にとって年内ラストのパフェ予定なので私のパフェ活はまた来年から…ということで今から楽しみにしてます🥰∧∧ごちそうさまでした♥︎︎∗︎゚(´・ω・)/⌒ヽゲフッ(人__つ_つ—-@miyu.pooh.ka_kunさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
丸の内スパイス
伏見/カレーライス
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄名古屋城駅から歩いて10分ほどの場所にあるスパイスカレーのお店、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル6卓とテラス席があります、12時10分ころに入りましたが先客は3組、その後はすぐにほぼ満席になっていました。メニューは牛すじカレーと週替わりのスパイスカレーの2種類、それに両方楽しめる2種の愛掛けカレーがありました。いただいたのは2種の愛掛けカレー、この日の週替わりはかつお出汁のスパイスキーマカレー、ベースになっているかつおの香りや風味がしっかり感じられるマイルドな味わいですね、それでいて10種類以上のスパイスを使用しているということで後から汗が出てきますね。一方の牛すじカレーは甘さを感じるくらいの食べやすい味わいでとろとろに煮込まれた牛すじの旨みが溶け込んでいてすごく好みの味でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14731/medium_61b75cdd-ee81-465e-adac-2e5f41a8b552.jpeg)
名古屋の久屋大通駅から徒歩約5分。スパイスにこだわりのあるお店、丸の内スパイスさんへ♪厳選されたスパイスとハーブを取り揃え、本格的なスパイスカレーが楽しめます。さっそく、2種の愛掛けカレーを注文。人気高い牛すじカレーと、週替わりで変わるスパイスカレーが一つの皿に乗ったカレーライス。旨し♪牛すじカレーはじっくりと炒めた香味野菜と、とろける程煮込んだ牛すじの甘みがgood!週替わりカレーは、ポークビンダルー。玉ねぎとトマトをじっくり炒め、旨みを引き出し、スパイスはグローブ、コリアンダーなど数十種類のスパイスの深みある香り。good!どちらも辛さはちょうどよく、スパイスが効いててサラッと食べれました。スパイス好きな方には是非オススメします。
外部サイトで見る
星評価の詳細
天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 神の倉店
御器所・いりなか・八事/カフェ、パン、ソフトクリーム
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3704845/medium_e0b0e547-ceae-45f3-bdb9-ec349268a528.jpeg)
オープンテラスでモーニング🍞トーストが厚切りなのでボリュームがあって大満足◎ドリンクに110円プラスでトースト、220円プラスで小倉トーストにできます!トーストには蜂蜜がついてくるので甘いトーストも楽しめておすすめです!11時からはたまごサンドなども注文できるそうです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1008356/medium_d9d4491b-10f7-4ab1-af95-424bea58f38d.jpeg)
◇◇天然酵母の食パン専門店つばめパン&Milk◇◇北海道美瑛の小麦を100%使用🌾✨✨【安心】【安全】【自然体】を大事に天然酵母の食パン🍞✨『つばめパン&Milk』さん🤗人気のつばめパンさんが2/5藤ヶ丘駅にも3店舗目がオープン🎊おめでとうございます🎉🎉色々食べてきたので再度ご紹介〜💁🏻♀️❣️🌟オムレツサンド¥650(税抜)★ふわふわ〜、トロトロ〜オムレツの秘密は生クリーム🥛💡卵液がとろ〜と出るぐらいやや半熟〜🍳✨厚みもあって、チーズも入っていて食べ応え充分〜🧀✨ちょっぴりマスタードが入っていて味が締まります❣️マスタード・チーズ抜きも対応可❣️🌟厚切りバタートースト¥650(税抜)★絹香食パンを5㎝幅に切った厚切りトースト🍞‼️小麦本来の甘さを感じる外はサクッと中はもっちり食感〜😋ハチミツを自分好みでかけられるのもイイ〜🍯💕パンの内側が孔子斬りになっていてバターとハチミツが染み込む〜🎶食べた瞬間ジュワッとハチミツバターが広がります😋💕🌟ナポリタントースト¥550(税抜)★甘めのトマトソースにウィンナー・ピーマン・ゆで卵スライスパルジャミーノが綺麗に散りばめられています🧀✨✨お好みでタバスコかけて贅沢ピザトースト感覚🍕✨🌟つばめブレンド¥500(税抜)★香り高くてしっかりコクもあるブレンド☕️✨2杯飲めてこのお値段はお得です😆💕キャプション長くなるので続きは次Postへ👉🌟*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*🏡愛知県名古屋市緑区神の倉4-183📞052-875-8788🕗8:00〜19:00☀️morning☀️8:00〜11:00🎌定休日なし🚘店舗横+提携コインパーキング🌟Instagram🌟@tsubamepan_and_milk🌟HP🌟http://tsubamepan.jp/*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*
外部サイトで見る
星評価の詳細
SCHMATZ 名駅JRセントラルタワーズ(シュマッツ)
名古屋駅周辺/ドイツ料理、バル・バール、ビアガーデン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11944/medium_bbb714f6-153b-47c8-a386-d60aaa08ffc3.jpeg)
名駅JRセントラルタワーズ13階「SCHMATZ」涼しくなってきたのでテラスの席でビールを飲めるこちらのお店に行きました。13階ということもあり、夕方から夜にかけて綺麗な景色を見ることができます。そんな最高のロケーションで飲むドイツビールは至福でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032900/medium_5c12866d-b9aa-4730-8ceb-9bdd2b11e5ff.jpeg)
ドイツビール🍺とソーセージをいただきに2時間コースを予約したSCHMATZ‐さんにお邪魔しました。晴れを願ってテラス席を予約👌5,000円コースはクラフトビールなど3種類他かくてる、ハイボール、レモンビール、ソフトドリンク飲み放題🥤料理は5品にサービスプレート付き👌500円追加で更にビールの種類増🍺今回は追加しませんでした。普段は発泡酒ばかり飲んでいたので、しっかり酔いました😅ウコンのお陰で二日酔いはなく、助かりました。月曜日が休みで助かりました😋ソーセージ美味しかった🌭夜もまだ、屋外は暑かったですが、屋外で飲むビールはやはり美味しかった🍺気分味わうのも料金に含まれますね。屋内もありましたが、涼しいのは良いのですが、テラス席の良さはないですね。楽しめました🥹ご馳走様でした。
星評価の詳細
瓦そば と 珈琲と シガ食堂
岡崎/カフェ、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1008356/medium_d9d4491b-10f7-4ab1-af95-424bea58f38d.jpeg)
◇◇シガ食堂◇◇山口県下関発祥の瓦そばと広島焼きこだわり珈琲やスイーツまでいただける『シガしょくどう』さん🤗@kawarasoba続きましてデザート&ドリンク😆🌟瑞実農園よつぼし完熟いちごパフェ¥1500(税込)⁂上からよつぼしいちご⁂自家製苺アイス⁂自家製ガドーショコラ⁂バニラアイス⁂りんごのグラニテ⁂ミルクプリン⁂苺ソース★よつぼしいちごたっぷりのパフェ🍓💕よつぼしはかおり野を基にさちのか、とちおとめを交配させた【甘み】【酸味】【風味】のバランスが取れ4つの機関が共同開発したいちご🍓運ばれてきた瞬間、いちごの香り〜😍みずみずしく、甘くて、ほのかに酸味もあって滑らかで濃厚なガドーショコラ🍫バニラアイスで冷んやり🍨りんごのグラニテでさっぱり🍎食べ進めるとミルクプリンのプルンとした食感と味の変化。最後に苺ソースでさっぱり🍓🌟説明してくださったように何個でも食べられてしまうような美味しさでした😋🌟レモンソーダ¥600(税込)★厚めに切ったレモン🍋皮を剥いてきび糖で漬けたものを炭酸で割ってあります🍹きび糖のコクを感じて甘すぎず甘さが足りないという事もなくまろやかな甘さ。丸ごとレモン食べられるのがイイ😆💕⌘コーヒーもエチオピアから取り寄せているこだわりコーヒー☕️他のお料理もスイートポテトも本当に美味しそうでした😋⌘開店前から並ばないと駐車場がいっぱい😅オープン1時間前に到着しました😂⌘テラス席はペット同伴OKなのも嬉しい🐶⭕️また岡崎方面へ行くときはまたぜひ寄りたいと思います🤗*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*🏡愛知県岡崎市小美町入山手98📞0564-47-2313🕚11:00〜15:00(L.O.14:00)※土曜のみ夜営業あり。18:00〜21:00(L.O.20:00)🎌定休日月曜日🚘店舗横、向かいに専用駐車場あり。🌟Instagram🌟@kawarasoba*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
シガ食堂@kawarasoba.0601愛知県岡崎市瓦そばと広島お好み焼きを食べた後は、🟡自家製きび糖バニラアイスと三層の珈琲ゼリー瓦そばとお好み焼きと同じお店なの?って疑うようなかわいいフォルム✨これもとっってもおいしくて♪こちら平日でも開店と同時に満席到着してすぐたまたまタイミングよく入れたけど続々とお客さん来て待ってましたうわさどおりの良いお店でした♪@maron_kenlata様、ご協力いただきありがとうございました😌
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ さくら坂
一宮/東南アジア料理(その他)、カフェ、喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1429785/medium_055f2b9c-2279-46b6-b016-23f39502a3fa.jpeg)
カフェさくら坂3年前、桜の🌸季節に紅茶を堪能して投稿した場所☕️今回は、「お城🏯鵜飼弁当」をいただきました。鵜飼の季節限定おや⁉️お城だ❣️お城の屋根、天守閣、そのまた下の屋根順番に取っていくと、お料理が並びます犬山城下🏯ならではの器の工夫にあっぱれですこじんまりとした落ち着いた和の空間ほっこりしながら・お惣菜・季節の天ぷら・鮎の塩焼き・柚子風味ちらし寿司美味しくいただきました。(予約するとイイです)20席テーブル席12.テラス席6テラス席からは、犬山城🏯が見えます場所は犬山城🅿️から、徒歩8分ほど。お店の🅿️あり🏯見えます
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
お城のみえるカフェのテラス席はとても居心地が良かったです。天気が良くて暖かい日だったでついつい長居をしてしまいましたが、お店の方は嫌な顔せず対応して下さり気持ちよく楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。またぜひ行きたいお店です。お城弁当は手作り感一杯で大変美味しかったです。隠れ家的なカフェです。窓際の席から犬山城を見られます。四季を通して楽しめると思いますが、桜や新緑の季節はより良いと思います。JAZZが流れる落ち着いた感じの素敵なカフェです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
萬八屋
南知多周辺/定食・食堂、海鮮丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2004048/medium_c3c2375d-6284-4102-90c8-cc5af94d9d66.jpeg)
伊良湖岬の満八屋さん年に2回位お邪魔してます。大アサリや牡蠣サザエなどその場で焼いてもらえます。カリカリ丼は名前通りあさり、海老などカリカリです。娘は必ず注文します。おかみさん、息子さんはとても気さくで常連さんも多い様です。テラス席でわんこOKです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1135582/medium_eae78f8b-4f3d-4579-b6ea-0e132ef76012.jpeg)
恋路ヶ浜~伊良湖岬灯台伊勢湾海上交通センターまでの散策から🅿️まで戻ってくるとお腹ペッコぺこ(›´ω`‹)並んでるお店をぐるりと観て萬八屋さんでお昼にすることに!2Fに上がると海を見渡せて1枚目私は上カリカリ丼を!エビとアサリと鶏肉の唐揚げが載った丼にアサリの味噌汁ちょっと小ぶりの焼き大アサリに果物¥1500(税抜き)2枚目ジジは焼き大アサリ定食¥1500山友さんは大アサリフライ定食¥1700を大アサリというのはウチムラサキという貝で内側が美しい紫色をしているそうです!現金で払うと3枚目ボケてしまったけれどパイナップルサービスがあってとてもジューシーで美味しかったです😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
Boi Boi Pizza(ボイ ボイ ピッツァ)
名古屋市南部/ピザ、かき氷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2840987/medium_4b03c494-cfd8-433e-8df9-f029ca06af5d.jpeg)
名古屋市中川区にあるBoiBoiPizza(ボイボイピザ)に行ってきました、こちらのお店坪井健樹園と言う花屋が運営されている🍕ピザ屋さんピザを食べた後に花を買う。もしくは花を買ってからピザを食べる花とピザが大好きな方にとってはたまらないお店です(⑉••⑉)❤︎外観も店内もワクワク(*∩∀∩*)ワクワク♪感が思いっきり出ているお店オーナーの趣味なのでしょうか?ミニオンが沢山飾られてました。ピザや揚げピザ、パニーニやチュロスOPEN当初はドリンクが持ち込み可能外の自販機でのみ購入できましたが今はドリンクメニューも豊富に取り揃えられてます。また平日(11:00〜14:00)限定ランチメニューもあるようです。スムージーランチ¥600(税込)スープランチ¥500(税込)我が家のお気に入りは揚げピザおやつとして食べに行くことが多いです。テラス席もありわんちゃん連れでもOK👌だそうよ。ここはなかなかとオススメ✋ただ営業時間が短めなので時間帯にはお気をつけくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)忘れっぽい自分の為の記録✍️•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆BoiBoiPizza(ボイボイピザ)愛知県名古屋市中川区高畑2-192052-361-3655•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
地下鉄東山線西の終点、高畑駅ほど近くの坪井健樹園の中にある、ボイボイピザにて、お持ち帰りです。名古屋の大動脈、東山線の西の終点なのに、なかなか発展しない高畑界隈ですが、こちらは、高畑駅ほど近くの、坪井健樹園敷地内にあります。購入したのは、キノコピザ揚げピザスモークチキン揚げピザマルゲリータカルツォーネ(アボガド)もちもちの生地と、こだわりのチーズ。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。It'squitedelicious.Thankyouforthemeal.
外部サイトで見る
星評価の詳細
喫茶七番
伏見/カフェ、喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3635531/medium_1a50b64c-b95d-473d-a265-252b5abc9fe6.jpeg)
🍮【愛知県・丸の内】🌸喫茶七番🌸@kissa_7ban🍮プリン(450円)🍮もっちりフルフルなプリンを頂きに来ました😋表面はキラキラしたカラメルが纏っていて、まるで宝石💎滑らかなプリンは最高に美味しかったです💕一緒に頼んだカフェラテのマグカップも可愛い😋【七番】と大きく書かれたオリジナルマグカップはファンの心をくすぐってくれます😍店内はWi-Fiもありパソコンで、仕事をされている方もいました💻テラスでほっこりするのも良さそう✨皆さんも是非、行ってみてね!📍愛知県名古屋市中区錦2-7-7オリマチ錦⏰[月~金]7:30~21:00[土・日・祝]8:00~17:00😪不定休
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄伏見駅から歩いて5分弱ほどの場所に新しくできた施設「オリマチ錦」、その中に2022年6月にオープンしたカフェです、休日の午後に利用してみました。店内はカウンター15席ほどとテーブル6卓程度、それにテラス席も何卓もありましたね、14時ころに入りましたが7割程度の客入りでした。まだギリランチタイムだったので大人のお子様ランチやハヤシライス、サンドイッチといったランチメニューもありましたが、この日は別のお店でランチは済ませた後だったのでココではスイーツをいただくことに。プリンアラモードとかも気になったので14時からのメニューのようで少し早かったので単品のプリンを注文、ほどよい固さのワタクシ好みのプリン、味の方もしっかり濃厚な味わいでほろ苦いカラメルもイイ感じですね、まろやかな味わいのカフェラテとともに美味しくいただきました。ランチメニューの大人のお子様ランチってのも気になるところですね、機会があれば食事でも利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細